• ベストアンサー

プラッシーの戦い

プラッシーの戦いにおける“イギリス軍VSフランス軍andベンガル土候軍”の構図についてお聞きしたいのですが、フランス軍とベンガル土候軍は完全に協力体制をとっていたのでしょうか。それとも、イギリスは、別々にやっつけていったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • s-word
  • お礼率86% (456/526)
  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

念の為、もう一つ追加しておきます。ご参考ください。

参考URL:
http://members.tripod.co.jp/nishinom/dic/fu/plassey.html
s-word
質問者

お礼

>フランス・ベンガル土侯連合軍は内部抗争と紛争のために崩壊 ご回答していただいてありがとうございます。ご紹介していただいたページに行って来ました。上の文章から考えるにどうやらフランスとベンガル軍は名目上協力していたみたいですね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

イギリス軍はフランス・ベンガル藩王連合軍と戦い勝ったそうですね。 参考URLをどうぞ。 余談になりますが、懐かしいですねえ。私も昔勉強しましたけれど、忘れてしまいました。

参考URL:
http://www.sqr.or.jp/usr/akito-y/kindai/29-syokumin2.html

関連するQ&A

  • ワーテルローの戦いでのフランス軍の敗因とは?

    ワーテルローの戦いでナポレオン率いるフランス軍が敗れた最大の 原因は、皆さんはなんだと思いますか? ナポレオンがド・グルーシーの別働隊に兵力を分割したことでしょうか? それとも、プロイセン軍への追撃を打ち切って ワーテルローの戦場に向かわなかったグルーシー自身の判断ミス? あるいは、ネイ元帥が勝手にイギリス軍への総攻撃を行って騎兵隊を 全滅させたこと? みなさんはどのようなことが原因だと思いますか?

  • シリア政府軍と反体制派の戦いのようですが

    シリアの内戦は シリア政府軍と反体制派の戦いのようですが やっぱり反対派が間違ってるのでしょうか? 正しいのは政府ですか?

  • 高校世界史でのことなのですが・・・。

    おはようございます。 僕は高校生です。 さっそく質問なのですが・・・。 予定説(カルヴァン派)と職業召命観を説明するとなると、 “予定説とは、神による救済は神が既に決定しており、それは人間・教会によって変更をすることは出来ないということである。そしてそれでも人間は救済があることを信じながら勤労に励むことが必要である。また、職業に励んで発生した利益は正当であると説いているのが職業召命観である。” と自分なりに考えてみたのですが間違っているでしょうか? もう一つあるのですが。 プラッシーの戦いにおける英、仏の意義についてなのですが、 “イギリスはベンガル地方(シャンデルナゴルの北の地域)を領有した。こうして列強におけるインドでの地位を非常に高いものにした。そして、フランス勢力はインドから追われることとなり、他地域(インドシナ地方など)へ勢力を展開していく契機となった。(意気込みとなった)” と自分なりに考えてみました。間違っているでしょうか? 用語集や参考書にはあまり載っておらず、自分で考えた点が多いので正確であるか、かなり不安です。 ご回答していただければ幸いです。m(_ _)m

  • 観音寺城の戦いにおける事実確認をお願いします

    観音寺城の戦いは、1568年に発生した、六角氏と織田上洛軍の合戦です。 戦いは1568年中の短期間で終わるはずなのですが、ウィキペディアの「六角義治」の項目に、それとは矛盾する記述があります。 この矛盾について、単なる間違いなのか、それとも史実なのかを教えてください。 矛盾は 「六角義治」の項ではこのように書かれています。 永禄11年(1568年)、織田信長が侵攻して来ると、仇敵であった三好氏の勢力と対信長で共闘することになる。三好三人衆の岩成友通らの援助を受けて徹底抗戦を図り、一旦は追い返すものの、信長は翌年、六角方の抗戦体制が緩んだ機に再侵攻して来た。激戦の末に六角親子の立て篭もる箕作城は落城した(観音寺城の戦い)。 この文章によると、1568年においては一旦は上洛軍を追い返した→しかし翌年の1569年に再侵攻を受け、観音寺城は落城した。 このように解釈できると思います。 しかし、観音寺城の戦いは1568年内で終わっているはずです これは単なる間違いなのでしょうか?

  • 鳥羽伏見

    鳥羽伏見の戦いって「薩摩vs旧幕府軍」とのこと。 ・長州は何やってたのですか? ・もしこの戦いで旧幕府軍が勝ってたら日本はどうなってましたか?

  • フランス革命時のフランス軍の強さについて

     フランス革命後、(1793年に)オーストリア・プロシア連合軍がフランスに宣戦布告してヴァミールの戦いまでフランス軍は連戦連敗だったにもかかわらず、ヴァミールの戦い以降は連戦連勝で1813年にナポレオンがロシアで敗れるまでは負け知らずでした。  一体、何がフランス軍をかえたのか、おしえてください。  

  • シリア

    政府軍 VS 反体制派 どちらが勝ちそうですか  宜しくお願いします。

  • シェリーフェンプランで

    第一次世界大戦中にシェリーフェンプランでベルギー国境を抜けるという作戦をアルデンヌの森を抜けるという作戦に切り替えたら、イギリスは参戦せず、フランス軍のみを相手にする戦いになるので、6か月でドイツ帝国側の勝利になると思うのですが、この関係にお詳しい方、宜しくお願い致します。

  • フランコ政権に対する他国の承認

    スペイン内戦でフランコ率いる反乱軍が人民戦線内閣に勝利し、フランコの独裁体制が成立しましたが、 どうしてイギリス、フランス、アメリカはそれを承認したのでしょうか? 不干渉政策をとっていたとはいえ、フランスでは人民戦線内閣が成立したのだからフランコ政権に対抗しても良かったんではないでしょうか?

  • フランス人は捕虜・抑留されなかったの?

    第二次世界対戦の際にフランス人は日本軍に捕虜や抑留されなかったのですか?第二次世界対戦の際アメリカ人やイギリス人、オーストラリア人、オランダ人は日本軍に捕虜や抑留されました。フランスもアメリカやイギリス、オーストラリア(当時はイギリス領)、オランダと同様日本の敵国ではありましたが、フランス人は日本軍に捕虜や抑留されなかったのでしょうか?