• ベストアンサー

子供を心配する母親

うちの母ですが、私の大学受験の時「頼むからやめてくれ」と懇願したのに、会場までついてきて終わるまで待っていました。また就職活動のときも私が面接に行く会社に電話して「うちの子をよろしくお願いします」と頼んだりしていました。もう嫌で嫌でしかたなかったです。その会社の面接はキャンセルしました。これ以上恥ずかしいことはない、もう行けないと思ったのです。 質問ですが、こういう時の私の気持ちというのは人に理解されにくいのでしょうか? 友人に話したところ「子供が心配なんだよ。いいお母さんじゃない」と言ってました。 また別の友人は「お母さんの気持ちわかる。私は娘のデートとか新婚旅行にもついていくと思う」と言ってました。娘さんはまだ幼児なのでまだまだ先の話ですが・・・ 絶対うちのお母さんは変!と思っていたのですが、誰も賛同してくれないのです。嫌がる私が変なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私はアナタに賛同します。 おかあさまは、失礼ながらヘンです。 過干渉の化身です。 子供の成長というものをわかっていない。 嫌がるアナタが普通です。 私は高校受験だってひとりで行きましたし、 子供たちにもひとりで行かせました。 幼稚園の遠足じゃあるまいし。 しかしながら今は 過干渉の時代でして、過干渉を容認するのが普通のようです。 少子化のせいですね。 また、内心ではヘンだと思っても面と向かって 「ホントだ、アナタのおかあさんって過干渉できもちわるい」 とはいえないものです。 私だって、直接お会いして相談されたなら 「子供が心配なんだよ。いいお母さんじゃない」と 答えると思います。 おかあさまに上手なやり方で 互いに気持ちのいい距離のとり方を 伝える努力を続けてください。 それを不器用に伝えているのが、 つまり思春期の反抗です。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 やっぱりそうですよね。 友達もきっと人の親の悪口はいいにくかったんでしょうね。納得しました。 誤解があったようで申し訳ありません。質問は過去の内容で、私は反発しまくってもう干渉されなくなりました。たまに実家に帰ると、母は「何かしてあげるたびに文句を言うんだから」とぶーぶー言ってます。妹はわりと母のいいなりになってますが、私は妹が心配です。

その他の回答 (11)

noname#130558
noname#130558
回答No.12

ああ、私の母も似ています。(ついでに父も…) 大学2、3年の頃かな?生理不順で近所の産婦人科に出かけたのですが、私が出発した後、母が病院に「娘は未婚なので内診はしないでください」と電話していたそうです。(看護婦さんから聞かされました。) 本当に恥ずかしかったです…(-_-;) (純潔なぞではなかったので内診してもらいましたが) これは氷山の一角で、両親の過保護エピソードには事欠きませんねぇ。心配してのことだったのは分かるんで親には申し訳ないんですが、嫌だったこと、恥ずかしかったこと、数え切れません。 ですから質問者様の、嫌がる気持ち本当に分かります。 変なんかじゃないですよ。 「所詮他人事」な人には、そういう話をしても、ご質問文にあるとおり「いいお母さんじゃない」などと奇麗事で返されて却ってストレスになるので、あまり話さない方がいいかもしれませんね。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 産婦人科の話・・・はずかしいですね。うちだけじゃないんですね。しかもお父さんもですか?大変でしたね。

回答No.11

失礼ながら笑ってしまいました。お母さんの気持ちも分かりますがあなたの気持ちも分かります。 あなたは、ちょうど親に対して煩わしいと思う年頃でしょうが、確かにお母さんの行動は変ですね。 でも、「良いお母さんではない」と言うのはおかしいです。 お母さんのちょっと間違えちゃってる愛情です。 昔から、親が子を思うのは道の距離。子が親を思うのは道の幅。と言います。 私も、娘を持つ母親なので子供を思うお母さんの気持ちはすごーく分かるんです。あなたは大人だと思っても、お母さんの中ではいくつになっても子供なんですよね。 お母さんには可哀想だけど「私はもう大人で、お母さんの行動に迷惑してるからやめてほしい」(できれば、お母さんの気持ちはありがたいんだけどと、付け加えてほしいけど)と真剣に話をしてみては? たぶん「やめてよ~~」と怒鳴ったりしてるかしら? 冷静な真面目顔で言ってみるといいかも。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 笑ってしまいましたか?母はちょっとサザエさん的な面もありますので・・・私に文才があれば、ホームコメディが書けるかもしれません。 私から見たら欠点だらけの母ですが、根は悪い人ではなく、これからも文句をいいつつ仲良くやっていくしかないですね。

  • rarirun
  • ベストアンサー率34% (54/158)
回答No.10

お母様の行動に対して不快を感じるのは、私は理解できます。 ただ、だからとってお母様だけを悪者扱いするのはオカシイですよ。 そんなお母様に大事に心配されて育ってきたのが自分です。 親からすれば子供なんてものは成人しても一人前ではないものです。 いつまでたっても手のかかる心配な子供。 親はいつまでたっても子供を心配するものですが、 親に心配をかけている以上はまだまだ子供扱いされてもしようがない子供なんです。 お母様は年齢なりの子離れが出来ていませんので、 同年齢の子供を持つお母様よりも過保護な接し方になっています。 でも今からお母さんを変えるのはまずムリです。 というか、そこまで心配性の親なら親から子離れは出来ないんです。 後はお母さんの行動を受け入れて、自分なりに消化していくしかありません。 お母様に対して反抗ばかりではなく、お母様が子離れできるように自分から親離れをするようしなければ、いつまでたっても同じことの繰り返しかと思います。 受験はそれだけ心配だったということですから、試験を待っててもらう場所を決めてあげるということが出来たでしょうし、会社の面接はちゃんと行き、お母様の行動をキッパリとおわびすれば、お母さんは「変な人」ではなく「ちょっと出過ぎだけど、いいお母さん。大事に育てられた、いいお嬢さん」でいられたと思います。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 母は私からは離れつつありますが、妹にはべったり依存しているようです。 会社の面接の件ではそうですね。そういう対応の仕方もあったと思いますが、当時は気が回りませんでした。

  • 3199
  • ベストアンサー率26% (128/489)
回答No.9

母親だからにしても、少し常軌を逸してますよ。良いお母さんではないです。やりすぎです。お母さんはあなたに依存しすぎですね。 お子さんはあなた一人なのでしょうか? あなたのこと以外で何か趣味なとがあるのでしょうか? 失礼ですが、お父様との関係はうまくいっていますか? 親にしてみれば子供はいつまでも子供、といいますが、それとこれとは違います。 一人の個人としてあなたを見ていないのですね。お母様は。 自分の分身、自分の物という風な感覚だと思います。 今後について、お父様と相談されるのが良いかと思いますが、可能ですか?このままだと、あなたはいつまで経っても子供扱いです。 お母様は精神的に弱いところがあるのかもしれませんので、気をつけてあげた方が良いと思いますよ。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 父と母は仲が悪いんです。それと父はあてになりません。 母に精神的に弱いところがある・・・ですか?そうかもしれません。おっしゃるとおり気をつけます。

回答No.8

変ではないですね^^ #1さんもおっしゃっていますが、一般社会ではちょっと異常な感じにとられてしまうでしょう。子供想いの良いお母さんと言うより、会社の面接まで電話してきて何を考えてるんだろう??と判断する人が多いと思われます。 会社などは自立出来てない人をあまり好みません。他人に依存する気質があるのかな?と判断されかねないですからね^^(あなたにそれがなくても、お母さんの行為で誤解される場合がある) だから、考え方は間違ってないと思います。 解決方法は・・・あなたとお母さんの今までの関係なり、生活でかわってくると思うので一概には言えませんが。 ご参考までに^^

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 やっぱりそうですよね。結局、会社の面接は行かなかったけど、行っても不採用だったでしょうね。 母には何かあるたびに抗議していますが、あまりピンとこないようで、それがいらつきます。

  • gfw_nami
  • ベストアンサー率14% (16/108)
回答No.7

全然変ではないです。完全な子供依存症です。 子供であるあなたが「親依存症」ではないのが救いです。 ご両親は仲がいいですか?旦那さんに大事にされない妻は、愛情のベクトルを全て子供に捧げる傾向があるらしいです。 試験についていく…というのはないですが、私の親もかなりの過干渉です。変な人だと思っています。でも、世の中の慣例では、どんな親でも、親は尊敬しなければいけないみたいです。でもこれは建前だと思います。その建前に苦しんでいる人は結構いますよ。自分を見失わないでくださいね。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 両親の仲は悪いです。そういうことも関係あるんですね。 建前に苦しんでいる人・・・ですか。うちの母も変な人だけど根が悪い人ってわけではなくて、私のためにしてくれることなのに私は反発してばかりだったので、母に悪いなって気持ちもあります。

  • 1fan9
  • ベストアンサー率33% (209/622)
回答No.6

大学入試ならまだ一般的ですが、会社にとなるとちょっとつらいですね。それは行き過ぎですね。 貴方のお友達も人のお母様のことだからと適当に流した感じがあります。友人の親を否定することは大体の人は好みませんし。。。 あなたのお母様は決して変だとは思いませんが貴方様にちょっと依存傾向が強いというか、子離れできてない感じですね。 自分から(強引にでも)離れていくのもひとつの方法かもしれません。落ち着くこともあると思います。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 友人については納得しました。人の親の批判はしにくいのですね。 うちの母は、絶対自分が正しいと思っているようです。おばさんってみんなそうなのかもしれませんが。

回答No.5

こんばんは。 相談者様がもし、お母様にどこの大学を受けると言わずに受験される事はあったでしょうか? もし、希望の就職先を言わずに就職活動する事はあるのでしょうか? (あくまで仮定です…) 相談者様がお母様に何も言わず行動する事に違和感がなければ、別に気にされる事はないと思います。 そうでない場合は、相談者様もお母様を頼っていると言う見方もできると思います。 私の場合、就職活動に関しては、内定後、親が知った次第でありました… 様々な親子関係があると思いますので…

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 受験も就職活動も全部話していたと思います。言わなければしつこくしつこく聞いてきたと思います。険悪で口もきかないってほどではなかったので・・・普段はそれなりに仲がいいです。

  • chappy2
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.4

こんばんは、はじめまして。 お母様のことを悪く言うのは心苦しいのですが…やはり、ちょっと普通ではないと思います。質問者さんはちっとも変ではありません。 大学受験に関しては、未成年のことですし、遠方から泊り込みで受験などという場合、親がついていくほうがむしろ普通です。 ですが、面接会場に電話というのは…。よほど非常識(ごめんなさい)なのか、あるいは質問者さんにその会社に行ってほしくないとお思いだったのか。いずれにせよ、質問者さんにはお辛いことと思います。 お友達には、会社に電話された件もお話されたんでしょうか?受験の話だけならともかく、そのお話もされたのなら、「いいお母さん」という反応はどうも…。お嬢さんのデートにもついていきたい、というお友達は、お子さんが可愛い盛りで舞い上がっている状態なのではないでしょうか。 質問者さんがおいくつなのかは分かりませんが、おそらくお若い方ですよね。これから、人生の岐路はたくさんあると思います。異性とのお付き合い、結婚、もしかしたら転職・転勤etc…。そのたび、お母様の過干渉に悩まされるのは、辛いですよね。 子離れは、遅くなるほど難しいと言います。別居する、嫌なことは嫌とはっきり言う…。なるべくお母様を突き放して、子離れさせることをお勧めします。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 受験についてはそうですね。私の場合は日帰りだったんですが、遠方でホテルなどに泊まったこともなくという場合は不安だと思います。それで本人がついてきて欲しくて親に来てもらうならわかります。 質問の内容は過去のことなんですが、母はいまだに妹に干渉していて気になっています。私の場合は母に反発ばかりしていて、その罪悪感もあったんですが(やっぱり私が嫌がりすぎなの?とか)皆さんの意見を読んで考えが整理できそうです。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

>私が面接に行く会社に電話して「うちの子をよろしくお願いします」と頼んだりしていました 入社の際にそのような挨拶をする親御さんはたまに見かけますが、さすがに面接などの段階で「ウチの子をよろしく」って言うのはお見かけしたことがありませんねぇ。 >友人に話したところ「子供が心配なんだよ。いいお母さんじゃない」と言ってました。 他人の母だから「いいお母さん」などと笑いながら言えるのでしょう。 おかあさんには、せめて合格した会社に挨拶をしてもらうようにしましょう。それまでは口出し無用、と言い聞かせておくしかないでしょう。

aruarunainai
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 そうですね。他人の母親だから変でも笑えるんでしょうね。 私の質問が悪く誤解があったようですみません。私は母に反発しまくって、それで結婚をきっかけに家を出ましたのでもう母に干渉されることはあまりないんです。たまに実家に帰るんですが、母の妹への態度(干渉)に疑問を感じてしまって・・・でも妹は私ほど反感を感じないみたいなんです。それで他の方がどう思うかと思って質問してみました。

関連するQ&A