• ベストアンサー

トルコ投信好調の理由

トルコ投信が1年で77.1%、3年で47.3%というものすごい好調ぶりなのですが、その背景として何が考えられるのでしょうか?また、トルコ情報源として何かいいサイトがありましたら教えてください。 初心者ですが宜しくお願い致します。 <Morning Starのサイトです(URL圧縮)↓↓> http://qrl.jp/?196410

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

サイトでは無いのですが、私の得ている情報に、ワールドカップ効果があるようです。 また、世界景気が回復期にあり、戦争不安も無くなって、景気上昇期に入っているのが要因と見られています。

tk_1980024
質問者

お礼

次のワールドカップは東欧なのですか?サッカーには疎いもので。。。 因みにdoctor_moneyさん的にはトルコは今買いでしょうか?doctor_moneyさんの見方を伺えれば幸いです。

その他の回答 (3)

回答No.4

#3です。 私的には買いなのですが、同時に東欧、インド、中国、ブラジルあたりを買って、リスクを配分します。

  • ice_rif
  • ベストアンサー率20% (68/325)
回答No.2

落ち込んでいた分が元に戻ったんです。オーロラIIトルコ投信が設定された9年前からみると、わずかしか上昇していません。

tk_1980024
質問者

お礼

なるほど、長いタームでチャートを見た瞬間納得しました。大局的に見ればいい時期、悪い時期、が波打っているだけなのですね?どうも有難うございます。

回答No.1

カントリーリスクの高い地域は国債などの率は総じて高いです。 タイミング的に安全性が認知されていってファンドも集中してきたものと思えます。

参考URL:
http://nexi.go.jp/service/sv_m-report/200411/pdf/turky.pdf
tk_1980024
質問者

お礼

有難うございます。レポートは是非とも読ませて頂きます。所で更に質問なのですが、国の格付け情報はどのように調べたらいいのでしょうか?なにかサイトがあったら教えてください(S&Pを漁って見たのですが見つけられませんでした)。

関連するQ&A

  • セゾン投信と為替リスク

     投資初心者です。一年ほど様子を見ていたのですが、そろそろ投資を始めてみようかと思っています。    投資は余裕資金で行う予定で、少なくとも十五年以上の長期インデックス投資を考えています。最終的なリスクとしては-10%くらいまでは許容できますが、150%~200%のリターンを目指したいと思っています。(もちろん、減って欲しくはありません;ー;)  セゾン投信(バンガードグローバルバランストファンド)に絞るか、それとも日本株,外国株,日本債,外国債でそれぞれ別個のインデックス投信に投資するかで悩んでいます。  別々にするなら、四つのアセットの構成比率がまたまた悩みの種なんですが、セゾン投信はかなり外国投資への比率が大きいですよね。外国投資メインの投資信託ということなのかも知れませんが、その割には日本も一割強だけ入っているという組み合わせが釈然としません。  投資関係の本(「モーニングスター・投資信託選びで一番知りたいこと」など)を読んでみた限りでは、外国への投資は為替リスクが伴うので国内への投資よりも比較的リスクが高いという感じで書かれていました。載っていたアセットアロケーションの一例としての円グラフでも、外国への投資が全体の半分を超えているということはなかったように思えます。ならば、セゾン投信バンガードファンドは、一本でいくにはどちらかと言えばリスクの高い部類に入るのではないか、と感じています。  私は単純な理由から、長期的な日本経済の成長に関して懐疑的なのですが、為替リスクをどの程度に考えるべきなのか・・・。それに、私自身、想定以上の大きなリスクを取ることも避けたい気持ちです。  以上のような私の考えが正しい方向を向いているのかどうか。また、別々に投資するならば、四つの資産区分をどのような割合で持つべきなのか、アドバイスを頂ければ幸いです。(モーニングスターの本では、ちょうど25%ずつ保有するのがお勧めになっていました)

  • トータルリターンと暴騰率との関係について

    モーニングスターを見ていて疑問に思ったのですが基準価額が2年で約2倍になっているのに、2年間のトータルリターンは38.4%足らずの投資信託があります。 これはどうしてなのでしょうか?具体例としては以下の「りそな・アクティブジャパン」がそうでした。 http://qrl.jp/?196767 (上はURL圧縮していますがモーニングスターのページです) トータルリターンとは「ファンドが対象期間にどれだけ値上がり(値下がり)したかの年率表示」ですが、対象期間とは「6月決算」とあったので2003/6~2005/6と思うのですが、どうしても数字があいません。 以上宜しくお願いいたします。

  • トルコ旅行いろいろ

    近々トルコに行くので、いくつか質問させてください。 ・サバサンドが有名だという情報を聞いて食べてみようかと考えています。 旅行会社のパンフレットにはオプショナルツアーで「クルーズ&サバサンド」というのがあったのですが、ネットで調べていると「冬はサバサンドは売っていない」「サバサンドが廃止になった」と書いてあるHPを見かけました。実際はどうなのでしょうか? ・トルコに行ってこれはやるべき!というのがあれば教えてください。 ちなみに利用するツアーのオプションでは「ボスポラス海峡クルーズ」「ベリーダンスショー」「ドルマバフチェ宮殿見学」があります。 ・トルコのお金が今年から新しくなったと聞きました。 USドルと日本円を現地に持っていき、両替をするつもりですが、旅行サイトやガイドブックの情報は昨年秋頃のものが多く、正確な数値がわかりません。 1YTL=75円で良いのでしょうか? 2005年現在のUS㌦、日本円、YTLの比較表(?)のようなものが載っているサイトはないでしょうか? 以上ご存知の方がいたら教えてください。

  • 銀行からお願いされて投信

    投信以外も投資の事などほとんど分かっていない素人です。 小さい会社をやっていますが、融資を受ける際に「投信を1口」という お願いをされます。 現在はインデックスファンド255とPRUアメリカ中期社債ファンドを月1万ずつ・・確かに金額的には負担にならないのですが、このままずるずると続けていいのか・・と。 やっぱりリスクを伴うものですから、断ったほうがいいと思い、この間、解約にいったら「どうか続けて下さい!」と頭を下げられ、断りきれずにいます。 それならば、自分で少し勉強してみようとネットで見たりしましたがイマイチ理解できません。超初心者にも分かりやすい説明したHPや書籍等ありましたら教えていただけませんか。 また↑に書いたファンドはしばらく(4-5年)買い続けても問題ありませんか? ほんとに全く何も分かってなくてお恥ずかしいのですが・・。

  • 運用成績の管理について

    投信を中心として、外貨建ての社債などに投資をしております。 投資暦は1年程度のまだまだ初心者です。 投信や債券は複数の証券会社や銀行などに販売手数料などが有利な所を 選んで複数購入をしました。 そこで、少々不便に感じているのが、自分の投資している商品の 運用状況が一元管理できず不便になってきました。 特に、毎月分配の投信は分配金を再投資しています。ですので、当初の 取得単価と口数から現在の基準価格で評価をしてもキチンとした運用成績を把握できません。 モーニングスター社のポートフォリオも利用しましたが、障害が多い点と再投資した際の口数などが誤差が大きく、いまひとつと感じています。 皆さまの、運用成績の管理の方法や把握の仕方や、 そういった管理に役立つソフトやサイトや書籍や情報など ございましたら是非ご教授お願い致します。

  • インドファンドの下落の原因は?

    こんにちは。 2004年12月と2005年3月4月に急落があるのですが、どのような要因によるものなのでしょうか? 2004年12月は、インド洋地震津波によるものだと思いますが…。 http://tinyurl.com/dk4qd http://tinyurl.com/dbxtn ※モーニングスターへのリンクですがあまりに長いのでURL圧縮サービスを利用させていただきました。

  • 「ブンさん」or「グローバル・ハイインカム・ストック・ファンド」の購入

    投信の初心者です。500万円の投資を検討中です。あれこれ商品の説明をネットなどで読んだのですが、その長短、優劣の判断に苦しみます。 そこで、考えるのを止めてモーニングスターで高い評価を得ている「ブンさん」または「グローバル・ハイインカム・ストック・ファンド」を選ぼうと考えております。このような選択を皆さんは如何考えますか? それから買うタイミングはやはり株価が落ち着いたの見計らってからが良いでしょうか? アドバイスありましたらお願いします。返信待ちしております。

  • URL圧縮サービス

    http://qrl.jp/bookmarklet.html 上のサイトなどはどのようにして、URLの圧縮を実現しているのでしょうか? もしや、一種の転送ですか?

  • 設定日から何年も経った5つ星の投資信託について

    こんにちは。自分でも色々と調べて勉強しているつもりなのですが、紙面だけではわからないことがたくさんです。 例えば「モーニングスター」などで、設定日から何年も経っている★★★★★の投資信託などを見ると、基準価額が設定時よりかなり上がっているものが多いように思います。 投信は基準価額が安い時に購入し、高い時に売却するのが基本だと思いますが、基準価額が既にかなり高く今後の値上がりが期待できるかどうかわからない投信(設定から何年も経っていて運用成績の良いもの)を購入するメリットはやはり分配金狙いということでしょうか?それ以外にも何かありますか?こういった種類の投信を購入する際はどんな点に注意すれば良いのでしょう? また、リスクが平均以上に高い株式積極運用型の投信の中にも★★★★★のものがありますが、これはトータルリターンの実績(基準価額の値上がり+分配金?)が高いということで評価されているのでしょうか?教えてください。 個人的なご意見でも結構ですので以上を交えたアドバイスをお願いします。

  • これはテーブルでしょうか?

    WEBデザインを勉強している者ですが、下記のサイトで使われているような背景を、よく目にしますが、これはフレームではないですよね?テーブルの背景を白にして、上の余白を0にしているだけでしょうか?その下のURLのようにドロップシャドウのような影がついたのも見かけます。どうやって作っているのでしょうか? ほぼ初心者で、専門用語等もあまり分かりません・・。どなたかお願いいたします。 http://cssjuice.com/23-innovative-web-design-firms/ http://5up.main.jp/

    • ベストアンサー
    • HTML