• ベストアンサー

ヘイヘイヘイが変わったのは

前は3組くらい歌手が出ていたのに、今は1組だけでその歌手と関係している人が出てたり、食事しているコーナーに変わりましたよね。 ダウンタウンは好きだし話も面白いけど、前の方が沢山歌手が出ていたのに、今はあんまり出ていなくて、元々歌手ではなかった人達の方が沢山出ていて、どうしてこんな風に変更したのかと思ってしまいます。 前のやり方の方が視聴率がよくなかったのでしょうか? だからと言って今の方がもっとよくないと思うのですが・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amr1026
  • ベストアンサー率24% (141/575)
回答No.4

以前プロデューサーが自身のホームページで語ってましたが、春からの存続も危うかったらしいのですが、ああいう形にすることにより終了を免れたそうです。

参考URL:
http://www.fujiint.co.jp/BBS/LOVEKP/bbs.cgi?res=05151&page=41

その他の回答 (4)

  • maiwoo
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.5

まぁ実際のところ、視聴率が良くなかったんでしょうね。 音楽番組に限らず、リニューアルやマイナーチェンジが度々行われる様になったら、その番組は視聴率が良くないと考えてよさそうです。 視聴率が良くないと、とりあえず目先の視聴率を上げるためテコ入れしたりする訳ですが、それがまた視聴者離れを引き起こして悪循環になって、最終的にはどつぼにハマる…というケースも少なくないんですけどねー。 リニューアルする度にどんどんつまらなくなっていった番組もたくさんありますよね。 『HEY! HEY! HEY!』や『うたばん』の様な路線が行き詰まっているのであれば、バラエティ化するのでなく、逆に『ミュージックフェア21』みたいな路線を狙うという手もあるのではないかと思うんですが。 そういう状況の中で『ミュージックステーション』は健闘していると言っていいかも知れません。

  • tempnamon
  • ベストアンサー率40% (317/777)
回答No.3

HEY×3だけじゃなくうたばんもそうですがトーク部分の視聴率はそこそこなのに歌の部分になると視聴率が下がってしまっていたそうです すこしでも視聴率を稼ごうとトーク部分を増やした、ということでしょうね うたばんなんて最近じゃ歌手より芸人の方が出番が多いくらいですからね HEY×3もうたばんも番組開始当時は歌番組でしたけど 今はこの二番組は歌番組のふりをしたバラエティ番組です そう思った方がいいですよ

  • morau
  • ベストアンサー率46% (76/163)
回答No.2

月曜8時という時間帯は若者はテレビを見ていないようです。 そこで主婦・中年向けに昔のアイドルを登場させるようになりました。 私も以前のフォーマットの方が好きなんですが、 残念なことに今のパターンの方が去年よりは視聴率が取れています。 番組プロデューサーであるきくち伸もこの現象に苦悩しているようです。 今はCDが売れない時代なので、いつかまたその現象が変わったら番組も変わるかもしれません。

  • keroro001
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.1

すいません自信なしですが。 同じ事を続けているとマンネリ化して視聴率は下がってくるのだと思います。 視聴率がずっと同じように維持できていれば番組内容の変更なんかいりません。 視聴率が下がったら、何かしらのテコ入れが必要になります。 たとえば、司会者が変わってしまうなんてこともよくあることです。 HEYHEYHEYの場合は、番組の内容自体を変えてみたんですが、どうなんでしょうね。 私も、歌番組が最近少ないので、歌手がいっぱい見れる方が楽しいんですが・・・ 視聴率が思うほどぱっとしなければ、また内容が変わると思いますよ。 だいたい内容が変わったら少なくとも3ヶ月(1クール)は様子を見ます。 あまりにひどければそこで打ち切ったりするわけですが、今のところそれなりに 視聴率は稼げてるのかな? あの番組の場合、それはひとえに番組内容でなく、司会者のオモシロさによると思うんですがね。

関連するQ&A