• ベストアンサー

バイクの修理費等を保護者に請求できますか?

こんばんは。大変困っています。誰かいい知恵を貸してください。 バイクを盗まれて、運良く返却されました。 犯人は高校生だったのですが、警察でバイクを返却される際に 破損箇所の修理代は保護者に請求すればと言われたので、 請求書を送ったのですが、親は払う気がないようです。 電話で催促しましたが、「法的な措置を取らせてもらいます」と伝えたところ 「はい。どうぞ」という答えでした。 バイクのカゴを捨てられ、ヘルメットも傷つけられ、エンジンもかからなかったので整備にも出し1万円近くかかりました。保護者に支払いの義務はあるのでしょうか。弁護士にも相談するにも高額なので困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10927
noname#10927
回答No.3

質問を読んで腹が立ったので ぜひ少しでもお役に立てればと思います。 保護者の責任については先の方々の通りですね。 法的手段の前に損害額を洗い出しましょう。 カゴ代全額、ヘルメット全額、整備代全額 バイクに乗れなったか分の賠償金(代替え交通費等)全額 バイクが盗まれた精神的苦痛10万円(例えば) これらを合わせればある程度の金額になり 法的手段を取っても元が取れるかもしれません。 具体的な法的な手段は 調停又は少額訴訟制度でしょう。 調停は相手方に出席の義務が無く 出席しない場合は何の効力もありません。 少額訴訟制度は簡単な裁判と思ってください。 詳しくは「調停」「少額訴訟制度」で検索してみてください。 お金を掛けたくないのなら 簡易裁判所にご相談に行けば 無料で調停・少額訴訟制度の手続きの仕方を教えてくれます。 ぜひ、頑張ってください。

kisuke_0428
質問者

補足

stingrayさんkonakiさんnishimoriさん貴重な意見ありがとうございます。 本当にこんな無責任な親っているのですね。 ただ、訴訟を起こすのにあたって、私の住所が相手側に公表されてしまうので しょうか。結構近所なんです。 最近は逆恨みなどで何をされるのかわからないので、小心者の私としては 心配です。 けれど、このままおとなしく引き下がって泣き寝入りってくやしいです。

その他の回答 (6)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.7

 #4のshoyosiです。  まず、小額訴訟で監督責任で親を連名で訴えるのが普通のやり方でしょう。このような親でしたら、監督責任がないと抗弁するより、裁判を欠席する確率のほうが高いと思います(相手が争わなければ認諾したものとみなされます)。また、私なら、相手の学校に乗りこんで、本人に支払う様、教育するため教育方針を問いただします(学校側が知らなかっても違法ではないでしょう)。

kisuke_0428
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 弁護士さんと相談して少額訴訟のことも聞いてみます。 みなさん、沢山のアドバイス本当にありがとうございました。 なんだか勇気が湧いてきました。 頑張ります。 また相談にのってくださいね。

  • ms1434
  • ベストアンサー率45% (37/81)
回答No.6

今回の場合ならばあまり加害者に誠意が無いようでしたら、器物損壊 で訴えることも可能かもしれませんね。詳しくはわかりませんが・・・ NO1の人も弁護士会のURLを載せていますが、一般的に弁護士とは? という意味で、意外とその役割を知らない人が多いです。 なので、仕事の内容などが掲載されているURLがありますので参考になさって みてください。 弁護士はお金が高額だ! という観念もありますが、弁護士の法律相談は 30分で5000円と決められています。 収入が少ない(確か税込み月給20万円以下だと思いました)場合なら無料で 相談に乗ってくれます。 ただ、個人的にはもの凄く腹が立っています。 おっしゃる通り泣き寝入りはとても悔しい事でしょう。 当然の事ですが、損害賠償請求権はありますのでNO.3さんのおっしゃってる 通り具体的な金額を算出し、少額訴訟で裁判所から支払命令を出してもらえば いいでしょう。

参考URL:
http://www.airscafe.com/kingdom/130905/
kisuke_0428
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度弁護士さんに相談してみようと思います。

  • to32
  • ベストアンサー率27% (100/365)
回答No.5

未成年の場合、通常 中学生以下は判断能力がなく親の責任になると生きています。また、高校生等は、判断能力はあるが、弁済能力がなく賠償に関しては、親が責任を負う聞いています。 しかし、親をはじめ周りのものが、手を焼いているような不良の場合は、弁済能力がなくても親に賠償請求をすることが難しいと説明を受けたことがあります。 不確か知識で申し訳ございません。再度、内容証明で賠償請求を行い、その反応をもとに少額訴訟党の手段に進まれたらどうでしょうか。

kisuke_0428
質問者

お礼

ありがとうございます。 内容証明で賠償請求って 前回私が郵便で行った請求のことなんでしょうか。 請求を行うときに書き留めとかで送ったほうがいいんでしょうか。。。

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.4

 この問題は単純ではありません。民法では、本人が責任を弁識するにたる能力を持っていなければ、保護者の責任を認めています(民712,714)。この弁識するにたる能力とは、判例では11~13歳とされています。つまり、この条文では、本人の責任は問えても、保護者の責任は問えません。だから、一般に保護者の責任を問うとすれば、民法に親権の効力として、監護義務があり、その監督に過失があるとして、民法709条の本則で責任を問うようになっています。つまり、監督の過失が必要です。つまり、具体的には、今まで、補導の前歴があったり、盗難バイクに気付いたりしておれば、過失はあると思いますが、今回の盗難が始めてで、全く、そのようなことをしていたとは思えない状況でありましたら、過失を問うのは難しいと思います。過失が問えると思いましたら、他の方が書かれているような手続きを進めてください。

kisuke_0428
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 保護者が支払い義務があるとすっかり思い込んでしまうところでした。 前歴があるかどうかは、どのようにすればわかるのでしょうか。 保護者に支払いの義務があるかどうかは、やはり弁護士さんなどに 相談しなければわからないのでしょうか。。。 警察によると、犯人の高校生は学校にも連絡されず、 通常どおりの生活を送っているとのこと。 悪いことをしたにもかかわらず、何故停学などの措置が とられなかったのかと考えます。 親も責任をとらない、こちらとしては取られ損です。

  • konaki
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.2

とんだ、災難でしたね。 結論から言えば、請求できます。 未成年者の不法行為によって生じた損害の賠償責任は、保護者にあります。 ただ、現実問題として、支払ってもらえるかは別問題ですが。 でも、刑事事件(少年事件)ですから、被害者への損害の補填は処分の軽微化への第一歩ですから、その金額は通常支払ってもらえるはずなのですけどね。 文面からだけでは、判断できませんが、なんか、無責任な親ですね。

kisuke_0428
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほんと無責任な親だと思います。 信じられません。。。 あの開き直り。。。

  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/985)
回答No.1

まず高校生と言うので責任は問えません。 となるとその高校生の保護者(いわゆる親ですね)に責任義務が生じます。 この場合の責任義務は刑事的責任(窃盗罪)と民事的責任(バイクの修理)です。 とりあえずは,警察に相談して, 最寄の弁護士会無料相談を紹介してもらうのが良いかと思います。 参考URLには日本各地の弁護士会が紹介されているサイトを掲載しました。

参考URL:
http://www.nichibenren.or.jp/houritu/houritu6.htm
kisuke_0428
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回警察の対応にも大変不満がありました。 犯人であった高校生宅の連絡先を問い合わせていたにもかかわらず 忘れられていました。 警察で、弁護士会無料相談を紹介してもらえるかどうか不安です。。。

関連するQ&A

  • バイクの修理費などを保護者に請求したい

    先日バイクが盗まれ、運良く返ってきたのですがフレームナンバーが削られておりフレームを交換しなくてはなりません。 それで修理代金等を請求したいのですが、犯人が未成年だからか警察は住所氏名を教えてくれません。 「検察へ送検しますから、そのあと家裁から連絡が来ると思います」と警察は言っているのですが、1ヶ月過ぎた今でも音沙汰はありません。 保護者に請求できないか?といったような内容の質問や回答を読む限り、犯人の住所氏名などが判明していることが前提になっているようですが私の場合は違います。 連絡先がわからない状態では請求しようが無いわけです。何らかの法的手段を用いて合法的に知る方法は無いでしょうか。 家裁に請求すれば教えてくれるような事が書いてあったと思いますが詳細をどなたか教えて頂けませんか?

  • バイクの盗難 損害賠償

    先日、家の鍵と一緒にバイクの鍵をなくしてしまい、翌日にバイクの盗難にあい、その当日に発見されましたが、鍵穴は無傷。どうやら僕のなくした鍵でバイクを盗んだようです。犯人はまだつかまっていないようですが気持ちが悪いのでバイクと家の鍵を交換しましたが、もし犯人が捕まったときに損害賠償として請求できますか?またバイクにつけていたカゴと無くなったヘルメットについても請求したいのでが・・・。

  • 自動車修理費の請求について。

     車を他人が運転中、車を破損されました。修理費を出してくれるとのことで、整備店に搬入しましたが、外見からの見積もり(書面なし)での金額を支払者に請求・入金されたようですが、実際は車の裏にも破損があり整備が必要とその整備店に言われました。支払者には連絡をせず修理費に追加が出るようです。支払者は支払った金額で修理するといわれたので、もう支払いはしないと連絡が取りにくくなっています。そして整備店はどちらからでも払ってくれればいいと無責任な言動で支払者に連絡をとってくれません。これはどういうことなのでしょうか。整備店の見積もりが甘いことが一番の原因だと考えますが、こちらに支払義務があるのでしょうか。

  • 盗難にあったバイクの損害賠償

    バイクを盗まれてしまい、その犯人がつかまったのですが、ひったくりに使用していたようです。バイクのカギ等が壊されてしまい、修理費がかかります。 1.犯人には共犯者がいて、犯人の親(犯人は未成年)が共犯者と折半で賠償してくれると言っているのですが、まだ共犯者はつかまっていません。その場合の請求の仕方は?とりあえず片方に全額請求することはできるのでしょうか? 2.請求金額について。 バイクの修理費・バイクの運搬費・バイクの返却までの交通費・警察に引き取り等などで行ったときの交通費。この中で請求できないもの、これ以外に請求できるものがあったら教えてください。 3.ここ以外の相談先がありましたら教えてください。 以上、すでにバイク屋さんにバイクを預けてあるのでなるべく早く知りたいので宜しくお願いいたします。

  • バイク盗難で、時価以上の請求はできますか?

    去年原付(エイプ50)の盗難にあい、警察で被害届けを出しました。 その際時価を聞かれ、「もし君のバイクが店に並んでたとしたら、いくらで売れると思う?」 それに対し「少なくとも10万円はします」と話したところ、 「悪いけど、そんなにしないよ・・・?」「せいぜい3万円だよ」 等と言われ、私が不満そうにしていた所、「じゃあ5万でいい?」 現在学生でバイク盗難は初めてだったので、時価による影響を聞いたところ、時価の高低で何かが変わるわけではない。との説明でしたので、渋々5万で了解しました。 通学や外出にバイクが必須だったため、スクーターをオークションで5万円で購入しました。 そして先日、犯人が逮捕されたとの連絡がありました。 犯人は何百台もバイクを盗んでいたため、警察の話によると、裁判にして犯人に罪を償わせようとのことでした。 ですがバイクは既に売却されてしまい、私に戻ってくることはないと聞かされました。 諦めていたら、昨日弁護士からの電話がありました。 バイクの時価、つまり5万円を返金したいとの連絡でした。 近いうちに私が直接弁護士と会う予定となってます。 ですがこれには納得がいきません。なぜならエイプの相場を調べたところ、15万前後のようです。 しかも新たにスクーターも購入しています。 弁護士の話では5万円を返金との話ですが、それ以上の請求はできないのでしょうか? また、粘った末に返金を断られることはないでしょうか? 長くなって申し訳ありません。

