• ベストアンサー

パート退職後扶養に

今年の4月までパートで社会保険に加入してましたが退職。5月より主人の扶養に入りました。それと同時に別のパートで働いており、月に10万ぐらいの給料をもらっています。4月末までの収入が76.3万あります。このまま働いてしまうと今年の収入は130万を越えてしまいます。その場合、扶養から抜けなければいけないのですか?いろいろ検索したところ、扶養に入ってからの収入見込みと書いてありましたがよくわかりません。それと、今年の年末調整はどうすればいいですか?以前は会社でやってましたが、今の会社は有限会社なのでやってくれないそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

扶養と言っても、2種類あります。 税金上の扶養は、1月1日~12月31日の収入合計で考えます。103万円を超えるか超えないかだけで決まります。 社会保険上の扶養(健康保険証の扶養家族欄に名前が載る、国民年金の保険料が第3号になる、など)は、過去の収入は関係ありません。 向こう1年間の収入見込みが130万円を超えなければ良いのです。 この収入見込みとは、実際の就労・収入予定(たとえば、「今月から収入が発生するが、半年後に辞めることが決まってるので、1年後までの収入見込みは○円です」という計算)ではなく、「この金額を12ヶ月もらうと、どうなるか」で計算するという事です。 月10万円「ぐらい」というのが、一番微妙なんですが、12倍すると130万円になる金額(108,333円)より少なければ、社会保険上の扶養に入れます。 1ヶ月だけ、一時的にこの金額を超えただけなら、その時だけ扶養から外れるということも無いです。(3ヶ月くらいの平均で判断するらしい) くどいようですが、12月末締めではないので、4月末までの収入が76万円を超えていて、このまま収入が入り続けると12月までに130万円を超えても、「今」の年収見込みによっては扶養に入れます。 極端な例ですが、11月までの収入合計が何百万円でも、12月から無収入の状態が続くことになったら、12月から扶養に入れます。 その逆で、11月までは無収入でも、12月から毎月十数万円の給与を得るようになったら、(税金上は扶養に入れても)社保上は扶養に入れません。 年末調整ですが、有限会社だからやってくれないっていうのは?ですが、年末調整をやってもらえない場合は、年があけてから確定申告をすれば良いだけです。 年末調整をやってもらえても、申告し忘れ・年末調整では対処してもらえない内容がある場合は、確定申告をします。

kaito777
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。

その他の回答 (2)

  • toshoboy
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

先に回答された方々の説明で概ね理解されたと思います。 1 今年1月から4月末までの収入が76万ですよね。 2 退職後月10万位のパート収入 この状況からですと収入合算してみて130万を超えるであろう月が解りますよね。 その時に扶養から抜けるという方法もあります。 扶養を抜ける場合「所得超過」が理由になります。 ご主人の社会保険からも抜けることになりますので 出来るならばパートですので自分で労働調整をし合算収入1,299,999円以内で納めるのがベストです。 年末調整ですが今年の1月から12月までの給与収入を証明できる書類(所得証明)※源泉徴収票を持って、税務署に確定申告に行くしかないです。 確定申告の場合ご主人の源泉も持参しておくとベストです。印鑑・通帳(口座番号及び口座名義人確認)※税金が還付の場合手渡しではなく後日口座振り込みのため 「年末調整のしかた」※国税庁ホームページで確認できます。 配偶者控除・配偶者特別控除の控除額を記載しておきます。 0~1030000円までの収入は一律380000円 1,030,001~1,049,999 380,000 1,050,000~1,099,999 360,000 1,100,000~1,149,999 310,000 1,150,000~1,199,999 260,000 1,200,000~1,249,999 210,000 1,250,000~1,299,999 160,000 1,300,000~  個人で確定申告へ

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

> 月に10万ぐらいの給料をもらっています 月額 108333を超えないのであれば、 問題ないように思いますが、 旦那さんの会社に確認をしていただくのが 確実です。 > 今年の年末調整はどうすればいいですか 確定申告するしかないと思われます。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20050114mk21.htm
kaito777
質問者

お礼

ありがとうございました。よく理解できました。

関連するQ&A

  • 年度途中退職し主人の扶養に入る時の年末調整について

    今年8月末迄社正員として働いていて(扶養には入らず自分で社会保険に加入していました) その後主人の扶養に入り、10月からパートで働いています(所得税だけは給料から引かれています) パート収入は10月~12月迄の収入は予定額38万位になると思います。 その場合主人の会社の年末調整で配偶者控除は受けられるのでしょうか?(退職前の収入も計算に入れるのか?) 又私は今年度 退職前の収入分の年末調整はしていないので、来年確定申告すれば還付は受けられますか? その際に一緒に住宅ローン減税の申告も出来ますか?

  • 税金の扶養控除を外れたらパート先に届け出必要?

    今年は、103万を超し130万未満だったので、主人の年末調整で配偶者特別扶養控除をうけます でも、これから毎年103万以上130万見込で私に収入がでてきそうです この場合、私のパート先に、主人の扶養控除?から外れたことを申告しなきゃなりませんか? 来年末に、主人の年末調整で、また配偶者特別扶養控除を申請する予定ですが… 保険の方は130万未満なので、そのまま扶養ないでよいみたいですが… よくわからないので、どなたか分かりやすく教えてください♪お願いします♪

  • フルタイムパートで働きます

    来週から社会保険完備の会社でフルタイムのパートで働くことになりました。 今まで専業主婦で主人の扶養に入っていました。 来週から働くといっても〆日の関係などで今年いただくお給料は10万円もいかないはずです。 来年一年フルに働いても年間収入は150万円位でしょうか。 そこで質問なのですが働き始めるとすぐに厚生年金や健康保険に加入することになって、主人の扶養から外れてしまうことになるのでしょうか。 ずっと以前にパートで働いていたときは年間90万円くらいの収入でしたので主人の会社関係に何の手続きをするわけでもなく、主人の年末調整の用紙に私の年間収入を書くくらいでした。 今年だけでもそのようにすることは出来ないのでしょうか。 どのようにするのが一番お得になるのか教えていただけますでしょうか。

  • 扶養について教えてください

    色々調べたのですが、よく解らなくて質問させていただきました。 今年の1月から契約社員として働いており、6月15日に退職予定です。 (現在の会社が15日締めの為) 昨年までは旦那の扶養になっており、今年から社会保険に加入しています。 退職時の額面の総額が1,375,000円となる予定なのですが、 退職後、また旦那の扶養に戻る事は可能なのでしょうか? 旦那は普通の会社員で組合などの保険ではありません。 わたしは6月以降は働く予定はないのですが。 今年の収入の額面が130万を超えてしまうので、少し不安に思っています。 よく「退職後、今後1年間の収入の見込みが130万以下であれば扶養になれる」 と言いますが、これは、いくら収入があってもなのでしょうか? 例えば、年度の途中(8月)とかまでに、150万位稼いで、その後収入がなくなったら、 また旦那の扶養に戻れるという事でしょうか?? 年末調整の時に、変に思われたりしないものなのでしょうか?? 無知ですいません。。ずっと旦那の扶養に入っていたもので、抜けた後の戻り方が 解らなくて。。。 ずっと、130万の収入を超えたら、会社を退職しても1月1日までは旦那の扶養にもどれず、 国民保健・国民年金に加入しなければならないものだと思っていたもので。 バカな私にどなたかご説明していただけたら有難いです。 宜しくお願いいたします。

  • 7月に退職して扶養になっていますが、10月からパートで働く場合税法上どういった手続きが必要ですか?

