• ベストアンサー

将来や未来をあらわす言葉について。

 最近、変革や改革という言葉を使うことが多く見受けられますが、 具体的な変革とかではなくて、もっと10年先とか100年先の漠然とした 未来、将来(明るい方向性で)への変革・改革にむけた気のきいた 言葉はないでしょうか?  これは何も政治の分野で…というのではなく、こういった状況は どのような場所でもあると思うので、どこでもつかえそうな、もしくは いつでも座右の銘?にできるみたいな言葉はないでしょうか?  最近、漠然とした未来をいろいろ考えることが多くなって そのことを話すことも多いのですっきりとこの気持ちをまとめてくれる よい表現?というのはないでしょうか?  自分は語彙が乏しいので、素晴らしい日本語で、びしっとしめてほしいのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.1

    「未踏の時代」「未踏の世紀」「未踏の明日」などは、どうでしょうか。   「未知の明日」「知りがたい明日」などもありますが、どうも平凡でしょう。   また「来るべき時代」「来るべき明日・世紀」などもあります。   「来るべき未踏の時代・明日・世紀」も可能でしょう。     「素晴らしい日本語」など、難しくて無理です。  

yuri0420
質問者

お礼

早速のご解答ありがとうございます。 たしかに難しいですね~ 多くの語彙が存在するがゆえに さらに難しい気がします。それをとらえる人にもよって 結構変わってきてしまうものですからね~  しかし、漠然とした未来を表現する手がかりになったとは思います ありがとうございます!

その他の回答 (8)

noname#1753
noname#1753
回答No.9

「対峙」だな。(ビシッ!) 確かに変革や改革という言葉は、今の内閣を見ての通り結局事態は好転しない感じがします。 それは役人や政治家が知識を身につけても根底のプライドを持ち合わせていないからでしょう。 アメリカのアフガン攻撃も話し合っても分かる相手ではないからが理由ですが、それは向こうから見れば全く同感でしょう。 20年、30年先の日本の未来が明かるいものであるためには、自分の意見をしっかり持つのと同時に相手の意見をしっかりと聞こうとする姿勢を持つ人が多く現れる事が必須条件のように思います。 人に、そして自然にさっそうと向き合う力が未来を切り開けるでしょう。

  • shino911
  • ベストアンサー率13% (34/259)
回答No.8

過去に、似たような感じの質問がありましたので、 参考になさって下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=50864
  • tale
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.7

そうですね哲学や科学論の人たちは進化という言葉をよく使いますよね。 まあ開発や進歩とはまったく違う意味で使われるので、さすがに「手垢には まみれて」いないと思いますが(笑)。たとえば書名にもあるのですが 「創造的進化」などという使い方もできると思います。 ところで「冒険」はいかがでしょうか?未来にむかっていく姿のほうに 焦点をあてました。 たとえば、<確実なる冒険>へと前に進みだそう。なにも見えない道程では あるが<期待ある冒険>を信じよう。とか・・・ これも重みがないかなあ。おそらく座右の銘のようなかんじでと おっしゃられているので、辞書的な用語の羅列ではないのだと思います。 そこでコピーライターよろしくスローガンを いくつか作りましたので、ご参考にしてください。哲学の用語そのままも あります。 ●勇気ある航海。 ●光のあるほうへ。 ●今から変える、今から変わる。 ●生成変化。(ギリシャ哲学以来の用語) ●生の飛躍。(ベルグソンの用語)

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.6

#4の者ですが、もう一つ浮んだので紹介します。 私が最近気に入っている言葉なのですが、未来を広く見渡すの意で 「鳥瞰」する、あるいは「俯瞰」するというのはいかがでしょうか?

回答No.5

『共生』という言葉はどうでしょうか? 巷で、いま起きている争いごと・・・ 互いの生き方を尊重しつつ、その領域を侵さず、少しづつ歩み寄りながら共に生きる。ただの争いごととことを終わらせずに、その起った事柄から学び得れるであろうこと・・・・共に生きていること。

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4

あれ?出ていると思ったのですが出ていないみたいなので・・・ 「展望」はいかがでしょうか?

yuri0420
質問者

お礼

展望ですか・・・ 展望というよりは自ら動き出すような そんな躍動的な感じの言葉がいい気がするのですが 難しいですねー  しかし、早速のご解答ありがとうございました

  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.3

    「進歩」とか「進化」、また「開発」というのは、或る意味、手垢にまみれているのです。     こういう言葉が望みなのでしたら、「進展」「開拓」「躍進」「前進」「躍動」「展開」「飛躍」「飛翔」など、色々あります。進歩主義史観とは少し違う発想なら、「螺旋的上昇・進化・進歩」などもあります。   

yuri0420
質問者

お礼

そうなんです。多くの場所で使われているために なんだか重みがないんです。言葉に説得力がないとでも 申しましょうか・・・・ 大変参考になりました。ありがとうございます!

  • tale
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2

では『進化』はいかがでしょうか。時代の進化、システムの進化、 政治の進化、生活の進化、一人一人の進化・・・・。 人類全体が次のステージにいくということで、 進化という言葉は、使い勝手があるかもしれません。首相も ダーウィンを引用していましたね。「生残る動物は、力の強いものでも 頭の良いものでもない、ただ環境に順応したものなのだ」なんて言葉を。 「進化しよう」と呼びかけるのは「改革しよう」というよりも より大きく質問者の方の遠くまで見据えた未来像をあらわせるかもしれません。 お役に立てばよいのですが。

yuri0420
質問者

お礼

 新化ですか~確かに 漠然とした未来を大きくとりまとめるのには 好都合な気がします  ただ新化という言葉が結構世の中で使われすぎているというのが 気になります。言葉に重みを感じないというか・・・・ 本当はすばらしい言葉であるはずなのに説得力に欠けてしまうのが やや悲しいかもしれませんね  しかし、十分参考にさせていただきます。 本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • 好きな言葉 座右の銘 教訓

    あなたさまの 好きな言葉、座右の銘、教訓などを 教えてくれませんか? 私は最近この言葉が好きです 天命に生き 運命に挑戦し 使命に燃えて生きる

  • 就活中励みになった言葉

    私は今就活真っ最中です。 大変なのは分かっていましたが、ここ最近は精神的に辛くなってしまうこともしばしばあります。 そこで、みなさんが就活中に励みになった言葉や座右の銘を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 大統領の様に働き、王様の様に遊ぶ

    「大統領の様に働き、王様の様に遊ぶ」 という言葉を英語に翻訳するとどの様な表現が適切でしょうか? 名刺の裏に、座右の銘の様な感じで入れたいと思っています。 あと、「遊びが仕事」というのも、格好よく表現できないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日本の民主主義は機能してるんですか?

    僕も含め若い人に政治に関心が向かない以上、政治で何かが変わる期待も未来もないと思っています。何十年も前から国家衰退、人口減少とか言われ続けて、最近では日本はオワコンと目にしました。あんなにも前から言われていてなんで変革が起こらないのかよく分かりません。政治家に愛国心があればよくなってたんですかね?アメリカがこうさせたんですか?日本が、金が無い言うてるのに発展途上国を支援しているのも目に付きます。 国が傾き続けている以上、民主主義は機能してないんじゃないかと思ってます。議論ばかりで改革をしなければいけない方向に少しずつしか動かせないんですよね?民主主義が機能しないなら、愛国心の強いものに数年、数十年くらい独裁者として国のトップに立たせた方がいいんじゃないですか?今まさに民主主義最悪の形になってるんではないでしょうか。

  • 難しい言葉を使うのはなぜ?

    低レベルな質問かもしれませんが・・・。 どうして教科書、説明書、小論文などの文章は 難しい言葉を使って書いてあるのでしょうか。 正式な文章を書く時は、高校生くらいまでが知っている 語彙だけでは幼稚なのでしょうか。 なかなかいい例が見つからないのですが 最近ある女優さんが使った 「諸悪の根源は~」 この女優・この言葉がどうのこうのではなく、 人がわざわ難しい言葉を使うのはなぜかなと思いまして。 難しい言葉(と私は感じる)の方が適切に表現できるのでしょうか。 どなたか分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 現在、過去、未来を分けているモノって何ですか?

     抽象的な表現になってしまいますが、現在、過去、未来をそれぞれ区別した時にそれを証明する事が出来ますか? 例えば時間軸にそって前に起きた事を過去、先に起こるであろう事を未来というのは分かりますがそれは物理学的に証明されているのでしょうか?  過去と未来を分けているモノって何なんでしょう?  単に自分が進んでいる方向にそって区別されているだけなんでしょうか?

  • 猪瀬さん頑張れ日本の未来のために

    すいません。正直政治とか最近まで興味なかった私ですが、将来の日本が危ういみたいな本を読んでいたら、どんどん改革をしていかないといけないことが分かりました。 でも、地方の知事達が寄ってたかって反対している様子にはびっくり。私はド田舎に住む一人ですが、誰が使うのかって不思議な道路を建設中ですよ。まったく。余命いくばくもない爺たちはどうして、将来のこと考えてくれないのかしら?地方や道路族の皆様反対意見があれば正々堂々とどうぞ。

  • 言葉の表現力を高めたい

    相手の話を聞いて何かを思ったり、面白いと思うことがあっても、それをうまく言葉に伝えられません。 だから、いつももどかしくてたまりません。 表現力や語彙力が足りないのかなと自分なりに分析したのですが、どうやって鍛えていけば良いか分かりません。 最近ではお笑い番組を集中して見たり、友達の話をよく聞いて勉強しています。 何かアドバイスがあればぜひお願いしますm(__)m

  • 言葉が欲しい

    言葉が欲しい こんにちわ お世話になっております 私には年下の彼氏がいます その彼とのことで聞いていただければと思います 私の彼は23歳で現在社会人1年目です 私は彼より6歳年上になります 私も29歳。そろそろ先のことを考えていますが現在働きだした彼と結婚なんてまだまだ難しいと思いますが、私は彼からの言葉が欲しいんです 「幸せにするから」という言葉を待っています 愛情表現はしてくれるのですが、(好き、一緒にいようね等)ですがもっと明確な言葉が欲しいと思っちゃうんです わがままなんですかね? 彼はどちらかというと奥手で恥ずかしがり屋なところもあるのでそれも邪魔しているんでしょうか? 将来の話もたまにするんですがはっきりとした約束が欲しいと思っちゃう私は重い女なんですかね? なんだか先のことが不安になっちゃって彼とこのままでいいのかなと考えちゃうんです 彼のことは大好きなので今後も付き合っていきたいんですけど、ついつい不安になっちゃいます ちなみに彼とお付き合いして1年がたちましたが仲良くしているほうだと思います

  • 農家の未来

    農家の息子で跡取りです。 皆様は農家、農業というものに明るい未来があると思われますか? 僕はアラフォーで独身です。8年ほど前に家の都合で実家の農家を継ぐ事になりました。 それまでは専門学校に行き、その関係に就職して一人暮らしを10年位していました。 正直農業は好きではありません。 うちは農家ですが農業関係の商売もしており、子供の頃から特に食べる物に困ったことは無いです。 何事も無く学校へ行かせてもらって感謝はしています。 正直政治の事はよくわかりませんが、この先農業は良い方向に向かうのでしょうか? 漠然とした質問ですが、人に聞いても色々な意見があります。 僕も歳が歳なので結婚などを考えますが、農家を理由に断られた事もあります。 知り合いの方に何人か紹介していただいたこともありますが、うまくいきませんでした。これには僕の事がだめだったのもあるかと思いますが。 実際、僕自身結婚出来たとしても農業でこの先どの程度やっていけるかが不安です。 この歳になって今更他の仕事も出来ないと思っています。 農家は補助金があるから大丈夫と言うかたもいらっしゃいます。その事を泥棒と言う人も知っています。しかし、考えてみれば、朝から夜中近くまで休日もなく働いて、その上で補助金などもらわないと、やっていけないのでは事業としては未来が無さ過ぎる気がします。 うちはお金で困った事はないですが、贅沢な暮らしをしてきたとも思っていません。 今でも僕は休日はほとんどありません。 こんな調子で農業をしていて将来大丈夫なのでしょうか? 子供も欲しいと思っていますが、色々考えてしまいます(農業の事以外の不安もあります)。