• ベストアンサー

引越しした後のリフォーム代が高いのでは?

以前住んでいたアパートを管理している不動産屋から連絡があり、リフォーム代として21万円の請求がきました。3年間くらい住んだそのアパートは間取りは3DK(6、6、4.5、DK6)で、タバコを吸っていたのでややクロスは汚れていました。入居時敷金として12万円分支払ったので差し引いて9万円も支払わなければいけないのでしょうか?大家さんはとてもよい方でしたので不動産屋がぼろ儲けって感じがして気が進まないのですがどんな事でも構いません、この事に関しての皆さんの感じたこと、以前にあった前例等、よろしければ書き込みお願いします。

  • pokky
  • お礼率76% (48/63)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.2

ご質問のリフォーム代の請求は、おそらく賃貸借契約の「原状回復」義務を根拠とするものだと思います。しかし、家主、業者ともに平成10年3月に当時の建設省がまとめた「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」の内容をよく承知しないで、運用しているのでしょう。 その基本的な考え方は「通常使用に伴う損耗は賃貸人(家主)の負担」である、ということです。リフォーム代金の21万円の請求書の内容をこの視点から、仔細にチェックなさることです。その全額が「通常の使用」ではない使用に基づくのか否か。 これは、賃貸借契約を直接に拘束するものではありませんが、監督官庁が不動産業者を指導する場合の指針としたり、簡易裁判所の小額訴訟(30万円以下)等では、このガイドラインが判断のひとつの目安となったりするものです。 よく分らずに、明渡し事務を業者任せにした結果がその請求書だと思いますので、穏やかに家主に参照URLの「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」の概要をプリントアウトして提供すれば、また話の方向は変わってくると思いますよ。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/topics/keiyaku/kaihukugaido.htm
pokky
質問者

お礼

明細なお答え有難うございます。さそっく不動産屋から電話があり見積もり金額に関する交渉となた時、oo1さんの回答のおかげで自信をもって話を進める事が出来ました。大家さん、私とお互いが納得のいく見積もりになるまで頑張って交渉します。まったく不動産屋は普段何もしないくせにお金が絡むと出てくるんですね、困ったもんです(笑)。

pokky
質問者

補足

タバコによる壁のクロスの汚れや、畳の表替、台所の料理での汚れによるクロス交換などは必ず私の費用負担となるのでしょうか?よろしければお願いします。

その他の回答 (3)

  • markun_n
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.4

始めまして、私は「内装関係者」で 当社は「某中堅管理会社」の元請け工事をし、 私は「某管理会社」の解約立会い業務も 代行している者です。 私が立会い、見積もりをした訳では 有りませんので、(多分?)状況が分からず 「こうです!」とは言えませんけど、 文面から判断させていただきますと ご自分で「故意、過失が無い項目」は 一切払う必要は有りません! この辺の判断基準は、裁判等でも非常に 難しい部分らしいですが 「某管理会社」で、こういったように入居者が 納得せず、「消費者センター」なり 「都庁」、「小額裁判」等に行った場合 99%負けていました。 煙草によるクロスの汚れ、家具等による ジュータン、CFの凹みや色の境目、 電球の切れ、経年劣化による網戸の破れ、 その他、殆どの項目は却下されましたよ! 基本的に家賃の中にこう言った、リフォーム代は 含まれているのが、当たり前で、「入居者から 負担させるのはお門違い!」って事なのでしょうね? 取れた項目は、「ハウスクリーニング代だけが 殆どで」、判断によっては「畳の表替え」、「明らかに 入居者に非が有る項目」だけです。 基本的に大家さんは良い人が殆どです! (中にはとんでもないドケチな奴もいますけど!) じゃー何故こんな事になるのかと言いますと、 「某管理会社の場合ですが・・・」 管理会社がオーナーに良い顔していたいからなんですよ! (管理しているメリット(色々)の為に・・・) 例えば今まで入居者が出て行く度にリフォーム代を 当然のように払っていたのに、 「管理会社が変わったら負担額が無くなった (減った!)」となれば会社を代えた意味が 強くなりますからね! 勿論、入居者が払う項目とオーナーが負担する 項目はきちっと分けている管理会社だって 有りますよ!(それが普通!) でも、オーナーにふっかけて請求し 差額を懐に入れる管理会社も多い! こんな事が今だに当たり前のように まかり通っていて「金、金、」言っている不動産業界こそ 真っ先に構造改革するべきなんじゃないでしょうか? 「聞いてんのか?バカ政治家共!」って感じです。 (?政治家が悪い訳じゃなく何されても騒がない おとなしい国民性がいけないのか?) だって99.9%の入居者は黙って納得するし、 少し額を下げたり、敷金内で納めてやったりすると 納得したり、中には「契約書の内容は裁判では 全て無効なんだよね!」なんて知ってても 「敷金超えなければ裁判するのも 面倒だし、イイよ」なんて 協力的な天使?のような人もいたしね! 私もまだこの業界にいますし、 友人知人も頑張ってるので、裏話を暴露する事は 出来ませんが、もっともっと騒いで下さい! 例え我々の仕事が無くなったとしても いいんじゃないですかね? 「少しでも世の中がまともになるなら?」 あれ!あんまり参考にならなかったかな? とにかく頑張って下さい。殆ど「あなたの勝ち」 だと思うので、自信を持って騒ぎましょう! それでは・・・

