• 締切済み

末期の肺がん

hope0411の回答

  • hope0411
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.4

こんばんは。ご本人をはじめご家族の心中を察すると言葉に詰まってしまいますが、同じ経験をした者として、少しでも参考にでもなればと思い書いております。私の父も同じ病気同じような状況で他界致しました。突然の宣告で悪い夢でも見ているような日々だったことを思い出します。家の父の場合、本人への告知はしておりませんでした。宣告された時の体の状態はかなり良い方で食欲もあり一見元気そうに思えました。お医者様のお話ではうまく行けば二年、短くて一年の余命でしたが、月一回の点滴による抗癌剤の大量投与により、みるみる体力が落ちていきました。今にして思えば、私達家族にもっと知識があればこの時の病気の進行状況からしてこの治療方法は選択しなかったでしょう。私達家族も悩み、苦しみ色々な方のご意見を参考にさせて頂きました。抗癌剤の治療が体力的にできなくなってからは、薬局で市販されているアスコルビン酸、黒酢、丸山ワクチンの併用で対処しました。アスコルビン酸の経口投与により末期癌が消えたというお話を医療関係者から聞いたからです。また神仏にもお願いしました。藁にもすがる思いの毎日でした。家の父の場合は余病の併発により宣告から半年の命でしたが、人それぞれの状況もありますし、その時点でやれるだけのことはやったつもりです。しかしながら貴方のお父様の場合は病気を認識され闘おうとなさっていらっしゃいます。病は気からという言葉もあります。本人がその気持ちを失わず、またご家族が希望を捨てない限り、奇跡は起るもだと思います。何のお役にもたっていない文章ですが、皆様の気持ちを思う時書かずにはいられませんでした。奇跡は起きます。頑張って下さい。ご家族も体調を崩されませんようにお気をつけ下さい。お父様がお元気になられますことを心よりお祈り致しております。

purs
質問者

お礼

お辛い体験談を書いて下さいましてありがとう御座います。 抗がん剤は、体力のなくなった父を見て家族は反対しました。あれから話し合って、ホスピスへの転院は考え直してます。その代わりに癌センターの方へお話をしに行きました。 それで余命が延びるとはいえませんが、少しでも回復できる見込みがあれば、私達はそれに頼るしかありません。 漢方等もネットでの体験談の他、薬局へ行って話しも聞いてきました。そのくらいしか私達には出来る事ないので…。 奇跡を信じて頑張っていきますね!

関連するQ&A

  • 痛みがない末期の肺がん

    ご存知の方教えてください。 身内で肺がん末期の患者がいます。場所は分かりませんが他の臓器にも転移してるようです。 今回3度目の再発で、今までは切除手術、放射線、抗がん剤を使用しましたが、 今回は医師からは手の施しようがないとのことで無治療です。 昨年の秋に担当医から余命3か月と診断され、いよいよ今月くらいかなという感じで 身内中はピリピリした緊張感が漂っています。 肺がんは元気そうに見えても急変する可能性が高いともいわれていますし、 私は携帯電話が鳴るたびドキドキしてしまいます。 現在は先月から酸素吸入器が必要になりましたが自力で歩行が出来ていますし、 会話もしっかり出来、果物や水をほんの少量ですが経口摂取できています。 この冬に入ってからは寝ている時間が長いようです。 ただこの状態から急変することが想像もつきません。 末期がんはかなりの痛みがあると思っていましたが、痛み止めの飲み薬を 随分早い時期から処方されていたようで、現在も本人は殆ど痛みを 感じていないようです。モルヒネは全然使ってないようです。 痛みがないぶん体力を奪われないから元気に見えるのでしょうか? 今年に入ってからホスピスへ入所する手続きも済ませ、今月いよいよ入所ということで 担当医からホスピスの医師にバトンタッチされる時、ホスピスの医師からは 余命3か月くらいと言われました。 そのためホスピス入所はまだ保留にし、在宅ケアをする準備を進めています。 医師によってそんなに余命の出し方は違うのでしょうか。 それから、末期の肺がんでも痛みを感じずに天国へ行けるものでしょうか。 この身内の状態で、本当にまだ余裕があるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  •  肺癌の在宅看護でモルヒネを投与することは可能

     肺癌の在宅看護でモルヒネを投与することは可能 ですか。  末期がんの父が病院側から退院を迫られています。 結局のところ、在宅ケアかホスピスに転院するかの 二者択一しかありません。  父の希望は母に負担をかけず、なるべく痛くないよう にして欲しいということでした。だったら、ホスピスで 決まりなのですが、家に帰りたいと矛盾したことをいい ます。  父の肺癌は骨に転移していていて余命一年と宣告され ました。今の段階でかなりの鎮痛剤を服用しているので、 本当の末期になったら、モルヒネに頼るしかないと思い ます。  父の希望どおり家で面倒みるとして、最期の痛みを 在宅で緩和してあげられるかが最大の問題です。自宅 で服用(投与)できるモルヒネというものはあるので しようか。

  • 転院について 私の父親(77才)が肺癌末期で、これに伴う

    転院について 私の父親(77才)が肺癌末期で、これに伴う誤嚥等による肺炎を併発し地元の病院に4月から入院しております。7月中旬に、主治医から、今後 肺癌の治療はしない、肺炎の状態が良くなったら転院との話しがあり、転院については、病院の社会福祉士が窓口になるような話しでしたが、家族で、緩和ケアのある施設、癌専門病院のような所を探すことも可能なのでしょうか。また、父本人の希望もあり、転院先は、都内か横浜がいいと言っており、都内若しくは横浜で 癌末期患者を受け入れてくれる上記医療機関、ホスピス等ご存知の方がおりましたら御教示ください。

  • 肺がん アガリスク メシマコブ

    初めまして、家族に肺がん患者がおり医師の指導で(化学療法の治療中です)肺がんに良い食品を勧められました。2種類(アガリスク・メシマコブ)なのですが、少しPCで検索して見ましたがたくさんの種類があり混乱しております。詳しい方おりましたらご指導お願い致します。 質問1、アガリスクとメシマコブは一緒に服用しても大丈夫なのでしょうか? 質問2、できるだけ品質の高い商品を探しております。 お勧め商品教えて頂けませんか値段は気にしないでください。 質問3、その他、肺がんに良い食品とか薬とか民間療法教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 肺がんについて

    義理の母は54歳くらいで去年1月ころ肺がんと宣告され、糖尿病などの合併症もあるため手術 が出来なくて放射線治療と抗がん剤を併用していました。それで4ヵ月後の5月位には2センチ くらいと少し小さくなったのですが、それから10ヶ月たち今年の3月には5センチはある大き さになってしまいました。しかも心臓に水がたまっているとのこと、、、。これもガンのせいみ たいでイレッサを服用する事になり飲んでみたら1センチほどすぐに小さくなったみたいです が、舌がしびれて食事が出来ない副作用がありイレッサ服用を様子を見ながらという感じに今な っています。 イレッサを飲まなければあと数ヶ月と宣告されたのでそれを飲めなくなってしまったら、、、と 不安で仕方ありません。 アガリスクなど試したいのですが、どのようなところの商品が安心で 効くのかも分かりません。5センチって大きさはかなり大きいように思えます。 なにか良い方法がありましたら、教えてください!!

  • 祖母78歳が末期の肺ガンで余命半年と宣告を受けたの

    祖母78歳が末期の肺ガンで余命半年と宣告を受けたのが今年の春前でした。 その時期に抗ガン剤治療もやめています。 その後は治療もせず、胸水も抜かないでいる状況です。 現在、余命期間を過ぎたところですが 著しい変化や、死が迫っている感じは見受けられません。 ほとんどベッドの上ですが 普通に三食食事を取り、自分で歩いてトイレへ行き(間に合わず漏らすことはあり)、テレビを見たり、縫い物、書き物、読書など普通に過ごしています。 最近になり痛みが増したのか 痛み止めを処方してもらい、 服用して痛みは楽になっているようです。 しかし、胸の苦しさとか痛みで夜中に寝れずに朝を迎える事があると、本人は言ってました。 心配かけまいと?本当はもっと痛いのではないかな?と思うのですが、祖母はどれほど辛いかは言いません。 緩和ケアへ入院を家族で検討して 医師に相談に行きましたら 今の感じでは、まだ看取りの時期ではないですよ?との事でした。 もっと弱ってから入院でいいのでは?との事。 でもやはり死は近づいているのですよね。。 現在は余命期間を過ぎましたが やはりあと数ヶ月でしょうか。 ここから、どんどん病状が変化していくものでしょうか? 経験者の方などの体験談をお聞かせください。

  • 余命1ヶ月でも進行しない末期癌ってありますか?

    7月に某大学病院にて 80歳の父がすい臓末期ガンで余命1ヶ月の宣告を受けました。 幸いすぐにホスピスに入ることができ、 約1ヶ月になりますが、 父の容態は1ヶ月前とほとんど変化がありません。 ホスピスに移ってからも 下痢がひどく、 お腹も腹水でパンパンに膨れていますが、 吐き気や痛み、黄疸などの症状はありません。 むしろ食欲などは1ヶ月前よりもあるくらいです。 一時期はあった手足の倦怠感も今は治まってます。 ホスピスに移って1ヶ月経ったこともあり、 進行度合いのチェックのためのCTと血液検査を実施しました。 腫瘍マーカーなどは それなりに高い数値が出ていますが、 ホスピスに入った1ヶ月前と比べ、 ほとんどの数値が横ばいです。 CTでの医師の判断も1ヶ月前とほとんど変化がありません。 そこで質問なのですが、 末期すい臓ガンでステージ4のb、 肝臓にも肺にも転移されて余命1ヶ月を宣告されたにも関わらず、 そのような末期の状態で1ヶ月間も症状に変化がないというようなことがあるのでしょうか? 淡い期待ではありますが、 ガンではなく、慢性膵炎などの他の病気の誤診という可能性もあるのではないかと感じ始めています。 みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 肺がんについて

    祖母が肺がんになってしまいました。骨への転移が見つかっており、完治は不可能とのこと。余命は放っておいたら半年、治療をすれば一、二年と言われました。 祖母は最初、もう年寄りだし入院も治療もしないと言っていました。しかし周りの説得もあり、今は抗がん剤治療を受けるつもりのようです。 でも祖母は余命については全く知らないのです。完治する望みがないことも。 祖母の病気を知って私なりにいろいろ調べました。そして抗がん剤がいかに苦しいものかというのも知りました。 今祖母は普通に生活を送れています。それが抗がん剤によって延命できたとしても、残りの人生が苦痛でしかないなら、私は痛みを軽減する処置をした方がいいのではないかと思います。 余命のことを知っているのは、祖母の息子である私の父、母、それに私だけです。祖父や、まだ未成年である弟たちにも伝えていません。 私は母に、祖母にも伝えた方がいいのではと言いました。しかし「それはお父さんが決めることだから」と。 確かに余命宣告すると、生きる気力を失い寿命が縮まるという話も聞きますし、伝えるのが祖母のためになるのかどうか分かりません。 しかしもし知っていたら今後の治療を変えるかもしれません。「頑張って早く良くなるからね」と言われて泣きそうになりました。 質問したいのは、 抗がん剤治療がどれほど苦痛を伴うものなのか、ということ このような状態の祖母にとって何が最適なのか、ということ です。 治る見込みもないのに辛い治療を受ける祖母が可哀想でなりません。。 長文、乱文失礼しました。

  • 末期がん 進行の速度は?

    末期がんの父の件で、再度の質問になります。 胃ガン・遠隔転移ありで手術不能、余命3~4ヶ月と宣告された父につき、手術(7月24日)後の回復を待って告知をした上で、ホスピスか、あるいは抗ガン剤治療かの選択を本人に確認しようと思っています。 抗ガン剤治療については、私が普段お世話になっている先生から、地元で抗ガン剤治療ではこれ以上望めないような先生を紹介していただき、本日その先生にお会いして事情を話し、もし本人が望まれるなら当院に受け入れてもよいとの内諾を得てまいりました。 その足で、現在入院している外科の主治医の先生に抗ガン剤治療を検討していること、明日にでも告知して本人の意思を確認した上で、なるべく早く転院させたい意向を伝えたいと思っておりましたが(とは言えそんなにトントン運ぶとも思っていませんが)、あいにく主治医の先生が今週中は夏休みで、出ていらっしゃるのは8月4日(月)になること。無理を言って先生に電話で今日明日中の告知の可否につきお尋ねしたところ、告知は8月4日、自分がいなくては駄目だとのことでした。 私としては、先生が夏休みを取られるのは当然だし、告知は先生が自分がいなければとおっしゃる気持ちはむしろ嬉しいのですが、一方で、一刻も早く抗ガン剤治療を受けさせたいと焦る気持ちを抑えられません。 長くなって恐縮ですが、末期癌患者にとって、例えば5日間くらいというのは、一概には言えないにせよ、どのくらいの重みというか、進行のスピードはどのくらいなのか、教えていただければ幸いです。 ちなみに父は68歳です。 乱筆お許しください。

  • 肺ガンと言われ肺に水がたまる。

    町医者の内科でレントゲンなどによる検査で肺炎、肺に水が溜まっている、肺ガンと日に日に違う宣告をされました。現在は水が溜まるので肺から水をぬいている状態なのですが他の例にあった通り蛋白が出ているのをぬき続けるので体力的にはどうなのかと思うのですがいかがなものなのでしょう?それと肺に水が溜まるという事はもう末期の肺ガンなのでしょうか?それとなにが一番適切な治療法は何なのでしょうか?例えば放射線、抗がん剤など。父は77歳なので体力的なものを考えると抗がん剤にたえられるかと言った所も疑問なのですが。相談、宜しくお願いします。