• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホテルでの立食披露宴のご祝儀)

ホテルでの立食披露宴のご祝儀

このQ&Aのポイント
  • ホテルで行われる立食披露宴に出席するためのお祝い金の金額について悩んでいます。
  • 先生の式&披露宴には他の生徒さんも出席するようですが、一人参加の方も多いようです。
  • 友人や家族など、直接面識のない人と一緒に参加する場合、お祝い金の金額について迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12037
noname#12037
回答No.2

こんばんわ。たしかに考えてしまうケースですね。 でも立食式の場合、主催者側としても着席の披露宴ほどのご祝儀を期待してはいないだろうと思います。 しかも習い事の生徒さんという事ですから、無しでもいいくらいのものかと。 立食式の場合、忙しい方に短時間でも顔を出して頂きたいという意図が強いと思いますので習い事の先生のような浅く広いおつき合いの多い方がやる理由もわかります。 でもお祝い事ですから手ぶらというのも気が引けますよね。 参考までに、下にイレギュラーなお呼ばれの話を載せておきます。 引き出物という立派なものでないにしてもお菓子や簡単な記念品程度の配り物は出るかも知れません。 もし和の習い事の方ならその可能性は高いですね。 下のHPの例にあるように対の数字だからいい、という事で2万円というのでも十分だと思います。 お母様のぶんを入れて、最初に3万円包むつもりだったのならそれで十分だと思いますよ。 ちなみに私は着席でありながら急なお呼ばれの披露宴に出た事があります。 主催者側に少々事情があり「ご祝儀は一切いただきません。服装も平服でお越しください」と念入りな通達がありました。 イレギュラーな事で迷いましたが服装はそれなりに正装しましたがご祝儀は他の皆さんとも示し合わせて持参しませんでした。 それでも懇意な間柄の方は持参していたようです。 最後はどれほどのおつき合いかという度合いや気持ちによるところだと思います。 今後も長くお世話になる先生だとしても3万円包めば十分だと私は思いますよ。

参考URL:
http://www.webvision.jp/mystyle/marriage/20040819/
PAMPINK
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。大変参考になりました。 お祝儀は三万円包んで、その他にプレゼントを贈ろうかなぁという考えにまとまってきました。幸い、母が手芸の講師をしているので、結婚祝として喜んでもらえそうな結構豪華で立派な作品が色々あるのです。 それならば、母の気持ちも伝わるような気がしていいかなぁと思うんです。 先生とは年齢が近いこともあって、今後も習い事意外でも仲良くしていきたいなぁと思っているので、できるだけの事はしたいんです。 あと、質問に記入し忘れましたが、先生は楽器の先生で、相手の方はお医者さまなので、イメージとしてお金持ちがたくさん集まるのかなぁと思ってしまって、よけいに気になってしまったんです。 でも参考になる回答いただけたので、だいぶ気持ちがラクになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

「ご祝儀」というのは本人の気持ちの持ちようなので、最終的にはご本人が相手にいくら差し上げたいかとことに尽きると思います。 私は立食式とはいえ「直接面識のない」人間が披露宴に参列すること自体がどうかと思いますので、面識のないお母様をあえて参列させる必要があるのかを考えたらいかがでしょう。 お一人で参列して3万ということが一番すっきりしているような気がするのですが。

PAMPINK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、面識のない人が参列するのは、おかしいとは思います。。。でも、実は披露宴で、生徒さんが何人か演奏する事になっていて、私も演奏をさせていただくのです。初めて人前で演奏するし、なかなかない機会なので、ぜひ母には見てもらいたいっていうのもあるんです。先生も演奏するので是非それも見てもらいたいですし。なので、どうしようかと悩んでいたのです。なので、三万包んで、それとは別にプレゼントを贈ろうかと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 立食パーティー・・・でも、披露宴みたい・・・

    立食パーティー(披露宴?)のご祝儀について教えてください。 高校卒業以来、まったく連絡を取っていなかったのですが、久しぶりの同窓会で再会し、それ以来仲良しグループがちょっと復活して、何度か食事に行った高校時代の友人がいます。 その友人からメールで「今度結婚することになって、パーティーをするの。立食の気軽なものなので是非来ない?」と誘われ、この誘い方から私は、「会費制の2次会かな?その日は空いているし・・」と、軽く「出席するよ~」とメールしました。 ところが、友人から送られてきた招待状は明らかにいわゆる「披露宴」の招待状で、「結婚式からご参列ください」とありました。どこにも会費制とは書いていない・・・「あれ??」ちゃんと確認もせず勝手に誤解した私も悪いのですが・・・前にも書いたとおり、10年以上付き合いのなかった(年賀状のやり取りすらもなかった)友人なので、披露宴とわかっていたら遠慮したかも・・・とちょっと思いました。 本人に「軽いパーティーだと思ってたけど、披露宴だったんだね」それとなく聞いたら「私はそのつもり。でもレストランでやる立食パーティーだよ」といわれました。 私は「立食=会費制(2次会)」っていう認識だったのですが、「披露宴で立食」というのもあるんですね。(あるんですか?一般的に)今まで参列したものは、普通のいわゆる結婚式プラス披露宴、もしくは2次会だったので・・・ 立食だし、相場とされている3万円のご祝儀は、ちょっとな~と(友人を祝いたいと思う気持ちとは裏腹に・・・すっと立っているわけだし、どれだけ食べられるかもわからないし・・・とセコイ悪魔が・・・)と思っているのですが、こういうパーティーに出たことがある方、いくらくらい包みましたか?(他の友人も一緒に行くのですが、相談すべきですかねぇ~?)