  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.3

>大家さん、私とお互いが納得のいく見積もり 目的や基準が異なりますので、同じ見積では難しい。家主は再「商品化」、質問者はガイドラインに基づく「原状回復」です。 要は、再商品化を目的とした家主の計算に基づく見積金額の一部を、質問者が負担すればよいのです。その目安となるのが「ガイドライン」。見積書の詳細につき、具体的に負担を相談すれば意外と円く納まるものです。 >タバコによる壁のクロスの汚れや、畳の表替、 >台所の料理での汚れによるクロス交換などは 汚れたら清掃するのが「通常使用」。汚れの放置はダメですね。その様な常識的なところから、負担者を考えてください。全てではないが、多少は責任がある。そこは互譲の精神も必要です。「ガイドライン」の考え方や、次のサイトも参考にして下さい。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/mame/data/mame01_g13.html#top
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

リフォーム内容の明細をもらい、消費者センターなどに相談してみましょう。 借り手側の責任範囲外の内容が含まれているかもしれません。

pokky
質問者

お礼

かなり責任範囲外の請求があったように思われました。今後、更に検討していこうと思います。有難うございました。

関連するQ&A

  • アパートの部屋での入居人退去後の方法

    築30年目を迎えるアパート(6世帯)があり、間取りは3DKです。10年間以上、入居していた入居人が部屋を退去します。この入居人からは、70000円くらいの家賃をもらっていました。アパートの管理を不動産屋がやっています。3年前から4部屋で、10年間以上入居していた入居人が出ていき、部屋のリフォームを行い、4部屋で色々な仕様としたため150万円~300万円を投資しました。リフォームをしたからといってすぐに入居が決まるものでもありません。今回、不動産屋は、また、リフォームをしましょうと提案してくるでしょう。しかし、リフォームをしたからといってすぐに入居が決まるものでもありませんし、家賃もほとんど上げることができません。投資した金額を取り戻すのに、どんなに早くても4年間はかかるでしょう。そうであるなら、最低限のこと(掃除などをしてもらうだけ)をやってもらって、リフォームをせず、家賃は30000円くらいでも良いので、これで募集をかけてもらうことを考えています。これは可能でしょうか?しかし、そうはいっても、キッチンがボロボロ、壁クロスも張り替え、畳も新しくしなければなりませんよなどと言われ、50万円くらいはかかりますなどと不動産屋は言ってくるのではないかとも予測しています。その時は、もう、この部屋は、しばらく、このまま放置で良いと言ってみようと思います。30000円しか家賃をもらえなくても、投資がありませんので、これはなかなか良いと思っています。

  • アパートのリフォームをお願いして良いものかどうか

    築31年の2階建て6世帯のアパ-トがあります。4年前に、2世帯が解約になり、2世帯をリフォームして、リフォーム代が1つの世帯で200~300万円かかりました(同じ仕様にしなかったためにリフォーム代が異なりました)。1年前と半年前にそれぞれ解約があり、次に入居を募集するためには、リフォームをしなければならないと管理会社(アパートを管理している不動産屋です)から言われました。どちらも入居人が20年間以上も住んでいた部屋でした。リフォームは、キッチンは交換、トイレの便器や風呂のバスも交換、壁も張り替えなども大きなものです。畳部屋を持つか、フローリングにするかなどで200~300万円というようにリフォーム代は異なります。4年前は、今よりも4年古くはなかったので、リフォームをしたのですが、今は、高額にお金をかけてリフォームをしても、果たしてすぐに入居があるかどうかはわからないと思い、リフォームをせず、そのままにしていました。管理は一括借り上げというようなものではありません。『200~300万円もかかるのは高いし、金に余裕もないから、そのままにするか。』と不動産屋スタッフに言いました。不動産屋は、最近、どこかに吸収合併されて、大きな会社になりました。『リフォーム代は高いね。』などと私が言うと、『だったら、お金を貸しますよ、利息をいただきますが。』とも不動産屋から言われました。数日前に不動産屋から会いたいと言われました。リフォームをやりませんかと言ってくるのではないかなと思っていました。すると、その2つの世帯を部分的に借り上げるから、リフォームをやらないかということでした。リフォームしても入居がなければ、高額なリフォーム代がかかっただけということになります。リフォームを終え、募集を開始して、入居があるまでの予定の家賃の80%を補償すると言うのです、不動産屋がです。世帯は3DKです。リフォームしたとして、もらえる家賃は65000円くらいだと思います。80%ですから、入居がなくとも50000円をもらえるということになります。借り上げの話は最近あり、数ケ月前はなかったのです。合併したからこのようなことができるようになり、以前の不動産屋なら、力がないから、借り上げはできませんと不動産屋は言うのです。リフォームしても古いアパートですので1年間も入居はないかもしれません。1年間も入居がなければ、60万円も私へ余分に払わなければなりません。2世帯をリフォームすれば120万円を出さなければなりません。かなりの損失と思いました。私には良いことと思いました。それをやってくれるのであれば、200~300万円のリフォームが相当な利益があるのかなとも思いました。これが、100万円くらいもギリギリで利益が出るなら、100万円以上をあそばせることもできるので、1年間くらい私へ払ってもさほど損失はないことになります。リフォームをどうしてもやらせたということなのかもしれません。できれば不動産屋は、空室なら補償をしたくないでしょう。リフォームをして、募集の後に、不動産屋のあるスタッフが、その世帯を借りて、3ケ月間くらいの後に解約し、実際は引っ越しはしない、こうなれば補償の必要はありません、すぐに入居があったのですから、で、3ケ月間の家賃なら20万円程度ですので、これを私へ払ってしまえば、200万円でリフォームをやっていれば180万円を不動産屋は得たことになりますから、損失はないでしょう。私としては、借り上げをOKして良いのかどうかというところなのです。リフォームを行って、家賃が入ってこないのは避けたいというところです。不動産屋の戦略にうまくやられるのは嫌なのです。いかが思われるでしょうか?

  • アパート退去時のリフォーム代について

    9年住んでいた1Kアパートを 退去します。 家賃5万8000円、共益費2000円、 合計6万円のアパートです。 入居時は 敷金、礼金のない物件でして 退去時に クロス等の張り替え、清掃等の リフォーム代として 6万円頂きますと、 口頭で伝えられ、 また契約時の契約書にも 退去時6万円と書かれています。 先日退去時に 管理人に立ち会いしてもらったのですが リフォーム代として 18万円と伝えられました。 契約書内容のことを伝えても どういうわけか 一切聞く耳をもちません。 タバコは吸っていたため クロスの汚れはありますが、 器物破損等は一切ございません。 このような場合 どのような対処を すればよいでしょうか? また 対応して頂ける機関等 ありますでしょうか? お手数ですが 宜しくお願い致します。

  • 引越しの後

    引越しの後についての質問です。 引越しの翌日に不動産屋立会いで「現状 点検」ですか?あります。 引越しの後には 大きな家具を動かした所には 当然、埃がつもっていると思います。 その部分の埃取りをしようにも大きな家具を動かす事が出来ないので出来ません。 部屋の埃、それについても 請求があるのでしょうか? 大きな金額を請求されたら?・・・不安です。 壁やふすま などにも少し傷があるので敷金が戻ってくるとは全く思っていません。 このアパートは不動産屋の手続きで入居しましたが、「不動産屋又は管理会社が管理する。ではなく大家が管理する。」という種類のものです。 引越しは2日、もうじきです。 不安です。 アドバイス どうかお願いします。

  • アパートの退去時

    猫が飼えるアパートに敷金4ヶ月分支払い、数年前に入居しました。大家さんに猫が飼えるか確認し大丈夫との事でしたので。 内覧時、室内は埃だらけのカビだらけ。以前の入居者が取り付けたまま外さないでいたアコーディオンカーテンもそのままでした。 入居時に清掃と消毒をするとの事でしたので、納得しましたが、清掃は大家さん家族が適当に掃除しただけで、埃はそのままでした。それでもクリーニング代15000円を支払いました……。 猫の引っ掻き傷がつかないように壁中に専用フィルムを張り、釘などは一切打っていません。が、入居時から釘とかが打ってあります。 入居時に写真に収めて置けば良かったんですが、既に6年ほど経過してしまいました…… 大家さんが亡くなり、息子さんが跡を継いだようですが、その息子さんから 「猫は嫌なんだけど、そんなこと言ってたら入居してくれないからねぇ……。退去時には壁紙とか全て張り替えるからよろしくね」 と言われてしまいました。 敷金は4ヶ月分支払ってますし、猫の引っ掻き傷がつかないようにフィルムを貼っております。と伝えましたが、退去時はなんだかんだと敷金以上に支払いを要求されてしまうのでしょうか…… 敷金は20万で、部屋は3DK。築年数は30年です。 引っ掻き傷は一切ありません、タバコも吸わないし釘など壁が傷つく事は一切やっておりません。 入居時から写真に収めていなかったのはやはりくやまれます……。 内覧時に不動産屋さんが案内してくれましたが、入居時には大家さんも不動産屋さんもおりませんでした。これは通常だと思いますが…… 退去時に、入居時前からあった傷や釘や釘跡を、こちらがつけたと言われたらどうしようかと思っています…… さすがに今から写真に写してもダメでしょうか…… 姉が一人暮らししているアパートですが、こうした交渉は姉妹共に苦手です。大家さんや不動産屋さんに理詰めで言われたらこちらは詳しくないから、負けてしまうと思います…… 大家さんの言い方では、敷金で修繕するつもりは全くないようです…… 修繕費用の見積もりを見せてもらえば?と知り合いに言われましたが、そんなことはできるのでしょうか

  • 退去の際の修繕費について

    退去する際の修繕費はどこまで義務があるのでしょうか?タバコを吸っていたなら壁のクロス替えは覚悟してくださいといわれました。普通に生活していた汚れは敷金でまかなえるのではないのですか?沢山のアパートを持っているお大家さんで、同じ大家さんで別のアパートを出た知り合いは敷金で引きますと言ってもらっていました。不動産に詳しい方教えて下さい。

  • 引越しで言われたことについて

    同じ質問がありましたら、すみません。北海道の道東住んでいて、3月末に引越しをするのですが、不動産屋に、「壁が汚れてたら、張り替えるのに10万かかるからね。」と言われました。しかも、「家賃は今月はもう払わなくてもいいけど、大家さんに気持ちがあるなら振り込んでもいいよ。」と嫌味くさく言われました。1DKで、8-6の間取りなのですが、そんなに金額がかかると思いますか?契約書に、原状回復業務という項目があり、1、契約が終了した場合、乙は本物件をこの契約締結時の原状に回復して甲に明け渡さなければなりません。と書いてあります。「普通に生活していて、壁の日焼けやタバコのヤニがついて、少し黄ばんでる状態なら、大家さんがクロス代を払ってくれるよ」と聞きましたが、そうなのでしょうか?あと、クッションフロアーなのですが、ソファーで床が少しめくれてしまいました。これを不動産の人に指摘されたら、全部の張替え代を支払わなければいけないのでしょうか?3年住んでいて、敷金は9万円戻ると思いますが、人を見て金額を決めるという噂のある不動産なので、心配です。知識があまりない為、指摘されたときにどう答えたらいいか・・と悩んでしまいます。どうかアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 賃貸住宅  リフォーム後にすぐ退去