  • 中古バイクの保証について

    中古バイクの保証についてです。 昨日注文して納車待ちしていたバイクが作業完了となり夜に受け取りました。 同日深夜、友人にバイクを自慢しにそのバイクで出かけました。 走行中突然フロントカウルの風よけのバイザーが外れそのままヘルメットにぶつかってきました。 バイザーはヘルメットに強打して砕けてしまいました。幸いまわりに車もなく踏ん張れたので転倒もしなかったのですが 状況によっては死んでいたかもしれませんのでシャレになりません。 バイザーの破片と残ったカウルから取り付け部位は破損しておらずビスが外れて取れたようです。 現在は首がかるいむち打ちのようになっていて病院に行くか迷っています。 中古販売のバイク整備にどこまで責任が発生するかわかりませんが、 この場合、治療費やヘルメット代(一度大きな衝撃を受けると安全性が下がるため)、本体の修理代は請求できるのでしょうか? ちなみにバイクは大型のネイキッドタイプで社外のビキニカウルがついており、それが原因です。 納車整備は別料金で頼んであり現状販売ではありません。 保証は三ヶ月か3000kmとなっており、当然のようにまだ期間はあります。 各部整備とテスト走行などしているはずです。 ただ社外カウルについては対象外のような記述が保証書に見受けられます。 飛散したカウルは自己で収集して二次災害の危険が無いかは警察の方に見ていただきました。 説明に拙い点が多いとは思いますが、ご教授お願いします。

  • バイク屋に依頼した車検について

    この度、750CCのバイクの整備と車検をバイク屋に依頼しました。 しかし整備後、車検場にて不備を検査官にチェックされた為、 再度後日整備をやり直して車検を受けに行く必要がある、 との理由で再検査料金(車検代行料)が必要と言われました。 バイク整備の不備はバイク屋の責任なので、 再検査料金を請求されることはおかしいと思うのですが、 支払義務はあるのでしょうか?

  • 高額療養費とファミリーバイク保険

    教えてください、 1月に息子がバイクで転倒して怪我をしました。 入院、手術をしたのですが、ファミリーバイク特約、バイク用の搭乗者傷害保険?をつけていたため入院費が掛かりませんでした。 国民健康保険を適用したのですが、高額療養費は請求できるのでしょうか。(高額療養費請求の用紙が来ました) 領収書は、損保会社に渡してあります、返却してもらって請求できるのでしょうか。

  • 原付バイクを盗難されました。

    原付バイクを盗難されました。 今年3月に中古の原付バイク(12万)を購入し、自宅から最寄駅まで通勤に利用していました。 先週の金曜日の朝に駐輪場に停めた後、原付バイクを盗難に遭いました。                (盗難保険には加入していません) 最寄の交番に被害届けを提出し、私も半ば諦めて、翌日の土曜日に近所のバイク店で新たにバイクを購入しました。 すると・・・ 月曜日の昼ごろ警察署から「盗難されたバイクと犯人が見つかった」と連絡が入りました。 ※犯人は未成年との事でした。 ここまでが、おおよその筋書きになります。 この場合、私は盗難した犯人に対し、何らかの損害賠償を請求できますか? (1)新品のバイクは契約の解除(返品)はできないとのことです。 (2)バイクがない間はバスやタクシーで通勤してます。 (3)バイクは無事みたいですが、ヘルメットは捨てられているみたいです。 私は犯人に対し、本当に怒ってますし、経済的に余裕もない中、何とかしてもらいたいと思ってます。 犯人に対して、何らかの損害賠償請求等はできませんか? いくらほどできますか? よろしくお願いします。

  • 駐輪中のバイクに当て逃げ

    大学に駐輪していた私のバイク(250cc)がバイクに当て逃げされました。 駐輪していた私のバイクは転倒して、フロントの歪み、ミラー、ブレーキレバー等が破損していました。 その当て逃げの現場を見ていた人がいて、ナンバーの4桁を控えておられました。 しかし、警察にいうと4桁だけでは特定できないと言われました。 犯人は大学の生徒だと思うので、自分でそのバイクを探して特定しようと思っています。 そこで、もし犯人が特定できた場合、どのように対処したらいいでしょうか? 逃げた事に腹が立っており、修理代はもちろんですが、+αで請求したいと思っています。 +αで請求は無理ですかね? あと、フロントの歪みは自分で直したのですが、これについて修理代というか手間賃を取るということはできるのでしょうか? 何か注意事項等があれば、アドバイスお願いします。 この件について、警察と大学には報告済みです。