• ベストアンサー

負ける理由・・・・・

ぼくの中学軟式野球チームは、弱いです。しかし、一人一人の能力は高いと思います。練習の、フリーバッティングでは全員ものすごいバッティングをします。守備だってみんな安定しています。でも、いざ試合になるとみんな打てなくなるし、エラーも連続します。一番の敗因は、バッテリーです。よくフォアボールやパスボールをします。 負けのパターンは、先制点をとる(1点)→1~2本のヒットで同点にされる(このあたりからピッチャーがくずれる)→フォアボールとパスボール、エラーで勝ち越される(1-3)→再びフォアボールとパスボールで追加点を許す→2~3点追い上げる(4-3)→エラーやフォアボールでランナーがたまり、長打を2~3本打たれる(4-6) というパターンです。練習試合を何度もやっても全く変わりません。ぼくが思うには、バッテリーがいきなりよくなるわけではないので、バッティングをもっともっと強化するべきだと思います。でも顧問がそれをやってくれません。提案してるのに・・・・ みなさんはどう思いますか?

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

原因がバッテリーにあると分かっているのならそれを改善することが一番重要で勝つための近道です。 これを見た印象では身体的能力は高いが精神的能力が低いと感じられます。特に投手のメンタル面が弱く、それに捕手・野手が引きずられてエラーをするという状況ですね。だからといって投手が敗因と一人を攻めるのも間違ってます。引き金が投手といっても、周りもエラーしているなら同じ敗因です。メンタル面を鍛えるのはとても難しいですがまず試合をもっと意識してみてください。そして弱いと思い込んでたり、フォアボールでテンション下がらないように周りで盛りあげていくことが大切です。集中力を高める、本番をもっと意識するといったことを考えながら練習してください。 バッティング強化もいいですが、試合を想定した練習をしなければ意味がありません。ただ闇雲にやるのではなく、大事なことを考えて練習してみてください。

hanakawa
質問者

お礼

そうですね。やはり気持ちが弱い面もあると思います。エラーをした人がよく声が出なくなります。そこを盛り上げていこうとしているのですが(副キャプテンとして)みんなついてきてくれません。何とかがんばってみたいと思います

その他の回答 (3)

回答No.4

僕は中2で卓球部なんですが、僕らのコーチが考えたのが、基本はみんな出来ているから、「メンタル面の強化」を練習の中心にしようということでした。 試合で大きな声が出るように、ランニングの前に校庭の真ん中で一人ずつ叫んだり、試合でパニックにならないように、今、何でミスしたか、ということを試合中に気付く練習をしています。そして練習試合では、コーチは一切アドバイスをせず、仲間同士であぁだった、こうだったなどと言い合い、試合に挑む。ということを実践しています。

回答No.3

実践でエラーを連続しているってあるから やっぱり守備は安定しているとはいえませんよね バッテリーを含め守備練習をするのが一番だと思うのですが・・・ 中学くらいなら守備が安定しているだけで全然違うチームになれます 守備は打球をきっちり裁けるっていうだけで十分とはいえません 守備練習を重ね、一歩目がより早く動かせるようになればチームとして飛躍的にレベルアップできます バッティングは相手投手との兼ね合いもありますし、バッティング練習自体は皆結構好きな練習なので、あまり意識しなくても個々でやるだろうから、まずは守備練習って言うのがいいと思いますよ 守備練習をするにしても、単にノックと言うより、ケースバッティングなどを積極的にした方が良いかもしれませんね 判断能力が高まりますし ランナーをおいた場面を意識させることで、投手も実践に近い形で練習させられますしね

hanakawa
質問者

お礼

いろいろどうもありがとうございます。さっそくやってみたいと思います。

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.1

フォアボールやエラーでランナーをためて大量失点・・・ 悪循環ですね。 質問者さんが指摘するとおりバッテリーが弱いですね。フォアボールが多いと野手の守りのリズムも乱れてエラーも多くなります。 >守備だってみんな安定しています。 とあるので、ここは野手を信頼して打たせてとるピッチングをしてもらい、野手は守備練習に重点を置く、というのはどうでしょう? 野球の考え方ははっきり言って、二通りです。 相手に点をやらない。(守り重視) 相手より多く点を取る(打撃重視) 監督がどちらの考え方をするかにより、チームカラーが決まります。 一ついえるのは、バッティングはある程度はセンスが必要ですが、守備は練習しただけ上手くなります。

hanakawa
質問者

お礼

ありがとうございます。早速やってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 野球のトスバッティング練習について

    野球のトスバッティング練習について こんにちは。私はよく高校野球の練習試合とかを観戦します。そこでいつもトスバッティング練習を見て思うことがあります。何かというと、ボールを至近距離で投げている人に、打ち返されたボールが当たったら大変だな…と思ってしまいます。 そこで質問です。トスバッティングのボールは、投げている人に打球が当たっても大丈夫なボールでやっているのですか?

  • サッカー日本代表 男子は女子に学ぶべきでは?

    サッカーは「2-0」で勝つのが定石かと思います。 1-0では終盤での引き分けもあり、もう1点取れば 安心。反撃されても何とか「2-1」で勝ち点3。 これが実力あるチーム。 実力差が大きいと「3ー 」とか「5- 」とかの大差になる。 実力差がないとやっと「1-0」や「0-0」がW杯のベスト4 などの試合である。 が、実力ありながら先制される場合がある。 この場合は建て直し、同じミスを犯さず、前半で同点、 または後半出だしで同点とする。 そして後半中盤で逆転とし、勝ち点3とする。 アジア杯は女子男子とも後者のパターンでの敗退。 実力に差がある。冷静な分析と対策が必要であろう。 男子の北朝鮮戦、ロングパスであっさり2点。 あんなに簡単に得点できるなら日本男子も真似たら よいと思う。 女子のW杯やオリンピックはロングボール対策が されており、男子は学ぶべきだと思いますがいかがで しょうか。

  • 試合と素振り(ティーバッティング)でのスイングの違いの克服方法

    ティーバッティングや素振りではかなり力強く振って、良い打球が生まれているのに、試合では何故か中途半端に当てるだけのバッティングになっている部員がいます。 本人いわく「来たボールにスイングを合わせてしまっていて、自分の振りが出来ない」との事なのです。 二人とも高校までの経験者(レギュラーではない)です。 このような試合と練習での差のあるバッティングを克服する方法〈練習、コツ等)は無いでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • UAE戦について

    皆様、こんにちは。 ふ~う、先日のUAE戦は、無敗記録更新中だったさいたまスタジアムでのまさかの敗戦で、ため息しか出ない、そんな一日を過ごしております。 それにしても、(色々敗因はあるとは思いますが)私が思う一番の敗因は、 日本が1点先取した後、ボールを後ろで回すことが出来なかったこと。 もし、後ろで回してさえいれば、敵もボールを奪うために前に出て来なければいけないだろうし、UAE得意のカウンター封じにもなったような気がするし、敵の守備隊形も間延びして、より攻撃しやすくなった気がするのです。 そして、ボールを奪いに来る敵を軽くいなしながらの2点目ゲット!が理想的な勝ちパターンだと思うのですが・・・ 何故、日本は、そんな戦い方が出来ないのでしょうか? 皆様が思うUAE戦の敗因と、私のこの考えについて、勉強になるご意見をお聞かせ下さい。

  • フォアハンドについて

    僕は大学生です。テニスはほぼ毎日していて実力はそこそこです。試合になるとけっこう緊張するタイプです。バックハンドは緊張していてもきちんと振り切って思うように打てるのですが、フォアが緊張するとどうしても入れにいってしまい、中途半端なボールになってしまいます。かといって振り切って打ちにいくとうまく当たらないパターンが多いです。他のショットは大丈夫なんですが試合になるとどうもフォアハンドが練習どおりに打てないせいで負けることがけっこうあります。どうすれば試合で緊張してもフォアをきちんと打てるようになるのでしょうか?なにかアドバイスお願いします。

  • 野球 打撃について

    こんばんは。 私は高3の野球部です。 夏の大会まであと1ヶ月なのですがそこで聞きたいことがあります。私はバッティング練習ではいいバッティングができるのですが、試合になると ボール球に手をだしたり、空振り三振、見逃し三振が多いです。 どうすればいいでしょうか? タイミングでしょうか? 回答お願いします。

  • メチャクチャ苦手なソフトボールが授業であります!!

    メチャクチャ苦手なソフトボールが授業であります!! 自分はあまり野球をした経験がなくて(+運動音痴)ソフトボールがメチャクチャ苦手です・・・ 攻守共に苦手で、少し前まではキャッチボールすらままなりませんでした。 先日初めてソフトボールの授業がありまして試合はやらなかったんですがバッティングと守備の練習をしました。 結果はバッティングはまあまあだったんですが(と言っても結構近かったので試合では…?)守備が苦手な事が分かりました。 バッティングもですがいい守備の練習ってありませんか? まずはキャッチボールがいいと思ったんですが相手がいないので(ぇ あとバッティングセンターってのも無しで… 僕は今まで運動音痴なことで結構恥かいてきましたが去年のソフトボールの授業では目から心の汗(w)がでました・・・ 少しでも練習しておきたいです。 ちなみに筋トレやランニングは運動音痴をすこしでも改善する目的やその他いろいろの目的でやっていますので 技術的な練習でお願いします! 回答待ってます。

  • 少年野球で一番上のチームに抜擢された小4の息子

    現在4年生の息子が所属する少年野球チームで、一番上のチームに抜擢されました。ポジションは以前と同じピッチャーです。上のチームに移って初めての練習試合にて先発ピッチャーをまかされました。しかし先輩達の中で緊張していた息子は、ボール先行で、めったに出さないフォアボールも3つ、デッドボール1つを出してしまいました。6回までに4-3で勝っていましたが、7回で先輩に変わり、その回に2点入れられ、4-5で結果は負け。練習試合とはいえ、やはりデビュー戦を勝ってほしかったと悔しいです。皆さんは息子の初戦の出来をどう思われますか?

  • 試合に出てもヒットが打てない息子

    こんにちは。 小学校4年生の息子がいて、2年生の三学期から少年野球チームに入っています。 17人のチームですが、六年生は2人しかいないので、うちの息子も含め4年生は 3人試合に出ています。 週に3日練習があり、練習がない日は毎日夕方すぶり、練習前は私も庭でティーバッティング 、トスバッティング、蹉跌ボールでフリーバッティングなどを手伝っています。 (本やネットなどを見て正しいスイングなど気をつけてやっています) 先日公式戦があり2試合出場したのですが、2試合とも見逃しの三振、空振りなどで全打席 ヒットなしでした。 ボールに当たってファウルになることはありましたが、ゴロさえもなかったので正直なところ ショックでした。一塁に向かって走ることさえもありませんでした。 とうとう2試合目の5回に息子は外され、控えの5年生と交代になりました。 同じぐらいに入った他の4年生二人は何回かヒット打っててチームとしては非常に嬉しいですが 息子の事を考えると悔しい気持ちになりました。 なんで毎日練習しているのに打てないんだろう、練習は無意味なのか・・・ ヒットを打てるように毎日練習している息子を見たら苦しい思いになります。 (以前、5年生が私と息子に「オレ、今日ホームラン打ってやる!!○○(息子)もヒット打てよ! うーん、でも○○(息子)は打てないよね!!」と言われショックでした。) 息子のバッティングを見てもらう事ができないので、なかなか回答することが難しいと 思いますが、どうしたらヒットを打てるようになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 子供がバッティングピッチャー

    5年生の息子を持つ親です。最近息子がピッチャーをやりだしました。その練習なのかもしれませんが、選手たちのバッティングピッチャーをさせられています。一生懸命投げてアウトをとろうと思うな、打ちやすい球を投げろ、ボールになるような球を投げるな、ストライクをとるとお前はバッティングピッチャーなんだから、役割をわかっているのかと。子供にバッティングピッチャーをさせるメリットがわかりません。試合のときも打ちやすい球しか投げられなくなるのではと、心配になります。監督にはとても聞けないので、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう