• ベストアンサー

なんで虫なの?

「虹」という字は虫と関係ないのになんで虫へんなんでしょうか? 教えてください。

  • ferr
  • お礼率90% (433/476)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utapon
  • ベストアンサー率40% (30/75)
回答No.4

『虫』は蛇(竜)を意味し、『工』はつらぬく意味です。 つまり『虹』は『天空をつらぬく竜』のことです。 七色の虹を竜に見立てるなんて、日本人らしい発想ですよね。 そう考えると『虹』って、更に美しい言葉に思えてきませんか?

その他の回答 (5)

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.6

Rowさんの回答に、違うのではないかと思い、意見させて頂きます。 巨大な蛤が吐くのは、「蜃気楼」の方です。 虹の件に関しては、他の方の言うところで正しいと思います。

noname#118466
noname#118466
回答No.5

以前にも同じような質問があり私は下記のような内容で回答しています。 ポイントは中国では虫は日本語の虫と意味が違うということです。このように中国と日本で意味が全く、あるいは相当違う漢字はたくさんありそうです。 古代中国では虫は生き物全てを表していたようです。羽根のある虫は鳥、うろこのある虫は魚、毛のある虫は獣、裸の虫は人間という風に。 雨上がりに大空にかかるきれいな虹を竜に見立てたばかりか、虹が二本かかった時は、色鮮やかな方を雄(虹)、暗い方を雌(霓ゲイ)と呼んだそうです。広辞苑に 虹霓(コウゲイ)として載っています。

  • Row
  • ベストアンサー率26% (249/938)
回答No.3

虹というのはその昔、中国では巨大な蛤が吐き出すものだと考えられていました。 貝も虫偏が使われているので、おそらく虫の一種と考えられていたのでしょう(この辺適当です、申し訳ない) そういった関係で虫偏が使われているのだと思います。

  • mitchel
  • ベストアンサー率33% (96/286)
回答No.2

過去に同様のご質問に回答したことがありますので、ご参照ください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=102675
  • nakaichi
  • ベストアンサー率18% (36/191)
回答No.1

虹と言う字は、『空に横たわる竜』と言う意味からきているようです。つまり虹の虫偏は竜を表しているんですね。 ちなみに『工』は横たわるという意味だそうです。

ferr
質問者

お礼

みなさまご回答ありがとうございました。 そういう訳だったのですね。1つ頭が良くなりました。

関連するQ&A

  • 虹という字はムシ偏に工ですが・・・

    虹という字はムシ偏に工ですがなにか虹がムシに由来するという言い伝えがあるのでしょか?

  • 「虹」について

    「虹」という字は何故「虫」ヘンなのでしょうか。 素朴な疑問です。よろしくお願いします。

  • 虹は、どうして虫へんですか?

    虹は、どうして虫へんですか?

  • この虫は何という虫で どんな虫ですか?

    この虫は何という虫で どんな虫ですか? 部屋の中で良く見かけます。 たいがい水辺付近で見かけます。(・・;?) (洗面所のシンクの中/トイレや洗面所/風呂場 )この辺りの床の カドあたりに生息しているのをチョコチョコ発見 ! 写真ボヤケて見えづらい (/_;) ですが。 オシリに ハサミ✂ 持っている変な虫。  よろしくお願いします

  • これは何の虫でしょうか?

    これは何の虫でしょうか? 今日、家で変な虫を見つけました。 生まれて初めて見る虫です。 なんという虫かとても気になるのでどなたか教えてください。 家の場所は田んぼに囲まれた場所です。

  • 虫が多くて困っています!!!

    先日引越しをしたのですが、廊下に変な虫がいっぱい飛んでいてかなり気持ち悪いです。夜は電灯にいっぱい虫が集まっていてもう嫌です。なんとかこの虫の量を減らしたいのですが何かいい方法を知ってらっしゃる方がいれば教えてください。

  • この虫なんの、虫??

    ホースで花壇に水をやったりすると、 水にびっくりして、ササーっと、変な虫がでてきます。 特徴は ○茶色い ○足がある ○うすい皮っぽのがついている。(カブトムシとかみたいに厚くない皮) ○3センチくらい 後異常に足が早いのです。 見ようと思ってもあっというまにまた違う花壇に 入ってしまうので、ちゃんとした姿を見ることができません。 この虫はなんという虫か、わかりますか?

  • 虫メガネの倍率

    素朴な疑問なのですが、たまに細かい字を見る時には虫メガネをつかいます。この虫メガネには、双眼鏡のように倍率などあるのでしょうか? 例えば、細かい字を見ていて虫メガネを使ったものの、まだ、見にくい場合は、もう少し倍率の大きい虫メガネを使う、みたいな事になっているのかどうか、という事です。よろしくお願いいたします。

  • どうして、鳥ばかりでなく、虫や獣まで「鳴く」の?

     以前から、不思議に思っている文字があります。  それは、漢字の「鳴く」という文字です。  「鳴く」という文字の、使われ方です。  鳥が「鳴く」時に「鳴く」の字が使われるのは当然だとしても、虫や獣がなく時にまで「口へんに鳥」の「鳴く」の字が使われるのは、納得がいきません。  何か理由があるのでしょうが、どんな理由からでしょうか。   ☆  ☆  ☆  また、漢詩でも日本近代詩でも、「鳴く」でなく「啼く」の文字が使われていることが多いように思います。  この理由についても、ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。

  • なんじゃこの虫???

    最近になってみた事ない虫を室内で発見します。 いつも同じ虫なので気味がわるいのです。 一体なんと言う虫なのでしょう? 大きさは、ごまみたいで、色はクロです。動きもゆっくりなので、一見ゴミかと思うような感じです。 よく見ると、先端が、Y字になっていてカブトムシみたいな 感じです。特別刺したりはしないようです。 気持ち悪かったので、バルサンを炊いたら、キッチンの台の所に死骸が10匹ぐらいいました。フローリングにも3匹ぐらいしんでました。 もしかして米の虫かと思いましたが、米びつには何もいませんでした。排水溝も定期的に掃除しています。 ゴキブリとは形が違うし、何の虫で、何処からやってきているのかわかる方いませんか? ちなみに撲滅方法はバルサンで十分でしょうか?