• ベストアンサー

もう、限界です。

92になる祖母の事について質問します。三年前に私の知らないところで母が祖母を引き取ってしまったのですが、母は、「私が面倒見るから」といっていたのにうつ病がひどくなり働けなくなり、孫である私が祖母の施設代まで面倒見ることになったのですが、私もうつ病に今なっていて、会社を辞めて休養したいのに祖母の施設代があるため休めません。母の兄弟も「おまえの父親が借金したのだからおまえの父親に面倒見てもらえ」の一点張りで父も逃げるだけで埒があきません。私の将来は真っ暗です。何かよい解決方法があったら教えてください。

  • tyota
  • お礼率47% (30/63)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jubilee
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

まずご自身が病院に行ってcure(治療)に専念できるように考えていくべきではないでしょうか。そして、care(福祉サービス)の方も受けるべきです。保健所、福祉事務所にご相談下さい。 バランスよく2つが噛み合えば突破口がみつかるきっかけにもなるかもしれません。 そのために、まず病院に相談するのが先決だと思います。そこで福祉事務所からもらってきた診断書を書いてもらう(一週間ほどかかる)ことや、「通院医療費公費負担制度」を保健所に申請するにあたっての申請書と医師の診断書がえられれば、今度はそれぞれ福祉事務所へ障害認定の申請(一ヶ月程度要す)を、保健所に「通院医療費公費負担制度」の申請を行います。 そして、今まで加入していた年金によって申請先が変わりますが、まずは障害基礎年金の申請を役場の年金課に申請します(受給資格を得られますと2級で約年80万受給できます。尚50~60日の審査期間を要します)。その際、「病歴・就労状況等申立書」、「受信状況等証明書」、「診断書」などが必要ですので、福祉事務所と年金課とは一度に行っておくと便利かと思います。働かれていて厚生年金等に加入していたならば社会保険事務所に障害厚生年金(25年加入で年85万程度受給出来ます)受給資格のための申請を行いましょう。 一旦仕事を休まれるのを選択されるならば、「健康保険の被保険者が、療養のため勤務することができず、給料が支給されないときは、連続して4日以上休んだ場合、その4日目から生活補償として傷病手当を受給できます。給料の支給を受けていても傷病手当の額より少ないときはその差額も支給されます。休業1日につき、標準報酬日額の6割が1年6ヶ月の範囲で支給されます。」 これについても加入する保険によって申請先が異なるかもしれませんので、福祉事務所に問い合わせておいたほうが良いでしょう。 まずは、これだけの手だけは打っておいて、それから祖母の施設費の件、母のうつの件と、どこまでが自分の責任になるのかを考えていってみてはいかがでしょうか。雑な回答で申し訳ありませんでした。

参考URL:
http://akatan.cool.ne.jp/index.html

その他の回答 (4)

noname#1740
noname#1740
回答No.4

 回答ではありませんが、少しでも励ましになればと思い投稿します。  tyotaさんも、お母さまも3年間ずいぶんご苦労なさったのでしょうね。  ちょうど、つい最近テレビでやっていたのですが、だれかの面倒を金銭的に負担する時、こころの優しい人だけが損をするような不公平は、法律的にも認められないようなことを言っていました。施設代はお母様のご兄弟にも平等に負担するようにできるかもしれません。  ご質問を見る限りでは、お父さまが逃げるだけと言うのはちょっと許せない感じがしますね。  tyotaさんの将来は明るい光に満ちているのだと信じます。ただ、いまは霧で見えなくなってしまっているのでしょう。はやくその霧がはれることを祈ります。 おからだ、おだいじに。

  • think_i
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.3

保健婦は保健所にいるのでは? 自治体によっては、福祉事務所にも配属されているけれど、精神障害の対応については、福祉サービスとの連係と、窓口を広げるためであり、基本的には同じ相談/対応を保健所でするはずですが。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 役所の「福祉」担当に、相談することをおすすめします。民生委員の方法もありますが、対処方法の現場にいるのは役所の職員です。保険、保健、介護などの色々な制度の利用について、相談をしてみて下さい。  病気の件は、役所に行ったときに「保健婦」に相談する方法もあります。保健所よりは、力になってくれるでしょう。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

大変な状況ですね。 市区町村の福祉課や、民生委員に相談されることをお勧めします。 民生委員は市などに聞けば判ります。 場合によっては、生活保護なども受けられるかと思います。 又、貴方とお母さんのうつ病についても、治療を受けていないのでしたら、保健所に相談されるとよろしいでしょう。

関連するQ&A

  • 痴呆の進んだ祖母と、父の兄弟   長文です

    父の母(私の祖母)の痴呆が進んだので、先週から我が家に、祖母を連れてきていたのですが、 祖母が、自分の家に帰りたいと言って聞かないので、今日から、父が、祖母の家(父の実家)で暮らすことになりました。 父は、「父が祖母の家に帰れないときは、我が家に連れてきて、それ以外は、父が、祖母の家に住む。それを、死ぬまで(祖母が)続ける」と言っていましたが、 私は、くやしい思いでいっぱいです。 父は、3人兄弟なのですが、どうして、私たち(父と母と私)だけが犠牲にならなければいけないのか、と思います。 私にとって、血の繋がった祖母なので、もちろん、できるだけのことをしてあげたいという思いはあります。 ですが、「犠牲」というと、言い方は悪いかもしれませんが、 父が、実家から会社に通いながら、祖母の面倒をみることで、父だけが負担を背負って、 また、私たち家族だけが、ばらばらになることは、理不尽だと思うのです。 父は、3人兄弟の長男で、祖母の家から、1時間ほどのところに我が家があります。 次男は、3つほど離れた県に住んでいて、夏だけ、娘や孫を連れて帰ってきます。 3男は、祖母の家から2時間ほどのところに住んでいます。 以前、祖母が怪我をしたときに、 次男の嫁が、「近いものが面倒を見るのが当然」と言っていたようです。 距離から言うと、父が面倒を見るのが自然なのでしょうが、それでも、やりきれません。 そして、100歩譲って、父だけが面倒を見るしかないとしても、 それでも、父に大きな負担がかかっているということを、 次男・三男は、知っていなければいけないと、私は思います。 (父は、祖母の家に住んで面倒を見ることを、特に今、兄弟に伝える気はないようです。) そこで、私に何ができるのか、どうすべきなのか、教えてください。 「私が、どうしたいのか」が、明確にならないと難しいと思うのですが、 (1) 祖母を施設に預ける   (2) 父と私で、面倒を見る   これくらいしか、私には思いつきません。 (祖母を、無理やりにでも我が家に連れてくる、ということも考えましたが、 祖母の住んでいる田舎と比べて、たとえば迷子になったときのことを考えたら、母に大きな負担がかかってしまいます。) (1)に関して、最終的に決めるのは、私ではないことはわかっています。 そして、父は、「施設に入れたら、粗末に扱われる」という理由で、施設に入れることを、認めないと思います。 ですが、父だけが、負担を背負うのを見るのは、私が嫌なので、 (1)が却下となったら、(2)のように、私が、その負担を半分背負うことも覚悟しました。 ですが、祖母について、父と母と私だけで対処するのはおかしいと思うので、 私にできることを、私のために、自分の家族のためにしたいと思います。 私が、父に、「この状態はおかしい!」と言う事もできますが、 それだと、次男・三男の知らないところで、私たち家族だけで傷つけあいながら言い争いをすることになるので、 次男・三男に、私が直接、電話してみようかと思っています。 「父に大きな負担がかかっている。父に言っても、他に方法はないと言って聞かないので、どうしたらいいのか相談の電話を入れた。父と、直接、話をしてくれ」という風にです。 それか、祖母の妹がいるのですが、昔から、父たち兄弟の世話を焼いてくれていたので、 どうしたらいいのか、彼女に意見を仰ごうかとも、考えています。 (父にとって、彼女は叔母なので、私と話すよりは、冷静に話ができると思います。) 私が、父を通り越して、彼らに直接、連絡を取るということは、今までにないですし、 正直、私は、彼らが、あまり好きではないので、電話したくないのですが、 私が何かしないと、【祖母に関して、父だけが(父や母や私だけが)苦労を背負い込む】という図式は変わらないので、 仕方ないと、思っています。 私のやろうとしていることは、間違っているでしょうか。意見を聞かせてください。 そして、他に、よい方法がありましたら、教えてください。

