• ベストアンサー

オススメ参考書

各教科のカテゴリーに質問していこうと思っていたのですが、結構大変だしわかりにくくなるかな?と思いここで一気に聞く事にしました。 質問なんですが、センター試験で 国語(現文、古文、漢文)、 政経、 日本史、 数学I・II、 英語、 生物 で6割から7割は取れるようになる、という参考書・問題集、勉強法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Haruo1192
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

個人的に使いやすいなと思ったのを挙げときますね。 ●現代文 ・きめる!センター国語I・II現代文 著者:船口明 この著者は特に小説に関して優れているので評論が苦手であるなら ・大学入試出口のシステム現代文 センター対策編 もいいかと思いますが出口の本は個人差があるので一度目を通してからの購入を勧めます。 ●漢文 ・早覚え即答法 漢文で8割をとるのにうってつけの本です。これはオススメ。 ※古文はマドンナ古文単語orゴロゴ+中里の即決古文センター試験対策がいいと思いますがどれだけやっても古文で常に安定した点をとるのはむずかしいです。運のウェイトが大きい感は否めません ●数学I・II ・センター数学必勝マニュアル (東京出版) すぐに絶版となる本なので9月末(?)に発行されたらすぐに買うべきです ●英語 英語は経験と知識だけです。時間配分に気をつけて読解力をつければどんどん点数は伸びます。特に参考書を買う必要はないですがセンター対策の問題集あるいは過去問を買って時間配分の練習をしましょう ●生物 自分は理系なので生物は何もセンター対策をしなかったのですが・・あえて挙げるなら ・きめる!センター生物I 著者:田部 真哉 がいいという話です。また生物の参考書のマーケットは非常に小さいので参考書として使えるのは ・田部真哉の生物生物IB合格48講 ぐらいです。これは非常にオススメです。 政経と日本史は分かりません。ごめんなさい。 参考になれたら幸いです

その他の回答 (5)

  • D_leader
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

英語は数研出版の『英語プレノート』がいいと思います。

davide
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。 参考になりました。

  • kijipon
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.5

とりあえず、過去問をやるのが一番良いです。過去問は、河合塾が出してるのが解説が分かりやすくて良いと思います。赤本の過去問は解説が良くないと、塾の先生が言ってました。

回答No.4

センターは過去問をやるのがいいと思います。

  • T0MoKo
  • ベストアンサー率24% (16/66)
回答No.3

国立大の一年生です。1の方が言っているように6~7割なら普通に勉強すればとれます。勉強法によっては今からなら8割目指せますよ!目標は高くしたほうが伸びますよ~(^^) 漢文は2の方の言う即答法おすすめです。しかし最近は即答法では解けない問題が増えてきていますので注意です。去年の問題も即答法はあまり使えませんでした。 古文はゴロゴを使っていました。文法と単語を覚えたらあとはなるべく多くの古文を読んで文章に慣れる事です。私はこの勉強法だけで今年は古典は50点中45点とれました☆ 数学I・IIも2の方の言う必勝マニュアルは非常におすすめです!秋に出るので出たら即購入しましょう☆ 英語はセンターなら単語帳一冊覚えれば長文は問題ないです。一番いい問題集は過去問。過去問を解いて分からなかった単語や熟語や文法を覚えていけば、かなり早く正確に解けるようになります!特に文法や熟語は結構パターン決まっていますので。 生物は1の方の言う「センター生物が面白いほどとける」がおすすめです!私はこの参考書を使っただけで去年の河合のセンターリサーチでの偏差値は73でした(^^) 全ての教科にいえるのは、まず参考書である程度の解き方を覚えたら問題集をやるよりも過去問をやりましょう。過去問は一番良い問題集だと思います!頑張ってくださいね!!

回答No.1

6~7割なら、普通に学校の予習・復習をしっかりやっていれば取れます。 参考書をあげるとすると、中経出版の「センター試験 ○○が面白いほどとける(とれる)本」のシリーズがいいと思います。これと、教科書をあわせて勉強していきましょう。 あとは、過去問や模試を活用するといいと思います。

関連するQ&A

  • センター試験と奨学金

    この前もこちらで質問させていただいてセンター試験の受験科目を決めました。 受験科目は国語、数学I、数学II、英語、政経、生物、日本史か世界史にしました。 そこで質問なのですが、日本史と世界史どちらが点を取りやすいか、日本史AとかにつくAとBの違い、それに各教科オススメの参考書・問題集を教えてください。あと、国語I、IIって言うのは、現文、古文、漢文とすべて含まれているんでしょうか。 あと、奨学金についてなんですが、高校で予約受付をしていたのですが、その時は進路状況があやふやな状態だったので申し込まなかったんですが、大学に入ってからでも最初から奨学金を受ける事は可能なんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 参考書教えて下さい!

    看護専門学校の受験を考えています。 そこで分かりやすい参考書、問題集を探しています。科目は生物I、国語総合(古文、漢文除)数学I・II(場合の数と確率含む)、英語I・II 、小論文です。 社会人から目指すため、高校の勉強にブランクがあるので分かりやすいものがあれば教えて下さい。

  • オススメの参考書を教えてください。

    国立医学部志望です。 来年のセンター試験で、英語 数学1A 数学2B 生物 化学 国語 社会(まだ決めてないです)の900点中どうしても9割以上はほしいのですが、センター試験対策のおすすめの参考書がありましたら教えてください。 偏差値は数学58 英語58 生物55 化学 55ぐらいです。 模試では英語は150点くらいで、解くのがどうしても遅いです。数学1Aは90点、2Bが70点、生物は80点、化学70点くらいでした。大検(高卒認定)からの大学受験なので学校には行っておらず、国語は全くやったことありません・・・でも現代文は今やってみたら60点くらいはとれてました。 あと、倫理は高得点をとり易いと聞いたのですが、簡単に8割はいくけど満点狙いは他(現社など)に比べると難しい、とかあったりしますか?あるとすれば自分の場合何をとればいいのでしょうか? あと、もしセンターが9割以上とれた場合、国立医にも2次試験に筆記がないところがあるので、そこに出願すればセンターだけでかなり合格できる可能性があります。来年まで1年間、ずっとセンターだけの対策をするとしたら、それは他の私立の大学を受けられないなどという点ギャンブル性が高すぎますか?どう思いますでしょうか。アドバイス等お願いします。ちなみに1浪です。

  • センター試験の科目難易度について

    当方、センター試験を受けたことがないので教えて頂ければと思います。 個々の学力によっても変わってくるとは思いますが、客観的に見てどちらの組み合わせがセンター試験において点数が取りやすいと思われますか? またはどちらが勉強の負担が少ないと思われますか? (1)国語【古文・漢文を含む】、英語I【リスニングを含む】、数学I、地理A、倫理、理科総合A、理科総合B (2)国語【古文・漢文を含む】、英語I【リスニングを含む】、数学I、数学II、現代社会、倫理政経、地学I よろしくお願い致します。

  • おすすめのセンター試験対策用の参考書・問題集、教えてください!

    おすすめのセンター試験対策用の参考書・問題集、教えてください! 題名の通りです。 教科は政経・現代文・古文・漢文・化学です。 ちなみに過去問以外の参考書・問題集をお願いします。

  • 中堅国立大学文系受験に役立つ参考書教えてください。

    中堅国立大学文系受験に役立つ参考書教えてください。 希望は法学部と経済学部です。 受験教科は ・日本史 ・生物 ・数学I・A・II・B ・国語(現国・古文・漢文) ・英語(リスニング・文法) ・現代社会 ・小論文 です。 よろしくお願いします。

  • おススメの参考書は?

    おススメの参考書は? 高校2年で看護の大学・専門学校を目指しているものです。 大学、専門含めて5校ほど受ける予定です。 問題集などを買って自分で3回ほど解いてやっていた方が良い。と担任から言われ、参考書、問題集などを買って勉強したいのですが、教材が色々あり、どの教材を買うか迷っています。 お勧めの教材があれば教えてください。 苦手なのは数学、英語です。 数学と英語は基礎からはじめようと思っています。 一般入試かセンター試験利用入試を受験しようと思っています。 一般入試の受験科目。 英語I・英語II、小論文 、国語総合 [古文・漢文を除く]、日本史B、数学I・数学A、数学II・数学B [数学Bは数列、ベクトル]、物理I 、化学I 、生物I。 センター試験利用入試受験科目。 英語(リスニングを除く)、国語(近代以降の文章)、日本史B 、世界史B 、現代社会、数学I・数学A 、数学II・数学B、物理I 、化学I 、生物I、です。 過去問に対しては、受ける学校ごとに購入する予定です。 小論文のほうは先生にも教えていただく予定です。 看護学校を受験された方などのご意見などを参考にしたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 大学受験の参考書について

    浪人が決まったので、参考書と予備校通いを平行して勉強したいのですが、オススメを教えて下さい。 科目は現代文、古文、漢文、英語、生物、政経です。 生物…もともと数学を使わない理系だったので、生物は基本的な事は押さえられていると思います。 英語…長文は雰囲気で読めてそこそこ点は取れますが、まだまだ十分じゃないのと、大問前半の文法や特に制序問題が弱点だと思うのでそこを重点的に勉強したいのです。 現代文、古文、漢文、政経…この4つは現役時全く勉強してませんので基礎の基礎から勉強したいです。 志望校はMarchクラスにいければと思っています。どうかお力添えよろしくお願いします。

  • 参考書を探しています。

    なるべく薄くて、よい学習参考書はないでしょうか? 教科は、古文と漢文です。 (センター試験向けで結構です)

  • センター試験について

    センター試験の国語についての質問です。私が受験する大学は、国語が必須で大学の募集要項には“近代以降の文”と書いてありました。近代以降の文は古文・漢文を除く文だということは知っているんです。 しかし、友達に漢文・古文は受けないと話したら、間違っていると言われました。 古文・と漢文は絶対受けなければいけないのだと・・・。 受けなければいけないのでしょうか??