披露宴の有無で悩んでいる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 先月結納を行い、彼と話し合った結果、披露宴を行わず海外挙式をすることに決まりました。
  • しかし、彼の両親から披露宴をするように言われて困惑しています。
  • 披露宴の理由や対応策について、親族や先輩の意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

披露宴をするかどうかで悩んでいます。

先月結納を行いその時に両家で話し合った結果、今年の11月に入籍後、12月に当人2人だけで海外挙式を行い披露宴はしないということに決まりました。 私側の親族、友人には既にその旨を伝え、特別反対する人もいませんでした。 結納当日は彼側のご両親にも快く了承していただけたと思っていたのですが、先日彼から電話があり彼の両親が、「披露宴をしないと親戚に報告が出来ない。それがけじめだ。」と言われてるようなんです。 私は現在山口県に住んでおり、彼は鹿児島県の田舎に住んでいます。私の親族、友人は山口県と福岡県に集中しています。 披露宴をしないと決めた私側の理由というのは、 (1) 鹿児島で披露宴ということになると、招待する方もされる方も大変だと思ったから。 (2) 私の実家は違いますが、私の近い親族、一番に招待したい叔父と叔母の両家が喪中だということ。 披露宴をしない場合、大変だとはよく聞きますが挨拶周りには行くつもりです。 私の母は去年他界しており、父に相談しているのですが、「困ったなぁ、どうするんか?」と逆に聞かれてしまうし、人生の先輩方の意見を聞かせてください!

noname#16681
noname#16681

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shyboy
  • ベストアンサー率9% (24/245)
回答No.2

まずは結婚おめでとうございます。 披露宴をするかしないかは本人たちの意見が重要だと思います。 字のごとく『披露』ですからね♪ 挙式は海外なのでさすがにそこには親戚等は呼べませんが、挙式が終了したら、ごく普通の披露宴形式ではなく、2次会形式で(会食?)親族の方たちに披露したらどうでしょう? まぁ~お互いの実家が遠いってのもあるけれど無理して本人たちが挨拶周りをするよりかは多少の無理をしてもらって集まってもらった方が話しも弾むし…きっとその方が親族の方たちも喜ばれると思います。

noname#16681
質問者

お礼

ありがとうございます。 当初は挨拶周りでいいかなと思っていましたが、彼側のご両親が披露宴をして欲しいと望んでいらっしゃるので、やはり簡単ではあっても親族の方たちにお披露目する機会は設けた方がいいかなって思うようになりました。 参考になりましたm(__)m

その他の回答 (2)

回答No.3

結局本人たちの意思しだいとも思いますが、これから一生付き合っていくことになるであろう義理の両親の顔を立てることも必要だと思います。 友人の場合ですが、ハワイで挙式、友人の実家近くの名古屋で披露宴、旦那さんの実家(佐賀県)で披露宴、と言う具合に実家同士が遠いので2回披露宴をしていました。 披露宴と入っても名古屋の方は2次会のようなパーティー形式(出席者も友人や同僚が多かったと思います)、佐賀では親戚を集めてお食事会、と言う感じだったようです。 やはり親戚に集まっていただいて結婚の報告をすることは良いことだと思いますから、こんな案もありますということで参考になればよいですが。

noname#16681
質問者

お礼

遠距離の方は2ヶ所でされる方も多いみたいですね。 挨拶周りではなく、何らかの形で親族の方たちにはお披露目が必要なのかなと思うようになりました。 ありがとうございました。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんにちはm(__)m 何故そこで彼がご両親に 決めた事を覆すんだ?とフォローしてくれないのでしょうね 失礼な言い方ですが 地方部の方は習慣と言いますか 慣習と言いますか 自分たちはこうだったという観念が強く 世間体を非常に気にします 二代目はそうでもないのですが やはりそういう感情は捨て去れないようです 先が思いやられますね もう一度話し合われた方が良いでしょう

noname#16681
質問者

お礼

その後彼に聞いてみると、一応結納の席で決まったことなんだからと彼側のご両親にはその話が出た時に伝えてくれてたみたいです。 ただ、彼側のご両親が披露宴をされたいと思っているのには変わりはないので、umikozoさんの言われるようにこの件については話し合いをした方がいいのかなって思っています。 どうもありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 披露宴を行う場所について・・・

    私は山口県、彼は鹿児島県に住んでいます。 鹿児島県で披露宴を行う予定です。 披露宴と言っても、お互い職場の人は呼ばずにお互いの親族と何人かの友人を招待する小披露宴のようなカンジです。 彼の実家は鹿児島市ではなく、地方なので鹿児島市中心部からは車でも公共の交通機関(2回乗継が必要みたいです)を利用しても2時間半程かかるところにあります。 私が住んでいる地域から、鹿児島市中心部までは九州新幹線を利用すれば、5時間程で行けそうです。 鹿児島市ではなく、彼の実家の近くで披露宴を行い、私がこれから嫁ぐ場所を私の親族や友人に見てもらった方がいいと彼が言うのです。 私にはその必要性がよく分からないのですが、世間一般ではそれが普通なのでしょうか? 彼の実家の近くで披露宴を行うと+2時間半程、更に時間がかかります。 そのことを彼に言うと『どっちみち1泊するんだから問題ないだろ』みたいなことを彼から言われました。 ちなみに彼のお兄さんが結婚した時は、鹿児島市で披露宴を行ったそうです。理由はお兄さんのお嫁さんの実家が鹿児島市だったからだそうです。 結納の時もそうだったのですが、私達家族は自宅で行うのは(母が他界しているため)大変なので、ホテルで行いたいと希望しましたが、結納は自宅でするものだと彼の親に強く反対され、結局私の自宅で行いました。 母親役も当然こなさないといけないので、当日の準備、料理の手配、お茶だし全て私が行いました。 お兄さんのお嫁さんの時は(両親とも健在)鹿児島市の料亭で行ったそうです。 最近よく思うのですが、私が片親だから、彼を含め彼の家族から気をつかわなくても大丈夫と思われてるのでしょうか? 仕方がないことと言われればそれまでですが、なんだか腑に落ちないんです・・。

  • 披露宴によぶ友達の数

    まだ先の話なんですが、披露宴をする予定です。 披露宴に来る女友達の人数が、60名の招待者のうち、7人って少ないですか? もともと、男友達の方が多かったのですが、新婦が男性をよぶのは両親が良い顔をしません。 親族だけで、両家合わせて30名程度、共通の男性の友人が10名、新郎側の男性の友人が10名ちょっと、という感じです。会社関係はよびません。 親族も男が多いので、披露宴に華が少ないかな、と思ってしまって・・・ 呼びたい人を呼ぶべきだとは分かっているのですが、女の子の少ない披露宴だったね、と思われると、なんだか友達が少ないみたいで嫌です。 つまらない意地ですが、、、 皆さんの披露宴がどんな感じだったのか(もしくは出席した披露宴はどんな感じだったのか)、教えてください。

  • 親族のみの披露宴

    兄弟が親族のみで結婚式・披露宴を行うと言ってきました。私はそういった披露宴に出たことがないのですが、両家の親族のみが集まって、友人による余興等もなく、盛り上げるのか、ととても不安です。親族のみの披露宴をされた方、どうやって場の雰囲気をなごませたか、教えていただけませんか?親族のみの披露宴はお勧めですか??

  • 結納をした場合、親族一同を結婚式・披露宴に招待しなくてはいけない?

    結納をした場合、親族一同を結婚式・披露宴に招待しなくてはいけない? 先日の質問に引き続き、結納を一方的に断ってきた義両親から、結納をやるなら親族一同を結婚式・披露宴に招待しなくてはいけないと言われました。 私達は彼の希望と費用の事もあり、挙式は海外で呼んでも家族と親しい友達数人、帰国後ミニ披露宴(1,5次会?)的なものを考えています。 結納をしたら、親族も全員呼べる国内挙式で披露宴も親族一同揃う。これは常識なのでしょうか?

  • 親族なしの披露宴は可能ですか?

    海外挙式(両親、兄弟同伴)を予定しています。 新郎側の親族が少ないため新婦側と釣り合いが取れず披露宴を知人、友人のみ(両家で50人ほど)でしたいと思っています。このような友人、知人だけの場合は披露宴という形よりはパーティ形式(会費制)にすべきなのでしょうか? 後日、新婦側親族と食事会を予定しています。 よろしくお願いします。

  • 披露宴かパーティーどうすべき?

    秋に沖縄でリゾート挙式予定です。両家家族のみで行うつもりです。 そこで帰ってきてから地元でパーティーを開きたいと思っています。式に招待できなかった友人などを招いて会費制のカジュアルなものを考えていました。 ところが彼は、パーティーに乗り気ではなく、誰も呼ばないと言います。家族も行かないということでした。 始めはそのことに疑問を感じ、ケンカになりましたが、ここでの回答などを読み、彼が招待する人がいないなら私側だけ呼んでのパーティーでもいいかなと考え直しました。 しかし、彼が披露宴にするなら親戚をよんだりすると言ってきたのです。披露宴ならあちらの両親も出席するとのこと。 ですが、披露宴となると費用もかかるし、私の招待する人は家族と友人中心ということもあり、会費制の(二次会に近いもの) パーティー希望です。正直貯金もあまりなく両親に負担をかけたくないっていうのもあります。 披露宴にせよパーティーにせよ費用は折半ということになっているので…。 この場合、 会費制のパーティーで私側だけ招待して行う。 もしくはあちらの言うように披露宴をして、招待客はお互いに半々ぐらい呼ぶようにする。 どちらがいいでしょうか? 私の希望は会費制のパーティーでお互いに半々ぐらい招待するのが理想ですが無理そうです…。

  • 披露宴に上司を招待するべきか

    結婚後も仕事を続けますが、披露宴に直属の上司は招待すべきでしょうか。 新郎は自営業であるため、親族、友人のみ招待します。 私は仕事を続ける以上、お世話になる上司を招待すべきと思いますが、新郎側に会社関係者がいないので、上司がどう感じるか不安であることと、私自身気も使います。親族友人のみにした方がバランスの取れた披露宴になるのでないかと迷っています。 披露宴に決まった形はないと思いますが、ご経験のある方、ご助言お願いいたします。

  • 披露宴を盛大にやりたい彼と披露宴をやりたくない私

    彼は披露宴を盛大にやりたい言っています。 両家とも親戚が多いので両家の親戚のみで100人はいきます。 それに彼の付き合い50人以上を呼んでやりたいと。 私は昔から披露宴をやりたいと思ったことがなく、ウエディングドレスにも興味が湧きません…むしろやりたくないです。 身内だけ(と言っても親戚は招待したい)で披露宴って形ではなく、食事会のようなあったかい感じやりたいと思っています。 この場合、私はやはり彼の意見に添った方がいいのでしょうか? ちなみに私の両親は結婚の話でモタモタしてるんだったら、式とかしなくても~と言っています。 彼の両親は始めから家に入れ やら、結婚式には誰を呼ぶやら。。。 始め外に出て暮らしてみたいという私の意見の通らず、このままでいいのか少し不安になってしまいます。。。 「男性をたてなきゃいけない」し、「我慢」や「妥協」とは思いたくはないのですが、やはり素直に結婚に対して喜べたり、楽しみだと思えなくなってしまっています。

  • 親族のみの結婚式、披露宴について教えてください

    親族だけの結婚式、披露宴(会食?)についてお伺いします。 現在、両家親族20名、友人20名程度の結婚式、披露宴を予定しており、10万のみ支払いを済ましてあります。(最低人数が40名で見積もりの段階で総額250万) 私の元々少ない友人の中に初産直後になる子が数人いて、「ぜひ参列したい!でもちょっと家族と相談してみる」と言ってくれました。 その気持ちはとても嬉しかったのですが、やはり無理はして欲しくないなぁという気持ちです。なので、直前キャンセルも視野に入れてご招待するつもりです。 他にも、来て欲しい友人はいたのですが、1、2年に1度みんなで集まるときに会う程度の関係は人数合わせと思われるとの意見も見ました。 私はその子の結婚式に招待されたら嬉しいですが、それは友人が少ないからなのかも・・・と思い始めました。 結婚後、隣の県に引っ越すので、さらに会わなくなるかもしれません。 後は、職場のお世話になっている人や仲の良い人も招待したいのですが、退職するので今後疎遠になるかもしれません。 他にも、招待してくれたけど行けずに祝電だけ送った子も招待していいものか迷います。 そう考えると、本当に呼べる友人って1人か2人だな・・・と。 それならば、キャンセル料を支払っても(今年中くらいまでであれば10万)親族のみに変更した方が良いのでは?と考えてしまいます。 もちろん彼の意見もあるので、相談してみなければですが。 ですが、親族のみの結婚式、披露宴に出席した事がないのでイメージがわきません。 長々と書いてしまいましたが、 費用や、雰囲気など経験談を聞かせて頂けないでしょうか??招待された側のお話もお伺いしたいです。 その上で彼に相談してみようかと思います。

  • 披露宴について

    来年1月に挙式の予定です。  披露宴について、次の2つがわからず、困っております。 (1)披露宴での子供の出席について、およびした方、お連れした方にアドバイスお願いします。  このたびの披露宴では、私の招待した友人の中に小さいお子さん連れ(乳幼児をふくむ)のご家族での招待が4件あり、子供が10人ぐらいでることになります。  新婦の私の家族親族および、新郎の方にも、そのことを前もって了解いただき、一方友人の方には、ベビーベッドやお子さまランチ、控え室の手配の用意を知らせて置くつもりです。  ちなみに披露宴は親族と友人が中心の和やかなものにしようと考えております。  ただ、前もって知ってはいても、当日、何らかの問題が起こらないか、または後で親族、特に新郎側からそれについてクレームがつかないかどうか、心配です。  上記の他に、なにか配慮すべきことがありましたら、教えていただけませんでしょうか。 (2)新郎の母親が、披露宴の花束贈呈をやりたくない、と言っています。憶測ですが、花束でなければよいというのでなく、大勢の前に立つのがいやなのだろうと思います。花束贈呈にかわる披露宴をしめるセレモニーが分りません。  花束贈呈かそれに変る物を省いてお開きにしてもよいものでしょうか?  どなたか、ご存じの方、お知恵をいただけませんでしょうか。  以上、どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう