• ベストアンサー

エコキュートのメリット

エコキュートの設置を、モニターとしてタダで設置してくれないかというセールス電話がありました。宣伝費を設置に当てているので負担は0ということです。 今までのガス代が3割ほどになり、お得です。ということでちょっと心が動いたのですが、どうも言ってる事がいい加減な感じます。 「タンクがかなり大きいのですよね?深夜にお湯をためるため深夜お風呂に入ってお湯を使ったりすると不都合があることもあるんですよね?」という質問に 「夜間温水器と勘違いしてませんか?タンクなんかありませんし、夜間にお湯を沸かすこともありません。」と返事されましたがこれは私の勘違いなのでしょうか? よくよく話を聞くと〈実際ここの説明が紛らわしく、しつこく聞いてやっとわかったので、不信感があるのですが)無料で設置はしてくれるがガス代の差額を毎月支払うらしく、家としては使う光熱費の支払額は変わらない。ということになるそうです。 感覚的には長期レンタルでエコキュートの設置をするという感じに思えます。 「メリットがないのでは?」と聞きますと「エコキュートはガスの給湯器の寿命より3倍長持ち。この後数年でガスの給湯器を取り替えなきゃいけないことを考えればメリットが大きい」といわれました。 本当にそんなに長持ちなんでしょうか?実際エコキュート自体まだ始まって数年だと思うのですが実績がないのに3倍も長持ちといえるのでしょうか? この差額を支払う期間などをまだ詳しく聞いてないのですが、年間5~6万の差額を支払ったとしても10年たってもエコ給湯器&設置代等のお金を払いきってないわけで、先方は三倍長持ち、などといってますが最近の家電の多くが10年前後しか持たないことを考えると、環境にやさしい・・などのメリットはともかく、本当に金銭的に家にメリットあるのかな~と思います。 この話って信頼できるものなのでしょうか??

  • dog
  • お礼率94% (363/386)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • May_K
  • ベストアンサー率39% (43/108)
回答No.3

エコキュートと電気温水器は「熱源の方式」が違うだけで、基本的な仕組みは同じです。夜間に沸かしたお湯をタンクに貯める給湯器です。 後者は深夜電力で電気ヒーターを動作させお湯を沸かす。 前者はヒートポンプ(エアコンの室外機をイメージしてください)を駆動させ、冷・温媒である炭酸ガスを圧縮して潜熱を取り出しお湯を沸かす。圧縮したものを再び膨張させ、空気中の熱を奪ってから再度圧縮という繰り返しで、ヒートポンプ駆動のために消費した深夜電力よりも大きな熱を取り出します。 当然、エアコンの室外機同様、駆動音がするために自宅寝室や隣家等への配慮も設置場所を考える上で必要です。 エコキュートの寿命は約10年、ガス給湯器も同様に持ちます(15年位はいけるかな)。 エアコンの効率改善が目覚しいのを見て想像できるかと思いますが、エコキュートの性能も今後改善されてゆくと考えられます(同じヒートポンプですから)。そうなれば性能の低い製品を何十年も使いつづけるより、ある時点で高効率の製品に切り替えるほうが得でしょう。 この考えが思いつく時点で、業者の「3倍長持ち」という話はメリットが無いことが分かります。 続いて、この話のからくりですが、、、 無料といいつつも、差額を支払う必要があることを考えると、これはリースを言葉巧みに誤魔化した商法です。 欧米では省エネ指導のビジネス(エスコ)がありますが、その場合でも省エネで浮いた光熱費の一部を業者に一定期間支払うのが普通です(省エネ機器費用回収分+業者利益として)。 ですから、「差額全て」というのは仮にエスコの概念に基づく商売だとしても甚だ疑問に感じます。

dog
質問者

お礼

ありがとうございます。 話のからくり・・・リースのようだと思ったのは間違いではないのですね。 セールをしながらエコキュートのことをわかってない宣伝マン、あまり信用できる会社とは思えませんね。

その他の回答 (2)

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.2

そのセールスに乗って、昨年付けちゃいました・・・(笑) 同じセールストークですが、もしかして同じ会社かな? さて、エコキュート自体の問題は、今のところ感じていません。風呂はもちろん、台所も含めてオール電化にしましたので、電気代の設定が変わります。昼間は割高ですが、安い深夜電力を使ってお湯を沸かしますし、洗濯や食器洗い機などもこの時間帯を狙って使えば、今のガス+電気代より安くはなる可能性はあります。 環境は別にしても、エコキュートは付けて損はないものだと思います。が、しかし・・・・ エコキュートにも巨大なタンクはあります。しかも深夜電力でお湯を沸かして保温しています。電気温水器と違うのは、加熱の方法だけです。 それから、私の場合は、取り付け後に大きなトラブルが・・・ すべて工事が完了し最終チェックの後、監査の社員が来て言うことに 「室外機の風(冷風が出る)が隣の植木に当たっているので、枯れる可能性があります。動かしてもらってください」 冷たい風が出ることは事前に聞いていましたが、植木に悪影響が出るまでは説明がありませんでした。ましてこちらが設置した室外機のために何で隣に迷惑がかかるのか、それも何で工事が終わってから言うのか。はじめから聞いていたら室外機を違う場所に設置していたのに・・・ 担当者に室外機を設置し直すか、何らかの対策をしろとクレームを付けたところ、しばらくして風を上方向に逃がす部品をタダで取り付けてくれました。が、その作業終了後、工事の人の言うことには、 「すぐ横にあるエアコンの室外機と2段重ねにすれば、かさばらないんですけどね・・・」 そんな方法があるなんて聞いていませんでした。それなら最も丸く収まるのに・・・ 今では「情報を小出しにして、いい加減な工事をする会社またはセールスマン」という印象しかありませんね。エコキュート自体は快適なのに・・・ そして最後にお決まりのセールス。「水道の本管に磁気(だったか何か)の部品を取り付けると、水がきれいになる。この際いっしょにどうですか?」 やっぱりこれが本命? って感じでした。 「宣伝のために」って言っていたので、それ以来あちこちで宣伝してあげていますよ。嘘は言いません。全て本当のことだけを広めてあげています。(怒) もし会社名がわかっているなら、HPでどんな会社か調べてみるのもいいかも。私の所は、大阪本社の補正下着・美顔器なんかも扱っているグループ企業でした。 長々と済みません。未だに怒りがおさまらないので・・・

dog
質問者

お礼

同じ会社ではなさそうなのですが・・・似たようなセールスがあるということがわかりました。しかもどうも言っていることがいい加減です。とりあえず無料だと思い込ませて契約とろうとしてるのかな?? エコキュート自体は問題なくとも、どうも信用できそうな会社ではないのでお断りします。ありがとうございました。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

詐欺でしょう 今後ヒートポンプ方式の給湯器はまだまだ改良されますので、メリットもないのに騙される必要もないと思います。 訪問販売で、タダでオール電化にしますという輩も時々いますね。 よくよく聞くと実はリースですといっていますが。 環境に優しいと言っても、原子力発電所で発電するのと、天然ガスを燃やすのでは、リスクをカウントすると、天然ガスのほうが安全安心でしょう。 ガスの給湯器も、10年経っても壊れませんから、その出たての電気式給湯器は30年持つのでしょうか? 今、30年前のエアコンはむちゃくちゃ効率が悪くて能力も低いです。 基本的には 向こうが儲かるから話を持ちかけているわけです。

dog
質問者

お礼

ありがとうございます。なんだか怪しい話ですよね。

関連するQ&A

  • エコキュートとガスの併用

    先日実家にエコキュートを設置しませんか?って営業が来ました。 しかし実家ではすでにガス給湯器でエコジョーズが設置されています。 その状態でも、エコジョーズを導入した方が電気+ガス代は安くなるし 空気でお湯を沸かすので、月4500円のみでお湯が使い放題になると説明を受けたそうです。 エコキュートはオール電化用の給湯器ですし、ガス給湯器のエコジョーズと併用するメリットはあまりない様に感じます。 ただ、電気料金のプランが「従量電灯A」から「はぴeプラン」になるので、使用時間帯で電気代を安く出来るメリットもあるのですが、実際はどうなんでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • エコキュートの追い炊き

     お風呂をこれまでのガス給湯機から、エコキュートに変えるのですが、追い炊き性能について不安があります。  我が家は、入浴時間が夜~翌朝とバラバラなので追い炊きを多用します。  そこで、ガス給湯機とエコキュートの追い炊き性能の比較をすると、ガスは浴槽の冷めたお湯を循環させ直接火力で温めるのに対し、エコキュートで検討しているのが追い炊きはヒーターレス方式なので、タンク内の高温のお湯を使っての熱交換ですよね。そうすると、やはりエコキュートは時間がかかりますか?

  • 少人数の場合のエコキュートにするメリットは

    新築を購入するので、給湯器を電気温水器&エコキュートどちらにするかで検討中ですが 5年前に比べると性能や初期投資の差額も少なくなってますが 一番気になる、エコキュートの場合ヒートポンプユニットが故障した時が高いものに付くので 少人数(2人)でエコキュートにするメリットはあるのでしょうか? ちなみに現在は賃貸のプロパンガス、シャワーだけでの使用で なんでこんなに高いの?というくらいガス代が一番光熱費の中で高いので 新築先も都市ガスはないのでプロパンは候補に入れるつもりもないです。

  • エコキュートの追い炊きは?

    ガス給湯、電気給湯の場合、追い炊きの場合、ガス、電気を食いますが、エコキュートの場合、貯水タンクの熱いお湯の中のホースに循環させて熱くすると聞きました。 そうするとランニングコスト的に安いのでしょうか?(循環ポンプの電気料金だけ?)

  • ガス給湯と電気給湯はどちらが?

    店舗住宅を建築中です。 今給湯器で悩んでいます。 予定では、ガスは給湯(1人用シャワー程度)にしか使わず、他は全て電気なので、いっそ全て電気にしようと思うのですが・・・ (ガス採用のマイナス面) ・給湯のシャワー程度なので、設置・基本料を考えると電気にまとめたほうがよい気がする。 (電気採用のマイナス面) ・店が昼間営業のため、夜間電力の契約だと料金が高くなり、エコキュートの特性が生かせない。 ・また、エコキュートより設置の安い電気温水器だと電気代が3倍かかる。 ・タンク(150Lくらい?)を使い切らないとタンク内のお湯が残り衛生的でない。 1人用の電気温水器とガス給湯器で迷っています。どなたかアドバイスをお願いします。

  • エコキュートの給湯について

    エコキュート(コロナ)による給湯を利用しています。 入居当初より洗面台の蛇口からなかなかお湯が出てきません。マンション購入時のエコキュートに関する説明では「ガス給湯器とは違って、蛇口からお湯がすぐ出てくる(のがメリット)」と聞いていたのですが、混合水洗の蛇口をお湯側に回して全開にして設定温度を50度に設定しても、お湯が出てくるまで5分程かかってしまいます。 入居後の半年点検の際に業者に聞いてみたところ、給湯温度の設定温度を使用する温度より高めに(説明書では約10度)設定して使ってみてくださいとアドバイスを受け、やってみたのですが改善されません。ご近所の方に様子を伺ってみても同様のようです。 ベランダに設置してあるエコキュートから洗面所までは8m以内の距離、その距離内に台所と浴室もありますが台所は問題はなく、浴室はすぐにお湯が出てくるわけではありませんが洗面台ほどではありません。 ガス給湯器同様にすぐお湯が出てこないのは仕方のないことなのでしょうか。それとも何か他の原因(配管等)が考えられますでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。                                                                                                                                                                                                 

  • エコキュートのメリット

    うちの家族は4人家族です。夫婦と7歳3歳の子供二人。 このたびエコキュートを取り付ける事になりましたが 将来性を考えて判断した為、正直まだ不安です。 というのは、すごく節約しているわけではありませんが 光熱費はあまりかかっていない方だからです。 今現在お風呂は灯油ボイラーです。 冬場の食器洗いも油物以外にはお湯は使わず 年間の灯油代は(タンクのみ)1万4千円程です。 年に2.5回詰めるといった感じなのです。 それを12で割って1ヶ月の灯油代は1200円だとします。 今回のエコキュートについてはとても良い話だとは思いました。 夜間の電気代が安く、早朝に洗濯もしますし ご飯のタイマーもその時間帯なのでその分の電気代は グッと落ちる気はしています。 ただ、日中(午後~)の事を考えるといくらか今より 電気料金があがるわけですよね。 このような状況で、1ヶ月の灯油代が1200円だとして 今回エコキュートにするのはメリットがあるのでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。

  • エコキュートの水って飲めますか?

    新築しエコキュートを導入しましたが、エコキュートの水って飲めますか? エコキュートは給湯なので、タンクには熱いお湯が沸かされていて、それが水道からくる水と混ぜられて蛇口から出てくるんですよね? だとすると、蛇口を完全に青い方(冷水)の方に向けて出せば水道からの水が出てくるのでしょうが、少しでも赤い方(温水)に傾いていて出す場合は、エコキュートのタンクの中のお湯と混ざった水が出てくることになりますよね。タンクの中の水が汚いわけではないでしょうが、煮沸されているわけでもなく、使い残しがあった場合には1-2日蓄えられたお湯になっていることもあるでしょうから、飲み水として使うのはどうかと。 今まで何も問題はないのですが、ふと思って質問しました。 エコキュートを使っている方、いかがですか?

  • エコキュート 省エネな使い方

    エコキュートを導入しました。三菱製です。 最適な使い方に設定しようと思うのですが 説明書が詳しくなく理解が難しいです。 下記の使い方についてご教授お願い致します。 (1)タンクの沸き上げ設定  「おまかせ」「多め」「少なめ」「深夜のみ」  以上の設定があるのですが、深夜の安い電気を  使いたいので、「深夜のみ」を設定しました。  現状の使い方では、夜寝る前のタンク残量は  1/4程度でお湯が足りなくなる事はありません。  ただ気になるのは、夜に風呂の準備をする時に  タンク温度が、70度程度に下がっているので  効率が悪いようにも思うのすが、どうでしょうか? (2)シャワーのお湯の出が弱いので、給湯温度を最高の  60度に設定しました。  理由は蛇口が混合栓ですので、勢いのある水道水を  多く使う方が、強くなると考えたからです。実際強く  なりました。  この使い方は間違っているでしょうか?  ただタンクのお湯を多く使うので、電気代の無駄  使いになるのでしょうか? 以上よろしくお願い致します。

  • ガス給湯でも電気の深夜割引(夜間電力)受けたいです

    関西エリアで夜間割引があり、エコキュートを設置していなくても入れる電力会社(プラン)を教えてください。 毎日仕事で22時以降しか帰宅しないため、夜間割引(深夜電力)プランがある契約に変えたいですが、 我が家ではガス給湯器を設置しているため、 関西電力のプランではエコキュートが無いと入れません(入れても割高) ガス給湯器でも夜間割引(深夜電力)が使える会社・料金プランを教えてください。