• ベストアンサー

食中毒にあったら保健所?

先日、友人があるお店(品川)で食中毒にあってしまいました。もう回復したのですが、相手のお店は、そのような事実はないと不誠実な対応をされています。しかし、私だけではなく連れのものも同じ症状になってしまい、そこのお店ででた物が原因である可能性が高いと思われます。そこで、保健所等連絡し、そこのお店に何らかの指示をさせたいのですが、具体的な手続きについてご存知の方いましたらどうぞご教示下さい。

  • shen
  • お礼率86% (26/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.2

食中毒の調査は、発生から時間が経つほど難しくなります。症状が回復すれば検便しても原因菌が検出されることは期待できないですし、調理場や調理器具に菌が付着していても清掃がすめば検出されなくなり、原因食品・食材も残っていないから、証明のしようがなくなるのです。食中毒のうたがいがあれば保健所はお店を調査し、衛生面で問題点があれば指導しますが、因果関係が菌の検出等で証明されないと食中毒とはならず営業停止等の処分にはなりません。何も問題がでてこなければ店はますます「だからうちじゃないんだ」という態度になるかもしれません。被害者側にも、聞き取り調査や検便などの協力が要請されます。そういうことがわずらわしい場合は電話で(保健所に)苦情をいう程度ですます手もあります。お店も保健所にこられればうっとうしいでしょうし、それで気がすめば。 食中毒は、診断した医師が届出することもありますが、集団的なものでないかぎりいちいち届出る医師は少ないです。食中毒の届出は、被害者がしてもよいのです。店の調査は店の所在地を管轄する保健所が行いますが、調査に協力するにあたって届出者の住所地や職場所在地の保健所の方が都合がよい場合は最寄の保健所に届出をしてもよいです。まず、保健所に電話をしてみてください。

shen
質問者

お礼

やっぱり手続き的には煩雑ですね。 アドバイス通り保健所に苦情を言う程度にとどめようと思います。

その他の回答 (2)

  • ezokagura
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.3

食中毒であるかどうかの判断は、医師に任せた方が客観性があると思われます。 回答にあるように、医師には保健所への届け出義務がありますので、もしも同じ症状の人が 違う病院にかかっていたとしても、特定のお店が原因であることは浮かび上がってくるはずです。 逆に文面を意地汚く見ていくと、shenさんと連れの方の二人だけがその店以外の原因で 食中毒様症状になり、店側としては本当にそのような事実はないのかもしれません。 それを否定するためには 1.shenさんの体に出た症状が食中毒に特異的なものであること 2.他にもその店の食事を食べた人で同様の症状がでていること を確認すると良いと思います。 この場合保健所に同様の届けがないのであれば、2を主張できないので 事実はどうあれ店の責任は問えないでしょうし、届けがあるのであれば、 すでに店側になんらかの処置が行われているものと推測されます。

shen
質問者

お礼

ありがとうございます。 経緯からそこのお店だと断定してしまいましたが、 やはりなにかしらの証拠を提出しその店の責任所在を 確定すべきですね。

  • kussa-
  • ベストアンサー率23% (38/162)
回答No.1

shenさんにお答えします。私は栄養士見習いのものですが「食品衛生学」を専攻しましたので多少の知識はあります。よろしければ参考になさってください。 まず食中毒ということですがこれはかかった医師が食中毒であると判断した場合 保健所に届け出をしなくてはいけないと言う食品衛生法第27条に決められています。そのため医師が保健所に届け出を出した場合は速やかに保健所から調査をしに来ます。 もし食中毒が認められていなくても「食品衛生法第3条」による扱う食品は清潔で衛生的に取り扱っていることという項目について違反していないかまたは「食品衛生法第4条」による腐敗変敗物を扱っていないか病原微生物に汚染されていないか不衛生な環境になかったかで問うことができます。 食中毒だといろいろ問題になり専門家とかが対応するので問題はないのですが食当たりの場合は食中毒と見なされないので注意が必要です。まずは医師に相談をしその後保健所に当たってみてください

shen
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず病院及び保健所に相談するのが良いみたいですね。

関連するQ&A

  • 食中毒の慰謝料に関して

    こんにちは。 先日、嘔吐と下痢が止まらず、食中毒と診断されました。 快復してから2日経ったのですが、慰謝料とまでは言いませんが、何かしらの処置をとってもらうというのは可能でしょうか。 また、医師からは、「どの食材が原因で食中毒になったか」は聞けなかったのですが、そうなるとやはりお店側に処置をとってもらうことは出来ないのでしょうか。 症状が出るまで、そのお店以外で食事をしていないので、間違いなくそのお店の食材が原因だと思うのですが。

  • 食中毒 医療費を払ってもらえない?

    昨日のお昼(12時半)にある飲食店へ行き 半熟玉子カレーを食べたところ 5時頃食中毒の症状が出ました(嘔吐、腹痛、悪寒)。 一時、話すことも歩くこともままならなくなりました。 一緒に同じものを食べた人も同じ症状が出ました。 その人と一緒に病院へ行き、看てもらったのですが お医者様が言うには、食中毒というのは、病状を聞いて判断するとのことで、私たちの症状を聞くと「断言はできないが食中毒だと思われる」と言われました。 今日お店に電話して、昨日の件を話したところ 「他のお客様でそのような報告は受けておらず、今までもありません。玉子もちゃんと調理してあるものなので考えにくい。食中毒と断言できないので、保証は何もありません」 と言われました。また「保健所に言ってみては?」と言われましたので週明けに言ってみようと思っています。 医療費だけでも払ってもらうにはどうしたら良いでしょうか? 食中毒と断定するには人数が関係あるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 食中毒がうつったのでしょうか?

    今月の3日(金)に某ホテルで食中毒になり、翌日4(土)のお昼過ぎから激しい嘔吐、下痢、発熱の症状が出ました。 その4日後の9(木)の朝に娘が突然嘔吐し、水のような下痢になり、病院を受診すると胃腸風邪と診断されました。 病院の医師には私の食中毒の経緯も話しましたが、ひにちが空きすぎているため感染は有り得ないとのことでした。 主人も娘と同じ9日に嘔吐はないですが、食欲不振と発熱がありました。一日で回復しましたので病院には行っておりません。 私は最初風邪だと思っておりまして、保健所からの連絡後、検便検査をし、今結果待ちですが、母乳育児中のため念のための抗生物質投与はしておりません。 私はお手洗いの後、泡ソープでよく手洗いしていたつもりですが、保菌者ということで、その手で家族に料理をし、食中毒が感染してしまったということはないのでしょうか?私の食中毒の症状がひどく出ていたのは4日だけですが、どうなのでしょう。 どなたかお詳しい方、お教え下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • お客さんに食中毒と言われたのですが・・・

    私の実家は、飲食店をやっています。 一週間ほど前に家にいらしたお客さんからお宅が原因で 食中毒になったといわれたのですが、他のお客さんから は、なにも言われていないし、保健所からの指導や立ち入り検査などもありません。 お客さん曰く「お宅で食べてから、仲間みんなが食中毒になって、医者に行って、点滴を受けたりしているんだが」 と言われたのですが・・・。 もし本当ならば、誠意ある対応をとは思うのですが、反面本当に食中毒だったら、医者から保健所へ通報が行って、保健所から何らかの指導があるはずであり、また、他のお客さんにも影響があるはずなのに、なにもないので、どう対処していいかわかりません。ウチとしてどう対応するのがよいのかを教えてください。

  • お客さんに食中毒と言われたのですが

    私の実家は、飲食店をやっています。 一週間ほど前に家にいらしたお客さんからお宅が原因で 食中毒になったといわれたのですが、他のお客さんから は、なにも言われていないし、保健所からの指導や立ち入り検査などもありません。 お客さん曰く「お宅で食べてから、仲間みんなが食中毒になって、医者に行って、点滴を受けたりしているんだが」 と言われたのですが・・・。 もし本当ならば、誠意ある対応をとは思うのですが、反面本当に食中毒だったら、医者から保健所へ通報が行って、保健所から何らかの指導があるはずであり、また、他のお客さんにも影響があるはずなのに、なにもないので、どう対処していいかわかりません。家としてどう対応するのがよいのかを教えてください。

  • 食中毒に対する慰謝料

    はじめまして。 ある居酒屋で飲食をしたところ、その5日後 発熱・下痢の症状が出ました。 症状が出たのは仕事が休みの2日間で病院には行かず、自宅で療養しました。 保健所に相談したところその店での飲食が原因で食中毒になったと断定され、県がその店を営業2日間停止にしました。 しかし、その店が休もうと儲かろうともう二度と行かない私には関係の無い話であり、営業停止から10日経っても未だにお詫びの一つありません。 誠意をもった対応があれば穏便に済ませたかったのですが、納得がいきません。 このような場合でも慰謝料は請求できるのでしょうか? 愚文で申し訳ありませんが、お答え宜しくお願いします。

  • 食中毒の届け?

    外来勤務です。勤務先での出来事です。 ここ1~2週間の間にある食品を食べた後の、腹痛や嘔吐、下痢など食中毒症状を起こした人が3組ありました。 そのうち確実に2組は直前の食事が同じ店でした。(ひょとすると残りの1組も同じ可能性があります。) 3組目の時には、医師に保健所への届け出が必要なのではないかと疑問を投げかけましたが・・・無視?でした。 広い地域なのにたった一つの病院に(他にも病院はたくさんある地域です)同じ店で食べた2組が、ないしは3組が食中毒症状で訪れる偶然なんて、信じられません。 怪しいですよね、その店・・・・ 医師でない者が届け出るわけにもいかず・・・このまま、見過ごすのか、届け出るべきか迷っています。 良いアドバイスを頂けますか?

  • 食中毒かも・・・?

    食中毒かもしれない状況になってしまいました(泣) 1週間ほど前からひどい下痢や発熱があり、病院で点滴を受けたりしていたところ、 登録しているお店のメルマガで「食中毒のため営業停止中」という案内を受け取りました。 おどろいてお店に電話をしてみると、半笑いの店長が対応し、発生時期やエリアについてはマスコミに発表しているのでそっちを見てくれと言われ・・・ 食い下がると本部なるところの連絡先を聞き出すことができました。 本部の人はそこそこまともに対応してくれて、その後すぐに保険所から電話があり、翌日検便となりました。 ただ、1週間のあいだ抗生物質をとり続けていたので、菌は確認できないかも?と言われています。 これが一番気がかりな点です。 病院では熱も高くて(39度超えてました)ボーっとしていたのもありますが、まさか食中毒かもなんて思いもせず 医師からも体内に細菌がはいっていますね、程度の説明しか受けてませんでした。 質問としましては、 1 食中毒症状とお店との因果関係が判明した場合、補償(医療費)はあるものでしょうか。 2 抗生物質をとっていたせいで菌が検出されない可能性というのは高い? その場合やはり立証にはいたらない? 3 たまたま私はメルマガで営業停止を知ることになりましたが、今回の件は大々的に発表されたりニュースで見るようなこともなく、小規模なケースの場合は食中毒の可能性を知らないままの人って多いんでしょうか・・・?   (私も発症から1週間後なので良いタイミングとは言えないでしょうが) 4 もしサルモネラの感染経験者の方いらっしゃったら、下痢とかいつごろおさまりましたか・・・?(涙) よろしくお願いいたします!

  • 食中毒だと診断されなかったのですが・・・

    先日、とあるチェーン店に友人と二人で食事に行き、同じメニューを注文し食事をしました。 私は翌日から具合が悪くなり、一人でA病院に診察に行くと、ストレスや疲れからくる胃腸炎だと診断され、点滴と薬を処方してもらいました。 次の日友人がほかのB病院へ行くと、恐らく食あたりだと診断され、検査をすると食中毒でした。 友人は保健所のほうに手続きをするように言われましたが、私には食中毒だったという証明もできず、自分がいったA病院に電話をすると、「検査もしていないし、もう症状が出ていないから証明はできない」と言われました。 この場合は私だけ食中毒扱いにはならないのでしょうか? 診察料や食事の料金は保障されるのでしょうか?

  • レバ刺しによる食中毒について

    先週の水曜日(9/27) 鶏のろばた焼きのお店で 10名で、コース料理を注文しました。 後日、金曜日の夜~本日もなお、食中毒の症状 (下痢、高熱など)の症状を訴えた人が、7名います。 大丈夫だった2名は、レバ刺しを食べていませんでした。 WEBで調べたところ、原因は、カンピロバクターによる食中毒と思われます。 http://www.mhlw.go.jp/qa/syokuhin/campylo/index.html 病状は、ひどい下痢、40℃の高熱を出した人もいます。会社を休んでいる人もいます。 このような場合、どのような対応が必要でしょうか。 みんなに医者に行って貰う必要があるのか。 何か後遺症がのこるような事はないのか。 いろいろと調べると、レバ刺しで食中毒を起こす事は多いらしいですが、 お店に非はないのか? (あくまでも自己責任で、知らなかった事が悪いのか)などなんでも構いませんので、ご経験、見識のあるかたのアドバイスを宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう