• ベストアンサー

変な生き物、植物を教えてください

変な生き物や植物の載っている図鑑などがありましたら、教えてください。 絵を描くときの参考にするので、生態が変、というよりは外見が変な生き物が載っているものがいいです。写真や絵がいっぱい載っている物だと嬉しいです。 早川いくをの「へんないきもの」は読んだので、それ以外でお願いします。 また、図鑑などの本じゃなくても、「この生き物(植物)おもしろいよ!」というのがありましたら、教えてください。 何を持って変とするかは難しいですが……とりあえずご自身でおもしろいと感じられた物なら何でも良いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

 鼻行類という動物は、本当に変です。  ただし、実在性は大いに疑問ですが。

参考URL:
http://www.geocities.jp/dg_tokiwa/hana/mokuji_01.html
k-seria
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 架空の動物のようですが、斬新なスタイル(笑)がすばらしいです。 参考になりました。

その他の回答 (8)

回答No.9

現代の生き物ではないですが、エディアカラ生物群や、パージェスモンスターなどいかがでしょう。 進化の大爆発と言われるほど、多種多様な生物が存在していました。 地球で初めての肉食動物も、これら生物群であるアノマロカリスです。 名前など聞いたことないでしょうか? 私はタイムスリップできるなら、 まずこの時代(カンブリア紀)に行ってみたいですね。

k-seria
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カンブリア紀の生き物っていいですね。理科の資料集に載っていたのを思い出しました。 アノマロカリスってちょっと美味しそう。

noname#13872
noname#13872
回答No.7

変な生物といえば無脊椎動物でしょう。 扁平動物、線形動物、環形動物 なんかが「変な形」の代表格でしょうか あとは、棘皮動物や脊索動物等は系統は我々脊椎動物に近いですが、 形は結構様々です。 脊椎動物は体の機能を多様化させるより行動様式を多様化させているので、 見た目は面白くないですが習性等を調べるといろいろ面白いです。

k-seria
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 扁平動物、線形動物、環形動物、棘皮動物、脊索動物、みんな聞いたことがないです。 調べてみます。

noname#22148
noname#22148
回答No.6
k-seria
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 写真がたくさんでいいですね!英語は読めませんが充分面白かったです。

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.5

#4です。すみません。読んだんですね。ごめんなさい。つくづく 私はそそっかしいですね。 なにか良いものがあったらまた来ます。 質問者さん。ごめんね。

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.4

 この本面白かったよー(^^) 著者:早川いくお 書名:へんないきもの 出版社:バジリコ 定価:1575円 http://www.akirat.com/etc_f/hen.html

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.3

 粘菌ですかね~  多核・単細胞で見た目がネバっぽい塊、臭いが非常に青臭くて生臭いらしいです。

k-seria
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに変な生き物ですよね。気持ち悪くて^^

  • mame5656
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.2

こんにちは。 個人の方のページで、おもしろい生き物がたくさん出ているものを見つけました。 ご本人いわく、「変な生き物ウォッチャー」だそうで(^^ゞ 写真も充実していて、とても見やすいかと思います。

参考URL:
http://dug.main.jp/blog/archives/cat6/
k-seria
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URL見ました。写真がきれいでおもしろかったです。

  • cian
  • ベストアンサー率10% (32/315)
回答No.1

えりまきとかげ(年齢がばれる?)、食虫植物。

k-seria
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食虫植物っておもしろいのいそうですね。

関連するQ&A

  • 生き物に関する本

    生き物に関する本 ずっと生物(生態学のようなもの?)に興味がありました。 しかし大学の専門も文系だったので、受験程度の知識しかありません。 本など探しているのですが、どれを選んでいいのか分からず困っています。 次のテーマについて面白い本や図鑑をご存じでしたら教えてください。 ・原生生物 ・水棲生物 ・深海魚 大雑把で申し訳ないのですが、なにか面白くてお薦めだというようなものなら何でもよいです。 ですがどちらかというと絵や、個個の生物の性質などが書いてあればうれしいです。 文学系でもよいです。 宜しくお願いいたします。

  • 植物の図鑑

    植物の図鑑で、いいものはないでしょうか? 子供向けというよりは、本格的なものです。 図は、写真のものでも、絵のものでもいいものがあれば教えてください!

  • いかにもかぶれそうな植物について教えてください

    気候がよくなり、近辺の野山を歩いているとこの時期から新芽が出ていて、葉っぱ自身がかぶれたようにぶつぶつができている木(ひょっとすると草かも)をよく見かけます。図鑑等で調べましたがよくわかりませんでした。何という名前の植物で、それは触れるとかぶれてしまうのかどうか教えてください(私は近畿地方に住んでいます) 写真がないので説明がわかりにくいかも知れませんがよろしくお願いします

  • 植物画について参考になる資料を探しています

    花や果物などをうまく描ける様になりたいです。 模写したいのですが、よい参考資料はありませんか? 手書きでなくてもアップでキレイに撮られた写真などはないでしょうか? または植物の構造などについての本を探しています。 ※デッサンから勉強してください、物をよく観察してくださいというコメント以外でお願いします。

  • 何かを参考にして絵を描くことは犯罪?

