• ベストアンサー

体温が熱いみたいです。

 こんばんは。我が家で拾った生後3~4ヶ月位の猫について質問させて下さい。  10匹猫を飼っていますが、この子だけ体温が高い感じがします。 血液検査で白血病の弱陽性が認められます。ただし、至って元気で、手を焼く程です。お手洗いも大小問題無く、お水もしっかり飲んでいますし、ご飯もバクバク食べています。(保護した当時の体重が700g・1ヶ月後の体重が1700g。・・・1kg太りやがりました。)  子猫だから熱いのか、それとも元々体温が高めの子なのか、病気のせいなのか・・・。  白血病が無ければ何にも心配無いのですが。おまけにこっちが疲れる位元気で、よその子のご飯まで盗み食いする始末。正直判らないです。  2週間前に3種混合ワクチン接種しましたが、その影響もあるのでしょうか?  単純に病院に連れて行けばいいのだと思いますが、そこまで大げさにする事なのかなと思い投稿致しました。皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mo7ko
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.4

うちには7歳のネコと生後4ヶ月半の仔猫がいます。やはり仔猫のほうが成ネコより常に体温は高いですよ。 うちもチビもやんちゃで常に走り回って動く物ならなんにでも戦いを挑んでいます。そのためただでさえ成ネコより体温が高いのに、遊び終わったあとなんかは湯気でもでるんじゃないかと思うぐらいポッカポカです。 ワクチンの時に獣医さんに聞いてみたのですが、他の方の回答同様元気があって食欲があるなら大丈夫とのことでした。 安心してください♪

04taka
質問者

お礼

 回答頂き、ありがとうございます。  回答者様の仔猫ちゃん(しかもうちと同じ位の!)もやはり体温高いんですね。  私も少し高いとは思ってましたが、他の猫と比べて明らかに高く、またこれだけ小さい猫と親猫の体温を比べた事が無かったので、(今までは半野良状態の猫だったので、仔猫を抱くのが怖かったのです。実際寝床にしている所から落ちた仔猫を汚れを拭いて寝床に戻したら、ストレスの溜まっている親猫がその子を食べてしまい・・・(>_<)それ以来、仔猫が自分で行動出来るまでは触らないようにしてました。)少し心配していました。  実際現在飼われている方(しかも先生に聞かれている方に)に回答頂いて、安心しました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • masusun
  • ベストアンサー率15% (44/285)
回答No.5

うちのネコが4ヶ月くらいのときの体温が38度くらいでした。 人がさわって熱っぽい感じですね。 短毛種なら体温がよりダイレクトに伝わるので熱く感じるはずです。 心配ないとおもいますよ。

04taka
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。 確かに短毛種(雑種黒猫ですが。)です。体温自体を測ったり、他の猫と比べたりした事は無いのですが、どうも心配無い様ですね。  正直ほっとしました。心配しすぎかもですね。

  • mango05
  • ベストアンサー率25% (87/342)
回答No.3

成猫より仔猫の方が体温は高いと思います。 ワクチンの影響は1両日中には出ますので、二週間前だと先ずその影響ではないと思います。 動物は、人と違って単純です。人は食欲が無くてもムリに食べなければ・・・みたいなところが有りますが、猫たちにはそんなのはありません。食べたくなければ食べない、食べたい時は欲望の赴くままに食べたい。それだけです。 故に、食欲があって排泄がちゃんと出来ているのなら問題ないと思います。 飼い主ママさんが疲れる位元気という事は、やはり 動き回って常に発熱しているのだという事だと思います。暖か~~く見守ってあげて下さい。  10匹か良いなあ~~~ 我が家も許されるなら  もっと欲しいデス(今は猫2ウサ2)

04taka
質問者

お礼

 アドバイス、ありがとうございます。  私もあまり問題は無いのだと思いますが、なにせ白血病の事があり、過保護になっています。    でも、ウソだろ?って位、元気過ぎで、心配する私の気持ちを叩き壊してくれます。  私は男性なので、パパ?って感じですが、10匹手を焼きながら、でも毎日楽しく暮らしています。ぶっちゃけ幸せです。  でも、回答者様みたいにウサちゃん飼ってみたいです。  10匹居るので本来先住猫を可愛がらないといけないのですが、ケージで半日過ごさせているので、どうしてもこの子に甘く接してしまいます。    仰る通り、暖かく見守りたいと思います。

回答No.2

食欲が有るなら心配不要、ネコチャンの体温はヒトより高く、まして子猫ちゃんの高いのは自然と思います。10匹飼っている!とは偉いです。我が家のネコチャンは4匹+1匹(♂ノラ;捕獲できないので食事のみ)です。~沢山癒しを受けてます~

04taka
質問者

お礼

 ご回答頂き、ありがとうございます。  もともと10匹飼っていて、1匹里親が決まりました。家族と寂しいね~と話していたら(成猫1匹を除いて、全匹里親を探しています。)、里親に出した次の日に、この子が紛れ込んで来ていました。  私が帰宅すると、黒い猫がカリカリをバクバク食べています。(ちなみに我が家は田舎なので、玄関も窓も開けっ放しです。)でも、我が家の黒猫に比べて、明らかに小さすぎるんです。  野良猫が迷い込んできたな?と思い、”ここは君の家じゃないでしょう?帰りなさい??”と玄関に出すのですが、戻って餌を食べようとします。  それに考えてみたら、つかめるんですよ。本物の野良なら、出会ってすぐの人間に掴める訳が無いです。  私の家の構造から考えて、私の家の前で離した(捨てた)と考えるのが一番妥当かと思いました。  汚れていたのでシャンプーをして(簡単に入れられました。)、次の日病院に連れて行ったら、犬に寄生するタイプのダニが一杯いました。  酷い飼い方&最終的に捨てるなんて~!と怒り心頭で、その日から里親を探しながら、また1匹我が家の一員になりました。  とっても可愛いです。好奇心旺盛で、とっても人馴れ・猫馴れしていて、保護して2ヶ月目に入りますが、未だにピヨコみたいに私の足元にまとわりついたり、ペロペロ指を舐めたりします。  癒されているというより、守りたい気持ちで一杯なんです。

  • kanon29
  • ベストアンサー率50% (55/108)
回答No.1

はじめまして。 我が家の猫(11歳・♂)も、最近体温が高いような感じです。うちは一匹しかいないので、他のニャンコがどの位なのかわからないのですが、確実に前日よりは暑い感じがします。気温も影響しているのかもしれません。 仔猫ちゃんだと、余計に心配ですよね。白血病が弱陽性との事ですが、まだ3~4ヶ月ですからはっきりした結果ではないだろうと思います。この位の時期の結果と言うのは、母親からの抗体などで陽性と出てしまう場合もありますので、6ヶ月以降に再検査する事をお勧めします。 体重も増えて、食欲も旺盛との事なので大丈夫かな?とは思いますが、仔猫は何かあると命取りになってしまう事もありますので、念の為に病院に連れて行ったほうが04taka様も安心できると思いますよ。 何でもなければほっとしますしね。 我が家の猫は先日から膀胱炎も患っていますし、鼻も乾いている状態なので、今日病院へ連れて行く予定です。 鼻が乾いていて、尚且つ体温が高いと感じられた場合は、熱があるそうです。 鼻のチェックなどもしてみてくださいね。 仔猫ちゃんが健康であります事を、心より祈っています。

04taka
質問者

お礼

 はじめまして!そして、アドバイスありがとうございます。  人間で熱が凄いと、触ると本当に”熱!!”ってなるのですが、他の猫と比べたら、熱いかな??って程度です。  鼻は乾いてないようです。よくだっこすると、私の腕に顔を擦り付けてむずがるので・・・(人間の赤ちゃんみたいでとっても可愛いです。)  回答者様の猫ちゃん、心配ですね。我が家は3歳以下の若い猫ばっかりなので、まだ膀胱炎の心配はしてないのですが。  とりあえず、今週末仔猫以外の猫3匹の5種混合ワクチンの摂取予定なので(おかげで仔猫は1日の半分はケージで隔離状態です。ついつい甘やかしてしまいます。)、そこまで体調に留意しておきます。  どの子も私にとってかけがえのない子達ですが、明確に病気を持っているこの子を守りたい意識がとても強いです。注意深く観察したいと思います。  出来れば病院はこの子に関してはあまり連れて行きたくないんです。  拾った次の日診てもらい、その後血液検査で白血病が判明し、それから1ヵ月後再度血液検査をしましたが、やはり結果は変わらず、その際にワクチンも一緒にお願いしました。  当たり前の事、仕方の無い事ですが、母子感染で恐らく感染してしまって、しかも捨てられて、何回も注射とその為喉の毛を剃られて・・・。  大した事でもないのに、他の猫みたいにすぐ病院に連れて行くといった負担は、当分避けたいのです。この子は小さい体で一所懸命がんばってくれましたから。

関連するQ&A

  • 猫の白血病ワクチン。

    白血病ワクチンには、​リスクがあります。 ・腫瘍になるリスク ・猫への負担 ・ワクチ​ン後に白血病を発病し、亡くなるケース ・ワクチンを打って発症する子かどうか、事前検査ではわからない。 ( 感染3ヶ月以内のキャリア、骨髄に潜むキャリアは、検査で陰性と出るのでわからなない) ガンになるリスク、健康な子がワクチンによって発症するリスクもあり、ワクチンを打って発症する子かどうか事前検査ではわからない。ある種の「賭け」のようなもの。 それでも打つのは、「ワクチンを打つことによるリスク」と、「ワクチンを打たずに病気になる危険性」を比べてみて、どちらが大きいか、だと思います。 一般的に、白血病ワクチンは、「屋外で飼育されており、よく喧嘩して来る」 「白血病キャリアの子と同居」などFeLVに感染する確率の高い猫にだけ接種するものです。 (上のようなリスクがあるため) しかし、うちの場合、獣医さんも言うことがバラバラで判断がむずかしいので、お知恵をお借りしください。 ・ うちの飼育状況では、白血病に感染する危険性は?  リスクを取ってでも白血病ワクチンするべきでしょうか? ・ 副作用が少ないという7種ワクチン「フィーライン7」を勧められています。これについてもお教えください。 【うちの飼育状況】 (1) 外に出る猫と同居している (5種ワクチン済み)   白血病ワクチンを迷ってい​る子は「室内飼い」で   リードをつけ​て外を散歩します (2) 1歳。生まれつき、鼻水、目やに、涙、くしゃみ、咳?が慢性化している(獣医曰く、子猫のときの猫かぜの後遺症?) →ネットで「慢性鼻器官炎を持っている猫や鼻水・目やにが出がちな子は白血病の隠れキャリアである事があるので白血病ワクチンは打たない」という情報を見ましたが・・ それ以外は食欲・元気あります。 (3) 以前、3種「フェロバックス3」を打ったら、2日間ごはんも食べず寝たきりになり辛そうだった (4) 子猫のときワクチンプログラム1回目から2回目の間隔 「1ヶ月」を守れず2ヶ月あいた (5) 外出自由猫たちとの食器は分ける。 (6) トイレは分けていますが立ち入ってしまうかもしれない。   (7) たまにはずみでかみつかれたり、唾液の間接交換はあるかも(床、おもちゃなど) (8) 直接の舐め合いや食器の共有はありませんが、生活空間は一緒。    打つ、打たない、どちらを取ってもリスクはあります。100%リスクのない選択はありません。 「食器を分けるなら3種で大丈夫」という獣医さんや、 「白血病ワクチンは100%の予防ではないから、外出猫たちは「感染していてもワクチンのおかげで症状が出ない」だけで、唾液にウイルスが出ているかも。その子と接触して、ワクチンを打っていない子が感染してしまう可能性がある。室内猫にも白血病ワクチンを打つべき」 「フィーライン7は副作用が少ないのでリスクは少ない」など・・ 「可能性」の話をすれば、どちらも様々な可能性があるので、判断材料になりません。 可能性の追求ではなく、両方の総合的なリスクを天秤にかけて、判断したいです。 わかりにくい説明で申し訳ありません。 同居猫はキャリアではありませんし、普通の外出猫に比べて感染の可能性は低いです。そして持病持ちです。 上の (1)~(8)の飼育状況を考えたら、リスクを取ってでも白血病ワクチンするべきでしょうか? どんな小さなご意見でもいいです。お願いいたします。

    • 締切済み
  • 生後1ヶ月ほどの子猫を保護 長文です。

    先週の土曜日に生後1ヶ月ほどの子猫を保護しました。 見た目は目やにもなく、鼻水もなし。食欲旺盛でとても元気な子猫です。 うちには一歳になる雄猫(生後3ヶ月くらいで保護。生後5ヶ月くらいで三種ワクチン1回、去勢済み。猫エイズ、白血病陰性)がいるので、子猫をその日のうちに病院に連れていきました。 結果は小さいので血液検査、ワクチンはまだできないとのこと。 野良猫なのでノミなどがいるということでレボリューションをしてもらいました。 先生からは先住猫と接触しないように子猫をゲージに入れるよう言われて、子猫には申し訳ないのですが6畳ほどの部屋を隔離部屋にしてそこで自由に過ごしてもらっています。 ですが、2日ほど前私の不注意で先住猫が子猫の部屋に入ってしまいました。 その時は子猫はゲージに入っており、ゲージごしにジャレついていました。 先住猫は子猫に甘噛み、子猫は先住猫に抱きつく感じで、先住猫の口を舐めました。 すぐ先住猫を引き離したのですが、もし子猫が猫エイズ、白血病をもってたら... と思い病院に電話(先住猫は病院が大嫌いで、連れていくとストレスでそれが原因で病気になるかもしれないと先生に言われていた為)できいたら、それくらいだったら大丈夫でしょうと言われました。 ですが、猫に対してすごく心配性のところがありまして... 今のところ、先住猫は元気で食欲もあり、便も普通なので、病院には連れていかず様子を見ているのですが... 誰にも病気が移るかどうか、子猫が猫エイズや白血病にかかっている可能性があるかなど、分からないのは分かっているのですが、皆さんの意見を聞かせて下さい。 勿論、この子猫が病気をもっていても、命がある限り私が面倒をみますが、子猫が猫風邪もひいてなく、元気な場合、猫エイズや白血病を持っている可能性は低いですか? また持っていた場合、上記くらいの接触で移る可能性は低いですか? 最後に子猫に接する時間は、先住猫がヤキモチをやかないよう、ご飯をあげるときに10分くらい遊ぶぐらいです。 本来ならまだ母猫や兄弟達と常に一緒にいるはずなのにと思うとそれも可哀想で... 子猫は一人でオモチャで遊んでいます。 この子猫と接する時間はもう少しとった方がいいのでしょうか? 色々と質問がありますが、良ければ皆さんの意見を聞かせて下さい。 画像は保護猫です。

    • 締切済み
  • 白血病を発症しかかっています

    はじめまして、アドバイスいただきたく書き込みさせていただきました。 我が家の猫3歳半が野良猫と喧嘩したようで白血病に感染していると分かりひと月ほどインターフェロンで治療をしました。 ですがすでに遅かったようで白血球減少が良くならずどんどん減っていっています。 このまま良くならなければ数か月以内には発症すると宣告されました。 なにか漢方やサプリなんでもいいのですが白血球減少を食い止める方法はないでしょうか。 今のところは白血球減少以外の症状がなくご飯もよく食べてくれていますし元気に動き回ってくれています。 また白血病治療でインターフェロン以外の治療法をとっている関東圏の動物病院があれば教えて頂きたいです。 以前飼っていた猫も白血病を発症してあっという間に死なせてしまい後悔ばかりが残ってしまったので今の子にはできることすべて試してあげたいと思っています。 ちなみに今の子は白血病ワクチンを打っていたのですが感染成立してしまいました。

    • ベストアンサー
  • 猫のワクチンについて

    きのう6ヶ月のオス猫に「フェロバックス」という5種ワクチンを打ちに行ったのですが、今日になって少し元気がなくて心配しています。 調べてみるとワクチンを打つ時期が遅いようですし、5種のほうは腫瘍ができるとか、ワクチンを打った後に打ったところを揉んだほうがよいとか書いてあったり(揉んでいません)して、ますます不安になってしまいました。 ワクチンの前にした検査で猫エイズや猫白血病には感染していませんでしたが、 少し元気がないのはほうっておいてよいのでしょうか? ワクチンを打ったところは揉んだほうがよいのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の予防接種

    我が家の猫は10歳と8歳です。 子猫のときから 三種混合ワクチンと白血病ワクチンを年に一回ずつ受けてきました。 三種混合ワクチンはこれからも続けようと思っていますが、白血病ワクチンは必要性と副作用のリスクのため止めようかと考えています。 皆さまの猫ちゃんは白血病ワクチンをうけていますか? 完全室内飼いの猫です。 窓越しの網戸で野良猫ちゃんとの接触は無きにしもあらずです。

    • ベストアンサー
  • 白血病の保護猫が急に元気がなくなった

    昨年、野良猫が生まれて約2ヶ月の子猫を残して死んだ。その子猫を保護して自宅の中で飼っていたが、白血病と診断された。しかし元気で育ってきたが、昨日から急に元気がなくなり、えさは食べず、それまでに食べたものを吐きました。(3回)おしっこは、紙砂ではいつもは青い色になるのが昨日からはグリーンになっています。えさは食べません。なんとか歩ける状態で、体温も下がっているように思われます。なんとか楽にしてあげたいと思いますが、どうしたらいいでしょうか、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫のことが心配で仕方がありません

    猫のことが心配で仕方がありません 1歳半のメス猫がいます。 生後1ヶ月ぐらいの時に捨てられていたところを保護しました。 先日、病院で健康診断を受けたところ、白血病のキャリアであることが分かりました。 発症はしておらず、それ以外の異常は何も見つかりませんでした。 その日に3種混合ワクチンを打ってもらいました。 それから1週間ほどたちますが、 猫の元気がありません。 ご飯をあまり食べないのです。 エサを準備する音などには反応するので、食欲がないわけではないのかもしれませんが、以前はいっぺんにお皿が空っぽになるまでがっついていたのに、ここ何日かは、ちょっとずつしか食べません。 トイレはちゃんとします。便の状態もいつもと変わりません。 おもちゃにじゃれたりして走り回るのですが、すぐ疲れてテンションが下がってしまいます。 白血病のキャリアとは言っても、 今まで体調を崩したことは一度もなく、ずっと元気でした。 こんなことは初めてなので心配で仕方がありません。 私が思いついた原因は下記の通りです。 (1)白血病キャリアなのにワクチンを打ったのが良くなかった。 (2)病院が大嫌いで(病院にいくとずっと震えてます。)しかも注射を3回もされたので(血液検査で2回、ワクチン1回)精神的に参ってしまった。 (3)口内炎ができかけているのかもしれない。(今まで1度もできたことはないです。)よだれなどの症状はまだないです。口元を触ってもいやがりません。 (4)白血病と知って私(飼い主)がショックを受けて落ち込んでいるので、それが猫にもなんとなく伝わってしまった。 心配で仕方がないのですが、 白血病キャリアの子にとってストレスは大敵なので、 なるべく病院に頻繁に連れて行くことは避けたいです。 時間がたてば回復するでしょうか。 それとも、病院に連れて行くべきでしょうか。 アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • 猫のワクチン。外に出る子と同居する場合

    同居猫が外に出る子の場合、室内飼いの子にも5種混合ワクチンすべきですか? 猫が1匹仲間入りします。 先住猫は3匹いまして、3匹とも外に自由に出る子で、全員、5種ワクチン済みです。 室内飼いのわが子にも、5種ワクチンを打つべきですか? (室内飼いですが、リードをつけて散歩やドライブはする) 他の猫たちと、同じ食器やトイレを共有します。 他の猫は5種ワクチン接種済ですが、ワクチン済みでも白血病などのウイルスの「運び屋」になりうるのでしょうか?(白血病は、「感染した子」の唾液にウイルスが出るので、ワクチンを打っており感染しない猫ならば運び屋にならないと思うのですが・・)

    • 締切済み
  • 猫の嘔吐がとまりません。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=241567でも似たようなことが書いてありましたが、内の猫の症状はこうです。 ・今朝から急に嘔吐しだす。液体 ・夕方になっても続くが本人はいたって元気。 ・先住猫はなんとも無い。 ・その猫は生後3ヶ月で生まれてから二ヶ月間外猫だったのをもらってきてそ れからは家猫。 ・その猫は未ワクチン ・引っかかれると虫刺されの様に腫れかゆくなる。(人間が) いったいこの症状は何なのでしょうか?白血病なのでしょうか?先住猫(ワクチン済み)には影響ないのでしょうか?どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 白血病&猫エイズの猫との同居で注意点

    怪我した野良猫を保護し、検査すると 白血病と猫エイズ なんと両方に感染していました。 家には、白血病ワクチンをしていない猫(もうすぐ1歳、喘息持ち)が1匹います。 (1)先住猫にうつらないよう、 白血病&エイズの猫との同居で 「気をつけること」があれば教えてください 【現在は】 ひとりぐらしでワンルームなので、「廊下に隔離」し ノラちゃんをさわった手は洗う・ 食器を別にするなど 白血病は唾液感染するそうですが 「直接の食器の共有」はなくてもー たとえば物を介した「間接キス」のような状態 ・白血病の子のからだに触れた服のままで、先住猫とふれあってもいい? ・白血病の子の食器を洗った同じスポンジで、食器を洗っていい?  など、くわしい感染力がわかりません。 ・先住猫に白血病ワクチンについて・・・ 実は、3日前、うちの子が、他のノラちゃんのウェットフードの食べ残しをきれいになめてしまいました。 もしかしたら感染したかもしれない?状態で、ワクチンできるのか不安です

    • ベストアンサー