• 締切済み

地域保健的な研究のできる学科、良い教授を探しています!

ho1107の回答

  • ho1107
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

どの程度の情報を今までに入手されているのかが分かりませんが、一応参考までに。 私とは専門分野が違うのですが、質問から察するに、地域保健の分野であれば、大学の地域看護学の教授あたりに聞かれてはいかがでしょうか? おそらく大学院を探していらっしゃるのではないかと考えますが、ごくたまに大学院によっては先生方の研究テーマを大学のホームページで開示してあるので、それらを参考にされてもいいと思います。 また、開示してない場合でも、先生の名前は分かりますから、その名前で、「医中誌」で、検索すると論文が出てきますよね。 論文テーマだけでも、参考になると思いますが。 あと、地域保健の学会誌を入手されると、興味のあるテーマが出てくるかもしれません。(おそらく地域看護の先生はお持ちでしょう)たしか、そのようなテーマの文献を見たおぼえがあります。 それらで、だいたい各先生の研究テーマがわかりますが、詳しい部分は直接先生にお尋ねするしかありません。(教授できる研究方法など) 以上の事は看護大学生であればご存知かもしれませんね。 看護の分野で、おそらく大学院を考えていると想定して、アドバイスしました。 参考URL(看護系大学院一覧)をご覧ください。

参考URL:
http://www.nccs.nurse.or.jp/sec06/sec06_08.html
c-157
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速大学の先生をあたってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 群馬大学保健学科について

    群馬大学医学部保健学科について質問です。 私は将来、国外での活動をしたいと考えています。      (おもに発展途上国で) ちなみに看護師を目指しています。 今高校3年生で志望校を再考しているのですが、 群馬大学の保健学科は、国際交流を積極的に行っていて、 卒業生には国外で活躍している人も多いと聞きました。 国際交流を盛んに行っている保健学科のある大学は、 他にはどんなところがあるのでしょうか?

  • 東京医療保健大学・東が丘看護学部・看護学科

    東京医療保健大学の医療保健学部(看護学科)と東が丘看護学部(看護学科)を併願受験する予定です。 そこで東が丘看護学部(看護学科)についてお願いします。 今年から、ここの看護学科が【臨床看護学コース】と【災害看護学コース】に分かれることになり、出願時にどちらかのコースを選ばないといけないんです。 どちらも看護師免許の受験資格は取れるようなのですが、入試倍率ではどちらが高くなると考えられますか? また、各コースを選ぶ際の決め手やアドヴァイスなどがあればお願いします。

  • 産業保健師になりたいです

    大学の看護学科を一昨年卒業し、 看護師と保健師の免許を取得しましたが、 大学院に進学しました。来年の春に卒業します。 看護師ではなく、保健師志望です。 卒業後は結婚等の都合もあって、地元での就職を考えています。 就職先を探しているのですが、自治体に限定すると とてもきびしいので、産業保健師等も考えています。 しかし、どうすれば産業保健師になれるのか分かりません。 どなたかご存知ありませんか? また保健師の就職先として、自治体と企業以外にどんな場所がありますでしょうか? 就職試験・就職活動を控えていて焦っています。 よろしくお願いします。

  • 保健師として働けますか

    私は都内の看護大学を卒業し、看護師と保健師の免許を持っています。 卒業してからずっと大学病院で看護師として病棟勤務しています。 (もう6年目に入ります) 今から(突然ですが)保健師として働くことはできるのでしょうか。 資格があるので就職自体はできるとは思いますが、 実際看護師から保健師へ転職された方はいらっしゃいますか?? 勉強したのもずいぶん昔だし。(世の中の状況も変わっているし) やっぱり勉強しなおさないと難しいものですか? 使う知識や技術はやっぱり全く違うのでしょうか・・

  • 保健師を目指しています。どの進路で行ったらいいか?

    現在、30歳です。今年准看護師免許を取得しました。 保健師を目指していますが、高看(全日制2年)に進み看護師免許を取得した後保健師の学校に進むか、看護大学に入学して保健師の免許を取得するか迷っています。 年齢も考えて、保健師免許を取得するまでに前者であれば3年、後者であれば4年かかるのでなるべくなら早く取得したいのですが、看護師免許を取得できたとしても保健師学校に入学するのはかなり難関と聞き、それならストレートで取得できる看護大学に入学した方がいいのか?と考えています。 もちろん、大学も専門学校も簡単に入学できるものではないのは分かっています。 准看学生の頃は朝晩働きながら勉強に実習にと頑張ってきましたが、高看又は大学に進んだとしても文系の私が勉強について行けるか、奇跡的に看護師免許を取得できたとしても保健師学校受験(保健師国家試験)に対応できるのか不安です。 そして、その頃には33~34歳ですので保健師免許取得できたとしても就職先があるのか心配です。元々保健師の就職率は低いと聞いていますし、30過ぎの人間よりも新卒の人を雇用者側は雇うのではないかと思っています。 就職先がないのであれば保健師免許取得しても・・・と考えてしまいます。 社会人でも保健師学校に入学できるのか、レベルや就職率、ストレートに大学に進んだ場合と高看から専門学校に行った場合の学費なども知りたいです。 長くなりましたが、多方面の方々からのご意見をお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 各大学医学部保健学科の特色

    現在高校2年の女です。 もう進路を確定しなければならないのですが、大学選びで迷っています。 将来希望する職業が保健師なので医学部保健学科へ進学することは決めています。 わたしの両親は国内であればどこでも良いと…。でも国立にしてねと言っています。 両親が日本全国津々浦々どこでも行って良いというのはとてもありがたいのですが、ありがたすぎで迷っています。 国立大学だけでもたくさんある大学の中で、どの大学で学んだらいいのだろうか…。 特に精神看護に興味があります。そしてできれば一般教養を大切にする大学に進学したいと考えています。 ちなみに岡山に住んでいて、大学は県外に出たいと考えています。 岡山のおだやかな気候をすててほかへ行くのは少しもったいないですが、全く違う環境で成長したいのです。 どこへ行こうと頑張るのは自分ですが、自分の背中を押してくれる様な大学へ進学したいと思っています。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 保健師について

    4月から高3になる者です。 私はずっと保健師の職業に憧れていて、国立大の保健師の資格がとれる看護学科に進学しようと思って勉強してきました。 でも最近、受験を目前として職業について詳しく調べると、いま保健師の採用は少ないとか。 じゃあ看護師になればと母に言われたのですが、でも私はどうしても保健師に憧れます。 そして最近私は血に関わるのが得意でないことにも気づきました。 これらの不安要素も絡み、志望大学や将来のことを考えるとどうしたらいいか分からなくなってきました。 長文ですみません、 どなたかアドバイスや知識をくださいませんか。お願いします(´`)

  • 杏林大学保健学部看護学科の偏差値を教えてください。

    杏林大学保健学部看護学科の偏差値を教えてください。 また私は 国語英語生物受験なんですが国語は現代文だけで古典はないのですか?

  • 杏林大学保健学部看護学科

    この4月から杏林大学保健学部看護学科に入学する者です 保健学部は授業時間割やシラバスがネット上で閲覧できるようになっているのですが、授業の時間はどういう風になっているのですか? 自宅から通うつもりで、遠いので特に1限が何時から始まるのか気になってます あと、7限まで枠があったので、その辺りの時間も知りたいです

  • 医学部保健学科生の進路

    この春の受験である旧帝国大学医学部保健学科検査技術科学専攻に合格したものです。入学手続きまで済ましたのですが、ここに来て急に不安になってきてしまいました。 私はこの冬までゲノム創薬の研究者を目指して、薬学部志望で進んできました。しかし、センター試験で大失敗してしまい、「病気や遺伝子に関する基礎的な勉強が出来る」「将来何らかの形で遺伝子工学に関係する研究職につける」ことを条件に志望変更をして今回の合格学科にたどり着きました。 この過程で参考資料にしたのは大学案内だけでした。けれど、合格した後からネットを使って保健学科について調べていると「ほとんどが臨床検査技師になる」「研究所に入っても助手どまり」などといった情報が多く見つかりました。 このような情報は匿名のものばかりで、これを全て信用するのは間違っているような気がしています。ただ、もし本当に研究者への道が絶望的なのであれば来年再受験して他の学部に進もうと考えています。医学部保健学科の検査技術科学専攻生の将来性について教えてください。