• ベストアンサー

CDドライブをDVDドライブに変えたーい!(中付け)

質問はタイトルのとおりなんですが、色々教えて頂きたい事があります。 PCはSONYのVAIO、PCV-J12デスクトップ、2001年購入です。 OSはME、プロセッサはIntel Celeron 700MHz、メモリは318MB RAM です。 このスペックで大丈夫なものでしょうか。 HDDの必要な空き容量も知りたいです。 自分で買って、取り付け変えるつもりなのですが、難しいものでしょうか・・・。(けっこう初心者ですので・・・) あと、値段はどの位を覚悟しておけばいいでしょうか。 DVDドライブを買うとなると、DVDに書き込むソフトとか、読み込むソフトとかも必要になってきます・・・・よね? そのほか、必要なものはあるでしょうか。 最後、写真入りで、取り付け方を載せているサイトがありましたら、教えて頂けるとひじょーにありがたいです。 どうかよろしくお願い致します。 ちなみにSONYでは、サポート外、自己責任で、とのこと。 (当たり前ですね・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

パソコンショップに行くと、DVDドライブは、 箱とか説明書とか付属ソフトが一切無いけど、かなり安い「バルク品」 箱付き、説明書付き、保証書付き、付属ソフト付きだけど、ちょっと高い「メーカー品(内蔵タイプ)」 箱付き、説明書付き、保証書付き、付属ソフト付き、ケース付き、電源付きだけど、かなり高い「メーカー品(外付けタイプ)」 の3種類が売られています。ドライブ本体自体はどれも同じで、付属品の有る無い、内蔵か外付けかで値段が違うと思って間違いないです。 で、DVDドライブを買うのが1台目で最初、と言うのであれば、箱入りの「メーカー品」を買って下さい。 内蔵するか外付けするかは、内蔵出来る「空き」があるかどうかで選んで下さい。 なお、箱付きであれば、DVDに書き込むソフトとか、読み込むソフトとか、市販のDVDソフトを再生するソフトとか、必要最低限のソフトが同梱されてます。 あと、いくら安いからと言って、最初に「バルク品」は買わないように。書き込むソフトとか、読み込むソフトとか、DVD再生ソフトを別に買うハメになるので、結局はメーカー品より高くなります。 「バルク品」を買うのは「読み書き速度が速くなった新機種に取り替える時」です。買い替えなら既存のDVDドライブに付属してたソフトが流用できますし、デバイスドライバも製造元のホームページから入手出来ますからね。

mickham
質問者

お礼

長い回答ありがとうございます。 「バルク品」はやめておこうと思います。 安いに越したことはないんですが、腕に自身がないので多分全然分からないだろうし・・・。 外付けはかなり高そう・・・。 箱付き、説明書付き、保証書付き、付属ソフト付きだけど、ちょっと高い「メーカー品(内蔵タイプ)」 かな・・・? あとは「空き」を調べてみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (6)

noname#15025
noname#15025
回答No.7

>超初心者なので、申し訳ないんですが分からない部分が多いです・・・。 超初心者でインターネット等でのやり方説明が分からなければ止めましょう。 「自己責任」って言葉を本当に理解しているか疑問ですね。 実際の交換作業はドライバー1個あれば多分出来ますけどね。 ちなみにDVD編集でセレロン700MhzWinMEならばボクは素直に機器買い換えを勧めます。

mickham
質問者

お礼

「自己責任」は、壊れても、使えなくなってもしょうがない、という風にとらえています。 メモリの増設をしたことがあるので、なんとか出来ないかなと思ってしまって。(全然違うでしょうけど) 買い替えは金銭的に無理だと思うんですよね・・・。 更に悩みが増えてしまいました。 自分でも調べて、もう少し考えてみます。 回答ありがとうございました。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.6

取り付け方はマニュアルに出ているので問題無いと思います。書き込みソフトは使えるものが付いて来ると思います。それよりCPU速度が気に成ります。ハードで画像圧縮を行う機種であれば問題は無いでしょうが、殆どのドライブはソフトで画像圧縮をかけていると思います。私の場合、1.8GHzのCPUで3時間程度かかっています。それからHDDの容量も気に成ります。DVDを編集されるでしょうから、圧縮前の数倍のディスク容量が必要と成ります。私の場合、内蔵HDは40Gbですが、2時間分のスペースしか無く、複数分の画像データーが入れられ無かった為、120Gbの外付けHDを使用しました。DVDドライブの価格は下がって来ていますので2万以下で購入出来ると思いますが、CPUその他の条件を考えるとDVD内蔵の新しいPCを購入された方が快適なDVD編集環境を整えられるかと思います。

mickham
質問者

お礼

超初心者なので、申し訳ないんですが分からない部分が多いです・・・。 私がDVDドライブを購入しようと思ったのは、5分くらいの音楽のPVなんかを扱いたかったからです。 快適なDVD編集(するのか?私は)環境は望むところなんですが、新しいPC購入は金銭的にかなり無理です・・・・。 せっかくのアドバイスに申し訳ありません。 でも回答ありがとうございました!

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.5

取り付け方の説明はインターネットで探せばそれこそ腐るほどでますので無駄に高い箱入りを買うのはやめましょう。 バルクでも買うときにOEM版のソフトウェアをつけてもらえばかなり安く購入できます。 高くつくと思っている人はOEM版(正規品)のソフトウェアの値段が安いことを知らない人でしょう。(1,000円とか1,500円とかですのでドライブを買い換えるごとに買っても安くつきます。)

mickham
質問者

お礼

うぅ・・・ 迷ってしまいそうです・・・ 頭こんがらがってます。 もうしばらく考えて買ってみようかな・・・。 なんにせよご回答ありがとうございました。 やっぱり色々な人の考えを聞くのは、役に立ちます。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

VAIO、PCV-J12 http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-J12V7/ 現状のCDドライブの状態が上記写真ではよくわからないのですが、メーカー製PCの場合、ケースと一体デザインでドライブも取り付けられて居ますので、市販のドライブを取り付ける場合には、ケースの加工が必要な場合があります。 事前にご確認下さい。 >HDDの必要な空き容量も知りたいです DVDのイメージを作るのなら、作業領域としてDVDと同じだけの空き容量が最低限必要になります。 (4.7G程) >DVDに書き込むソフト パッケージ品を購入するなら通常付属してきます。 バルク品には付属しない場合もあるので注意しましょう。

mickham
質問者

お礼

>> メーカー製PCの場合、ケースと一体デザインでドライブも取り付けられて居ますので、市販のドライブを取り付ける場合には、ケースの加工が必要な場合があります。 ( ̄Д ̄;) ゲッ・・・ そうなんですか・・・・。 調べてみます・・・・ 空き容量は、なんとか根性で作ります! あとは、下にも書いたとおり、今回はバルク品はやめておこうと思っています。 丁寧なご回答ありがとうございました!

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.2

一般的な内部増設の仕方が書いてあるHPです。 http://www.iodata.jp/sp/setup/ 初心者ならこういった周辺機器メーカの製品を買うと便利です。 昔なら懇切丁寧に書いてあったのですが、今は内部増設も一般化していますので結構簡素化されています。 まあ、メーカ製の箱物を買うと初心者にも判る取扱説明書が入っていますので見ないでも大丈夫かなぁってレベルです。

mickham
質問者

お礼

ありがとうございます! このHPめっさ助かります! メーカー製の箱物、ですね。メモメモ 取説で分かるよう努力してみます。 ありがとうございました。

  • Mac0
  • ベストアンサー率29% (165/562)
回答No.1

箱に入っているのを買ってくれば説明書入ってますよ。 メルコかIOで中身が 日立 pioneer 松下 がお奨めです。

mickham
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私のような初心者は、やはりそういった有名なメーカーがいいんでしょうかな? お勧め参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リカバリCDを使ったのですが

    リカバリCDを使ってリカバリをしようと思ったのですが Critical Error:Abort.Retry.Ignore.Fail? というエラーが表示されましたどうしたらよいでしょうか? 私のパソコンは SONY VAIO PCG-QR1/BP OS:Windows Me CPU:モバイルIntel Celeronプロセッサー 650MHz メモリー:SDRAM 128MB ハードディスク:20GB です。 よろしくお願いします。

  • CDとDVDが焼けなくなりました・・・。

    Sony VAIO PCV-V10を使っています。普通に音楽CDや映像をDVDで編集したりしていました。3日程前からどのソフトを使っても焼けなくなりました。音楽CDや映画などのDVDは認識するのですが(自動再生)、空のCD・DVDは認識しないようです。困りました。どなたか教えてください。

  • 外付けDVDドライブのPC条件

    今日外付けDVDドライブを購入。 取り付け条件が、PENTIUM III 500MHZ以上となっています。 自分のPCはSONYのVAIOでCELERON 2.3GHZです。 問題ありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVDの音声が途切れます

    外付DVD(I・O DATA DVR-UH18G)を購入し、DVDを見たのですが、映像は見れるのですが、音声が途切れ途切れになります。原因はメモリは512MBに変更したのですが、CPUはceleron プロセッサー700MHzのままです。で、DVD鑑賞には、pentium4 1.6GHz以上必要と説明書に書いてありました。買うときに確認すればよかったんですけど。。。 で、CPUを交換すれば音声は聞こえるようになるのでしょうか?ただCPU交換は難しいらしいですよね? 交換以外で解決方法はありますでしょうか? そもそもこのPC(SONY PCV-J12V7)でDVDを見る事自体、不可能でしょうか?

  • DVDドライブはどこで売ってますか?

    http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-MX5GKL5/feature.html Vaio MXを使っています。 DVDの書き込みをさせたく、ドライブを変えたいのですが、 DVDドライブでスロットイン方式のものはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • CPUをアップグレードしたら

    画面にmonitor is in power save modeとなり、 起動できません。 現在のシステムは VAIO PCV-R53 *Windouws XP SP2 *BIOSバージョン:Award Software,ACPI BIOS Revision 4001 *512MB RAM モニターはSONY E200 です。 *Intel Celeron プロセッサ 1.1GHzを PL-370/T Rev.2.1 +Celeron1.4GHzに変えたら このような状態になりました。 何か設定があるのでしょうか?

  • SONY VAIO VGN-S94PSの対応CPU

    SONY VAIO VGN-S94PSのCPUを交換したいのですが、取り付け可能なCPUをお教えください。 【仕様】 Pentium M プロセッサー /2 GHz/797MHz/2GB RAM PC素人ですが、よろしくお願いします。

  • DVD-RAMで録画したをSONY PCで見れません

    松下 日立 東芝 ビクターで使えるDVD-RAMをかってしまいました。 PCは、SONY VAIO PCV-P101で見ようと思っても見れません 見る方法は、ありますか。教えてください

  • VAIO・PCV-L450GのCPU交換について

    VAIO・PCV-L450GのCPUを現在のCeleronプロセッサー600MHzからPentium 4の1.7ぐらいへ代えようと思っているのですが色々と種類がありどれがいいのかよくわかりません。 そもそもPentium 4に代えることは可能でしょうか? 無理なら代えれる中で最高のスペックのCPUを教えてください。よろしくお願いします またCPUの代え方がよくわからないのでお勧めのサイトがあれば教えてください。 PCV-L450Gの詳細 http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-L750/

  • CD/DVDドライブが認識されなくなった

    SONY VAIO PCV-LX52/BSで、WinMEを使用しています。 今日、CD/DVDドライブを ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000182-00.html ↑こちらのプログラムでファームウェアアップデートを行ったのですが、 それからCDが使えなくなりました。その時はドライバは正しく認識されていました。 その後、デバイスマネージャにて一度ドライバーを入れ替えようと削除したのですが、 それ以来BIOSでも認識してくれません。 いろいろドライバーを探してみたのですが、どうも見つからず…。 ちなみにCD/DVDドライブは"SAMSUNG SM-308B"です。 どなたか分かる方、ご教授の程よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう