• ベストアンサー

実用で自動車何十万キロ走らせましたか?

日本人は車を10万キロも走らせると買い換えてしまう傾向が強いですが、車のエンジンってまだまだ元気に動くんじゃないでしょうか? 私はできれば長く乗りたいと考えている一人なので、大事に乗りつぶした方の走行距離をぜひ知りたいと思っています。 そこで質問ですが、 自動車を何十万キロまで乗りましたか?大きく軽自動車・普通車・ディーゼル車に分けたいと思います。(その他のも可) なお、ご返答いただける方はメーカー・車名・エンジンの修復暦等(エンジン載せ変えは不可)を教えてください。 興味のあることなのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10927
noname#10927
回答No.5

軽自動車 メーカー:スバル 車名:サンバー(トラック) エンジンの修復暦:オイルパンからのオイル漏れがあり。 エンジンオイルなど規定通り交換。 走行距離:24万キロ×1台、26万キロ×1台、32万キロ×1台 いずれも廃車までエンジンは絶好調。 軽自動車(トラック)でこんだけ走れるんですから 普通乗用自動車はもっと走っても良いですよね。

noname#1546
質問者

お礼

すばらしい!ベリービューティフル!です。 軽自動車は小さいエンジンに無理をさせているイメージがあったため、そんなに走れないと思っていました。走行距離はその人の乗り方や使用条件にも左右されますが、それにしてもすごいです。 いかに日本人が贅沢しているのか、あらためて認識させられました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.6

以前やっていた仕事で使っていた車なので、家庭用とは少し違うかもしれませんが・・・。 いすずの「ファーゴ」ワゴン(ガソリンレギュラー)を私の記憶では38万キロ走っていました。 名古屋から全国を走り回っていたので、そのような走行距離になったのですが、 結構荒いこともしてたみたいですけどね。 車検を機に廃車になったのですが、そのときにはもっと走っていたかも。 基本的にオイル交換だけはしっかりしてました。 長距離を走ることがとにかく多かったので。 20万キロを越えた時点でファンベルトか何かの警告ランプが つきっぱなしでした。 これはどうやら一定の距離を越えると交換してもつきっぱになるそうで、 廃車までずっとついていました。 それだけ大事に乗ってくださいね、ってことでしょうね。

noname#1546
質問者

お礼

業務用車はかなりの距離を走っている、という話しは聞いたことがありました。 高速道路等を走る機会が多いので、エンジンにかかる負担が少なくて済むのでしょうね! それにしてもエンジンはメンテナンス次第(もちろんボディの関係大ですが)ですが、丈夫なんですね。 ありがとうございました。

  • ryu-nyoro
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.4

トヨタのカルディナ。ディーゼルエンジン。仕事で全国を走り回って現在32万キロ。通常のメンテナンスはオイル交換のみ。まだまだいけそうです。 自分の車、トヨタスープラ。2,5Lガソリンエンジン車もすでに12万キロ。こちらも現役!

noname#1546
質問者

お礼

ディーゼルは「30万キロは走れる」とよく聞きますが、実際走っちゃうんですね!お車様もさぞお喜びのことでしょう。 ちなみに私のセカンドカーもスープラです。もう一台は軽のジムニーです。 お互い大事に乗りつぶしましょう!!

  • rescuekid
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

結婚した年(昭和62年)に、三菱のパジェロ(ショートXL)2.5リットルディーゼルターボを買いました。オイルは確実に4500~5000キロで交換しています。現在、15年目で15万キロです。燃費は市内で10キロ、遠乗りで13キロ、高速では速度100キロ超えると燃費落ちます。主な部品交換は、タイミングベルト9万キロ、オルタネーターのブラシ14万キロです。クラッチは13万キロで交換しています。現在、カムカバーからのオイルにじみが気になっています。エアーエレメントはこまめに掃除して交換(約4万キロ)します。汚れてくると排気に黒煙が出やすくなります。20年20万キロ位は乗りたいと思います。ベンツだと大切に乗ってくれてありがとうという意味でメダルがもらえるそうです。日本のメーカーもそういうユーザーを大切にする余裕が欲しいですね。

noname#1546
質問者

お礼

ディーゼルターボもなかなかやりますね!15年15万キロというのは理想的?な運行距離のような気がします。 20年20万キロを目指すそうですが、ぜひ頑張ってください。 こういう方がいらっしゃったことをうれしく思うと同時に、自分のチャレンジ精神に再び火が着きました。 ありがとうございました。

noname#1296
noname#1296
回答No.2

TOYOTA AE92 SPRINTER TRUENO 1600cc 5MTを平成元年に新車で購入。 通勤・仕事・プライベートで多い時は年間4万キロ以上走っていました。ほとんど乗らない時期もありましたが、平成12年に手放すまでに20万キロを超えました。まだ十分走れましたが、別の車を入手したため、従兄弟に売却しました。頭文字Dの影響からか86用のエンジンとしてエンジンだけ86に乗せてまだ走っているようです。 エンジンは全くトラブルなしでしたね。メンテナンスは、ほぼ毎月オイル交換していたのと、年に一度くらいオイル添加剤を入れていました。ハイオク仕様でしたが、ずっとレギュラーガソリンで問題もなかったです。プラグは10万キロくらいで一度交換しただけでした。一切チューンしていないノーマルエンジンだったせいもあるかもしれません。 カローラシリーズと同じエンジンブロックですので、世界で一番生産されたエンジンだと聞いたことがあります。ですので、他の車種とは比較になるかどうかわかりませんが。

noname#1546
質問者

お礼

ガソリン車で20万キロ走行して、しかも86に乗せ換えていまだ現役だとは恐れ入ります。 やはりまめなオイル交換はエンジンにいいってことなんでしょうね! また、10万キロ時点でプラグを一回交換しただけというのは、メーカーで言っている交換サイクルで十分だということが実証されたよいケースだと思います。 ありがとうございました。

  • kazugoo
  • ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.1

私は13万キロで事故でお別れ・・・ トヨタマーク(2)2.5Lガソリン エンジン修復暦なし(TBも交換してませんでした^^; でも事故前でも180K/h超えでバリバリ走ってましたよ。 父が マツダファミリア ディーゼル1.7L 20万キロ近く乗ってました エンジン修復はTB交換のみです。 >エンジン載せ変えは不可 とのことですが、あくまで参考までに・・・ マイクロバスがエンジン交換しつつ70万キロ走った車にお会いした事があります。 確か2回乗せ替えたと言っていたような気がします。

noname#1546
質問者

お礼

事故で愛車を手放すのはとても残念なことです。まだまだ乗れたかもしれないのに・・・ ディーゼル車のエンジンはガソリン車より耐久性が良いとは聞いていますが、タイミングベルト交換だけで20万キロ走れば(当然オイル交換はしているとして)たいしたものだと思います。 バスの件ですが、エンジン載せ変えで70万キロ走れるとなると、載せ変えの方法も経済的に賢い選択の一つなんだと関心しました。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A