• ベストアンサー

失業保険と健康保険

お世話になります 今年の三月まで職業訓練で給付金を受け取っていました。 7月に旦那の扶養に入る手続き中に 給付金を受け取っているので健康保険には入れないといわれました。 給付金も所得といわれました 給付金は所得で得たお金ではないのだから 健康保険に入るのに、年間の所得の範囲では無いはずだと思っていました。 (そう言われましたし・・) なぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

>今年の三月まで職業訓練で給付金を受け取っていました。 扶養認定の際の年間収入には、年金や失業給付金等も含まれます。ただし、対象となる年間収入は過去の実績ではなくて、今後の見込み金額によりますから、扶養手続き時点で給付金の受給がとまっていれば問題はないはずです。 もう一度確認してもらったらどうでしょうか・・・。

monmaru
質問者

お礼

御礼が遅くなってすみません 無事に保険に入ることが出来ました ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.2

これは単純に”決まり”だからだと思います。 雇用保険の給付金の受給中は健康保険等の扶養にはならないとなっているだけだと思っています。   私が思うだけですので、組合等に確認はしてください。

monmaru
質問者

お礼

御礼が遅くなってすみません 無事に保険に入ることが出来ました ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失業保険給付中の健康保険

    6月から、職業訓練校に通うことになりました。 失業保険をもらいながら受講することになります。 親の健康保険の扶養に入る予定がありますが、失業保険給付中は扶養に入れないと聞いたことがあります。 どうなんでしょうか?失業保険と言っても、働いていた時ほど収入はないので、自分で払っていくのは難しいのですが・・・ あと国民年金は、自分で払うものですか?それとも学生となるので、免除の申請ができるのでしょうか?

  • 失業保険受給中の健康保険、年金について

    このたび妻が失業保険の給付を受けるのですが、今は私(夫、社保)の扶養に入っています。 失業保険の給付を受ける場合は、扶養をはずして国民健康保険、国民年金に加入しなければならないのですよね?ちなみに基本手当日額は月額4.100円です。 ただ、ほかの方が 「・サラリーマンの妻であれば手続き(第三号被保険者)の手続きをしましょう。  当該手続きをすることにより結果保険料の支払いはありません。」と回答されていました。 1.これは、日額が3512円以下が対象ですか?サラリーマンの妻であればOKなのでしょうか?そうであれば手続きをしたいと思っています。 2.違う質問です。妻が、国保と国民年金に加入した場合に、支払った国民健康保険料と、国民年金に支払ったお金は非課税となるのでしょうか?非課税であれば私(社保)年末調整で非課税の申告をできますか? 3・またまた違う質問です。いま妻の所得は今年の一月から計算して103万以下です。失業保険が非課税として、このまま妻に所得がなければ私(夫)の年末調整で配偶者控除ができるものと思っています。 ただ、妻も4月までは働いており、毎月給料から所得税が天引きされていました。年間の所得が103万以下の場合は、支払った分の所得税は戻ってこないのでしょうか?また、戻ってくるとすればどうすればよいですか? 質問多くてすみません。よろしくお願いします。

  • 失業保険と健康保険の被扶養者

    11月末日で会社を退職しようと考えています。 退職後は旦那の扶養家族(健保・国民年金)に入りたいと思っています。 年収が130万円以上あれば扶養家族にはなれないというのは知っているのですが、「失業保険をもらっていると扶養には入れない」と聞きました。失業保険の給付日額が3,611円以上はダメって書いてあったのですが、これって3,611円を1年間もらい続けたらダメってことですよね?失業給付を1年間もらいつづけるわけではないんですが私の場合は・・・。 計算してみたらギリギリ130万にはならないんです。こういう場合は失業保険をもらっていても、すぐに扶養家族に入れるんでしょうか?パートなども今のところ考えていませんし、私の収入は失業保険からのみです。旦那の収入は結構多い方だと思います。 ちなみに旦那の会社で加入しているのは、政府管掌の健康保険です。 よろしくお願い致します。

  • 失業保険給付中の国民健康保険加入は義務??

    昨年、8月に会社を退職し、その後、夫の扶養家族に入っています。 今年、1月に出産し、現在無職です。 失業保険の給付が始まったので、夫の扶養から外れる手続きをしたところ、会社の担当者に「正直者」と言われました。失業保険給付中でも、健康保険をわざわざ抜く人は少ないと言われたそうです。失業保険は3ヶ月しかもらえないし、その間だけなら国民健康保険に加入しなくてもいいかと、おもっていたのですが、国民健康保険尾加入は絶対しなければなりませんか?3ヶ月後、また、夫の扶養に戻るのですが、そのときに国民健康保険に加入していた証明がいるとのことなのですが・・・。 加入したら、月々いくらくらい保険料はかかるのでしょうか?また、失業保険給付中でも、旦那さんの扶養家族に入ったままの方、いらっしゃいますか?

  • いろいろ教えてください。失業給付と扶養手当・・・

    5月に5年間勤めた会社を退職しました。 手続きについて教えてください。 (1)失業給付を申請しようと思っていますが、 まだ間に合いますか?いつまでにというのはありますか? (2)退職後に旦那の健康保険証に入れてもらいました。 (旦那が会社で申請しました。) もし、(1)の失業給付を受けると、旦那の保険証から外れますか? (3)扶養手当金というのは、今年はもらえないですか? 今年の収入(5月まで働いた会社のお給料)が130円以上だともらえない? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 社会保険扶養から健康保険

    今現在親の社会保険の扶養に入っています。 今年途中からバイトをはじめ、計算したところ今年の年間所得が130万を超えることがわかりました。 130万を超えた場合扶養を抜け健康保険に入らなければいけないと聞いたのですが、どのタイミングでどのような手続きをすればいいのですか? また、保険以外の税金などで年間所得が130万を超えた場合手続きしなければならないことはあるんでしょうか?

  • 失業保険について教えてください!!

    失業保険について教えてください!! 当方、2月最終出勤日で3月は全て有給消化をして(3月は出勤しません)3月末で退職します。 自己都合の退職です。 その場合、離職届が手元に届いて失業保険の手続きをして3ヶ月後の給付になるかと思いますが3ヶ月待たずに失業保険をもらう事は可能でしょうか?? 調べた所、職業訓練校に通うとすぐに給付されると聞きました。 ただ、職業訓練校も開始月が合わなければすぐの給付は難しいとの事でした。 4月からスタートの職業訓練校が多いので3月は有給消化中ではありますが、ハローワークに出向き職業訓練校の案内や試験・面接を受けて4月~の職業訓練校に通う事は可能なのでしょうか?? 拙い文章で分かり辛くて申し訳ございません・・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 健康保険の扶養について

    健康保険の扶養について 6月末に入籍をしました。 私は親の扶養(健康保険)に入っています。 旦那は今年に親(旦那の)の扶養から外れて国保へ加入手続きをしていませんでした。 つい先日分かって役所へ行った所扶養から外れた証明書がいるとの事で、旦那の国保加入がこれからになります。 国保は世帯なので私も旦那と一緒に加入するのですが、まだ親の健康保険の扶養から外れる手続きをしていません。 ・手続きをしていなくても籍が変わってるから保険証は使えないのですか?

  • 失業保険と健康保険

    20歳の女性。1月30日をもって会社を辞めました。 辞める前から雇用能力開発機構やハローワークの人に相談に乗ってもらい、職業訓練校入学を希望しています。 4月から始まる6ヶ月間のコースの講習の申し込みは在職中にすませてあります。 保険の方は自営業をしている父の左官組合の保険に入らせてもらう手続きをしようと思っているところなんですが、 もしそうなったら失業給付の対象から外れたり、職業訓練学校に通える条件から外されたりしないでしょうか? それが心配です。保険などのことには大変うといので 知ってる方、ぜひ教えて下さい。

  • 失業保険

    今年5月に自己都合で退職し、5月・6月と健康保険を任意継続しています。(年金はまだ未納です。) 今年9月から失業給付を受給するつもりだったのですが、つい昨日、妊娠が発覚し、このまま任意継続するか旦那の扶養にすぐ入るか悩んでいます。 今年の所得はだいたい80万円でプラス退職金が10万ちょっとなのですが、さっぱり知識がないもので。。。 どうするのが一番良いのかわかりません。 是非どなたか回答下さいますようお願いします。

専門家に質問してみよう