• ベストアンサー

電気温水器と太陽熱温水器の接続の可否について

ipa222の回答

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

太陽熱温水器と電気温水器の直結は難しいと思います。 蛇口までそれぞれ配管して、蛇口で混ぜることになります。 お風呂の自動湯張りはできなくなりますね。 定量ストップ付の蛇口にすればいいです。

tersansei
質問者

お礼

有り難う御座いました。どなたか実現してくれる御奇特な方が現れてほしいです。

関連するQ&A

  • 太陽光発電と太陽熱温水

    以前は太陽熱温水器が住宅の屋根についていたものですが、最近はそれが太陽光発電のパネルに取って代わられたようです。そこで質問ですが、 もし太陽光発電をした電気で住宅の温水を作るとしたら。それはエネルギー効率から言って、太陽熱温水器よりも良いのでしょうか。 住宅の温水器は深夜電力を使うから安いと言うことを考えると、深夜電力で温水器を沸かし、昼は太陽光発電が良いのかもしれませんが、単純にエネルギー効率だけを見るとどうなんでしょうか。 太陽からのエネルギーはの光を電気に変える方がベターか、単純に太陽熱だけを温水に変えてしまう方がエネルギー効率から言うとベターなのかと言うところです。

  • 太陽熱温水器と電気温水器の結合はできる、できない?

    オール電化を考えていますが、今使用している太陽熱温水器を電気温水器の ラインに接続できないのでしょうか?もし接続されている方がおられましたら 太陽熱温水器に対応した電気温水器の機種名も教えてください。

  • 太陽熱温水器と太陽光発電、どちらが重い?得?

    こんにちは。 太陽光発電を現在検討しており、各社から見積もりを取っている最中です。 いろいろ調べていくうちに我が家は太陽光発電のメリットが少ないように思えてきました。 家族は幼児2人を含む6人です。 昼間は母が週3日ぐらい家にいます。 2月の電気代は17000円でした。ガス代は16000円です。 給湯、コンロ、乾燥機はすべてガスです。 乾燥機だけはガスを今後とも使い続けていきたいのでオール電化は考えていません。 また新築当初の契約で10年はガスを使わなければなりません。 そこでふと、太陽熱温水器のほうがいいのかも。。。と思いました。 昼間にいくらかでも電気を使いますので売電はあまり期待できませんし、もともと神奈川なので発電量も多くありません。 いずれはエコキュートも導入するつもりでいました(深夜電力契約にもしたいため)。 ただ心配な点がひとつ。 太陽熱温水器ってお湯が屋根に行くのですよね? 築3年ですが地震が頻発していますので、家が重さに耐えられるものなのか心配です。 古い家でも乗っけてるおうちも結構ありますので、大丈夫なようにも思えますが。。。 太陽熱温水器と太陽光発電、どちらが重くなるのでしょうか? またどちらが我が家の場合、得になるのでしょうか?

  • 太陽光発電検討について

    太陽光発電検討について教えてください。 1.太陽光の自家発電分と使用時の電力がある場合。   差分を電力会社に買取していただけるということでしょか?   例えば、太陽光発電分4KW、使用分1KWならば、     (1)4KW-1KW=3KW買取     (2)4KW売電、1KW買電    上記、(1)(2)どちらになるのでしょうか?  2.HI、エコキュートなど含めオール電化にすると10%電気代が安いと言われております。   これは、期限があるのでしょうか? 関西電力管内となります。   平成27年4月1日以降は、新規にご加入いただくことはできませんとありますが、   いつまで、10%安くなるのかわかりません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 電気温水器と太陽熱温水器の併用は可能?

    オール電化で電気温水器を深夜料金で利用する予定なのですが、昔から太陽熱温水器が好きで、これも利用したいのですが、1個の蛇口で電気と太陽熱のお湯を別けれるシステムはあるのでしょうか?

  • 太陽熱温水器の撤去について

    太陽熱温水器の撤去について教えてください。 1)どういった業者に頼めばよいか?(信頼できる業者とは?) 2)撤去費用についていくらぐらいかかるか?(産廃処理費などとられるのでしょうか?) 太陽熱温水器を空っぽの状態で放置しておくと台風などの強風で落下し被害が出ているようなのでどうにか撤去したい。

  • 電気温水器の電力量について

    最近太陽光発電を設置しました。 6kWのタイプです。まだ半月程しか経っていませんが、昨日までの発電量がトータル440.8kW 消費電力量が500.3kWでした。 晴れた日は4.8~5.5kW発電し、昼間在宅の場合でも多くて0.9kW位の消費(でも大体0.5位)、夕方~就寝までもアイロンやドライヤーを使えば1.7kW位短時間ですがかかりますが、大体0.9~1.1kW位です。 ですので、かなりいいペースで消費が下回っていると思っていたのですが、履歴を見て驚いたのが、毎晩午前3時に大体3.5kW 4時に5.5kW 5時に5.5~6.5kW消費していたのです。多分電気温水器です。これじゃあ昼間どんなに節電しても全くだめです。 そこで、電気温水器を節電できる方法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのです。 時間帯の契約内容を変えるとか(今は電化deナイトです), いっそ昼間に電気温水器のお湯を沸かすとか・・・? 何かいい方法をお持ちの方 どうか宜しくお願い致します!

  • 太陽光発電 エコキュート 太陽熱温水器

    太陽光発電 エコキュートは導入が盛んですが 太陽熱温水器の利用は最近はかなり減っています 太陽熱温水器 初期コスト 20万から 太陽光発電 初期コスト 100万から エコキュート  初期コスト 60万から 初期コストは圧倒的に安いのですが 太陽熱温水器の利用が 最近はかなり少なくなったのはなぜでしょうか

  • 太陽光発電の運営

    家庭では、太陽光発電の余剰分を電力会社に買電する仕組みですが、 例えば、常に発電量より使用量が多い家庭では、太陽光発電システムを設置する コスト的意味は無くなりますか? と言うのも、基本、安い電力会社の電気を使って、単価の高い太陽光発電の電力は、 買電に努めなかれば、投資効率が悪い気がします。

  • 太陽光発電のモニター値と電力メータ値の誤差について

    3月28日に太陽光発電とオール電化工事をしました。太陽光は5.16KWを乗せています。先日電力会社から電気料4月分の通知書(計算期間は買電が4月1日から5月1日、売電は3月28日から5月1日)がきたので見てみましたが太陽光モニターの数値と大幅に違っています。何故こんなに違うのでしょうか。工事業者は違いがあるとは言っていましたがこんなに違うとは思っていませんでした。どうしてなのでしょうか。 ちなみに売電では、モニター値は3月29日が19.5KW、30日が27KW、31日が28KW、4月1日から4月30日が675KW、5月1日が17.5KWの合計767KWで検針票は629KWとなっています。買電ではモニター値が491KW(5月1日分の買電量を加えて約510KW)、検針票は576KWとなっています。(※5月1日の買電は19KWと多く見積もっています) これからすると売電で767KW-629KW=138KW少なく売ったことになり、買電では576KW-510KW=66KW多く買ったことになります。 こんなに差があるものなのでしょうか。よろしくお願いいたします。