  • 立食の披露宴?

    来月結婚式がある地元の友人の披露宴についてです。 短大時代から仲のいい友人で、7人仲良しメンバーがいる中、今年2人結婚し、彼女で3人目です。 いつもご祝儀はみんな2万円で揃えていて、地元ではそれが通常のラインなのですが、今回彼女のご祝儀でちょっと迷っています。 というのも、ものすごい秘密主義で、招待状が来た時点でやっと会場の名前は分かったのですが、場所はまだ明かしていなくて、出席者全員待ち合わせ場所に集合後、バスで移動するというのです。挙式があるのか、披露宴はどんなスタイルなのかも分かっていなかったのですが、どうやら立食らしいということが分かりました。 招待される側としては、着ていくモノや靴の都合もあるし、立食ってことくらい事前にちゃんと知らせて欲しかったな、と思っています。(まあ結局は分かったからいいのですが。。) しかし、立食=会費制と思っていたのですが、違うのですね。友達の間でも、あまりの秘密主義ぶりに不満の声もあがっているのですが、とりあえず、いつもどおり2万包もうかと思っています。 招待状には会費制と書いてないわけだから、ちゃんとご祝儀を包まなければならないことも分かっているのですが、気持ちとしては、もっと少なくてもいいかなとも思っています。さすがにまずいでしょうか?

  • 結婚披露宴でのご祝儀と結婚祝とは別なものか

    私の友人は結婚披露宴でのご祝儀を結婚祝ととらえています。披露宴をしていない彼女は、ご祝儀をもらってないので、彼女が以前に披露宴に出た相手が自分に結婚祝をするべきだと思っているようです。 私は披露宴でのご祝儀は食事や引き出物の費用があるので、出席費みたいなものと考えているのですが、いかがなものでしょうか。

  • 会費制の披露宴のご祝儀って・・・?

    今度、友人の結婚式に出席しますが、 招待状に、一人15000円の会費制と書いてありました。 今まで、友人の結婚式に呼ばれて、ご祝儀として30000円包んで渡していましたが、金額が決まっている会費制というのは初めてです。 そういう場合は、受付でお財布から15000円払うのか、 ご祝儀袋に包んで渡すのか、会費以外にお祝いを渡した方がよいのか、 わからないのです。ご存知の方教えて下さい! (披露宴はホテルの着席です。引き出物を出さないとかで安めの会費制なのか?若い二人の結婚式なのでお金をかけないからなのか?)

  • 幼なじみの披露宴に親子で出席。ご祝儀は?

    近所の幼なじみの披露宴に親子3人(母・妹・私)で出席することになりました。 妹も私も社会人です。ご祝儀はまとめて渡すつもりですが、いくら包んだらよいのでしょうか? やはり、3万円×3人で9万円渡したほうがいいのでしょうか? 親子で同居しているので、引き出物はおそらく1つだと思うのですが・・・

  • 幼なじみの結婚披露宴に家族4人で出席する場合のご祝儀の金額について、悩んでいます

    20代の女性です。主人は40代で、結婚してもうすぐ6年。子どもは3歳(♀)と1歳(♂)がいます。 今度、友人(同い年)の結婚披露宴に新婦の友人として家族4人で出席することになっているのですが、ご祝儀の金額で悩んでいます。 7万円にするか、5万円にするかです。 披露宴では、子ども二人は新郎新婦に花束贈呈、私自身は一緒に出席する友人2人と3人で余興、主人は恩師としてスピーチをそれぞれすることになっています。(だからといってご祝儀の金額に左右するとはおもっていません) 因みに私たち夫婦の結婚披露宴には出席していただきました。当時、友人は新社会人として働き始めて2ヶ月程でしたが、大安の日にご祝儀に3万円包んでふくさに包んで家まで来てくれました。丁寧に対応してくれてとても嬉しかったことをおぼえています。 最初、披露宴に招待されたら一人3万だと思っていたので主人と私で6万、子どもはまだ小さいので二人で1万であわせて7万かな、と思っていました。ところが、実家の母と披露宴の話題になったとき、「7万は多いんじゃない?5万で十分だよ」的なことを言われ、なるほどそうなのかな?とも思ってしまいました。でも、ほんとにいいのかと心配になります。 主人と友人は教師と教え子の関係でもあります。当然友人のご両親も兄弟も面識はあり、会うと「○○先生は元気?」とか聞かれたりします。主人の立場を考えると「先生なのにこれだけなの?」という印象をもたれたくはありません。そんなことを思うような子では無いと思いますが・・・。 なんだか考えているうちにいらぬことまで考えてしまったり、ループしたりで訳が分からなくなってしまい、質問させていただきました。どうか、よろしくおねがいします。

  • 披露宴のスタイルについて(着席、立食)

    来年、結婚式を行うことになりました。 その形式について迷っています。招待するのは友人のみです。 まぁ職場の同僚も呼びますが、ぶっちゃけて友達みたいな関係で、自分が式に招待された人を呼ぶことにしました。 会場はカフェウェディング的なところで、チャペルもあるのですが、披露宴会場はレストランのような雰囲気です。 着席の場合は最大40名、立食なら60名程度なのだそうですがここをどうするか迷っています。 立食のデメリットとして、年配の方がいるとよくない、ゴチャゴチャでメリハリがイマイチという意見をよくみかけます。少なくとも年配者は一人もいないのでOKだと思うのですが、演出等が皆無なのは果たしてどうなのかと思ったりします。 また、着席にしたら御祝儀、立食なら会費制という意見をここでもよく見かけました。会場は同じでも、名札が置かれたイスに座ってコース料理が出てくると御祝儀で、ビュッフェで指定席がないと会費になるという捕らえ方でいいのでしょうか? あとは立食の場合やレストランウェディングなんかで写真のスライドを流したり、余興的なことをやったりするものなのでしょうか? それと立食にした場合は、もはやそれが2次会的な感じになりがちですよね?そうなると別の場所でいわゆる二次会をやるべきかも迷っています。ゲームをやって景品等を用意しようと考えていますが、立食パーティ中にやってしまうか、はやり別の二次会を設定してそこでやるか・・・。私自身の考えとしては式に呼ぶか呼ばないか迷った友人を2次会に招待しようかなと思ってたりしてます。 長々と長文すいません・・・。 簡単にまとめますと ・パーティ的な披露宴?での余興等の演出はどうなっているのか ・立食、着席での御祝儀、会費の違い ・パーティ形式の披露宴?でも二次会をやるかどうか こんな感じです。

  • ご祝儀不要の披露宴

    友人の披露宴に招待されました。 彼女の実家は四国、披露宴は東京であります。 新婦から「ご祝儀は不要ですのでホテルと飛行機の手配は各自負担でお願いします。」と連絡がありました。 私を含め四国九州各地から招待されている友人10~13名全員へそう連絡があったそうです。 当日は宿泊するのですが、飛行機往復とホテル代、安いパックで22,000円自分で手配しました。 友人の披露宴だと平均30,000円のご祝儀で、遠方からのお客様へはお車代10,000円が通常だと思うのですが、本当にご祝儀を持っていかなくてもいいのでしょうか・・・? 彼女にとっては本来のご祝儀30,000-お車代10,000×10人=200,000万円以上の赤字 になるので本当に手ぶらで行っていいのかどうか。 友人たちに「要らないって言われたけど持って行く?」とも何か聞き辛くて・・・。 彼女の一番仲のいい友人にきいたところ、私たちへの引き出物も用意されているようです。ちなみに新婦が大金持ちとかならそのまま鵜呑みにしますが、多分カツカツの結婚式です。 皆様ならどうされますか?よろしくお願いします。

  • 披露宴のお祝儀

    結婚式のお祝儀について教えてください。 今度友達の披露宴に出席するのですが、挙式はなく披露宴のみ の場合、お祝儀はどれくらい包んで行くのが良いのでしょうか? 披露宴はコース料理が出て、余興などはなく簡単な披露宴の ような感じなようなのですが詳細はわかっていません。 会費制のない披露宴パーティーは初めてなので 教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 披露宴の対応について

    今度披露宴を行うのですが、分からないことが2点あるので詳しい方教えていただきたいです。 私は新婦になります。 入籍当初、友人を招いての披露宴を行うかはっきりしなかったので、友人からお祝儀だけをいただきました。 内祝いで1/3ほどの値段の品を返しました。 その後披露宴が決まり、出席していただく予定なのですが、その友人への引き出物はどうするものなのか、分かりません。 他の友人と同じ扱いにするのか、その友人へは引き出物は必要ないのでしょうか? また、司会進行を自分でしようと思っているのですが、乾杯のあいさつなどで新郎側の親を指名するときは、どのように呼べばよいのでしょうか? すでに入籍は済ませいて、立場的には義父義母の関係なので、参加された方向けにはやはり敬称はつけないべきでしょうか?(新郎の父○○より~という感じでしょうか?)

このQ&Aのポイント
  • ネットワークプリントDCP-J963Nは、共有プリンターにして有線でネットワーク接続しています。
  • しかし、10月ごろからWindowsセキュリティ更新プログラムが原因で印刷できなくなります。
  • 更新プログラムを削除しても、自動更新されて印刷できなくなるため、再インストールが必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう