• 締切済み

住宅ローンの団信

住宅ローンの、借り換を検討し銀行に相談中です。 今年初め頃から体の調子が悪く、かかりつけの病院で精密検査をしました。結果は、全くの健康体でした。 しかし、どうしても具合が悪く、医師の勧めもあり、精神科の病院で診察を受けてみました。結果は軽度な鬱症状と言われました。 医師から『悪化させず、早く治すなら、投薬と休職をた方が』と言われました。診断書には『うつ病』と書かれていて、抵抗を感じながらも、いい休養の機会かと思い、会社に提出し休職に入りました。 今は、完全復帰し日々健康に生活していますが、告知書には明記すべきと思っておりました。ただ、その場合は融資は×になる(自殺を考慮)との銀行の説明でした。 そこで質問いたします。 (1)、『うつ』を未告知で加入の場合、加入後に発生した交通事故や他の成人病など、うつとは全く関与しない死亡起因であった場合は、『うつ』の未告知が発覚しても関与無しとなり、保険金は出るのでしょうか?(明らかに車使用の自殺と思われる故意な事故は別) (2)、銀行担当者は『告知しない場合は、契約から1年無事にいてください。それ以降なら、例え『うつ』が原因関与で死亡(自殺しかないが)し、かつ未告知が発覚しても問題なく保険金は出る』との説明もありましたが、本当ですか? (1)(2)共に、銀行は保険が出るとのことでしたが・・。 自殺さえしなければ、という言い回しでした。 (3)、社会保険の履歴ってどうやって見るのですか?本人も閲覧できますか? 尚、かかりつけの総合病院には過去を遡っても、風邪以外の既往症は皆無、健康体です。 長々とすみませんがよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yumami
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.2

1)そういう事態の場合は保険金が出そうだな、と思ってしまったのですが・・ ・確かに死因とうつは関係ないけど、そもそも告知違反をしていることになりますよね。だから、もしかしたらそこをつつかれてNGになるかも。 2)その銀行担当者は無責任ですね。私だったら知ってしまった限りは書いていただいてますので、そんなコメントはありえないです。だって、違反の加担をするわけでしょう?もし質問者さんが覚悟をきめて告知違反をするなら、他行へ行って一切うつについては触れないことです。 ・・・いま休職中とのことですが、お給料は受け取っておられますか?休職期間が長くなると収入はとだえるのでは?また、審査時に当然、現在休職中であることは触れざるを得ず=うつのことも触れることになるような気がするんだけどな・・・。ほんとに借換できるのかな? 3)管轄の社会保険事務所へ行けば教えてくれますよ。

takutaro
質問者

お礼

有難うございました。 よく考えて、多少金利は上がりますが、現状の銀行のままにすることにしました。今後3年健康状態が保てて、金利が高いようでしたらその時に、堂々と借り替えます。 有難うございました

noname#12813
noname#12813
回答No.1

質問者さまのされたことが告知義務違反である以上、 この場で保険が降りるでしょうという発言は誰にもできないと思いますが・・ ちなみに交通事故や成人病などもうつ病と無関係ではありません。 うつ病によって注意力散漫になって事故に遭う場合もありますし、投薬の副作用で成人病の発症率が高くなるという可能性もあります。 そこまで保険の審査で考慮されるかはわかりませんが、 考慮されるところがあるという話は聞いたことがあります。

takutaro
質問者

お礼

有難うございました。 よく考えて、多少金利は上がりますが、現状の銀行のままにすることにしました。今後3年健康状態が保てて、金利が高いようでしたらその時に、堂々と借り替えます。 有難うございました

関連するQ&A

  • 住宅ローンの団信について

    低金利時代で住宅ローンの見直しと思い、借り換を検討し銀行に相談中です。 ただ、今年初め頃から調子が悪く、かかりつけの病院で精密検査をしました。しかし結果は、全くの健康体でした。 しかし、どうしても調子が悪く、抵抗はありながら精神科の病院に行き、診察を受けてみました。結果は軽度な鬱症状と言われました。 『悪化させず、早く治すなら、投薬と休職をしちゃった方が』と言われました。ただ診断書を見てビックリ!『うつ病』!?とはっきり書かれていて、認めたくない抵抗はありつつも、いい休養の機会かと思い、会社に提出し休職に入りました。 今は、完全復帰し日々健康に生活していますが、告知書には明記すべきと思っておりました。ただ、その場合は融資は×になる(自殺を考慮)との銀行の説明でした。 質問です (1)、『うつ』を未告知で加入の場合、加入後に発生した交通事故や他の成人病など、うつとは全く関与しない死亡起因だった場合は、『うつ』の未告知が発覚しても保険金は出るのでしょうか?(明らかに車使用の自殺と思われる故意な事故は別) (2)、銀行担当者は『告知しない場合は、契約から1年無事にいてください。それ以降なら、例え『うつ』が原因で死亡(自殺しかないが)し、かつ未告知が発覚しても問題なく保険金は出る』との説明がありましたが、本当ですか? (1)(2)共に、銀行は保険は出るとのことでしたが・・。 自殺さえしなければ、という言い回しでした。 (3)、社会保険の履歴ってどうやって見るのですか?本人も閲覧できますか? 尚、かかりつけの総合病院には過去を遡っても、風邪以外の既往症が残るカルテはありません。健康体です。 長々とすみませんがよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの団信に関して

    先日、とある銀行で申し込んだフラット35の団信の審査に落ちました。 結石ができやすい体質で、健康診断(血尿)にひかっかったことを告知したことが原因であると思います。 ミックス借りで同じ銀行の変動金利の方は団信OKだったのに…。額が3倍くらい違うのでこっちはOKで フラットはダメだったのでしょうかね。 そこで、別の銀行の長期固定金利に変更しましたが、なんとその団信の申し込み用紙には、同じ保険会社の名前が…。 用紙のフォーマットが違っていて、健康診断の結果を求めるような記述はありませんでしたが、やはり同じ保険会社なので、ブラックリストのように名前でアウトになってしまうのではないかと心配です。 そのようなことはあるのでしょうか…。

  • 住宅ローン 団信の告知について

    先日新築戸建てを購入し三井住友銀行で融資を受け、引き渡しを済ませました。 金利は上がりますが、オプションのガンと8大疾病の保証も付けました。 しかし、告知内容の書類のコピーが送られてきて、尿酸値が高い場合記入しなくてはならなかったことに気づきました。 健康診断で尿酸値が高く要観察と診断されていましたが、何もせず通院もしておりませんでした。 告知違反をしようとしたわけではなく契約当日見落としており、家も引き渡しが済んでいるのでどうすればよいか困っています。 それともう一つ、3か月以内のことですが、体にできたほくろが大きくなっており、形成外科で受診をしました。 軟性繊維腫と診断され、切除すれば組織を検査しますが、ほとんど悪性のことはないと言われたのですが、抜糸などが必要でその時忙しかったためそのままになっており、、治療や投薬は何もしていません。 ほとんどが良性と言われて安心し、そのことを契約の時に失念していました。 このような場合、銀行に伝えるとオプションのみならずローンそのものが無効になってしまうのでしょうか? 正直に告知して融資が受けられれば一番いいのですが、尿酸値が高かったり、ほとんどが良性で問題のないただのほくろといえども受診していた場合どうなってしまうのでしょうか? 再審査になる場合は家をでなければなりませんか? 融資が受けられなくなるのも困りますが、せっかく8大疾病やがんのオプションを付けていても無効になったり、このままでは死亡しても家族にローンが残るのか、どうすればいいのか困っています。 もう引き渡しが済んでいる場合どうなりますか? 尿酸値が高くても融資は受けられますか? 軟性繊維腫はどのように判定されるのでしょうか? 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンの団信について

    新築を検討中で、事前審査は通り、本審査待ちのこの時期に 初期のポリープが見つかりました。もしかしたら悪性の可能性もあります。 検査は来週行ってきます。 たまたま初期に見つかったから良かったものの 本当に全く知らずに本審査を通過して、工務店に銀行から支払われた後に 悪性のものと判断されていたかもしれない訳です。 どのような時にどんな問題が起きるのかを教えてほしいのです。 来週の結果次第では、多分告知義務違反と言う事になるんでしょうね。 でもそれは万が一、俺が死んだ時に問題が出て来るんですよね? それとも生命保険の加入審査前にどっかの病院に受診してないかとか そういうのまで調べたりするんでしょうか??? この人は何の病気ですよとか、病院が保険屋に告知したりするんでしょうか? あとフラット35なら団信入らなくても大丈夫というような記事も目にしたんですが どうなんでしょうか?ローン額は2200万円程です。 既に生命保険に加入してるので、万が一が起きたとしても問題はないと思いますが・・・ 何にせよ悪いものでは無い事を祈るのみですが。

  • 住宅ローン 団信について

    住宅購入に伴い、住宅ローンを組むことになりました。 団信の告知内容に 1)過去3年以内の手術、2週間以上にわたる医師の治療・投薬の有無 ・・・というものがありました。 私は 4年前(2007年) まで うつ病で通院していました。 2年前 (2009年) に住宅購入の話が持ち上がり、住宅会社の担当者から 「2年間通院してないし、診断書があれば審査が通る可能性があるので、 診断書を貰ってくるように」と言われ病院に診断書を貰いに行きました。 結局 診断書を添付しても審査が通らず、その時は購入を見合わせました。 今回は 2007年から通院/投薬していないので、 (1) の告知条項からは外れたと思っています。 ( 2011 - 2007 = 4年経過 ) お聞きしたいのは、 (1) 診断書を貰った日も通院日に含まれるか否か? ( 診断書を貰った日= 通院日になると 2年しか経過していないので、告知義務あり ) (2) 仮にNGだった場合 嘘をついて団信に入り、癌等の因果関係のない病気で死亡した時に、 保険金は支払われるのか? ※ 請求書には「初診/再診」 と「文章作成料」 のところに点数が記入されていました。 ※ 診断書には「うつ病で通院」 と投薬した薬品名だけが書いてありました。 ( 通院期間の記述なし。) 自分では判断できず困っています。 長文で申し訳ありませんが、 よろしくお願いします