  • 父親のこと

    祖母が、施設に、うまくいけば、春頃は入れる見込みなのですが、父親(祖母の息子)が入れない! と一点張りです。 祖母の年金で及ぶ範囲なのにです。 母親(祖母からすれば嫁)は、入って欲しいようです。私も、入ってほしいです。 母親は、自分の母親(私の祖母、母方)の世話もあります。(認知症ではないですが、高齢です) 祖母の状況 要介護4 認知症 歩けない、立てない(自力でも、介助でも無理です) 排泄できない(オムツです) 父親の状況 施設に入れたくない 自分と、私で面倒をみる(私は、精神科通院していまして、毎日が、症状が安定しているわけではありません) 祖母を毎日怒鳴る。すぐできないと怒る。2時間くらい、毎日怒鳴っています。 父親の兄弟 姉(父親の姉) 少しでも祖母に長生きしてほしい。 弟 全く興味なし。 妹 自分が、毎週面倒を見ていると親戚に言いふらす。全くのデタラメ。1回も面倒をみたことはない。 祖母の面倒をみるお金がないなら、土地を売れと言う。そこまで!?と思う。 父親が施設に入れる・・・そう言えばいいのですが、そうもいかないです。 父親の兄弟は、状況を知らなすぎるのです。 祖母が今、どんな状況なのかを知らない。。。知ろうともしない。 父親を説得できるのは、兄弟しかいません。が、皆さん、施設に・・・とは思ってないです。 誰か・・・1人でも、味方というのは変ですが、言ってくれれば良いのですが。 それと、祖母自体が、年金を自分の子どもにあげたいみたいで、その子どもは、皆さん、祖母の年金がほしいらしいです。

  • 父親の説得について

    祖母を施設に入れたいのですが、父親(祖母にとっては息子)が、入れない!自分で面倒をみる!といって聞きません。(私と面倒をみるそうです) 祖母は、要介護4、認知症、歩けない、立てない、排泄できない(オムツをしてます)、手がふるえる という状況で、現在は、デイケアに週4~5回、ショートステイも利用してます。 祖母には、子どもが4人います。一人は、関西に住んでいて、(長女)、長男が、私の父です。 次男は、関東に住んでいて、次女は、県内です。 私の、おじ、おばには、施設のことは一切話していません。 本当であれば、アドバイスというか、説得してほしいのですが、どうも、次女が、自己中で、自分のことしか考えていない人で、祖父が生きていた時も、暴れるので面会禁止にもかかわらず、会いに行ってました。しかも、サングラスで変装していたそうです。それに、祖母の面倒など一切みたことがないのに、祖母の面倒を見ていると親戚に言っているそうです。 ほかの兄弟も、皆さん、自分のことしか考えていません。 私(孫)としては、入って欲しいのですが・・・。母も、(祖母にとっては、嫁)足が痛くてあまり歩けないので、介護はこれ以上できません。 それに、祖母は日記を書いているのですが、それを書かないと怒鳴られています。 1時間から2時間くらいは怒ってます。 毎日です。 文字を間違う、曜日を間違えても怒ってます。 手がふるえて字がおもうように書けないだけなのですが・・・。 父親は、こうと決めたらこう!なので、入れないかも知れないです。 私と父親で面倒を果たして見れるのか?というと・・・難しいです。 私は、精神科通院していて、波はあまりないのですが、落ち込む時は、落ち込みますので、そういうときに介護はできません。 皆様、どうしたらいいでしょうか?

  • 借金まみれの父親

    借金まみれの父親 長文です、ごめんなさい。 私の父親は借金まみれです。家が二軒たつほどの借金をしていたらしく、借金を返し始めてから20年以上たちますが、未だに借金が残っています。父親 は48歳です。毎月、父親の給料だけでは足りず、父の母親(71歳)が残りを負担しています。父親は単身赴任で、父の給料は、借金を返すための費用と、自分の生活費に全て遣っています。私は祖母(父の母親)と母と弟二人の四人で一緒に住んでいます。今は母親の給料で暮らしている状態です。やはり嫁と姑とゆうこともあり、母はかなり辛い思いをしています。(私は祖母のことは好きですが、やはり嫁と姑では上手くいかないようです。。)ですが、私達兄弟のために一生懸命働いてくれています。たまに父親が帰ってくると、すごく偉そうにものを言うし、外食に行きたがったり、身の丈に合わないことをしたがります。父親はお金を出しません。祖母が基本的に負担します。 私は、借金をしてこんなに家族に迷惑をかけて、家にお金を一銭もいれないで、よくそんなことできるな、と思います。そして単身赴任先に帰る時は、家にある食料や洗剤など大量に持って帰ります。いい歳して、まるで一人暮らしをしている大学生みたいです。 私は離婚してもいいと思っているのですが、今住んでいる家が祖母の持ち家のため、母はなかなか踏み切れないようです。私も祖母を一人にするのは少し複雑です。 こんなダメな父親がまともになることはこれからあるのでしょうか。言葉が悪いですが、今のままではただの金食い虫です。母も父のことでかなり辛い思いをしてきたと思うので、母には幸せになってほしいです。祖母も見捨てたくはありません。父親が死ぬまで我慢するしかないのでしょうか。

  • もう限界。

    30歳の女性です。 母が亡くなって父と住んでいます。 今まで、ずっと結婚した兄弟の変わりに 母がいなくなった家で父と住んでいました。 最近色々な事が重なって、家に居るのが苦痛でたまらないです。 一人になりたくって、実家を出たいと思っています。 しかし、70前の父を今更一人暮らしにさせるのは、 正直 気が引けて・・・ 多分、私が面倒をみてきたとか、普通程度の干渉等 父親と距離が近かった分、最近接する事がとても苦痛です。 とりあえず、一人になりたい・・ 実家をでたいです。 出て行ってきままにしている弟を羨ましくも思います。 今まで、自分が色々しっかりしなきゃと無意識の思いに 疲れてきたのかな?とも思いました。。 本当に、一人になりたい・・ 世間ではまだまだ若いかもしれませんが 70歳手前の父をおいて出て行くってどう思いますか?

  • 祖母の事で我慢の限界です。精神的に疲れました。

    祖母の事で我慢の限界です。精神的に疲れました。 何度も何度も同じような事を書いてすみません。 祖母について書かせていただきます。 私の母のお母さんの事です。 私の母はうつ病です。私が生まれる前からずっとうつ病だったらしいです。 母のうつ病は祖母が原因だと思います。すべてだとは言い切れませんが、、、、 昔からよく姉とかと比べられたりしたらしいです。 私はそのうつ病が少しでも良くなってほしいと思い、色々な事をしました。 父と姉にも協力してもらい家族で何とか少しずつ良くなってきました。 しかし、祖母が母に言った一言でものすごく傷ついてしまいそれから2,3年はうつ病がすごくひどくなってしまいました。 母はうつ病のほかに圧迫骨折で背筋が曲がってしまい、C型肝炎、網膜静脈分岐閉塞症、網膜はく離、白内障、くも膜下出血などです。 その姿を見て、「哀れな姿だね~」と言いました。 私はダンスの先生なるのが夢でした。 東京の歌手の人のバックダンサーにならないかという話をもらった時に祖母が母に言った一言でうつ病がひどくなり、父や姉だけでは看病が出来ない状況までひどくなってしまったので、私も夢を諦めて母のうつ病が良くなるようにしました。 母のせいだとは一ミリも思っていません。 うつ病でこれだけ病気をしていて実の母にそんな酷い一言を言われたら傷つくに決まっています。 祖母はどれだけの思いで夢を諦めたのかもまったく知りません。 今でも、一緒にやっていたダンス友達が活躍しているのを見るとうらやましく思ってしまいます。情けないですが、、、、 それから、母は祖母の誕生日の日にはお金を少し送ったりしていましたが、いつもお金は返金されてきます。なぜ、こんな酷い事を言われたりしたのに祖母のためにこんな事をするのかなと思ったんですが、やはり自分の母なので仲が良くなりたかったんだと思います。 それから、数年経ち父が他界しました。 父は母のためにいつも、いつも優しく看病していました。 母も父の事が大好きでしたので酷くショックを受けています。 祖母は通夜も葬儀もお線香も上げに来ませんでした。 いまだに何の連絡もありません。 祖母は父の事も嫌っていました。 父は祖母に嫌われるような事はしていないと間違いなく言えます。 優しすぎるくらいやさしい人なので、、、、 その事にも母はショックを受けてしまっています。 私はなぜか原因が分からないのですが椎間板ヘルニアになり、坐骨神経痛で仕事を休んでいます。 祖母の事を考えたくないのですが、考えるとストレスで痛みが酷くなります。 祖母を憎んだって何にもならないし疲れるだけだし、祖母に仮に私が何を言ったって祖母は間違いなくかわりません。 憎みたくないのに、憎んでしまいます。 祖母の言葉や行為で母がどれだけ傷付いたか、私や父や姉がどれだけうつ病の看病で苦労したか、、、、 祖母は私たちがどれだけ苦労したかまったく知りません。 今でも88歳で元気に暮らしています。 心臓病の息子がいて、自宅の半分を駐車場にしたにもかかわらず貸す人間が気に入らないと言い貸していない。何のために駐車場にしたのかわかりません。駐車場を貸せば少しでもお金が入って楽になると思うのに、、、、心臓病の人は私の母の弟で、私の叔父です。とても優しい人です。 こんな最低な人が祖母だと思うだけで最悪な気分になります。 この憎しみはいつか消えるのでしょうか?

  • 祖母の事で我慢の限界です。精神的に疲れました。

    祖母の事で我慢の限界です。精神的に疲れました。 何度も何度も同じような事を書いてすみません。 近々、メンタルの病院に行こうと思っています。 祖母について書かせていただきます。 私の母のお母さんの事です。 私の母はうつ病です。私が生まれる前からずっとうつ病だったらしいです。 母のうつ病は祖母が原因だと思います。すべてだとは言い切れませんが、、、、 昔からよく姉とかと比べられたりしたらしいです。 私はそのうつ病が少しでも良くなってほしいと思い、色々な事をしました。 父と姉にも協力してもらい家族で何とか少しずつ良くなってきました。 しかし、祖母が母に言った一言でものすごく傷ついてしまいそれから2,3年はうつ病がすごくひどくなってしまいました。 母はうつ病のほかに圧迫骨折で背筋が曲がってしまい、C型肝炎、網膜静脈分岐閉塞症、網膜はく離、白内障、くも膜下出血などです。 その姿を見て、「哀れな姿だね~」と言いました。 私はダンスの先生なるのが夢でした。 東京の歌手の人のバックダンサーにならないかという話をもらった時に祖母が母に言った一言でうつ病がひどくなり、父や姉だけでは看病が出来ない状況までひどくなってしまったので、私も夢を諦めて母のうつ病が良くなるようにしました。 母のせいだとは一ミリも思っていません。 うつ病でこれだけ病気をしていて実の母にそんな酷い一言を言われたら傷つくに決まっています。 祖母はどれだけの思いで夢を諦めたのかもまったく知りません。 今でも、一緒にやっていたダンス友達が活躍しているのを見るとうらやましく思ってしまいます。情けないですが、、、、 それから、母は祖母の誕生日の日にはお金を少し送ったりしていましたが、いつもお金は返金されてきます。なぜ、こんな酷い事を言われたりしたのに祖母のためにこんな事をするのかなと思ったんですが、やはり自分の母なので仲が良くなりたかったんだと思います。 それから、数年経ち父が他界しました。 父は母のためにいつも、いつも優しく看病していました。 母も父の事が大好きでしたので酷くショックを受けています。 祖母は通夜も葬儀もお線香も上げに来ませんでした。 いまだに何の連絡もありません。 祖母は父の事も嫌っていました。 父は祖母に嫌われるような事はしていないと間違いなく言えます。 優しすぎるくらいやさしい人なので、、、、 その事にも母はショックを受けてしまっています。 私はなぜか原因が分からないのですが椎間板ヘルニアになり、坐骨神経痛で仕事を休んでいます。 祖母の事を考えたくないのですが、考えるとストレスで痛みが酷くなります。 祖母を憎んだって何にもならないし疲れるだけだし、祖母に仮に私が何を言ったって祖母は間違いなくかわりません。 憎みたくないのに、憎んでしまいます。 祖母の言葉や行為で母がどれだけ傷付いたか、私や父や姉がどれだけうつ病の看病で苦労したか、、、、 祖母は私たちがどれだけ苦労したかまったく知りません。 今でも88歳で元気に暮らしています。 心臓病の息子がいて、自宅の半分を駐車場にしたにもかかわらず貸す人間が気に入らないと言い貸していない。何のために駐車場にしたのかわかりません。駐車場を貸せば少しでもお金が入って楽になると思うのに、、、、心臓病の人は私の母の弟で、私の叔父です。とても優しい人です。 こんな最低な人が祖母だと思うだけで最悪な気分になります。 もし、亡くなったとしても葬儀には行きたくないです。 ですが、それをしたら同じことをすることになるのでしませんが、、、 この憎しみはいつか消えるのでしょうか?

  • 母の相続を私と父が放棄した場合

    先日母が亡くなったのですが、生前カードローンでの借金が200万円強とカードショッピングの請求ここ2ヶ月分が約50万円(入院費用もカードで支払っていたので)ほどあります。母に他に財産も貯金もなく、家にもあまりお金がないことから、父と私は相続放棄の手続きをしました。家庭裁判所で、私と父が放棄すると、母方の祖母が存命なのでそちらに借金が行くということを聞きました。またそれがだめなら母の兄弟に借金が行くと。お金を借りていたのはいわゆる大手のカードローン会社で、カードショッピングも大手カード会社ですが、私と父が放棄するとすぐに祖母に請求が行くのでしょうか? 祖母や母の兄弟に放棄手続きを頼むのも何かみっともないし、面倒なことなのでいやなのですが…、すぐに祖母と母の兄弟も母の相続を放棄する手続きをしたほうがいいのでしょうか?

  • 父を母のもとへ帰らせる方法

    83歳の父が主に孫からの暴力が原因で、市の高齢者支援室の保護のもとにいます。 父と母の間には、何のトラブルもありません。 母がいくら父と連絡をとらせて欲しいと支援室の人に頼んでも、ご本人様の意思ですからの一点張り で、らちがあきません。 こういった場合、どうしたらいいのか、良い対処法を教えていただきたいのですが・・・。 母は父が家を出てから、情緒不安定で、困っています。 どなたか良い解決法をお願い致します。

  • 借金

    私は24歳の主婦です。 現在、私の父のことで悩んでいます。 事の起こりは、私の父方の叔父が、先物で数百万という借金を作り、返済に困り、自分の親である祖父母のところへ泣きつき、その肩代わりをさせたのです。その後、祖父は激怒し、もう二度と助けない、親でも子でもないと言っていたのですが、数ヵ月後、また、祖父母のところに連絡が入り、再び先物で、借金をして、返済に困っているということでした。 祖父は、ガンッとして無視をしていたのですが、祖母の説得があり、利息分だけはと、また少しだけ出してあげたようです。ただ、それ以降、何の連絡もなく、また、祖父母に父が聞いても、叔父の現状を教えてはくれず、とにかく「今度、何を言ってきても、あいつに渡すお金はない!あいつにもそう言っている」の一点張りで、叔父の借金状態が、今どうなのか、どういうところから借りているのかなど全く分からない状態です。しかも、叔父は長男で私の父は次男なのですが、どちらが祖父母の世話をしていくか、どちらが跡を取るのかなどまったく決まっておらず、現在までは、私の両親がずっと祖父母の近くで接し、ほとんど跡取りかのようにしてきました。叔父、叔母は跡を継ぎ、祖父母の面倒を見る気はあると言うことなのですが、向こうからは、一度も話し合いの場を持とうとしたことも、行動したこともありません。 祖父母には何度もはっきりと跡取りを決めて欲しいと話をしても「選べない」という答えだったのです。うやむやにしてきた父や母、もちろん叔父や叔母も悪いのです。 私や主人、母は、こういった何一つとしてはっきりとしていない現状に不安を持っており、祖父母も高齢のため、どちらが面倒を見ていくのかという跡取りの問題も早急に決めることが必要になってきています。その上、叔父の借金のことも私の両親が跡をとった場合、関係ないということでは済まされなくなると思うのです。常識や法律が通用するようなところから借りているという保障もありません。 私の悩みは、こういった現状にも関わらず、父は、叔父の借金に対して「終わった話を蒸し返す気はない」「年老いた親の傷をもう一度えぐるようなことは出来ない!」「兄弟なんか関係ない。縁を切ってるも同然だ」「何か起きても関係ないって言ったら終わり」「どうして、兄弟の借金が俺のところにくるんだ!」「将来の、起きないかもしれないことをどうして今考えないといけないのか!?」といって私や主人、母の話や不安を一切聞き入れてはくれません。父は、口は悪いですが、内心は自分の兄弟だから「そんな馬鹿なことはしない」と言う風に信じきっているので、私たちの不安や不信が理解できないようです。 私と主人は両親の老後の面倒に関して、全面的に見ていくつもりにしていますので、こういった問題が両親に降りかかれば、孫夫婦、娘夫婦としてもほっとくわけにはいかないという気持ちでいます。ただ、孫や姪と言う立場上、父親を押しのけ、前面に出て話をつけると言うのも筋違いなのでそれもできません。あくまでも、援助と言う形でしか介入できないと思っています。父とは何度も話し合い、大喧嘩もします。しかし、叔父の借金に関してだけは全く聞く耳も持ってくれません。 母も、疲れてきてしまい、もうどうなってもいいといって父に反論することもなくなってきました。 私や主人としては、やはり家族を守っていくためにもはっきりとしてほしいと思っています。問題が起きてしまっては、心穏やかに過ごすことができないと思うからです。特に母は精神的に弱いところもあるので気になります。 こういった状況で、本当に父のように何もはっきりさせずに放っておいていいのでしょうか?兄弟のことで関係ないと言って通用するという風に皆様も思われますか? ぜひ、皆様の率直な意見をお聞かせいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。