• ベストアンサー

介護施設はどのようにして利益をあげているのでしょうか?

介護について知識が全然ありませんので初歩的なことですがお尋ねします。 老人の方は、介護保険でサービスの提供をうけると思いますが、介護施設にはどのようにしてその収入が入ってくるのでしょうか?介護保険からまかなわれるほかにも補助金などがどこかから入ってくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

介護保険施設はの収入は、利用者から1割、県から9割の負担金が出ます。 この負担金は、介護保険料から捻出されます。 介護サービスも負担割合は同じです。 老人ホームは、入る老人の所得によってかわります。 有料老人ホームは、月額何十万という支払い(すべて個人負担)で高級ホテル並みの待遇で余生を過ごすことができます。 死ぬまでお金はいるようですね。

hukutuu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 9割は都道府県から負担金がでるとのことですが9割すべて都道府県からだけなのでしょうか? もしご存知でしたら教えてもらえないでしょうか。 それから都道府県以外からの補助金等とかないものか教えてもらえないでしょうか。

その他の回答 (4)

  • WELBE
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.5

こんばんは。 「介護保険でのサービスの提供を…」という言葉がご質問に入っていますので、 介護保険施設として定義されている指定介護老人福祉施設・介護老人保健施設・指定介護療養型医療施設の3施設に絞って回答いたします。 まず介護保険施設の収入ということですが、 大きく介護報酬によるものと、 利用者の自己負担によるものとに分けられます。 最初に、厚生労働省の告示によりサービスを利用したときの費用はいくらになるのか、ということが定められます。 ただ、これは円表記ではなく、単位表記となっています。これに一定の金額(施設が所在する市区町村によって変わります)をかけた金額が、実際のサービスに係る費用全額ということになります。 この額の9割の額が介護報酬として介護保険から賄われ、残りの1割の額を利用者の自己負担分として徴収することとなります。 あと、基本食事サービス費ということで、食事にかかる費用に関しても介護保険からの費用の支払いがあります。これについては食事に関する「標準負担額」という名称で、利用者から一定額(原則780円)の徴収を受けています。 これらに関しては、既にご存知のことかと思いますが、2005年10月から介護報酬のうち居室使用にかかる費用、食事に関する費用の全額を利用者が負担することになります。 ちなみに、介護報酬部分の拠出割合は、 国25%、都道府県・市区町村がそれぞれ12.5%、 介護保険料が50%となっています。 長くなって申し訳ございません。

回答No.4

おはようございます。 返事が遅くなってすみませんでした。 介護保険以外の補助金と言うのは基本的にはありません。 収入以外には、施設を開設するための準備費用などの貸付をしてくれますが収入にはなりませんね。 場所によっては資産家や、お世話をさせてもらっている老人の身内が多額の寄付をされることはあるようですが、ごくまれですね。 今は1割負担ですが、将来的には負担額は増える傾向にありますね。 老人介護に関しては、すべて介護保険料でまかなわれます。 障害者の介護に関しては、地方自治体が多くの予算を捻出してますね。

回答No.3

>9割は都道府県から負担金がでるとのことですが9割すべて都道府県からだけなのでしょうか? もしご存知でしたら教えてもらえないでしょうか。 国と自治体が50%介護保険料から50%の支出があります。

  • higupapa
  • ベストアンサー率39% (48/121)
回答No.2

概ね#1の方の回答でいいと思いますが、若干補足させていただきましょうか。 介護保険3施設(特養・老健・療養型)の場合、介護に係る費用のみ保険から定められた費用の9割が給付され、残りの1割を利用者が負担するわけです。 さらに利用者は1割負担の他、食事に係る費用などを直接施設に支払うことになります。 同じ介護保険の施設(厳密には介護保険の中では居宅サービス扱いですが)であるグループホームなどは、その他に家賃なども支払わなければならず、1ヶ月の総額は10万円をゆうに超えることになります。 施設の種類により一人当たりの単価は様々ですが、およそ25万~40万円の間と思っておけばよいのではないでしょうか。 ただ、その他に補助金等の収入があるかというと、まずないでしょうねぇ。

関連するQ&A

  • 指定介護老人福祉施設の施設サービス計画について

    指定介護老人福祉施設の施設サービス計画について 社会福祉士の問題で、 「指定介護老人福祉施設における施設サービス計画は、施設職員によって提供されるサービスの範囲内で作成されなければならない。」の答えは、バツでした。 だけど、私には、施設職員以外でサービスが提供される例が思いつきません。 どういったサービスが当てはまるのでしょうか。

  • 介護保険施設について

    学校で高齢者関連施設について勉強したのですが、 介護保険施設の1つに指定介護老人福祉施設があることを知りました。 家に帰ってきて、別の福祉関係の本を読んでいたら指定介護老人福祉施設ではなく「介護老人福祉施設」と書かれていました。 指定介護老人福祉施設と老人福祉施設は違うものなのでしょうか? 分かる方がいらっしゃたら、教えてください。

  • 施設福祉サービスについて

    介護保険を受けることができる場合、施設福祉サービスは介護老人保健施設などの介護保健施設の中から提供されますか?難問だと思いますが、宜しくお願い致します。

  • 介護老人保健施設のみ、許可!?

    介護保険には三種類の施設サービス(介護老人保健施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設)がありますが、介護老人保健施設のみ、”許可”を受けたもので、あとの二つは指定、ということですが、そもそも許可・指定の意味がよく分かりませんので教えていただけないでしょうか。 もし、わかれば、それはなぜなのかもお願いします。

  • 介護施設の楽しみ

    老人ホームの方や介護施設に入居されてる方は楽しみは何ですか? 近所に介護施設に行って交流してみようと思います。 私は素人で何も解りません 介護施設の老人は何を楽しみにしてますか?

  • 介護老人保健施設について

    介護老人保健施設は、老人保健施設として開設当時は、病院と在宅の中間的な施設であったと聞きます。介護保険が導入され、介護老人保健施設となり、介護認定を受けた方の終の棲家へと変貌していっているとも聞きますがいかがでしょうか?資料を調べてると介護老人保健施設は「中間施設」という説明が多く見かけます。よろしくお願いします。

  • 介護支援施設とは

    当方、今年のケアマネ試験に向けて勉強中なのですが、ひとつわからない事があります。質問させていただきます。 介護保険制度の事業者及び施設の指定についてなのですが、購入したテキストには、都道府県知事が指定するのは、「1.指定居宅サービス事業者」「2.指定居宅介護支援事業者」「3.介護支援施設」「4.指定介護予防サービス事業者」となっています。 1.指定居宅サービス事業者は、訪問入浴や通所介護など13種類のサービスを提供する事業者 2.指定居宅介護支援事業者は「居宅サービス」を利用する要介護者のケアプランを作成する事業者 4.指定介護予防サービス事業者は、介護予防訪問介護や介護予防通所介護などの13種類のサービスを提供する事業者 ということはわかっているんですが、残りの「介護支援施設」とはなんのことでしょうか? お分かりになる方がいましたらご教授お願いします。

  • 介護施設について教えてください。

    祖母が長期間入所できる介護施設に入所していますが、 咳き込む程度のことがあっても電話が掛かってきて、病院に 連れて行くように言われます。 私の父親と叔父も65才過ぎですが、まだ働いているので 病院に連れて行くのにも、かなり負担が掛かります。 (腰の骨が変形してしまったため、ストレッチャーでしか 移動ができない) そんなことで、風邪ぐらいだったら施設で診てくれるか、 病院に連れて行ってくれて、なおかつ長期間入れる施設を探して 欲しいと頼まれました。 (言い方が悪いですが、家族は面倒を見なくてもよくて、 死ぬまで面倒を見てくれる施設を探して欲しいそうです。) 特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、 有料老人ホーム、老人保健施設等、色々見てみましたが、種類が 多すぎて訳が分からなくなってきました。 この場合、どの種類の施設を探せばいいのでしょうか? 介護認定は「要介護3」です。詳しい方がおられましたら 教えて下さい。

  • 老人施設のことを教えてください

    老人施設のことを教えてください。 1、養護老人ホーム、ケアハウス、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、生活支援ハウス、認知症高齢者グループホーム、小規模多機能居宅介護、宅老所、ショートステイ、認知症対応型デイサービス、訪問介護ステーション、高齢者生活福祉センター、在宅介護支援センター、夜間対応型訪問介護  などの施設は介護保険が適応になるものとそうでないものがあると思いまうが、これらの施設は市の公募で選定されるのでしょうか? 2、介護付き有料老人ホームは補助金がないと聞きましたが、その他の施設は公募で選定されれば補助金はでるのでしょうか? 以上、どなたかよろしくお願いします。

  • ケアハウスと特定施設入居者生活介護

    介護保険サービスをいろいろな行っている施設があると思うのですが、 例えばこの施設のような場合、 http://www.enzel.jp/carehouse.html ケアハウスと特定施設入居者生活介護が同じような扱いになっている?ような気がするのですが、 このサービスについて、詳しく説明していただけないでしょうか? この『特定施設入居者生活介護』とは、 有料老人ホームのこと?? まだまだ勉強不足ですみませんが、詳しい解説、宜しくお願いします。