• 締切済み

BINDの設定について

RedHat9 BIND9 apache2 バーチャルドメインの設定をしたいのですが、まったく設定方法がわかりません。 BINDの初期設定のやりかたがまずわかりません。 コピーペーストしたらすぐ設定ができるくらい具体的に教えていただけませんでしょうか?もしくはわかりやすく説明してあるページをご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。 apacheの設定はできています。

みんなの回答

  • zem
  • ベストアンサー率70% (51/72)
回答No.2

設定自体は簡単なのですが、ちょっと理解するには時間がかかるかもしれません。あまり理解されずに設定をすると、周りのネットワークの方にも迷惑をかけてしまう場合もありますので、、とりあえずhttp://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/DNS-HOWTO.txt こちらをご覧になっては如何でしょう。 - 5.2. 自分のドメインを作る - 7. 実際のドメインの例 このあたりの章を読めば、だいたい設定&ご理解出来ると思います。

  • entree
  • ベストアンサー率55% (405/735)
回答No.1

ここに来るまでに何か調べたのでしょうか? BINDの設定に関する設定ならGoogleで検索したらいっぱい出てくるはずです。 また、環境によってアドレス等設定内容は若干異なるので、既に、あなたの環境を知っていてコピー&ペーストしただけで動作するような例が記述されているページが存在するはずがありません。 あと、予断ですが、インターネットサーバを構築するのに、既に保守がなされていないRedhat 9を使うのはきわめてお勧めできません。 Vine, CentOS等、無償でもメンテナンスされているディストリはいくらでもあるので、そちらの使用をお勧めします。

関連するQ&A

  • バーチャルドメインの設定(パークドメイン)

    こんにちは。 TL7でApache,bind9によるバーチャルドメインの設定についてお聞きします。 bindでネームベースの違うドメインでのバーチャルドメインの 設定方法はどうするかわかりますでしょうか? いわゆるレンタルサーバーの運営方法です。 1:abc.com 2:def.com これをネームベースでやりたいのですがzoneの記述方法等がイマイチわかりません。 おわかりでしたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • BIND9.1.2でサブドメインの設定がうまくいきません。

    現在運用しているドメインの下に新たにサブドメインを作りたいのですが、うまくいきません。hogehoge.ne.jpの下にtaro.hogehoge.ne.jpというドメインをつくりたいのですが、親サーバと子サーバでの設定法を教えていただけませんか。サブドメインへの委譲する場合の設定の方法をお願いします。ちなみに、親サーバはLASER5-6.0、bind-9.1.2で、子サーバーはLASER5-7.2、bind-8.2.5です。親サーバのbindは子サーバーの登録以外は正常に動作していますが、子サーバーのbindは何も設定されていません。

  • BINDなしで、仮のドメインで127.0.0.1に割り当て可能でしょうか?

    WindowsXPでローカルドメイン localhost以外にたとえば test1やtest2 という名前をBINDなしで127.0.0.1に割り当てることは可能でしょうか? Apacheのバーチャルホストで3つのサイトのテスト環境を作成したいのです。 <Virtual Host 127.0.0.1> ServerName localhost <Virtual Host 127.0.0.1> ServerName test1 <Virtual Host 127.0.0.1> ServerName test2

  • BINDでWINS?

    Solaris上でBIND8を稼動させております。 ユーザからDNSとして参照させているのですが、 WINS機能もBINDで提供できるのでしょうか? 簡単に言うと、BINDでNTドメイン情報をユーザに 提供できるでしょうか?(そりゃ無理かなぁ?) もしあれば設定方法を簡単に教えてください。

  • Linuxで BIND について

    DNSサーバBINDの設定をして 動作を確認しようかと想い nslookupを使ってたしかめたのですが うまくいきません アパッチを起動して www.servername.com と入力すると 設定したとおりページがでてくるのですが (↑となるようにZONEを設定した) NSLOOKUPを使ってたしかめる、と聞いたもので・・・ 関係ないのでしょうか。それとも異常ですか?

  • DNS(BIND 9.2.0)の設定方法

    こんにちは. DNS(BIND 9.2.0)の設定方法がわからなくて困っています.OSはRedhat 7.2Jです.Webでいろいろなページを参考にして設定したのですが,どうしてもうまく いきません. 取得したドメインが,domain.comで,固定IPがaaa.bbb.ccc.dddの場合,下記 のように記述したのですが名前解決をしてくれません.何かポイントや間違って いる点を指摘して頂けるとありがたいです.参考ページやアドバイスお願いしま す. /etc/named.conf === acl localnet { 192.168.0.0/24; 127.0.0.1; }; // サーバ設定 options { directory "/var/named"; pid-file "/var/run/named/named.pid"; }; view "world" { match-clients { any; }; allow-query { any; }; recursion no; zone "finali.st" { type master; file "domain.db"; }; }; === /var/named/domain.db === domain.com. IN 86400 SOA domain.com. root.domain.com. ( 2002041008 ;Serial 3600 ;Refresh 3600 ;Retry 604800 ;Expire 86400 ;Minimum TTL ) domain.com. IN NS domain.com. domain.com. IN MX 10 mali.domain.com. domain.com. IN A aaa.bbb.ccc.ddd mail IN A aaa.bbb.ccc.ddd www IN A aaa.bbb.ccc.ddd ===

  • CentOS7のBIND設定について

    CentOS7サーバー徹底構築という本を見ながら、BINDの設定をしています。 本のとおりに設定をして、間違いがないか確認して記述をしているのですが、namedサービスを有効にする時にエラーが出ます。 statusを見てみると、 ドメイン名 bash[10697]: /etc/named.conf:59: open: /etc/named.ドメイン名.zones: file not found ファイルが見つからないと言っているのだと思うのですが、似たような事例をネットで探して試しているのですが、どれも当てはまらず、どう修正すればいいのかわかりません。 どなたかご存じの方いらっしゃましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • バーチャルホストで運用時のAnalogの設定

    現在、Webサーバ(Apache)のバーチャルホストの機能で、一つのIPに対し複数のドメインを当てて運用しています。 この前、アクセスログを解析したく、Analogを導入したのですが、 メインのドメインに対しては設定できたのですが、 私の知識と力が足りなく、バーチャルホストで設定した他のドメインの アクセスログを解析するための設定の方法がわかりません。 それと、アクセス数を表示する際に、文字化けしていて読めない部分があるのですが、 これはどのようにしたら直るのでしょうか? ご教授の程、よろしくおねがいします。 環境:Redhat Linux 7.1J Analog5.22(RPM版)

  • Debianの Apache2 VirtualHostの設定方法 RedHat系と違う?

    DebianのApache2を使い、バーチャルホストの設定を行いたいのですが、何か良い見本があれば教えていただけますか? RedHat系では httpd.confにすべて記述していたのでうすが、debianは設定ファイルが色々と分かれているようです。/etc/apache2/site-available/defaltに<VirtualHost>の設定を行うのですが、RedHat系の物をそのまま書き写して、 /etc/init.d/apache startとしても、起動しません。 デビアンのバーチャルホストの設定で参考になるものがございましたら教えてください。

  • DNS bindの設定について

    いつもおせわになっています。またわからないことがあり質問したく書き込みました。 内容は 訳あって さくらインターネット でHPを公開したいのですが自分が 自宅にてBindでの 外部向けDNSを公開しています。 さくらインターネットの 公開方法等を見ると プライマリネームサーバ:ns1.dns.ne.jp セカンダリネームサーバ:ns2.dns.ne.jp を登録とあるのですが、これは、例えば 自分のドメインが example.com である場合にHPアドレスを www.example.com にしたければ bind のゾーンNSレコードに www.example.com は 上記のNSを見に行くとの 設定をするのでしょうか それとも フォワードの設定で行うのでしょうか このような設定は初めてなので、わかる方がいたら出来れば、書き方も 教えていただければありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。