• ベストアンサー

学校のスタッフが名前を覚えてくれない

今通っている専門学校のスタッフの方との人間関係で悩んでます。 まず受付の人が全然名前を覚えてくれません。 4月から通って毎日のように会話しているのにも関わらず 何か用があるたびにいちいち「名前はなんでしたっけ」と聞いてきます。 また、メールを送っても返事が来るのは早くて1週間後って感じです。 そのメールも前置きの文章を書いたとしても 全くその話しには触れずに本題だけに返信してきます。 さらに授業で分からないことで質問をして先生も即答が出来ずに 後日返事をくれる約束をしていても こっちから催促をしない限り返事が来ることはまずありえません。 しかもやっとその回答が先生ではなくて受付スタッフから来たのですが 毎日のように話している担当者さんから「はじめまして ○○さん」なんていう感じで届きました。 実は入学してからすぐに学内の生徒しか見られないサイトで 学校はこのような応対しかしないのは分かっていました。 それでまだクーリングオフが出来る時期に入会説明をしてくれた方に正直に相談をして そんなことは無いから平気だよって言われて入会しました。 一応、学内に意見箱みたいな苦情が出来るメールアドレスはあるのですが 匿名性は全然無く、学内の全スタッフに○○さんからこういうクレームが着たみたいな感じになってしまい 今後の人間関係もあるのでクレームを入れることも出来ません。 このような状況だとどうすることも出来ないでしょうか? 前に通っていた専門学校がすごく親身になって対応してくれていたので そのギャップにすごい戸惑っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 06gen
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

受付の方が名前を覚えないのはmisaikoさんに限った事ではなくて、人の名前と顔を覚えるのが苦手なのかもしれないですよぉ。なんとなく、質問を拝見して思ったのですが、学校の方は少し、適当な感じの人が多くて、逆にmisaikoさんは完璧主義だから、よけいにその適当さがゆるせないのではないでしょうか?ご自分でも感じているように、前の学校が良かったので、そちらと比べてしまって、よけいに今の学校の悪いところばかり目につくのかもしれませんね。 とても難しいとは思いますが、前の学校より、今の学校はここは良いというところを見つけていっったりしてみてはどうでしょうか?友達や家族にグチを聞いてもらったり、ストレス発散させる事も忘れないで。

その他の回答 (5)

回答No.6

学校のスタッフの仕事は、決められた事務の仕事を していればいいんじゃないでしょうか。 私は人の顔と名前を覚えるのは得意なほうなので、 お客さん相手の仕事は向いていると 思っていますが、事務の仕事をしている場合、 必ずしも、そういうのが得意な人ばかりが 座っているわけではないと思います。 そこの就職で、はい、あなた、今から 人の顔と名前を覚えるかテストしますよ、 なんてことはしないと思います。 学校であろうと、きちんと 応対ができそうか、どうか・・・そのへんで 決めるんじゃないでしょうか。 前の学校は良い対応だったのかもしれませんが、 そこは、そこ。その担当者は担当者です。 これから社会に出られて、学校の時はどうだった、 前の職場はどうだった・・・と思ってしまいそうですね。 あまり、自分自身で決まったものさしを つくりすぎないことだと思います。 人それぞれ、職場それぞれ、色んな人や いろんなところがあります。 先生や事務スタッフさんだって、 質問者さん一人を相手にしているわけでは ありません。たくさんの生徒さんをかかえられて いるのですから、内容にもよると思いますが、 早く回答を得られないからと言って 文句を言うのも、どうかと思います。 逆の立場に立って、冷静に考えてみては いかがでしょうか。

noname#19401
noname#19401
回答No.5

そこってもしかしてテレビCMもしている 全国展開の某大手学校ですかね? いや私も通っているんですけど、システムが凄く似ているので・・・ まぁそれは余談なんですが ご質問者さんのケースは「受付の方の性格」が最大の原因のような気がします。 私は別に見た目も普通で何も目立つところは無いのですがw 私の行ってるところの受付の方は、すぐに覚えてくださいましたよ。 学生証があるんで名前を言う機会はほとんど無いんですけどね。 受付という仕事は本来、人の顔と名前を覚えるのが得意な方がすべきであり その方がたまたま不適合なだけで そういう方にあたってしまったのは運が悪いとしか言いようがないです。 同情いたします。 ただ、メールも含めて「そんなもんなのだ」と 割り切ったほうがいいのかもしれません。 私は企業によく問い合わせメールを出しますが (ヤな客ですねw) 即返事をくれるところは、10社に1社程度ですよ。 担当者がきちんと決まっているのか、 担当者が「メール慣れ」しているのかが大きな要因だと思います。 感覚の違いなんだと思います。こちらが2日後でも「遅い!」と感じるのをあちらは「一週間後に出せば十分だろう」って思っているとか。 義務教育と違って専門学校の役割はあくまでも 「専門知識を教える」ことであり コミュニケーションなどは二の次なのかもしれません。 だからこちらも「教わる」ことに徹底的に重点を置いてコミュニケーションなんて無くて当たり前だ的な考え方をすれば ストレスも回避されるかもしれませんよ。 まぁ勿論仲良くなれたらいいにこしたことはないと思いますけどね・・・

  • -0-
  • ベストアンサー率10% (11/105)
回答No.4

こんにちは。 大変申し上げにくいのですが、少々神経質になっていらっしゃいませんか?。 >専門学校のスタッフの方との人間関係で悩んでます。 ↑これは人間関係というより、貴方の主観で悪いと決め込んでるだけではと思います。 >4月から通って毎日のように会話しているのにも関わらず ↑なんか気にしすぎているように思えます。 小さい学校でも、いちいち人の名前を覚えないですよ。 彼ら従業員の仕事の中には、「生徒の名前を覚えること」は入っていませんから。 前行っていらした学校がアットホームであっただけで、普通だと思いますよ。 最近古くから付き合いのある文房具屋に行って、大旦那さんがいたのでこんにちはと言ったら「は?」って顔されましたよ。 自分が相手にしているのは受付のあの方でも、受付のあの方にとってはOne of themなのです。ちっぽけですよ。 芝居がかったフレンドリーよりずっと良いですよ。

noname#19110
質問者

お礼

生徒がお金を払って授業に行き、そのお金がスタッフの給料になっている以上 私はスタッフの仕事に生徒の名前を覚えることも入っていると思います。 私は実際にスタッフのほうも経験したことがあるのですが 社長からは生徒の顔と名前を一致させるのは授業よりも大事。 街で生徒さんの方から声をかけられて「誰だ?」みたいな 態度を取るようなことは絶対にないようにと言われていました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

 何をしに学校へ行っているかが問題ですね。  友達を作りに行くのも良いでしょう。  フレンドリーなスタッフで和気相合平穏に過ごすのも良いでしょう。  何百人もの生徒の質問を覚えていて、顔と名前が一致し尚かつ素早いフォローもしてくれるような先生がいたら、それは凄くラッキーなことです。    自分から「○○でーす!」って話しかけましたか?  奇抜な服装で目立ってみましたか?  親身になって対応してくれていた専門学校も今は通っていないんですよね?それはどうしてでしょう?自分のせいじゃなく仕方なく今の学校になったんだというのなら、それなりに悩むのも分かりますが、それでもやっぱり何処かで「庇護」「保護」されているという中学校並みの発想はそろそろ終わりにしないと。名前を覚えてくれないから学校に通いづらいというのは、子供じみているなあと感じました。勿論スタッフの人と仲良くなることは必要でしょうが、相手も仕事ですからそれ以上の事は望む方が間違っていると言うこともあるのですよ。そういう性格じゃないひともいるしね。  きついこと書きましたが、本来の目的を見失うことなく、大切な勉強をし続けて下さい。  社会はもっと厳しいです。  自分からの努力は必要ですよ。

noname#19110
質問者

お礼

>親身になって対応してくれていた専門学校も今は通っていないんですよね?それはどうしてでしょう? ただ、単に卒業したからです。 それから別に名前を覚えてくれないから通いづらいわけではありません。 入学前に「入学しちゃえばあとは放置だね」とかいう書き込みを見て スタッフに確認したらそんなことはないと約束をしてくれました。 でも実際は完全な放置状態でした。 明らかに相手のミスを指摘したとしても 指摘した方からしてみれば指摘した人とその後付き合いにくいと思います。 そうなるのが嫌で言いにくいのです。

回答No.1

そういうもんじゃないのかなぁ。 中学校の先生ですら、名前覚えてないな、この人っていう人はいたし。 専門学校の講師は、そういうことないもんなの? (講師もスタッフに入るのかしら?) それは感じ方なのでどうしようもないと思うけど、年齢が上がると本当に人の名前を覚えてない人を見ることは増えると思う。 親身になってくれる人は世の中には少ないよ。商売でやってるわけだしさ。私なんか、よく行く店でも話しかけられると面倒だと思うけどな。 それでもその専門学校で学びたいことがあるなら、仕方ないと思うけど。一人で専門学校の体質を変える、というのはちょっと大変なんじゃないかな。他の友達に相談してみんなでいってみたらいいかも知れないけど。 専門学校全部を前の学校と同じイメージでとらえるのはやめたほうがいいかもよ。 私なら、我慢するというか、別に気にしないかな。質問の答えが遅いってのは、腹が立つけど。それは改善すべきだと思う。でも親しさについては、別だと思う。

noname#19110
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 例えば週に1回しか授業で会わないような先生に名前を覚えろって言うのは 個人的には覚えて欲しいですけれど現実問題厳しいと思うんですね。 ただ、今回の場合は受付です。 うちの学校は自習室や図書室を使用する場合、 受付のスタッフに学生証を提示して「はい○○さんですね。勉強頑張ってください」って感じで始まります。 それが前期の間、ほぼ毎日のように自習室に行き、その都度確認作業が続きました。 それなのにこの間メールでその確認をいつもしてくれる方に はじめましてとかメールをもらって少しカット来てしまいました。 このことは学校の体質とかっていうよりも最初から覚える気が無いだけだと思うんですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう