• ベストアンサー

タンクの塗装について

noname#12265の回答

  • ベストアンサー
noname#12265
noname#12265
回答No.2

 専門家、と称しましたがクルマやバイクの設計屋です。  塗料に関しましては、syou2001の御回答の通りです。本来上塗り用であるクリアは、同族の樹脂上でなければ定着しませんので、スチール上では塗料上のクリア層より確実にクイ付きが弱くなります。  で、更に補足です。 >要するに「バフがけをしたアルミタンク」のような仕上がりを期待しています。  スチールはアルミよりやや暗い色調で、バフがけしてもアルミのようなブライトな感じとはちょっと違うモノとなります(スチールとアルミの切削部品を見比べると、手に持たなくても材質がすぐに判ります)。アルミ、とゆぅよりは、チタンほど暗くは無いがステンレスよりはちょっと暗い?とゆぅ感じです。  とゆぅワケで、バフがけしてクリアを吹いただけでは、アルミっぽくはなりませんが、それでもちょっとカッコよい仕上がりにはなります。  しかし、すぐにクリアが剥げてサビが発生するでしょう。  さて、すると次の手段はメッキ、とゆぅ事になりますが・・・・クロムなら町のメッキ屋を探して飛び込みで御願いすれば、ウマくするとン千円程度でやってくれます(もっとも、最近は環境アセスメントのおかげで、町工場エリアでもメッキ屋だけはない場合が多いですが・・・・)。  勿論、クロムメッキではピカピカになりすぎます。アルミメッキとゆぅのもありますが(自動車のエキゾーストパイプで、スチールのモノにはアルミメッキがかかっています)、このメッキをやっている町工場はほとんど無いと思われますし、そもそもその表面は曇ったアルミ色で、ツルツルに出来るかどぅかは判りません。  尚、余談ではありますが、3点ほどご参考。 1.クロム・メッキは細かい穴があり、メッキ面がきれいでもメッキ層の下でサビが発生し、やがてポツポツとサビが表面に発生します。  よりサビに強いメッキとしますと、安い亜鉛メッキ(ユニクロや有色クロメートと呼ばれるモノ。普通売られているボルト・ナットにかけられている、白や金色のメッキです)ですが、表面がムラムラでタンクの様な広い面積にかけた例はあまり無いでしょう。  しかし逆に考えますと、自動車などの見えない箇所のブラケットなどに用いる、金色のムラムラになる有色クロメートをタンクにかけるのは、結構斬新かもしれません・・・・(A^-^;) 2.25年前、BMXプロダクツ社のバイシクル・モトクロスが日本に初めて上陸した当時、そのウリの一つがフル・クロムメッキのフレームでした(当時のBMXではメッキ・フレームがちょっとしたブームで、レッドラインやDGなど、どのフレームメーカもこぞってクロムメッキをカラーバリエーションに入れていました)。或いはかつてビモータに匹敵した高価な英国製バイク、モト・マーチンはクロムメッキのフレームでした。  どれだけ巨大な部品にメッキがかけられるか?はメッキ槽の大きさにかかっているだけです。バイクのタンク程度の大きさなら、町のメッキ屋にあるメッキ槽でもギリギリ入るのではないか?と思われます。 3.長持ちしない事を承知でクリアを吹かれる場合、バフがけした後、表面の完全な脱脂が必要です(これはクリアばかりでなく顔料の入った普通の塗料を吹く場合でも同じです。脱脂後はキレイな軍手などで扱うほどの慎重さが必要です)。  脱脂にはガソリンや灯油ではダメです。シンナーや木精(工業用アルコール)も油分の溶解力が弱くイマイチです。トリクロロエチレンで拭くのがベストですが、液体も気化ガスも発ガン物質なので現在は入手難かも・・・・するとアセトンがヨイでしょう。免許証など身分証明書の提示を求められるかもしれませんが、薬局でビン入りを注文可能です(使途を尋ねられたら、勿論「塗装の下地の脱脂に使う」と堂々といえばOKです)。

関連するQ&A

  • タンクの塗装

    タンクをつや消しの黒に塗装(缶スプレー)を考えているのですが、つや消しの黒は見かけるのですが、ウレタンのつや消しクリアーは見かけません。 普通のウレタンクリアーでもつや消しに仕上がるのでしょうか? ラッカーのつや消しクリアーでは、ガソリンがこぼれたときにシミなどになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バフ と コンパウンド  (無謀でしょうか)

    スカイラインのFRPボンネットの色が黄ばんできたので自分で再塗装しました。 下地処理は行わず、古い塗装の上から市販のボディーペンで塗装しました。 色はソリッドホワイトです。 やはりムラが多少でましたので、今回始めてバフがけに挑戦しようと思っています。 電動ドリルは持っていて、バフも既に購入済みです。 500、800、1000でペーパーをかけてバフがけしようと思います。 コンパウンドをまだ手に入れていませんが、今もっているホワイト車用の液体ワックス(コンパウンド入り)でやろうと思っています。 素人ですので、仕上がりには多少の妥協も必要なのは覚悟していますが、このプランはあまりにも無謀でしょうか?

  • バイクの塗装について

    バイクの塗装について バイクの全塗装を缶スプレーでやろうと思います。 たくさん質問があります。 経験談とかアドバイスよろしくお願いします。 【缶について】 まず、缶はソフト99・ホルツどちらがいいのでしょうか? 初心者はムラができにくいソフト99のほうがいいみたいなのですが・・・ あと臭いはすごいでしょうか? 【下準備】 まず、ヤスリをかけないといけないのですが、耐水ペーパ?普通のペーパ?あと何番くらいでやればいいのでしょうか? タンクは耐水でやると金属が出てきたときさびるので、普通のペーパでやったほうがいいと調べたときにあったのですが・・・ もちろんタンクのガソリンは抜いたほうがいいのでしょうか? 【手順】 ヤスリ→プライマー→耐水ペーパ→本塗装→耐水ペーパ→ウレタンクリア→耐水ペーパ→コンパウンド? ヤスリ→プライマー→耐水ペーパ→本塗装→耐水ペーパ→ウレタンクリア→コンパウンド ? ヤスリ→プライマー→耐水ペーパ→本塗装→ウレタンクリア→耐水ペーパ→コンパウンド ? ヤスリ→プライマー→耐水ペーパ→本塗装→ウレタンクリア→コンパウンド ? どれがいいのでしょうか? 【塗装】 今回、白と赤の二色でやるつもりなんですが、全体に白を塗ったあとに赤ではなくて、 しっかりマスキングして白は白・赤は赤で塗ったほうがいいのでしょうか? 【ヤスリ】 ところどころヤスリを使わないといけないのですがどこで何番くらいを使えばいいのかを教えてください。

  • タンクの塗装

    この度、250TRを購入予定です。そこでタンクを塗装しようと思っています。 白のタンク(一番塗装しやすそう)のものを買うのですが、その際タンクがウレタン塗装されていると思われます。 いろいろ勉強中なのですが、ウレタンの上にそのままではラッカーは乗らないということはわかりました。剥離剤で剥がすのは錆の問題とか心配ですし折角の白ベースを生かしたいと思い、なんとかウレタンの上に塗装できないものかと考えています。うまい方法ご存知の方、教えて下さい。

  • タンクの塗装 補修

    はじめまして 今回、バリオスIIのタンクの凹みを直すために自家塗装、補修をしようと思ってます。ネットで自分で色々調べましたが少し疑問があったので経験者、友人でやってる人の意見、うんちくだけでも知ってる人がいたらアドバイスお願いします。 私の考える手順としては・・・ (1)全体を削る (2)凹みをパテうめ (3)プラサフのグレーを吹く (4)純正カラーを吹く(ラッカー) (5)3日程乾かしてからウレタンクリアーを吹く (6)コンパウンドで磨く、ワックスをかける っと、大体はこれでいいと思ってます。 次に私のアドバイスを頂きたい疑問点としては・・・・ (1)プラサフとは塗料の足つきをよくするために、パテや細かいデコボコを綺麗にするために吹くものである。らしいのですが、それだったら100円ショップのグレーを使っても同じではないでしょうか? ※私の調べでは、プラサフは黒や紺といった強い色の場合、下地がしっかりしてれば使う必要もない。というメモを見ました。白や赤、黄色のような下地が透けやすい場合は必要らしいのです。 (2)純正のカラーはラッカーでクリアはウレタン、よく乾かせば、塗装するものがプラスチックでなければ割れたり縮んだりはしないそうなんですがどうでしょうか?インプレでは普通に使ってる人を見かけたのですが・・・ (3)タンク1つ、バリオス14L 250ccを塗装する場合。300mlの塗料で足りるでしょうか?ウレタンクリアーなんて300ml1本、1日で使い切らないと硬化して使えなくなるのに3000円もします・・2本買ったら6000円・・ちょっと考えちゃいます。ラッカークリアーならタミヤで600円ぐらいのがありますが、友人はタンクはガソリンが垂れるし、輝きも強度もウレタンがいいよ?とのことでウレタンクリアーを考えていますが・・・・ (4)これは・・浅はかな質問だと思うのですが・・・99工房のスプレーで黒を選んで使うのはどう思いますか?バリオスの純正はエボニーで今回はタンクを全塗装するので車体が真っ黒なのでトヨタなどの深い黒を使えば2本買っても1400円ぐらいお得なので考えてしまうのですが・・・やっぱり浅はかですかね・・・ (5)その他、タンク凹みの曲線部分のうまいやりかたを知ってる方がいたらアドバイスお願いします。本日やってみましたがなーんどやっても綺麗にできません、ネット検索してもみなさん苦労してるようで・・なんどもプラサフ→やり直し→プラサフのループをしてるようです。 長文失礼しました。最後まで読んで頂いた方。どうもありがとうございました。

  • 全ツヤ塗装の補修したら、ツヤがでない

    非常に困っています。 全ツヤ メタリック塗装の、パネルの傷の補修を行っているのですが ツヤがでません。 パネルの塗装は工場での焼きつけ塗装、原色で焼付け、 クリヤー塗装して焼付けバフがけ。 これまでの補修の工程を説明します。 傷の程度はクリアー層、原色層ともに傷がついている状態でした。 (1)もともとのクリアーを落とし、原色をパネル全面再塗装 (2)7日間養生期間をおき乾かして、原色をペーパーがけクリアー塗装 (3)7日間養生期間をおきクリアーにペーパーがけ、バフがけ 昨日(3)の工程を行なったのですが、バフがけをしてすぐはツヤが出るのですが、しばらくすると くもりが入ってしまいます。 昨日は雨だった為(作業は屋内)、湿気の影響でくもりが入ってしまったのではないかと考えてますが、湿気の影響はあるのでしょうか? また、全ツヤ塗装の補修の良い方法がありましたらご教授ください。 26日引渡しの現場で何とか25日までに作業をおえたいのですが、職人の都合がつかず、26日までに補修を完了することができません。 豊田市の現場です、どなたか補修をしてくれる塗装のプロがいましたら 紹介してください。 当方は現場を管理する立場で塗装に関しては素人です。

  • ウレタンのみの塗装について

    車の塗装(ツヤ)を復活させたいと考えています。 劣化したクリアをコンパウンドで落とした後、ウレタンのクリアを噴けばツヤが取り戻せるのでは・・・、と考えているのですが、このやり方はマズいのでしょうか。 先日、傷がついたバンパーを修復しました。ペーパーで古い塗装を剥がした後、アクリル塗料 → アクリルクリア → ペーパー掛け → ウレタンクリア の順で塗装しました。 とてもキレイな仕上がりでとても満足しています。そこで考えたのがクリア層をコンパウンドである程度落とした後、カラー塗装はそのまま残し、その上からウレタンクリアを吹きかければ新車の時のようなツヤを取り戻せるのでは・・・。という事です。 なにぶん周りに聞いても前例が無く、踏み切れずにいます。 塗装に詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ、ご意見を頂ければ幸いです。 以上、よろしくお願いします。

  • タンク、カウル塗装

    NSR250Rのタンクとカウルを全て一色に塗装します。 今はカウルのラインシールを剥いでいる段階です。 次は足付けのために今の塗装を削っていきます。 そこで質問ですが。 普通と言っては何ですが、この様な塗装というのは大抵スプレーまたはエアーで吹き付けますよね。 そこで塗料をヘラでペタペタ塗っていくのはどう思いますか? もちろんカウルは柔らかく曲がりやすいため、そのような曲がりに強い塗料のことです。 塗った後は根性で研いで整形していきます。 空気のポツポツ穴もできるかもしれませんので、その都度埋めていきます。 やったことはないのですが、このペンキのように塗るのは、わざわざサフェーサーを吹かなくても仕上がりに大差ないと思います。 ちゃんとペーパーで足付けしますので。 整形した後はタンク、カウル共にウレタンクリアスプレーを吹きます。 塗装の手順など色々なサイトを見ました。 しかしサフェーサーを吹いて水研ぎする手間と金銭的なものを考えて、このような発想を思いつきました。 やったとしたら整形に物凄い手間がかかると思いますが、時間はありますので。 私は塗装経験はありません。 塗装経験のある方、このやり方はどう思いますか? 辞めた方がいい、と言うだけの回答はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • ギター塗装について

    ギター塗装をしようと思っております 初心者なので幾度化練習してから本番に行こうと思っております。 その際、手順としてはウッドシーラー→サンディングシーラー→ラッカー塗装→塗装(クリア吹付け)→コンパウンドで磨き→耐水ペーパーで磨き の手順でしようと考えております。 その際いろいろなものを吹き付けるわけですが、クリア塗装までのこの工程でそれぞれ何日乾かしてから次の工程に行ったほうがいいとかってありますか? それとも塗ったらドライアーで乾かして乾いたら間髪おかずにそのままどんどん工程を進めてもよろしいのでしょうか? 余裕がありましたらで良いのですが、ついでにメイプルネックも塗装しようと思っておりますが塗装はクリア塗装ではシーラーをつけたほうがいいのでしょうか?あと無印のヘッドなのでフェンダーロゴでもつけようと思っておりますが、これはつけてからクリア塗装したほうが良いでしょうか?   長くなり申し訳ございません  どなたかご教授お願いいたします

  • サーフテックやタフライトの塗装について

    サーフテックやタフライトの塗装をしているのですが、ラッカースプレーでカラーを着けたあと、クリアのラッカースプレーで上塗りをしました。(本来だとウレタンスプレーが良いのですが、高価な為と保存が効かない為、ラッカースプレーにしました) その後、仕上げで極細の耐水ペーパー コンパウンドをかけましたが、白っ ぽくなり光沢がでません。塗装の仕方 として問題ないでしょうか。また、光沢の出し方を教えて頂けますでしょうか。宜しくお願いいたします。