• ベストアンサー

お台場で挙式!でもお車代は‥‥?

今年の秋口にお台場で結婚式を挙げる予定です。 お台場という場所柄、ちょっと交通が面倒&交通費がちょっと高めかなと思うのでみんなにちょっとだけ交通費を出した方が良いのかな?と思っています。 全員に1、2千円くらいずつお車代をお渡しするのって変でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nao-5
  • ベストアンサー率53% (36/67)
回答No.1

個人的な意見ですが、 公共交通機関がある場合は、全員にお車代は必要無いと思います。 ただ、お台場がちょっと不便であることは否めませんし、 地方から来る方がいらしゃったら、 乗換えなどで戸惑う方もいらっしゃるかも知れませんね。 ホテルなどで挙式されるのでしたら、 お車代の代わりといっては変ですが、 品川辺りから送迎バスを出してもらうのはどうでしょう? 私は地方での結婚式に招待されたとき、 先方に用意されたホテルから挙式会場までと 帰りの挙式会場から最寄り駅までの 専用のバスが用意されていて助かった事があります。 色々と決めることが多くて大変だと思いますが、 一生の記念になる良い結婚式になりますように・・・。

emichandesu_2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 送迎バスも考えたのですが、新木場方面、大井町方面からりんかい線で来る人や新橋からゆりかもめで来る人などいろいろいて○○駅で集合、というのがまた大変なので諦めました(^^; お車代は主賓の方だけにしようかと思います。

その他の回答 (2)

noname#12252
noname#12252
回答No.3

お台場に北海道や沖縄など地方の友人を呼ぶのでしたら、車代を出すほうが喜ばれますが、近県の人間(東京、神奈川、千葉、埼玉、あとどこだったっけ?(^^;  の人間を対象なら、用意する必要はありませんよ。 ただ、お金が有り余るほど使えるのでしたら、出してもいいですよ、と(^_^)v  遠隔地、直線距離で300km以上の人だけ!と限定するのがいいですよ(^_^)v

emichandesu_2005
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お金は有り余るほど使えません(^^;アセアセ 主賓と遠くから来ていただく方のみということにしようと思います。

回答No.2

披露宴に呼ばれことが多い人間からのアドバイスです。 日本の場合には、限られた会場に限定された人を招待しますので招待された人にとって(私個人の意見ですが)交通費、お祝いは払って当然と思っています。 ただし、招待者が前の職場の目上の人であったり、特に披露宴に花が添えられる形での招待の場合に、遠方からであっても近場からであっても「お車代」の心配をしたら良いと思います。 私の場合には東京で上司の関係に有った新郎が、大阪で披露宴をしたときに新幹線のチケットとホテルのクーポンが送られてきたことがありますが・・・・。 お台場での場合には、多少の不便が有りますが友人、同僚のレベルで些細な「お車代」を受け取っても驚きがあっても感謝は無いように思います。 心配が在るのなら、最初から会費制でやるほうが良いのでは? この質問からは、あなたの優しい心遣いが感じられるのですが常識としては「変」ですよ 気楽な心で人生のよき思い出の場に同席してもらう人たちに感謝して当日を迎えてください。

emichandesu_2005
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね。主賓と遠方から来てもらう人にだけお車代をお渡ししようと思います。

関連するQ&A

  • お車代どれ位ですか?

    お車代なんです。 職場の人・友人等のゲストは全員県内で宿泊の必要はないので、宿泊費は必要なし。 立場上、ゲストのお車代は新郎・新婦が全額のお車代を負担と聞いているのでその予定です。(よっぽど近い人は除く予定です。) 親戚なんですが、親戚もやはり全額の交通費と宿泊代を新郎・新婦持ちでしょうか? この間、親戚の結婚式へ出席して来ました。 その結婚式は県外で新幹線に乗り、もちろん遠方なので前泊、後泊をして行って来たのですが、宿泊費も交通費もなしでした。 ただ、新幹線の駅までお見送りに来てくれてお弁当を買って渡してくれました。 別の親戚の結婚式の時は県内で家の近くから式場までバスで送り迎えしてくれたにもかかわらずお車代と言って5千円頂いた事もあります。 親戚によってお車代はバラバラなんですが、普通は皆さんどうされているんでしょうか? 例えば、2万円位ガソリン代と高速代でかかりそうとかなったら、それに移動中の食事代も含めて3万円渡すとか? 逆に交通費の何割くらいをお車代として渡すとかそんな事もあるんですか?

