• ベストアンサー

保険代について

もし夫が30~40代で寝たきり(脳卒中)になり、長期に入院した場合、何に一番お金がかかるんでしょうか 保険をかける場合、何の保険がいいんでしょうか 何を目安に選んだらよいのですか、どなたか教えてくれませんか 夫は自分が、働けなくなる事が一番恐いと云っています

noname#3211
noname#3211

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.4

 こんにちわ。  興味深い質問だと思いました。皆それぞれ視点が違いますから、勧める内容がバラバラになる感じで。  回答は同様に、生活費と入院費が問題です。脳関係が一番入院が長引く傾向にあります。  長期所得補償保険(損保)と医療保険の組み合わせをお勧めします。  所得補償保険とは病気や怪我で働けなくなった場合、月額○○万円という補償の仕方をします。入院のみ担保という条件にすると36%引になり、入院重視ならこちらがいいでしょう。 ポイントしては、まず健康保険のチェックが必要です。健康保険には傷病手当金(国保は殆どない)という項目があり、1年半の間賃金の6割を支払ってくれます。これを考慮すると1年半の間は月給の4割相当の所得補償保険(免責4or7日)と8割位の所得補償保険(545日免責)の2本建てを考えると長期の生活費を確保でき、かつ最低限の保険料で済むでしょう。 これを生保の医療保険で考えようとすると保険料が雲泥の差になります。  次に、入院費の問題ですが、一見所得補償だけでもよさそうに見えますが、多くの会社で65歳までの加入限度に設定されてると思います。働ける間、が所得補償の基準だったりします。高齢時の医療費問題を含め、終身医療保険に加入するのが良いのではと思います。オプションとして特定疾病保障が付けられれば付けるという感じで。  多分単なる生保屋と合い見積もりになったら保険料面では負けないでしょうねぇ。

noname#3211
質問者

補足

詳しいご説明いただきまして有難うございます 所得保障保険については以前から入りたいと思っていたのですが 友人からの話では、すんなりとは金額出してくれないような事を聞いてまして、ためらっている状態です。実際の事ご存知でしたら教えていただきたいのですが

その他の回答 (3)

  • lpkawano
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

実際、質問のような状態になった場合一番お金がかかるのは、生活費でしょう全くの寝たきりにならなくても、仕事は出来なくなり収入の道は途絶えてしまいます、そこで今考えられる、保険は、特定疾病保障保険と最近各社からでている介護保障保険でしょう、特に終身タイプで軽度の介護から支給され、保険料払い込み免除の適用のあるものが将来の費用負担を軽くするという点で考えても良いかと思います。参考に障害者年金についてのURLを付ししておきます。

参考URL:
http://www.angel.ne.jp/~nenkin/index.html
  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.2

特定疾病保障特約というのを付ければ、 ガン、急性心筋梗塞、脳卒中の3大成人病などで、 所定の状態になった場合に、 生前に死亡保険金と同額の保険金が受けれます。 社団法人生命保険協会のHPを参考URL に書いておきます。 話は少しずれますが、 国民年金・厚生年金にしっかり加入していると、 そのような状態になったとき、状態にもよりますが、 医療費の自己負担分が0になります。(大阪です) ですので、そちらへの加入は入っておられると思いますが、おすすめです。 それと、これは予断ですが、 生命保険などは、例えば自己破産になったとき、 生命保険に関しては、差し押さえされるそうですが、 国民年金・厚生年金は、差し押さえさることなく、きちんと老後の 保証を受ける事が出来ますので、 年金型の生命保険とは比べられない安心感があります。

参考URL:
http://www.seiho.or.jp/
noname#24736
noname#24736
回答No.1

一番費用がかかるのは、入院費と生活費でしょう。 特に、差額ベッドの部屋に入れられると、入院費がかかります。 保険は、医療保険に加入されると良いでしょう。 下記のページが参考になります。 賢い生命保険の入り方  http://www3.plala.or.jp/kyog/insurance/doc/main.htm 生命保険 http://www.jili.or.jp/

参考URL:
http://www3.plala.or.jp/kyog/insurance/doc/main.htm

関連するQ&A

  • 高齢の母に適した医療保険

    65歳過ぎの母親が入れる保険を探しています。 今ままでは健康で過ごしておりますが、やはりこの先は心配です。 一人暮らしなので大病を患った場合、長期的に入院か施設に入ることになりそうです。 (いずれにしても、あと10~15年で老人ホームかも知れません) しかし金銭的余裕もさほどないので、認知症や脳梗塞等で寝たきりやそれに近い状態になった場合に今から保険で備えることは可能でしょうか? 希望としては、死亡時にはお金は必要なく、寝たきりや介護が必要になった場合、仕事を辞めるわけにはいかないのでお金が必要になります。 おすすめの保険があったら教えてください。

  • 脳卒中のみの特約がつけられる医療保険はありますか?

    現在,41歳の男性です。妻と子供3人です 現在保険の見直しを考えていて、医療保険についてお聞きします。 私の家系及び近所は、脳卒中にかかる割合が非常に高いことから 医療保険で脳卒中に特化した特約がつけられるものまたは、 ガン保険の脳卒中版を探しております。 どなたかご存知の方いらっしゃいますか? 下記のようなイメージです ●(医療プラス脳卒中特約) 基本プラン入院5,000円60日ぐらい オプション5,000円 180日ぐらい オプション 脳卒中特約がつけられるもの ●脳卒中保険(ガン保険の脳卒中版) ご存知の方やアドバイスでも結構です。よろしくお願いします。        

  • 生命保険探しています。

    31才の夫の保険を検討しています。 いま未加入なのですがそろそろ入ったほうがいいかなと思い 探しているところです。終身保険がいいとおもっているのですが・・ まったくわかっていないもので困っています。 死亡保険金2000-3000万 入院1日10000円ぐらい あとどのような特約?とかつけたほうがいいのか悩んでいます。 お勧めの保険会社やこれはつけがほうがいいというのがあれば 教えていただきたいと思います。 あと自分自身の保険の見直しも考えています。 今はいっているのは保険会社の方がすすめたものを そのまま入ったものです。 死亡・高度障害 3000万 ガン・心筋梗塞・脳卒中 500万 入院 1日 5000円 あとは障害特約や災害入院 特約疾病特約 通院特約 女性特定疾病入院特約 長期入院特約特定損傷特約 災害割増特約 などついているみたいです。 わたしの保障はもっと少なく変更してもよいかなと思っています。 ぜひご意見お願いします。

  • 保険料は高いのか悩みます。また、学資保険について。

    20代の夫婦二人で3万弱の保険に加入しています。私が9000円ほど、夫は17000円ほど。二人とも終身保険で、60で払込みが終わります。保険料は一生上がらず、私は三年ごとに何もなければ10万円貰えて、夫は一部が貯蓄型?なので60すぎまで健康で生きていれば払った分の500万円+いくらかを受け取れます。 (すみません、詳しくは覚えていないのですがざっとこんな感じです…用語など間違ってたらすみません。) 保証内容も、ガン保険や婦人科系の病気、先進医療で手術や治療に何千万とかかるものも保証してくれるので満足して入りましたが、その保険会社から見直しませんか?という手紙が来て迷っています。来年子供が生まれます。そういったなにかの節目ごとに見直すべき、もしくは新しく追加で加入すべきという意味なんだろうなとは思っていますが、保険会社も商売ですから、特約やいろんなプランを後から付け足して少しでも保険料を取りたいですよね。でも今のでとりあえずは満足していますし、保険料は上げたくないです。子供の保険はまた別としてですが。 私と夫が加入した時のプランナーさんは、古くからの祖母の知り合いで損得なしに無駄のないプランを考えてくれた方なので、今のプランを変える気はないのですが、でもやはり生活環境が変わったり、子供が産まれたり、歳をとるにつれてかかりやすい病気などもあるでしょうから見直していくべきなのでしょうか。 はっきりいって保険は、掛け捨てでもいい!っていう方もいますよね。それももちろんわかります。使うかわからないものに何万も毎月かけるより貯金してた方がいいという意見もあると思いますが、私の家計はガンや脳卒中が多くて保険に入っていなければもっともっと大変な思いをしていました。祖父のガンによる抗がん剤治療や、祖母もなんどか入院してますし父もこの間長期入院でものすごくお金が掛かりました。でも皆、保険に入っていたため入院費や治療費が降りてます。掛しきれない分です。そういうのを身近で経験しているので尚更、安心をお金で買っています。使わないことになるかもしれませんが、なるべく無駄のない、お金が戻るプランにしています。考えたくないですが夫や私にもしものことがあれば死亡保障もしっかりでますし子供にもいくらか残せますし。そういった事から加入しています。 年収等により、保険料は各家庭違いがあると思いますが、ネットで見た限り我が家の年収では決して高すぎる保険料ではないかなと思いますが、子供が産まれたら大変になるのかな…数年以内に一軒家購入予定もあるし、月々必ずかかるお金も考えないといけないな、とは思っています。 ざっくりとした内容ですが、第三者から見て、この保険はどうでしょうか?高すぎますか?見直すべきですか? 同時に、学資保険への加入も悩んでいます。いろいろなサイトを見ましたが、入る必要はない!との意見を見てそうかなーって思っています。保険料で貯蓄はするな!とあり、普通に貯金しようかなと思っていますがこの考えはいいでしょうか?学資保険に入るべきでしょうか?

  • がん保険加入と特約について

    夫36歳 妻32歳で、医療、がん、終身保険の加入を検討している者です。 21世紀がん保険(古いタイプ、通院5000円の)を検討していて、当初特約もっとワイド(脳卒中・心筋梗塞対応)をつけるつもりだったのですが、一般にこの種の特約は治療給付金の給付条件が厳しいので、普通の医療保険で対応し、治療給付金にあたる部分は別の方法(貯金など?)で用意した方がいいという意見を見かけました。 よく考えると、脳卒中は治療よりむしろ動けなくなった時の方が心配です。 皆さんのご意見はいかがでしょうか。 もし特約をつけないとしたら、医療保険の方は入院給付金1回180日まで一日1万円で対応できるでしょうか。 5000円では足りませんよね。 夫は医療保険未加入ですが、この場合EVERハーフに長期入院特約をつけて180日にするのがいいでしょうか。東京海上のメディカルミニも悪くないのですが。 私は、既にEVERハーフ60日型5000円女性特約つきに入ってしまったのですが、これでは足りませんよね。 新たに入りなおすか、終身保険に医療特約をつけるなどしてカバーする形で対応しようと思っています。 これまで保険のこと漠然と考えていたのですが、これを機にきちんと整えようと思っています。 全体のプランについても質問させていただくことがあるかもしれませんが、今回はこの質問だけにさせていただきます。よろしくお願いいたします。

  • こんな入院保険、ありますか?

    1.死亡保障は要らない。 2.健康祝い金等は要らない。 3.終身保障で、年齢が高くなっても掛け金は同じか少ししか上がらない。 4.日帰りや短期の入院の場合は給付されなくていい。(=長期の場合のみの保障)。 5.保障される合計日数が長い。 いろいろ調べてるんですが、「1泊から保障」というような保険ばかりで、その分掛け金が割高な感じがします。 短期の入院や1回きりの手術なら、貯金から出せるので保険金は要りません。長期入院とか寝たきりとかで、本当に困ったときだけ保険金がもらえればいいので、その分掛け金が安い保険はないか探しています。 上記の条件に近い保険をご存知でしたらご紹介ください。

  • 60代の保険加入について

    60代の両親の保険加入について教えて下さい。 両親は、ガン保険にしか加入していません。 母親は一度ガンで入院・手術をした経験があります。 父親は、ガン以外の病気で入院・手術をした経験があります。 上記の条件で、ガン以外の病気・成人病(脳卒中など)になった時の保障がある保険に入ることはできるのでしょうか? また、どの保険会社でこの条件で入れる保険があるでしょうか? ホームページなど色々検索しても、よくわからない為、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 医療保険/後遺症や生涯寝たきりとなった場合について

    夫の医療保険の見直しを検討しています。 寝たきりや後遺症など長期に渡り医療費や入院を強いられた場合について以下2点、教えて頂きたいです。 1.入院ベッド代・食費について:保険会社の保障範囲を見ると大体、1回の入院につき○日以内、通算○○日、と上限が決まっているようです。 生涯寝たきり、といった場合、当然、保険会社の医療保険でカバーできる期限を超えますが、入院を続ける場合は1日約1万円はかかると言われているベッド代等は自己負担するしかないのでしょうか。通常、こういった場合は自宅介護に切り替えるのでしょうか。もしくは、他に何か国で保障してくれる制度があるのでしょうか。 2.健康保険の自己負担額について:同じく長期にわたり医療費がかかる場合、勤務先で加入している健康保険による高額療養費の払い戻しがありますが、会社を辞めざるを得なくなった場合、国民健康保険に切り替えれば、間を空けることなく同様の支給(高額療養費の払い戻し)を受け続けられるのでしょうか。 非常に基本的な質問でお恥ずかしい限りですが、素人にもわかりやすく教えて頂けると助かります。

  • 診療報酬改定で狙われた脳卒中と認知症について

    H20年度の診療報酬改定についての質問です。  今回の診療報酬改定で、特殊疾患病棟入院料や障害者施設等入院基本料の対象の重度障害者から「脳卒中後遺症と認知症」が除かれました。また、後期高齢者特定入院基本料の対象外となる状態の重度障害者からも「脳卒中後遺症と認知症」が除外されました。厚生労働省は恐らく、「脳梗塞で重度障害者になった人」や「アルツハイマーが進行して寝たきりになった人」を除外しようとしているのだと思います。  しかし高齢者の場合、多くの疾患を持っていることが多く、重度障害の原因を単純に特定できる方ばかりではないと思います。    例えばこんな例はどうでしょう。 (1) もともとリウマチで重度障害の状態であった人が、脳梗塞を発症し更に重度の障害者となった場合。(脳卒中は確かに重度障害の原因だが、その前に既に別の疾患で重度障害だった) (2) 脳梗塞を発症したが、リハビリをして歩行ができる程度まで回復。しかし、その後肺炎を繰り返し、寝たきりの重度障害者になった場合。(脳卒中が直接的に重度障害の原因ではないが、間接的な原因となっている場合) (3) 大腿骨頚部骨折が原因で重度障害者となり、その後認知症が進行して寝たきりになってしまった場合。(重度障害になった原因は脳卒中でも認知症でもないが、重度障害者となったことで認知症がでてきた場合) (4) もともと認知症があり、転倒し脳挫傷となり、重度障害者となった場合。(もともと認知症や脳卒中の後遺症があるが、それ以外の疾患や事故が原因で重度障害者になった場合)  このような例は、4月から特殊疾患病棟入院料や障害者施設等入院基本料の対象外とされてしまうんでしょうか。また、後期高齢者特定入院基本料の対象外となる状態の重度障害者からも除外されてしまうんでしょうか。  つまり、脳卒中後遺症と認知症が重度障害の直接的な原因の場合にのみ対象外となるのか、間接的な原因でも対象外となるのか、因果関係がなくても病名がついているだけで対象外となるのか、それがよくわかりません。  ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。  また、後期高齢者特定入院基本料の対象外となる状態の重度障害者から、脳卒中後遺症と認知症を除いてしまうと、現場にはどのような問題の発生が予測されるでしょうか。私は新たな患者のたらい回しや入院の拒否、過小診療、病院の経営悪化の原因となってしまうと思うのですが…。

  • 介護認定とは?

    脳卒中で寝たきりになった父がいます。 障害一級で手帳をもらいました。 本人の状態により、長期療養病院で過ごすことがきまっています。 調べても分からないので教えて下さい。 ずっと病院で過ごすことになりそうですが、介護認定は取得したほうがいいのでしょうか? 何か補助がうけられるのでしょうか?

専門家に質問してみよう