    絵のコンクールなど公共の場に出す絵はどこまで写真などを参考にしていいのでしょうか? 実物が手元にない物を描きたい場合、少なからず図鑑やネットに頼ることになると思います。 そもそも他人が撮った写真丸写しはダメという認識があるのですが、図鑑ならいいとか、ちょっと構図を変えればいいとか、部分的ならいいとかいう了解があるのですか? この間、高校生の絵画コンクールを見に行き、特別な職業の人の絵、遠い国の絵、普段見れない動物の絵などを見かけ、疑問に思いました。 私自身も図鑑を参考に動物を描いたことがありますが、どうなのでしょう?

  • おすすめ植物図鑑を教えてください

    野生の花や花や庭に植える観賞用の草花など、多くの種類を網羅した植物図鑑を探しています。 (すべてを網羅しているものがなければ別々でもかまいません) 庭に植えるための参考にも使用したいので、耐寒性や日当たり、病害虫などについても記載があり、欲をいえば写真がきれいで近い種類のものも色々と参照できたりするようなものがうれしいのですが、もしお使いになっている図鑑でおすすめのものがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ポケットサイズの植物図鑑

    山登りを始めて1年くらい経つのですが、山の中でいろんな木や花を目にします。 しかし、今まで植物に興味がなかったため、きれいだなぁと思っても、それがなんという名前なのかわかりません。 写真に撮って家に帰ってからネットで調べるのですが、自分の写真の撮り方が下手なせいもあって、わからないことも多々あります。 そこで、携帯できるようなポケットサイズの植物図鑑があったらその場で調べられるのにと思ったのですが、お勧めのものがあったら、教えてください。 今のところ、主に丹沢に行くことが多いです。 また、ポケットサイズの植物図鑑という方法以外にも、「自分はこうしてるよ」というアイデアも大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • アオザゼンソウ(植物)について教えて下さい。

     写真の植物は、今年の4月30日に、札幌市に隣接する森林公園で撮影したものです。両個体ともザゼンソウだと思いますが、ひとつは、青みがかった黄色でした。残念ながら、側溝の中で、しかも仏炎苞が下を向いているので、この角度からしか撮影はできませんでしたが、後日再度見に行くと、ザゼンソウの葉が出ていたのでザゼンソウと解釈しました。おそらく、ザゼンソウの変異個体だろうと。  ネットで植物のことを調べていて、たまたま知ったのですが、「アオザゼンソウ」というのがあって、北海道にも分布すると解説してありました。仏炎苞の色も、写真のザゼンソウの色と同じでした。  それで、早速、「北海道の」と冠のつく植物図鑑(私の持っている図鑑5冊)を開いてみましたが、「アオザゼンソウ」の記述はまったくなく、また写真も掲載されていませんでした。  質問なのですが、写真のこの植物は「アオザゼンソウ」と理解して良いでしょうか? それとも、この写真だけでは「アオザゼンソウ」とは言い切れないのでしょうか?  また、「アオザゼンソウ」と判断できない場合には、もし理由……例えば、ネットの情報が間違っていて、アオザゼンソウは北海道には分布しないなど……があれば、その理由も教えてもらえれば、大変参考になります。よろしくお願いいたします。

  • 子どもの身近な草花・虫、あとは好きなものについて

    こんにちは。もうすぐ幼稚園での実習を迎えようとしている大学生です。 実習や、教員採用試験に向けて、子どもの身近にある草花や虫について少し詳しくなりたいなと思っています。花の名前や遊び方を知っていたり、虫や生き物の生態、飼い方などについて知っていると何かと便利ですよね。 そのような本は何かないでしょうか。大きな植物図鑑や動物図鑑ではなく、できれば子ども達の身近なものだけが載っていて、内容も保育に使えるようなものが多く書いてあるものが希望です。 あとは子ども達の流行っているものを深く知りたいと思いました。 ポケモンは私が小学生の頃に一番初期のをやっていたので、ピカチュウなどはよく知っていて上手に書けます。しかし今は新しいものが発売されたみたいで結構知らないポケモンもいるみたいです。他に流行っている番組やゲームはありますか?可能な限りでそれらを見たりやったりしてみて、子どもたちの好きなものについて少しでも詳しくなりたいです。たくさん子ども達と、子ども達が好きな話題でお話したいですし(^-^) よろしくお願いします。

  • 背景や植物、動きのある絵が描きたいです!

    絵を描くことが好きで、 ゲームのキャラクターなどの絵をソフトで描いているのですが、 もっともっと上達したいです… ・人物の動きのある絵が描けない ・背景や植物がまったく描けない ・パーツなどなんのこっちゃらさっぱり状態です 何冊でも良いのでお勧めの本はおしえてください… あと、透明水彩も好きで、 水彩色鉛筆で絵を描いたりしています。 そちらも参考になる本があれば教えてください(・◡・)