• ベストアンサー

あぁ、お札がうまく広がらない

仕事上の都合で、お客さんから現金で何十万という単位のお金を預かることがあるのですが、どうもうまく数えられません。 現在は、1枚ずつめくって数えてます。非常に時間がかかります。 金融関係にお勤めの方、あの扇状に広げて数えるヤツ、具体的なコツを教えてください。 あと、自宅でできる練習法なんかも教えていただければ、ありがたいです。 お暇な方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KINSS
  • ベストアンサー率28% (17/59)
回答No.3

ひま人ですのでお答えします。 知り合いの銀行員の直伝です。  扇状に広げるヤツですが、先ず右利きの場合左手に札を持ちますが、そのとき親指以外の指は4本揃えます。お札の束はその付け根にきれいに合わせます。  親指は人物画のほうを持ったとしたら福沢さんの首の襟付近つまり短辺の真ん中付近に爪を立てるようにします。さて広げ方は、右手を添えて左手の小指から順に折っていくような感じで波打つようにしてやります。  そのとき親指は立てたままにしておいたほうが素人には広がりやすいそうです。  4本の指を波打たせることと、親指のつめを立てたままにする。この2点を意識して練習を重ねてください。  3,4日もするとあら不思議勝手に広がってくるようになるでしょう。頑張ってください。

nanpao55
質問者

お礼

具体的かつわかりやすいアドバイス、ありがとうございました。おかげさまで、きれいな扇とはいかないまでもパタパタと風をあおげるようになってきました。 もっと練習して、早く実戦投入できるよう頑張ります。

その他の回答 (2)

noname#250565
noname#250565
回答No.2

主人が元銀行員で現在でもお札を数える時は扇状に広げています。 以前同じ職場に勤めていたのですが、それを初めて見た時に「すっご~い!」と思いましたね~ そこでそのコツを聞いてみると「練習あるのみ!」なんだそうです。 savaさまの回答通り、手元は軽めに、支点がずれないように気をつけながらリズミカルにさばく練習をするしかなく「体で覚える」のだと言っていました。 しかし全ての銀行員がきれいな扇状を広げられるわけではなく、どんなに数をこなしていてもやはり得意・不得意があると言っていました。 ちなみに主人がお札を数える時は扇状で数え、次はお札を束ねてから一枚ずつめくって数え直しています。 それぞれを「横よみ」&「縦よみ」というそうですが・・・ 「数え直す時は別の方法をとったほうが確実だから」と言っています。 横よみの時は違うお札が混じっていないかをチェックできるが新札同士だとピッタリ重なってしまい数え間違える危険があるそうです。 縦よみの時はお札が半分に折れて束に混じっているとやはり数え間違える危険があるそうです。 扇状(横よみ)の練習も大事ですが、縦よみのスピードをあげる訓練もされてみては? お札を数える練習用の模擬紙幣で練習したと聞きますが、一般では入手できないものなのかもしれませんね・・・ 自宅でも現物のお札で練習するしかないのかも。 がんばってくださいね~!

nanpao55
質問者

お礼

ありがとうございました。横&縦かぁ~。なるほど。 いずれにしても訓練なのね。わかりました。頑張ってみます~。 しかし、千円札でも100枚で10万円。生活費で練習することになりますな。月はじめのお金のある時期にやってみよ。

  • sava
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

私も最初は出来ませんでした。 左ききなので、広げる方向は他の人と逆ですが練習と慣れだと思います。 手元は軽く押えて、リズムよく上下に手を動かしながら広げます。 やはりお札で練習でしょう。頑張って下さい。

nanpao55
質問者

お礼

素早いお答えありがとうございました。 練習できるほどのお札を確保できるかどうかわかりませんが、とりあえず何とかしてみます。

関連するQ&A

  • 裏声について

    最近よくカラオケに行くようになり、裏声も練習してるのですが、自宅で出来る裏声の練習法とかないでしょうか? また裏声の綺麗な出し方やコツなどもあればお願いします。

  • オペラ歌手のような声が出せるようになりたいです

    オペラ歌手のように高くて響く声が出せるようになりたいです。 ウィスパーボイスというやつですかね。 声を出すコツや方法、家でできる練習法などお教え下さい。 ちなみに、腹式呼吸は練習はしているものの、一向にできません…。 腹式呼吸の方もコツや方法、家で出来る練習法を教えて頂けると幸いです。 ちなみに家でしている腹式呼吸の練習は、息を吸ってお腹が膨らむのを確認するという感じです。 高い声を出そうとするとすぐに裏返ったり、ガラガラになったりしてしまいます…。 お願い致します。

  • 歌が上手くなる方法を教えてください!! ただ、お金のかからない方法でお願いします。 歌を上手くなりたいのですが、具体的に何をどうしていけば良いのか分かりません。 良い練習法や、コツなどを教えてくださると嬉しいです。 また、正しい音程は分かっているのに音程がうわずってしまうことがよくあります。 どうすれば良いのでしょうか? どんなことでもお教え下さると嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • リフティング

    最近、両足でのリフティングができるようになったのですが、低いリフティングができません。 具体的に言うと、足をあまり動かさずに小さい動きで、主に足の先だけ動かす感じです。 コツと、練習法を教えてくれれば嬉しいです。

  • 体の描き方

    顔はそこそこ上手く描けるのですが、体がどうしても描けません。 どういう練習法をすれば上手く描けるようになりますか? デッサンとか、クロッキーとかですか? 毎日何時間やればいいのか、どのようにやればいいか、 具体的に教えて頂ければ嬉しいです。 私は暇・・・いや、暇じゃないけど、時間なら何時間でもあります。 なるべく早く上手くなりたいのです。 効率よく絵が上達する方法も教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • スナックやクラブにお勤めの方にお聞きしたいのですが・・お店のお客さんか

    スナックやクラブにお勤めの方にお聞きしたいのですが・・お店のお客さんから個人的に自宅にお中元やお歳暮を頂くことは、ありますか?

  • 水泳 飛び込み

    高一男子です。 水泳の飛び込み(スタート時)ができません。 できるだけ簡単にできるコツなどを教えてください。 なにかいい練習法・気をつける事などがあれば、教えてください。 もし陸上でもできる練習法があればそちらの方もよろしくお願いします。

  • ジャンプサーブとジャンプフローターの違い

    違いを教えてください また、打つときのコツとか、 練習法とか注意点などもわかる方はお願いします

  • ペットショップこと超規制産業にすべきでは?

    大人になってから、ペットショップに行くと、なんかとても切ない気持ちになりませんか? こんなに可愛いこをたくさん繁殖させて、数ヶ月売れなきゃ殺すって、どんだけ人間は人間都合主義なのかと。 特にひどいのは繁華街にある、水商売相手にしたやつ。 衛生管理もひどいし、ホステス使って、客に買わせてマージンもらってまた店に戻したりとか。 まあ、ビジネスだから仕方ないのだろうけど、なんか切ない気持ちになります。 じゃあ、犬はかわいそうで、魚はどうなのかとか議論はあるでしょうが、 金融庁の都合でつぶした消費者金融なんかより、よっぽど規制すべき産業ではないかと思うのですが、皆さんどう思われますか? すご~いとりとめもない文章で申し訳ありません。

  • 人間を描けるようになるにはどんな練習法がありますか

    皆様は人体を描こうとするとき、どのような効果があると思い・どんな練習法をされてきたのでしょうか? とにかくモデルさんの水着姿で画像検索をかけて模写、クロッキー。数をこなせばただ考えて立ちすくんでいるだけより、ずっと有意義でしょうか。それを毎日何体描く、と決めておくのもいい練習法でしょうか? 自分の場合だと、覚えるまでじっくり見てから画像を消して模写、そこで答え合わせ。 描けていないと客観的に捉えるのも難しければ、描けていない→何故?の答えは具体性がなく、「なんか似てない・形がおかしい」→例えば 「三角巾の形(見え方)を捉えられていないのでは?」「これだと中の骨が骨折しているのでは?」しかし都合よく中が透けてみえるわけがないのでいつも想像止まり。どう直していけばいいのかがわかりません。都合よく参考書に答えが乗っているわけもなく…。 悩みの内容が曖昧で申し訳ないのですが、なんとなくこれで悩んでいるのかな?と察してくださる方がいれば、どうか付き合っていただけると幸いです。 一番の悩みは、いかにして身体を描けるようになれるのか、そんな練習法を模索しすぎて、何をすればいいのかわからなくなってしまっている今の状態です…。 他人に言われた練習法を意味もわからずただこなす、というつもりはありません。