  • 住宅ローンの団信の告知書について

    以前、別カテゴリーで質問したのですが、明確な回答がないため改めて質問します。 4年前に健康診断を受け、脂質異常症との結果が出て、3か月後再度検診して下さいと言われました。しかし、病院に行くこともなく、いまに至っています。健康診断もそれ以降全くうけていません。特にその後も問題なく、病気もとくにすることなく今に至っています。 このたび住宅ローンを組む予定ですが、団信の申し込みには3年以内健康診断を受け異常を指摘されたことがあるかとの問いがありますが、4年前なので該当せず、診察・治療も受けたことがなくて告知書上は、それを告知する項目がありません。あるとすれば、3年以内に健康診断を受けていないという項目にチェックを入れる部分です。 この場合、告知は必要ないですか、というかそもそも告知する項目がないのですが。 それと、3年も健康診断を受けていないと、健康診断を受けることが求められるのでしょうか。 ご存知の方、ご教授ください。

  • 住宅ローンについて

    兄が悩んでます。いくつか質問させて下さい。 1、銀行ではなく信用金庫での事前審査に通過しましたが、本審査が通る確率はどの位でしょうか?銀行とはまた違うのでしょうか? 2、団体信用生命保険ですが、例えば病気を告知せずに隠した場合 本審査時にばれてしまうのでしょうか? また加入出来たとして、その隠した病気以外で死亡した場合は保険は適用されるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 団信について

    初心者ですがどうぞよろしくお願い致します。 団信についてですが、加入時に健康診断書をつけないのは何故ですか?どうして告知書だけなのですか? もし住宅ローンを組んで10年、20年後に死亡した場合、保険会社が残りのローン返済額を支払うという パターンは大変少ないからでしょうか?加入時に投薬レベルの病気では告知書に正直に書く人は少ないと思います。10年後亡くなったときに加入前に投薬してましたねとかわかるのでしょうか?そんな証拠がどうやったらわかるのでしょうか?犯罪性が薄いとはいえ、告知書だけというのは保険会社に落ち度があるのではないでしょうか?実際、加入後10年、20年後に死亡した人で保険金が下りなかった例があれば教えていただけますか?よろしくお願い致します。

  • 団信 告知義務違反とみなされますか?

    団信 告知義務違反とみなされますか? 平成19年6月に住宅ローンを借り換えました。団信の告知書はすべて「なし」で記入し通りました。 実は、平成17年10月に健康のために(検診の再検査とかでなく)と内視鏡検査を受け、仮性成形ポリープ4個を切除しました。 これは、全くの健康体だと思っていて、(医師からもだれにでもあるというような説明を受けた)告知が必要だとは全く考えませんでした。 その後、平成21年10月に、同じ病院で内視鏡検査を受けました。ポリープ4個(中1個が中等度異型線種で)切除しました。 この際に生命保険の手術に請求できると知り給付を受けました。 前回の分は検査による切除?ということで保険請求対象外と病院に言われましたので給付は受けていません。 最近、生命保険見直しで、軽く考えていた大腸ポリープ切除が保険に対してものすごく重要なことであることが分かりショックを受けています。 それで、ネットで検索をしていると団信もダメだと多く見るようになり、告知義務違反なのか、また保険金は下りるのか?と悩んでいます。 この場合、今から事実を言った方がいいのでしょうか?でもローンが無効になっても一括返済できません。 そして死亡しても告知義務違反となり保険金がおりないのでは?と不安で仕方ありません。 どのようにすれば良いかアドバイスをいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 数年前に住宅ローンを公庫から銀行住宅ローン(3年固定型)に変更しました

    数年前に住宅ローンを公庫から銀行住宅ローン(3年固定型)に変更しました。その際に銀行が指定する団体信用保険に入り告知しましたが、こんど、3年固定期間が終わり新たに更新しますが(今度は同じ銀行で2年の変動金利型にしようと思っています)また その際に団体信用保険に今の健康状態を告知しなければならないのでしょうか?当然これから何年か毎にこのように更新していくようになるとおもいますが、それとともに歳もとり体にがたがきて告知で支障がでる場合もあるかと思います。そこでお聞きしたいのは、一度最初にその銀行が出している住宅ローンに対して告知したものは、違う銀行または融資先に変えない限りその後の告知はしなくても良いのでしょうか?もし、毎回告知するのであれば、多少金利が高くても健康なうちに年数の長い商品にはいらないといけないのかと思ってしまいます。 すみませんが教えてください。