• ベストアンサー

白菜に関して

春の白菜は、虫が多くつくそうですが、 そうならないための栽培方法を教えてください。 出来るだけ、殺虫剤を使わない方法が知りたいです。 また、近くにマリーゴールドの花を植えると、 害虫が寄ってこないと聞いたのですが、 それは白菜につく虫(あおむしか?)にも 有効なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

noname#1475
noname#1475
  • 農学
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.2

マリーゴールドは線虫などには効きますが、 青虫、ナノクロムシなどには効かないと思います。 ラクトロンという繊維を用いた不織布で、 トンネル状にカバーをかけるといいですよ。 トウモロコシから作った繊維で、 DYI店の園芸コーナーで売られています。 うちは「べたがけシート」という商品を使っています。 こういったシートは自然分解されて土に還ります。 小さいものは割高ですが、大袋だと安いです。

noname#1475
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 べたがけシートを使っておられるのですか。 聞いたことはありましたが、白菜に使うことが出来るのですね。 今度店で見てみようと思います。  マリーゴールドは線虫に効くのですか。 それでは、小豆も栽培しているのでそこに植えてみようと思います。(小豆の土壌に線虫が多いそうですから。) 詳しい情報を下さり本当に感謝いたしております。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

うちの自家用はくさいは.虫がつきにくい(程度問題ですよ.100たまでは1-2匹は見つかります)のですが.ヒノキの間に間作しているためかもしれません。

noname#1475
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 いろいろと虫除けに有効な植物があるのですね。 うちは杉木ばかりが生えておりますので、 カモシカに荒らされるばかりです。(笑) ヒノキはとてもうらやましいですね。 お時間いただきどうも有り難うございました。

noname#118466
noname#118466
回答No.1

殺虫剤を使わず防御する方法は外部と遮断することです。即ち温室栽培或いは周囲を防虫アミで覆うことです。これで昆虫(蝶類)を防げばアオムシはつかないでしょう。家庭菜園ならこまめにアオムシを手で除去するのも有効ですが・・

noname#1475
質問者

お礼

解答くださりありがとうございます。 やはり、網をかける方法が良いのですね。 手でこまめに除いてゆくのもなかなか大変な作業ですね。 きれいな白菜を育てるために努力してゆきます。 本当にどうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • 白菜の害虫に教えて下さい

    白菜を初めて栽培しかなり大きくなってきたのですが、全体に寒冷紗もかけてあるんですが、最近葉が虫に食われるようになりました。 青虫が食べたような大きな穴ではなく、細かい穴が無数に開いている、といった状態です。 葉の裏も見ましたが、青虫ような芋虫は見つけられませんでした。 白菜にはアブラムシも付くとは聞いているのですが、アブラムシにやられるとどんな状態になるのかは知りません。 これは一体どんな害虫にやられているのか?また、それを退治するにはどんな薬が良いのか? ご存知の方がおられましたらお教え下さい。

  • 白菜の殺虫剤について

    白菜の苗をポットで育てています。 今日その白菜の葉を虫に食べられてしまいました。ちなみに虫自体は姿が見えないので何の虫なのかがわかりません。苗は現在本葉が3枚ほどです。 質問は まだ定植する前のポット苗の状態で使える殺虫剤はあるでしょうか。ちなみに植え付けはプランターにする予定です。 殺虫剤と併せて寒冷紗も検討していますが、寒冷紗は日光が弱くなる気がします。これから寒くなる時期にしかもプランターに寒冷紗を使っても大丈夫でしょうか。 定植時に寒冷紗を使っても良い場合、いっしょに使ったほうが良い殺虫剤があれば教えてください。 家庭栽培なので苗の数自体少なく、できれば大きな噴霧器を使う大掛かりなものではなく、顆粒タイプで土に撒くタイプのものやスプレーで吹きかけるような簡便なものでお願いします。 今頃ポット苗で本葉が3枚?と思われるかも知れません。確かに種を撒いたのが9月の下旬だったし、生長も遅いと思います。 白菜の栽培について何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 白菜が穴だらけにされました

    白菜が穴だらけになってきました 大きなフンがゴロゴロしているので青虫か夜盗虫かと思うのですが 探しても見当たりません 夜行性かと、夜の8時ごろ懐中電灯を持って見回ってもほとんど見当たりません 虫は見当たらないのに穴だらけになっていく、何故でしょう? バッタがかなりいるので、こいつが犯人でしょうか? あと、白菜に3mmほどの黒い虫(イモ虫の様なのではなく、テントウ虫の様な形の ツヤのある虫、たぶん成虫)が沢山いるのですが、こいつも葉っぱを食べるのでしょうか?

  • 白菜に付く虫

    私はイモムシが大っ嫌いです。どんなに小さくても、あの形の虫が野菜の中から出てくると悲鳴ものです。キャベツにはたまに青虫が付いてて、いつも恐る恐る葉をめくるのですが、まだ白菜では遭遇したことがないので、この「恐る恐る」が薄れつつあります。が、油断してて突然現れたりしたら悲鳴どころか失神しそうです…。 白菜にもイモムシって付くんでしょうか? ちなみに羽があったりする形の虫は全然平気です。

  • 白菜の害虫

    家庭菜園で白菜を何年も作っています。 例年はアオムシ対策の薬を散布していて ひどい被害はなかったのですが、今年は 穴空きが多くて何だろう?と思ったら 茶色い虫が沢山いました。 この虫の名前を教えて下さい。

  • 昨日 スーパーで買った白菜に1cmにも満たない小さい青虫がくっついてい

    昨日 スーパーで買った白菜に1cmにも満たない小さい青虫がくっついていました 捨てるのは可愛そうなのでサラダが入ってたフイルム容器? に白菜を少し湿らせ入れ 蓋の変わりにネットをかぶせました  今日はレタスを少し湿らせて入れました  数時間後青虫を見てみるとネットにしがみつき良く見ると糸みたいなのが体を覆ってました  これはもしかして今からサナギになるのでしょうか?  青虫について詳しい方いらっしゃいましたら 青虫の飼い方を詳しく教えて頂きたく思います  成長したら何の虫になるのかも教えて下されば幸いです よろしくお願い致します

  • 白菜栽培では虫が来やすいか

    NHKの「野菜の時間」で、講師が白菜は美味しいので 虫が来る、栽培がとても難しい。 だから、ミニサイズの白菜から始めよ、とおっしゃって いました。 YouTube動画で、秋作のおススメ第1位が、白菜でした。 その後、NHKの「野菜の時間」で、深町貴子講師が やはり白菜の実生栽培を紹介していました。 そこで思い切って、種からの栽培に挑戦しました。 セルに種を丁寧に撒き、防虫ネットで覆い、種が流れ ないように腰水で給水し、その後の雨で、順調に双葉が 育っています。 ところが、YouTubeの別の番組で、元園芸店店員が、 「白菜はあまり虫が来ない」と言ったので意外に思いました。 最近、失敗したと思っていたキャベツが夏の長雨で息を 吹き返したのかしっかりと結球し、収穫して見ると中が 虫食いだらけだったからです。 農家が教えるコツと裏ワザの本では、双葉のうちに 浸透性移行性農薬を撒けとあります。 結局、白菜は虫にやられやすいのでしょうか、 そうでないのでしょうか。 もしかしたら、「小さい内は虫にやられやすくて、 ある程度大きくなれば虫が来ない」のでしょうか?

  • 白菜の花は食べられますか?

    春になって育てていた白菜から花芽が出てきました。 菜の花のようで美味しそうなので食べてみたところとても美味しいのですが、知人にそれを話したところ「白菜の花には毒があるから食べてはいけない」と言われました。 本当でしょうか?とっても美味しいのに・・・ 他の方のブログやHPなどでも「食べている、美味しい」などの意見がありますが・・・ また、他のアブラナ科の野菜の花芽で食べていけないものがあったら教えてください。

  • 白菜の病気

    白菜を収穫し葉を4.5枚剥がしたら葉の部分に、茶色の穴が沢山空いており、中心に向かってさらに4.5枚剥いても同様に茶色の穴が空いている。他の白菜5個も同様でした、病名はなんですか、食べても大丈夫ですか、原因は?対処方法は何かあるのでしょうか。 白菜作りは2度目ですが、毎回同じような茶色の穴が開きます。 ちなみに、結球が始まり少したったころに、青虫の駆除で農薬(トレポン)を散布しました。 来年こそは人に上げられる白菜を作ってみたいので、教えてください。

  • 白菜の虫

    白菜に褐色の虫が、白菜の芯付近に多く発生しています。 毎朝、手で取っていますが、なかなか絶滅しません。 良い方法を教えてください。