• ベストアンサー

親しい関係になるほど怖くなる

21歳の学生(女)です。 私は昔から、自分が友人と親しくなるほど その友人達との間で誰かの悪口や噂話で盛り上がるにつれて、 友人達と付き合うのが怖くなってきます。 悪口の内容がその対象の人の、 あからさまに周りに迷惑な行動からなら納得もいくのでいいのですが、 その人の恋愛話や、考え方や、ちょっとしたしぐさや行動だけで、 色んな予想を立てて悪く言って盛り上がるのを見ると、信用できなくなってしまうのです。 話に参加するのも嫌なので、そういうときは黙って見守っているか、 あまりにもそれはひどいだろうというときは 「まぁでも、こういう見方もできるんじゃない?」というふうに意見を言ったりもします。 その態度はどうも盛り上がってる方からすれば面白くないようで、 グループの中でもちょっと浮いてしまう原因になってるみたいです。 人は好きですし、せっかく気の合った友人と もっと仲良くなりたいとは思うのですが、 仲良くなるためにはそういう行動にも 参加しなくてはいけないのかと思うと嫌で、 親しくなるのが怖くなります。 幼いころからこの理由で、友人と密接に親しくなるのが怖いがために、 ちょっと距離のある友人関係で過ごしてきました。 (小学生のときなどは、ただ単に人が誰かの悪口を言ってるのを聞くのが嫌だっただけです。 上で言ってることほど複雑に考えられるほど頭は良くなかったです。笑) この考え方をどう思いますか? こういう悪口などの行動に参加しなくても 親しい友人関係は築けるのでしょうか? 皆さんの意見をぜひ聞かせていただきたいです☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.4

他人の悪口を言う目的は、 悪口を言うことで、他人の値打ちを落とし、 その無理矢理落とした他人の価値と、 自分の価値を比較することです。 自分が努力して、自分の価値を上げる重要性に気付かず、 他人を落として優越感に浸る、という安易な作業を続けているわけです。 自分が努力するより楽な方法で、優越感を得られますから、非難されると、 「難しいけど、もっと正しい方法を使いなさい」と言われた子供みたいに、 ふくれたり、腹を立てたりするのです。 本質的には、子供がたちの悪い方法で、だだをこねているのと余り変わりません。 そんな子供的性格を差し引いても、良い所があって惹かれるような友人なら、 子供をなだめるように対応しながら、 自分の考えを少しづつ浸透させていくのも良いでしょう。 しかし、そういうあなたの考え方(これは全く正しいし、自立した大人の考えです。) に一向に耳を傾けないような人とは、 決別する事も覚悟で、距離を置くのが正解だと思います。 あなたの価値観に共感する「本当の友人」との出会いを、 失ってしまう危険性があるからです。

graypanda
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 悪口をいう目的をここまで考えたことなかったので、 ほんとに参考になりました。 自分を高めるよりも安易に優越感に浸れる…納得です。 それを皆で共有することでより親密さが増すように感じるってことなんでしょうか。 自立した大人の考えと仰っていただけて嬉しいです。 表面上は耳を傾けているようだけれども、納得はしていない、っていうのが大抵の友人の反応です。 (自分がいないときにそのことについて不満を言っているのを聞いたことがあるので) 悪いと分かっているけどあえて言いたいみたいです。 距離を置くのもしょうがないかもしれないですね。 本当の友人との出会いを失うには嫌です。 もっと色んな人に出会って、 この価値観に共感できる人を探してみようと思います。

その他の回答 (4)

  • sora3547
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.5

こんばんわ(^^) 私は、本人のいないところで悪口や噂話する人が、 大嫌いです。 なので、そういう人を見ると辛いです・・・。 言っている人も、対象にされてる人も可愛そう。 私の事も、きっと誰かに何か言ってるんだろうな・・・とか思うのが嫌で、そういう人とは、深くまでお付き合いしないようにしています。

graypanda
質問者

お礼

こんばんわ、回答ありがとうございます! 私も「きっと知らないところで私のことも言ってるんだろうな」って思います。 それ以外のときは楽しくても、信用するのが怖くなります。 同じように悪口を嫌う人がいて、とても心強いです。

noname#12257
noname#12257
回答No.3

>その人の恋愛話や、考え方や、ちょっとしたしぐさや行動だけで 逆に考えれば、悪く言うといっても、高が知れた内容であるわけです。中には本人の目の前で言っても、ちょっとビターな冗談として通じるものもあるかもしれません。 恐らく、あなたは、あまりものをはっきりと言うわないタイプなのではないかと思いますが、もうちょっと軽く考えてみてはどうでしょうか。

graypanda
質問者

お礼

回答ありがとうございます! こういう見方もあるんですね~一人で考えてたら思いつきませんでした。 はっきり言わないタイプっていうのは、部分的に当てはまってると思います。 部分的っていうのは、決め事などにははっきり言うのですが、人に関することにははっきりと言わないからです。 その対象の人に関してはっきり断言するほど、 その人を分かっていないから言えないんです。 そう考えると、周りの友人は自分よりも人をよく観察していて、 評価できるほど理解しているのかもしれないですね。 sub-zeroさんが仰るとおり、そのときの悪口は高が知れた内容ではありますが、 友人と一対一でそのことについて聞いて見ると、 本音では自分が同じように言われてたら腹が立つし嫌だし、 自分がそう言われてるんじゃないかと思うと怖いって言うんです。 何かその心理が怖く感じるんです。

  • hana_Z
  • ベストアンサー率17% (28/157)
回答No.2

自分もそういうことには嫌悪感を抱きますね。 自分の場合、 そのような会話には一切介入しません。 もしそのことを妬むようでしたら、友達としての付合いのレベルを下げます。 graypandaさんのように純粋な人間には生きにくい世の中になってきているとは思いますが、 あなたの考えは間違っていないと思います。 これからも大衆に流されず、共に強く生きましょう。 (信念を持って生きるのには大変な時代ですね)

graypanda
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 同じような考えを持ってる人がいることがわかって嬉しいです。 付き合いのレベルを下げていった結果が、 「ちょっと距離のある友人関係」になってしまったわけですが、 流されずに生きようと思ったら これは仕方ないのかもしれないですね。 がんばって強く生きようと思います。 励ましてくださってありがとうございます☆

  • koooosuke
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.1

相手と仲良くなるためには、「相手との共通の秘密を持つ」ってのがありますが、それに近いものもあるかもしれませんね。 おいらはまわりに合わせちゃいますね。ただ、悪口は言わずに、うなずきとかかな。深い意味はなく、 「うんうん」「そうだよねー」とか。話すことで仲良く慣れると思うので。 また、そうゆう自分の部分を考えてくれる友人を作るのも良いかもしれませんね。作るまでは大変かもしれませんが。

graypanda
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね、たしかに「共通の秘密を持つ」ってことに近い行動なのかもしれないですね。 「ここだけの話だけど」があるほうが親密度が高くなるのは分かります。 周りと合わせつつも(悪口は言わない、がポイントですよね)、 自分のそういう考えに共感してくれるような友人も新たに探してみようと思います☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう