• ベストアンサー

通信伝送について

tococheの回答

  • ベストアンサー
  • tocoche
  • ベストアンサー率36% (65/180)
回答No.1

線路の幅を広くすると、インダクタンス:Lが減少し、キャパシタンス:Cが増大します。 特性インピーダンス:Z=√(L/C)なので、50Ωより小さくなります。 信号伝播速度:V=√(1/LC)の方は、どうなるかわかりません。 (こんな感じだったと思うけど・・・)

lai
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になりました。

関連するQ&A

  • マイクロ波の伝送線路について

    マイクロ波の伝送線路には,マイクロストリップや同軸線路などがあると思いますが, これらはGNDと信号線が必要であるはずです そこで,フリップチップやワイヤボンディングの接合部について考えたのですが, これらはどのように信号を伝搬させているのでしょうか? これらのバンプやボンディングワイヤは信号線であり,ICにはGNDピンがあるそうですが どのように伝搬しているのかイメージがつかめません. 例えば,基板上の線路にフリップチップボンディングでICを接続する場合, バンプの部分ではどのように伝搬し,それはマイクロストリップや導波管といった分類 に例えるとどれにあたるのでしょうか? フリップチップ,ワイヤボンディングの接合部がとの伝送線路に相当し, どのようにマイクロ波を伝搬させているのか,ご存知の方が居ましたら教えて下さい.

  • 伝送線路についての質問です。

    伝送線路についての質問です。 伝送線路(同軸線路やマイクロストリップ線路など)の電気力線、磁力線分布を 調べたいんですが、どうやって求めるかがわからないので、 教えていただきたいです。お願いします。 あと、伝送線路が身近なとこでいうとどのような場所で使用されているかも 教えていただきたいです。 できるだけ早く回答いただけると助かります。お願いします。

  • マイクロ波の伝送線路について

    マイクロ波の伝送線路には,マイクロストリップや同軸線路などがあると思いますが, これらはGNDと信号線が必要であるはずです そこで,フリップチップやワイヤボンディングの接合部について考えたのですが, これらはどのように信号を伝搬させているのでしょうか? 私の知識では,これらのバンプやボンディングワイヤは信号線であり,GNDがどこにも 無いように思えます. これらがどの伝送線路に相当し,どのようにマイクロ波を伝搬させているのか ご存知の方が居ましたら教えて下さい.

  • マイクロストリップラインについて

    高周波回路を設計しておりますが、よくわからなくなってしまったので 質問させていただきます。 高周波回路にてマイクロストリップラインの幅をインピーダンス特性に合わせて設定しておりますが、 交流に対しては線路幅が決まってくると思いますが、直流に対しては 線路幅はどのように決まってくるのでしょうか? (基板上にICチップを設置し、そこへ電源としてVccとVeeを接続するため。)

  • マイクロストリップ、コプレーナ線路の伝送について

    これらの線路について、近いうちに発表しなければなりません モードや伝送の原理について話さなければならないのですが、 マイクロストリップはともかく、コプレーナについて詳しく書かれた文献が見つかりません もし、いいサイトや書籍があれば教えてください 基本的なことは勉強中なので、なるべく理解しやすいものを教えてくださると助かります

  • 研究で双方向通信というものについて研究しているのですが、

    研究で双方向通信というものについて研究しているのですが、 まだ研究初心者なうえに知識不足で回路の整合について悩んでいます。 添付した画像が回路の簡略図なのですが、 △の形をしたものが信号入力でそれぞれ250MHz,4GHzの信号を双方から同時に送信しています。 また、四角にバツが書かれている2つの物が受信回路です。入力の送信回路も受信回路もインピーダンスはすべて50Ωとなっています。 コンデンサの値は両方10pF,コイルの値も両方80nH,伝送線路(マイクロストリップライン)はインピーダンスが50Ωとなっています。 シミュレーションをしているのですがマイクロストリップラインとの整合が取れていないのか受信回路の部分で波形に反射がみられます。コイルとコンデンサでフィルタの役割をさせているのでその特性を変えないように抵抗Rでの整合をしたいと考えているのですが、整合について知識が薄いのでどうしたらいいかわからず、とても困っています。

  • 結合型ストリップ線路のリターンロスの測り方を教えてください

    結合型のマイクロストリップ線路で差動信号を流す場合、ネットワークアナライザを使ってリターンロスを測るにはどおやったら良いのでしょう。 また、単に差動入力のデバイスのリターンロスの測り方も教えて下さい。 よろしくお願いします

  • マイクロストリップ線路の高次モードについて

    マイクロストリップ線路に高次モードは存在するのでしょうか? 教科書にはTE表面波という姿態があると書かれているのですが, どこを探してもそのようなことは書かれていません. 以前ここで,高次モードがどのようになっているか質問をさせていただきましたが, 回答には基本のモードしか書かれておらず,テストが近いこともあり不安になりました. そもそも,マイクロストリップ線路に高次のモードはあるのでしょうか? 念のため,前回の質問を下に載せておきます. --------------------------------------------------------------------------- マイクロストリップ線路は通常,TEMモードになっていると本に書かれていました. その補足として,高次モードとしてTE表面波というものが存在すると書かれているのですが, このTE表面波とはどのようなものなのでしょうか? 電界,磁界がどのようになるのか全く予想がつきません. ご存知の方がいましたら,教えてください. もし,画像等が載っているサイト等があれば,それについても教えてくださると助かります.

  • マイクロストリップライン

    マイクロストリップラインについて教えていただきたいのですが、、、 私は電子的な知識などは全くありません。 設計するときの注意事項やマイクロストリップライン自体の説明など 誰か猿にでもわかりやすく教えてください。 お願いします。

  • マイクロ波

    マイクロ波ではなぜ伝送線路に導波管やマイクロストリップ等の立体回路を使用するのですか? ご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願い致します m(_ _)m