  • お車代

    このたび、10月に結婚式を挙げる予定をして折るものなのですが 私の親族は全員大阪周辺にいることもあり、特にお車代も考えてはいないのですが、 嫁の実家と田舎が九州ということもあり、こちらへの移動は飛行機で往復をしてもらい、さらに式が夕方から始まることもあり、1泊確定となっております。 そのため、嫁の友達はまだ若いこともあるので、交通費と宿泊を全額持つつもりでいておりますが、嫁の親族には、交通費だけを出す予定にしております。 しかし、やはり、こちらの都合で大阪にて開催予定をしているので、宿泊費も出したほうがいいのでしょうか? ながながと変な質問をして申し訳ありません><

  • お車代

    よくあるお車代の質問ですが、よろしくお願いします。 新郎27歳、新婦30歳で大阪でする予定ですが、 新郎側のほとんどが九州からの出席となります。 一般的にはお車代として交通費の全額~半額というのは プランナーの話や本などで知っていますが、 ・九州~大阪の交通費が全額で3~4万円 ・宿泊代はこちらで負担する予定(7000~10000円) ・新郎の年齢から妥当なお祝儀は3万円 ・結婚式・挙式の1人あたりの値段は2~3万円 上記のような状況ですのでお車代によって かなりの赤字となる状況なので悩んでいます。 皆さんの経験・体験など聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • お車代の出ない結婚式の祝儀

    お世話になります。 20代半ば会社員です。 下記の場合、祝儀をどのくらい包むべきかおしえてください。 大学の先輩の結婚式に出席予定です。 場所がちょっと遠方で、往復の飛行機と電車代で4万円ほどかかります。 しかしながら、先輩からはお車代が出せないと言われました。 一泊の宿泊代は出していただける予定です。 一般的に祝儀は3万円くらいだと認識していますが、 正直、交通費4万+祝儀3万の出費は厳しいです(TT) 私も、1年半後を目標に結婚資金を必死でためている状況です。 この場合でもやはり3万円包むべきなのでしょうか? というより、交通費4万円もかかるのにお車代を出さないというのは、一般的にどうなのでしょうか? 私の兄と弟の結婚式では、飛行機で遠方から来る友人などには3万円のお車代を渡していました。 そのため、お車代が出るのが当たり前だと思っていました。 実は、少し前にも、同じようにお車代が出ない結婚式に出席し、 交通費4万円+宿泊費1万円+祝儀3万円、計8万円の出費があり、 「えーーーーーー」て感じでした。 以上、宜しくお願いいたします。

  • お車代について

    いつも大変参考にさせていただいています。 タイトルの通りお車代の額について悩んでいます。 遠方(新幹線を利用)からのゲストが、親族以外で両家合わせて5人ほどいます。親族については両家がそれぞれ準備するので、特に問題はないのですが、友達のお車代の額をどうしようかと思っています。 友達については、全員分の往復の交通費を予定していました。 しかし、彼の方の友達は、お互いさまだからお車代はいらないと言っているそうです。ただ、そういうわけにもいかないので、いくらか用意しようと思っています。 私の方は、お車代をいただくような遠くの結婚式に出席した事がないので、相場というものがわかりません。 「今回いらないと言っているの全額をもらうと、次回招待する時に困る」、「一律1万円にした」というような意見も聞くのですが、実際はどれくらい包めばいいのでしょうか? 彼側と私側で、例えば「彼側は一律1万円」、「私側は全額」など変えるつもりはありません。 ちなみに、ゲストの方には準備して欲しいと言われた方には、ホテルも準備しています。

  • 結婚式の御車代

    はじめまして、この度結婚が決まった30代の男でございます。 地元は群馬ですが新郎新婦共に都内に住んでいるため都内で式を挙げる予定です。 そこで気にしてるのが群馬から参加する友人への交通費(御車代)です。 親戚へは両親と相談して決めるつもりです。 群馬からという微妙な距離の場合、交通費は出すものでしょうか? ちなみに新幹線を使うと往復で1万円ほど、在来線だと5,000円を切るくらい。 宿泊はしないと思いますので宿泊費は出さない予定です。 また、ご祝儀は2万円協定を結んでいるため全員一律で2万円です。 (これは若いときに結婚した友人へのご祝儀が2万円だったので差が出ないようにするためです) なお、私が都内から地元の友人の式に参加したときは全て交通費は出ませんでした。 皆様の知恵を拝借したいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • お車代について

    結婚披露宴を控えているものです。 お車代について、何点か質問があるのですが。。。 1、東京から関西に呼ぶ主賓、友人へのお車代について 以前遠方の友人の結婚式に出席した際に、お車代として1万円をいただいたので、私の際にも、友人全員に1万円を渡そうかと思っています。その1万円は、商品券で渡してもよいのでしょうか。やはり現金でないと失礼なのでしょうか。 また、主賓の方には5万円を商品券で渡すつもり。 2、夫婦と幼児一人で来てくれる場合のお車代はいくら渡せばいいのでしょうか。本人だけを招待したのですが、子供も連れていきたいと先方から要望があってお子様を招待しています。 3、スピーチと受付、余興をやってくれる友人には、一律で五千円の商品券を渡す予定です。これも商品券で失礼にはあたらないでしょうか。 4、結婚式に携わっていただくかた、司会者、ヘアメイクさんへのお礼も商品券で大丈夫でしょうか。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • お車代について教えて下さい。

    交通費に3万円弱かかる場所で挙式を予定しています。 遠方へ招待する友人は10名程です。 友人に用意するお車代についての対応で教えてください。 招待する際には交通費について、「交通費用意するけど、幾らか負担お願いするかも知れない」という事で声をかけました。 交通費(お車代)の受け渡し方法や金額は伝えていません(決まってなかったので) 友人のほとんどが即答で、もちろん行くよ!と言ってくれました。 招待状の返事が戻ってきている状況の中、やっとお車代について決まってきました。 ・各自チケット(新幹線)を購入してきてもらいたい。 ・お車代を用意するので受付で受け取ってもらいたい。 ・やはり全額は負担できず、7割位(2万)の用意になる。 ・日帰りも可能だけれど遅くなるので、ホテルも用意する。 という事が具体的に固まってきました。 出席の返事を出してもらってからお車代の事をいうのは遅いですよね。 本来は招待する時点で、ここまで決めておかなければならなかったのでしょうか? 出席に対して快く返事してくれた友人ですが、 お車代もっと出るのかと思った・・と思われたら少し悲しいです・・・。 これから伝えていこうと思うのですが、何かアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • お車代について

    先日、高校時代からの友人の結婚式に出席しました。 その際、こちらはご祝儀を3万円用意しました。 しかし、お車代は一切ありませんでした(出席者全員に対して)。 こちらは結婚式のために広島から長崎へ出向きました。 遠路からやってきた者に、お車代を出してくれなかったことが悲しかったです。 このような考えを持った私は非常識ですか? それともお車代を出さない友人は非常識ですか? お車代の考え方についても教えていただきたいです。

  • 送迎バスを用意した際のお車代

    数日後に結婚式・披露宴を控えているものです。 たった今お車代の用意をしていたのですが… のしの書き方を調べていた所このサイトのある質問をたまたま目にしました。 簡単に書くと、 質問:「長距離の送迎バスを出す場合のお車代は?」 回答:「小額(3000以下とか)を入れると逆にケチった印象になります。 なければないで気付かないのでいっそ入れないほうが」 とのことでした。 事情があり、他県で結婚式をあげるので全員の新幹線代を負担すると とんでもないことになってしまうので、高速送迎バスを手配した次第です。 いくつか乗降場所を設定したのでゲストが出す交通費は小額だと思いますが、(500円程度?) お車代を入れるのが普通と思っていましたので、 千円ずつ入れようとしていたのですが… いっそ入れないほうが良いのでしょうか?? みなさんの率直なご意見をお聞かせください!

専門家に質問してみよう