- ベストアンサー
AirMac Express ベースステーション with AirTunes について
来週独立のため引っ越し、そこで新規にNTT電話加入権とフレッツADSLを取る予定です。 現在もNTTも実家では電話に入っておりADSLを使っています。AirMacカードを使用しており、アップルじゃないところの製品で電波を飛ばしています。 引っ越し先でもAirMacのカードを使い無線でMacを使用したいのですが、 AirMac Express ベースステーション with AirTunes (¥14,490 ) というのは、20000円くらいするドラクエのスライムのような型(?)のAirMacベースステーションの機能を果たしプラスαなのでしょうか? それともスライム型のベースステーションを買ってさらにプラスするものなのでしょうか。 いまいち分からないので教えてください。 加入後の設置は 電話線→モデム・スプリッタ→AirMac Express ベースステーション with AirTunes →(無線)AirMacカード ということであっていますか? お詳しい方すみませんが教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ではAirMac Express ベースステーション with AirTunes を買い、 あとはモデムス・プリッタを用意し、ADSLに加入すればネットができるのですね! もしかしたらスライム型のも買わなければならないのか・・・とおもっていたので助かりました。 ありがとうございます!