    戸建ての賃貸住宅を20軒ほど持っています。 そのうち、一番古い住宅が築25年を越えて、リフォームを重ねても採算が合わなくなってきました。 現在入居している方が退去したら壊して駐車場にする予定で、入居している方にも取り壊す予定があるのでこれ以上のリフォームや修理はできないと伝えて格安で貸していました。 ところが、まだ何年か住みたいので風呂の床とドアだけ簡単に直して欲しいと不動産屋を通して言われたのです。 危険があれば困ると思い出入りの業者に見てもらったのですが古いだけで使用には耐えうるとのことでリフォームは断りました。 しかし家賃も安いし便利な場所で、せめて子どもがもう少し大きくなるまで継続して借りたいということで頭を下げられたので、こちらも仕方なく30数万をかけてリフォームしたのです。 しかしリフォームが終わって1週間もしないうちに来月に退去すると連絡があり憤慨しています。 それも転勤などではなく、気に入ったアパートが近くに見つかったからというものでした。 事の顛末を不動産屋に話したのですが、無責任にもまた次の人が入居すれば問題ないという程度です。 不動産屋には「現状でそのまま入居してもらう退去したら取り壊す、それでもいい人を紹介してください」とお願いしていましたが、それについては文書を交わしていません。 入居者にも同じように口頭で伝えました。 いままでは敷金は100%退去者にお返ししていたのですが、今回ばかりは敷金どころかかかった経費を請求したいくらいです。 家賃収入で悠々自適な暮らしをしているわけでなく青息吐息で税金など払っている生活でも、少しでも入居者が暮らし易いようにと手配した結果がこれでは悔しくて仕方ありません。 大家としては泣き寝入りするしかないのでしょうか。

  • 不法侵入されたことと大家のリフォーム請求についてです。

    借地法かどれか分からないのですがリフォームを行う法律について聞きたいです。 アパートに入居していて使用期間2,3ヶ月で出たのに大家がリフォームを行ったとして費用を請求してくるのは普通なのでしょうか? 業者も入っておらず、大家独自の美装で6万以上も請求してくるのもおかしいと思うのですが。 入居時は汚かったのでキレイにしました。 原状回復なら分かるのですが、リフォームは借地法か何かで違法行為にあたるのを聞いたことあるのですがどうなんでしょうか。 よろしくお願いします。 転居になった原因は入居して数週間で大家が契約している私らは知らない仲介業者が不正に部屋の鍵を開錠したからです。 トイレの水漏れも最初からあったのにこちらの責任とのことです。 リフォームは確か何かの法律に違法だったと思うのですが。 不法侵入はされたのも鍵を交換したから円満に解決したと大家は言っています。 違う住民に話を聞いたところ他の人も敷金などは一円も返ってきてないそうです。 偶然そこに私らが住んだけれど、クロスは汚いし、壁に穴みたいのもあったし。修繕しないのに費用請求してるみたいです。 不法侵入されたのも大家から連絡がなかったために、客に教えるためとのことで開けたそうですが、チェーンをかけていたので未遂に終わり、そのときに説明などもないし、立ち去って信用できません。 そのせいで嫁さんはストレスで体調崩してたし、それから1,2ヶ月後に破水しました。無事産まれたけれど、一大事になりかねないです。 小額起訴予定ですが、大家の管理が不十分なためのことなので入居にかかった費用だけ返金請求するのは妥当でしょうか? よろしくお願いします。

  • 長年、住んだアパートの退去のリフォーム

    おはようございます。 早朝より質問させていただきます。 親戚の人が30年住んだアパートの退去した場合のリフォーム。住居人はどの程度まで負担をしないといけませんか? 何分、昔のことで大家さんに聞いても入居時に退去時のリフォームをどうするのか取り交わした書類もないし、敷金も、もらってないとのこと。 本人が亡くなって私が代行をするんですが私もアパートに住んだ経験もなく、大家さんも親の代から引き継いで分からなくってお互いが悩んでます。 大まかで結構なんですがリフォームに関して大家、住居人、どとらがどう負担をするのか教えてください。 また、参考になるサイトもご紹介ください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう