• ベストアンサー

(HPI)ボディサイズ合いますか??

titetsuの回答

  • titetsu
  • ベストアンサー率43% (54/124)
回答No.1

190mmはシャーシの前輪と後輪との間隔(トレッド)ですね。差10mmというと、前輪か後輪いずれかがホイルハウス(ボディ)の内側に干渉するかもしれませんし、他にもフロントがステアリングを切った時、タイヤがボディに当たるとか、少なくとも真横から見た時、車輪の何処かがボディに隠れ、バランスが悪くなる心配があります。ボディに合うシャーシを入手するのが良い手なのではないでしょうか。

ZAKU1977
質問者

お礼

ありがとうございます。ではあきらめて、190mmで買い替えを検討してみます。

関連するQ&A

  • HPI ランボルギーニカウンタック ボディーについて

    HPI ランボルギーニカウンタックLP500Sボディーについてお聞きしたいのですが、田宮の規格と合うシリーズならどれがお薦めでしょうか? 詳しいお方助言お願いします。(出来れば電動で)

  • タミヤ TT-01シャーシとHPIのボディーについて

    ラジコンを初めて購入しようと思っているのですが、お教えください。 タミヤのTT-01シャーシにHPIのボディーは付けることができるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • HPIのMT2のエンジン

    『ナイトロRS4MT2』というエンジンカーに載せれるエンジンを探して欲しいと頼まれてしまいました。 自分は、エンジンカーが良く分からないので、どなたか親切な方教えて下さい。 もともと付いているエンジンは『ナイトロスターT-15』というものなのですが、15じゃなくて、18が欲しいらしいんです。 HPIのメーカーサイトで探してみたところ、同じシリーズには18という数字が付くものが無いようなのですが、どうしたら見つかりますか? 違うメーカーで、MT2に載せれるのがあれば、そちらも教えていただきたいのですが、お願いします。 あまり、言葉を知らないもので分かりづらい文章ですみません。

  • ボディーサイズ

    ダッジ/チャージャーの購入を考えております。自宅がマンションでして、3段式立体型の駐車場です。駐車可能な車幅が限られており、1900mmが限界です。この寸法はあくまでも左右のタイヤの外側の限界値ですので、左右のタイヤ幅よりも飛び出ている部分のボディーサイズやミラーを含めたサイズなどは1900mmよりも大きくて大丈夫です。購入したはいいが、駐車不可となっては意味が無いので、実際に購入されたオーナー様の意見や参考となるサイトなどを教えていただけないでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

  • HPI NITRO STAR G3.0エンジンについて

    HPIのNITRO RS4 RTR3 DRIFTの中古美品を手に入れて、2,3度軽く走行できたのですが、 元々リコイルの引きがとても硬く、スムーズに引けてる感がありません。 (10回くらい引いてると手が痛くなるくらい) 燃料を送りすぎてもいないし、プラグを換えたり色々やってみましたがなおりません。 詳しい方、そうなる原因と対処法を教えて頂けないでしょうか? それから、リコイルのあまりの硬さに車体を持ち上げてエンジンを一旦始動して地面に置いた瞬間エンジンが止まってしまいます。 (空転してるタイヤに負荷がかかるとエンジンが止まる状態) クラッチに原因があるのでしょうか? ちなみに、燃調は工場出荷時のままだと思います。

  • ニュービートル ボディのきしみ音

    ニュービートルを4年ほど乗っているのですが、2年目 くらいから運転中のきしみ音がひどく、ディーラーに聞いてみた ところ、明らかに音はしているはずなのに、「そんな音確認でき なかった」と言われ、次の年の点検では「サスペンションをぶつけた ために出る異音だったので、注油しときました」という処置だった のですが、最近ジャッキアップした時に気づいたのですが、 音の正体はどうやらサスペンションではなく、ボディがきしんで 鳴っているようです。 あとネットで調べてわかったのですが、ニュービートルは ボディ剛性が悪く、すぐにきしみ音がでるそうです。 近々修理に出すつもりなのですが、ボディのきしみって 修理可能なんでしょうか? 不具合の前例があるならディーラーも気づいていたはずなのに、 散々ごまかされ続けてきたので、今回もまたごまかされそうですが、 次こそは決着をつけたいです。 なので、交渉を前になにかアドバイスいただけたら幸いです。

  • ミニ四駆のボディの取り付けについて

    VSシャーシにモンスタービートルjrのボディを取り付けたいなと思うのですが、取り付けは出来ないですか? やってる方や、やり方が分かる方がいましたら、ぜひ教えて下さい! まだまだ初心者なので簡単に出来ると助かります…><

  • ボディに溜まった静電気

    ワックスがけして次に洗車するまでは、砂埃の付着が 明らかに多いです。 ワックスの油分とワックス拭き取り時に発生する 静電気が原因だと思います。 ワックスがけして次に洗車するまでは、乗り降りの時に、 ほぼ100%静電気が来ると言う事からも、砂埃の付着は、 静電気の影響も強いと思うので、静電気を何とかしようと 思って調べてたら、手軽な方法として 「濡れたタオルをボディから地面まで垂らす」 「ボディから地面(?)まで、電線で結ぶ」 と言う2つの方法があったのですが、 電線で結ぶ方法は、ボディに電線の片側をマスキングテープで 貼り付け、もう片側を濡らしたアスファルトに接触させておけば 良いのでしょうか?それとも、濡らしたアスファルトでは不十分で、 金属に接触させないといけないのでしょうか? また、電線で結ぶのは、ワックスがけする直前~ワックスがけが 終了した時点で十分でしょうか?家に帰ってからも、数時間は電線で 結んでおいた方が良いでしょうか? 「濡れたタオルをボディから地面まで垂らす」方法でも、 「ボディから地面(?)まで、電線で結ぶ」方法でも、大差は 無いでしょうか?

  • フリーボディの外し方

    またお願いします。 ハブのグリスアップの作業時にリアホイールのフリーボディも外して出来る所までメンテをしようと考えてます。 色々と調べたのですが、10mmのアーレンキーで出来る様な記事を見ましたので試みましたが、10mmではスカスカで合いません。 ハブはフォーミュラ製の様です。 シマノのカセット対応のフリーボディです。 エスケープRX3の完成車のホイールです。 工具サイズ、外し方など教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • タイヤサイズの変更について!

     レガシィB4-RS25(BE9 2001年式)に乗っています。 タイヤも磨り減ってきたので、交換を兼ねて考えているのですが、純正のサイズだと小さめに見えてしまい、またボディーとタイヤの間が結構空いていて格好もよくない感じでので、215/45/17(純正)から205/50/17へ変更を考えていますが可能でしょうか?  ※現在は205/55/16(6.5J +48)のスタッドレスを履いています。外形は631mmでボディーとタイヤの間隔はあまり空いている感じは無く良いです。 外形を調べてみました。 215/45/17のタイヤ外形(624mm) 205/50/17のタイヤ外形(637mm) 純正に対して+13mm タイヤメーカーや種類によって外形サイズは多少変わるとは思いますが、+13mmでは外形が違いすぎますか?あと、タイヤ幅が違ってくるので215だと7J、205だと6.5Jになるかと思いますが、現在のホイールが7Jなので205を履くとしたら、引っ張りが必要でしょうか? ※足回りはノーマルです。ちなみに純正ホイールは17-7J オフセット+55です。 スバル車に詳しい方、またタイヤに詳しい方いましたら、アドバイス宜しくお願いします。