    7月で退職するまでの収入が110万あります。10月から月8万くらいのパートで働くつもりです。 退職した時点で主人の扶養に入っているのですが、今年の収入合計が130万を超えてしまいます。 この場合、103万を超えるので税法上の扶養にならないんですよね? 税法上の扶養にならなくなったら、主人の会社でなくて私個人が本年度の収入の証明書類を揃えて確定申告をすればいいんでしょうか? それと9月に退職金が100万入金になったので、主人の扶養からはずれなければならないんでしょうか? これからはパートで月8万程度の収入で働くつもりなので、何度も扶養の手続きを変えたくないんですが・・・・ ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • パート収入と扶養手当について

    今月からパート勤務を開始する予定なのですが、予定している職場の年間の収入が103万を超えてしまいます。 不要範囲内で働くつもりなので130万以上にはならないようにしてもらう予定ですが、103万はどうしても越えてしまいそうです。 税金は対した額ではないだろうと思うのでいいのですが、主人の会社からの扶養手当がなくなると思います。 こうした場合、主人の会社にはどのタイミングで伝えればいいのでしょうか? 今年は103万を超えるはずがないので、来年の年末調整の時でいいのでしょうか? 私が仕事を始めると同時に主人の会社に伝えると、よく月から手当はなくなってしまうのでしょうか? もし、仕事が続かなかった場合、すぐに手当を戻してもらえるのでしょうか? 分からないことばかりで働くのが不安になってきました。 詳しい方、教えてください。 お願いします。

  • 結婚退職後、扶養家族について

    今年の2/22付けで結婚の為、会社を退職しました。28日に入籍をし、翌日には旦那の会社に扶養の申請書を提出しました。パートなどで月7~8万円ほど収入が貰えればと、働こうとかんがえています。最近聞いた話によると扶養家族に入ると年間103万?130万?以上は収入を得られないと聞きました。私は今年に入って90万程の収入がありました。(1,2月給料)ということは、今年はほとんど働けないということでしょうか? 元々、退職後はパートなどで働こうと考えていたので、失業給付金も貰うつもりもなく扶養申請をしてしまったのですが…。 扶養申請には2~3週間かかると書いてあったので、今旦那の会社のほうで手続き中だと思います。 入ったばっかでやっぱり扶養から抜けるとは言い出しにくいです。 どうすればいいのでしょうか。全く分からないので教えて下さい。

  • 扶養の時期等について教えてください。

    平成20年12月末で退職し、6月9日迄失業保険を頂いてました。6月10日よりパートで働きはじめました。月10万円の給料予定です。国民年金保険料(前納してます)と国民健康保険に加入していますが、主人の扶養に入ろうと思ってますが、社会保険の扶養の時期はいつ頃主人の会社に申請したらよいでしょうか?年末調整の時は、私の社会保険料は主人の年末調整の時に提出して税金控除になるでしょうか?私は確定申告をした方がようでしょうか?

  • 退職したので、夫の扶養に入りたいのですが

    4月末に正社員として働いていた会社を退職をしたので、夫の扶養に入ろうと考えています。今年1月~4月末までの収入が85万でした。 6月から半年間アルバイトをすることになり(保険は何も付いていません)、今年の収入見込みを計算すると、145万位になりそうです。 そうすると、今年は夫の扶養には入れず、自分で年金や国民健康保険を払わなければいけないのでしょうか。 正直、アルバイトの給料で年金や健康保険代を払うのはとてもきついです。 扶養に入らないのであれば、150万以上稼がなければ損をする、という話も聞きます。 来年からは、103万を超えないようにしようと思っていますが、今年は やはり扶養に入ることは無理なのでしょうか。 ご回答、宜しくお願いします。

  • パート途中退職での、130万の壁

    現在2箇所でパートで働いています。 昨年までは何とか調整して130万でおさえて主人の社保の扶養に入ってましたが、今年始めの予定では、今年度は130万を超えた時点で扶養から外れるつもりでいました。 ところが都合により今月で一社を退職する事になり、今年の年間収入が現在微妙な金額で、このままでいくと年間総収入が130万を少し超えることになりその時点で扶養からはずされるかもしれません、しかし来年は103万で収まる位な収入です。 今年130万で抑えられれば問題ないのですが、少し厳しい状態です。 もし来年度、主人の社保からはずれてしまわなければならなくなった場合、いつの時点でまた加入させてもらえるのでしょうか?