• ベストアンサー

ソニー メディアコンバーターについて

ソニー メディアコンバーターを捜しています。iMac(OS9)で使用する予定ですがDVMC DA1とDA2があるそうです。性能の差やiMac との相性について教えてください。

  • lake
  • お礼率86% (20/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.1

メディアコンバーターは既に生産完了しておりますが、ご存じでしょうか。 後は在庫品を探すか中古オーディオショップ(セカンドハンズ等)をあたる手でしょうか。 尚、iMacについてですがAppleのiMovie対応になっているようですので問題ないでしょう。 両機の最大の違いはアナログビデオカメラコントロールの為のLANC端子を装備しているかどうかのようですね。(DA2が装備) 詳しくは参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/VD/MEDICON/
lake
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

生産終了のソニー品に代わって、下記の製品が登場するようです。 もう少し待ってみるのも方法かと・・・

参考URL:
http://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc100_index.htm
lake
質問者

お礼

知りませんでした。こちらも検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Buffalo メディアコンバータお使いの方

    フラットパネル型の初期型iMacを持っています。AirMac Stationが手に入ったので、無線LANにしたいのですが適合するAirMacカードがもう販売されていませんでした。 仕方ないので代替法がないかとこちらで調べたところ、Buffalo製のメディアコンバータが使えると書いてありました。 設定はWebを介して行うらしいのですが、この設定はコンバータだけの設定なのでしょうか。 それともAirMac Station自体の設定もできるのでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • SONY製 DVMC-DA2の取扱説明書

    タイトル通り、 「SONY製 DVMC-DA2の取扱説明書」 を探しています。  →http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycamacc/acc/index.cfm?PD=47&KM=DVMC-DA2 モノは現在生産完了のメディアコンバーターです。 廃盤のためネットで調べても出てきません。 詳しく説明されているサイトなどでも大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 光メディアコンバータで

    光メディアコンバータは、同じ製品同志を対にして使う物だと思うのですが、 実は、異なるベンダの製品を対に組んでも、意外と安定接続できちゃったりするもんなんでしょうか? 例えば、片方はバッファロー製、もう片方はアライドテレシス製とか・・・・ 「接続できても不安定な接続になるよ」 「異なる製品でネットワーク組んでるけど問題なく動いているよ」 「相性問題  運が悪けりゃそもそも通信自体できない」 などなど実際に組み上げて体験された方がいましたら お話お願いします

  • メディアコンバータとONUの意味の違い

    現在ADSLを使用していますが、この度光ファイバーへの切り替えを考えている者です。 各社のサイトを情報収集してる中で判らないことがありこちらで質問させていただきます。 光ファイバの回線終端装置としてONUという装置が必要。。。とありますが、この「ONU」と「メディアコンバータ」とは同じ意味なのでしょうか? 機器としての製品カテゴリー名のようなものがメディアコンバータで、回線終端装置としての機器名称がONUとか? 例えば文章表現として「宅内まで引き込んだ光ファイバーを“ONU”に接続し、以降をイーサネットケーブルでブロードバンドルータに接続します」というような書き方が適切なのでしょうか。ONUをメディアコンバータと読み替えても同じ意味? 個人で調べる限りでは二つは同義語のようにも感じるのですが。 ご存知の方、アドバイスをお願い致します。

  • CD-ROM メディアとドライブについて

    OKWebで色々な方の意見を読んで、CD-ROMのメディアとドライブの相性にはそれぞれ差があり、一概には判断できないという事が分かりました。私はDELLのDEIMENSION900を購入予定ですが、オプションとしてCD-R/RWを付けます。インターフェイスはATAPI(SCSIの方がいいと聞きましたが、、)だそうです。CD-ROM読みこみ24倍速、CD-R書き込み8倍速、CD-RW書き換え4倍速です。もし同じドライブを使用している方で、オススメの相性のいいメディアがあれば教えて下さい。皆さんオススメの三井さんやリコーさんのものがいいのカナ、、。お返事よろしくお願いします。

  • テレビスキャンコンバータでwindows media player

    XVC-XGA2というテレビスキャンコンバータを使用しているのですが、windows media playerを再生しても映像がテレビに映りません。 それ以外のゲームなどは正常に映ります。 どうすればmedia playerの映像をテレビに映せるのでしょうか?

  • スイッチとメディアコンバーターのコリジョン回避方法について

    スイッチと光に繋がるメディアコンバーターを使用しています。 スイッチのポートは100Mbps、全二重で固定にしております。 メディアコンバーターも100Mbps 全二重の固定となっています。 しかし、スイッチ側で見るとコリジョンが発生してしまっています。 2つの機器を【100Mbps 全二重】に設定することは特に問題なかったと 思うのですが、どうしてコリジョンが発生しているのかが分かりません。 この設定自体に問題があるのでしょうか。 ホームページ等で調べてみましたが、スピード設定に詳しくなく自信がありません。 どなたか詳しい方、ご教授くださいますようお願い致します。

  • DAコンバーターの相性は?

    今デノンのCDプレーヤー下記製品を使って聞いております。アンプはサンスイのAU-α707EXTRAを使っていたのですが、今回真空管OTL方式のパワーアンプに切り替えていこうと考えております。そこで、デノンのCDプレーヤーにソフトンというメーカーのModel2真空管式DAコンバーターを組み合わせてみようと思うのですが、相性はどうでしょうか? 今迄DAコンバーターは使ったことなく、CDトランスポートとDAコンバーターは分けなくても、比較的中クラスのCDプレーヤを使っていけば、良いのではとも思っていたわけです。真空管のOTLパワーアンプに、ラインアンプも導入するので、更にDAコンバーターも真空管が使ってある物が良いか?と単純に考えてしまったわけです。いくらオーディオが好きでも、技術的は全くの素人です。DAコンバーターは使う必要性が高いのか?正直どのように考えたらいいか?お教え頂ければ幸いです。 DENONのDCD-S10ii  定価190,000円 [生産終了] CDプレーヤー "CD PLAYER" BACK 高音質テクノロジーALPHAプロセッサー搭載 不要な振動を徹底排除したシャーシ構造とS.V.H. (Suppress Vibration Hybrid) ローダーメカユニット 4DACΛ(ラムダ)S.L.C.搭載 徹底したアナログ、デジタル分離構造 周波数特性 / 2Hz~20kHz SN比 / 118dB ダイナミックレンジ / 100dB 全高調波歪率 / 0.0018% (1kHz) 消費電力 / 20W 寸法 / W434 x H135 x D350mm 質量 / 14kg

  • DAコンバータ

    PIC16F690からナショナルセミコンダクターのDAコンバータDAC0832を使用して アナログ電圧を出力したいのですが、タイミングチャートの読み方の知識が全くなく、困っています。 CS・WR・DATAのHIGH・LOWのタイミングについてご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授願えないでしょうか?

  • DAコンバータご推薦下さい。

    現在SACD:クラッセSACD2、PCオーディオ(USB専用):AyreQB9 です。 奥行き、左右の広がり、音場感を重視しています。 エソテリックDV50sでDVD中心に映像を楽しんでいます。 もう一台最近のCDプレイヤーの導入を検討しています。 そこで、DV50sはデジタル出力があるので、DAコンバータを加えて、グレードを上げたいと考えています。 エソテリックのトランスポートは元々評価が高いのでトランスポートとして使用します。 同機に”DAコンバータを加えることのメリット”はあるかなど、皆様のご意見いただければ幸いです。 SACD再生できませんが、SACD自体あまり所有していませんので問題ありません。 DAコンバータの候補ですが、”単体で100万円前後迄”でご推薦いただけないでしょうか。 最近の物にかかわらず”音の傾向”など含めご意見いただければ有難いです。 過去の機器であれば中古で探します。 また、DAコンバータの追加ではなく一体型のCDプレイヤーを購入したほうが無難というご意見もあろうかと思います。 あわせて、ご推薦いただければ幸いです。 価格は200万位以内でお願いします。 国内外を問いません。 音の傾向は、分析型、細かな音まで再生し、奥行き、左右の広がり、音場感を求めています。 低音より中高音域に魅力を感じます。