• ベストアンサー

食べ合わせ

よく食べ合わせ!と言うことがありますが、傷口があるとき(擦り傷、切り傷等)南京(かぼちゃ)を食べると、化膿しやすい!と、私の地方では言われています。現に、私は幼いころ、そのような体験があって、今ごろになって、これは本当?と思っています。 ご意見をお願いしまます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 食べ合わせの起源は、昔、中国で王様が正しい生活をしないと世の中が乱れる、という思想から発生したと百科事典に書いてありました。そのご、その思想が日本に入ってきて、いろいろ発展したといいます。  「ウナギと梅干し」など、いろいろ言われていますが、ほとんどは科学的根拠はありません。カボチャに傷を化膿させる作用はありません。過去に、たまたまそうなっただけと思います。  しかし、諺として言われている食べ合わせ以外で、一緒に食べるとよくない組み合わせは存在します。たとえばチーズをたくさん食べて冷たいビールを飲むと、胃の中でチーズが固まります。それがなかなか消化できずに腹痛を起こすことはあります。  ある種の薬(梗塞を予防する薬)を飲んでいるとき、納豆をたくさん食べると、納豆に含まれるビタミンKが薬の作用をうち消してしまいます。  降圧剤の中には、グレープジュースを飲むと、薬の作用が強くなり、血圧が下がりすぎて危険なものもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 怪我をした足首の感覚について

    先日、足首~脛を打撲しました。 そのとき、一緒にすり傷を伴い、湿布を貼れないので病院に行き、現在化膿止めを塗って、ガーゼの上から湿布を貼っています。 怪我自体はたいしたことないと思うのですが、自宅でガーゼの取り換えをする時、化膿止め薬を塗るのに傷口を触っているのに、触られている感覚も痛みも何もありません。 最初から、見た目ほど痛くなかったので最初に医師に言いましたが「切り傷でなくすり傷なので、神経は大丈夫なはず。そのうち戻るよ」と言われ5日経ちましたが、まだ感覚が戻りません。 まだ5日で、傷も治っていないのに心配になっているのは、情けない話ですが、2年前に逆の足を怪我して、その時も同じようなことになり、内出血が引けばおさまると言われましたが、まだ感覚が鈍い状態なんです。(掻いても感じない、鋭いもので突けば痛いくらい。) 医師の所見からすると気にするほどではないようなので、ということは私の足の感覚がないのは別のことが原因なんじゃないかと思えてきました。 再度医師に聞く前に、何か考えられそうなことがあったら教えてください。 ちなみに、糖尿の疑いはありません。

  • ちょっとした傷の素朴な疑問

    先日転んで擦過傷を負いました。 ひどい部分軽い部分とあるのですが疑問と言うのはメチャンコ軽い部分です。 右手の親指の付け根に長さ2mm~3mm程度で深さはちょっとすりむけた感じの本当に軽い擦り傷ができました。 出血はほんのり滲む程度でほっときゃよい感じでした。 水がしみるのがイヤで傷薬とカットバンを貼りました。 左腕はひどい擦過傷でみるも無残です。 ところが左腕の擦過傷はあっけなくきれいさっぱり治り、 右手の取るに足らない擦り傷は傷口がふさがってからも痛みがずっと残ってかつ傷跡まで残っています。 化膿はしていません。 どうしてなんでしょうか?

  • 顔のすり傷・切り傷の処置方法

    先日自転車でころんで、左こめかみ辺りに擦り傷・切り傷をつくってしまいました。4時間後くらいに病院で消毒のみをしました。その後は12時間毎に化膿止めを塗り直してガーゼを当てています。跡が残ると医者には言われましたが、なんとか残さない方法はありますでしょうか? どなたかご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 傷口は消毒しない方がいい?

    今日、ビックリする話を聞きました。 「傷口は消毒しない、乾かさない」 特に擦り傷などは水みたいのが出てきて、そのままにしておいたら化膿してしまうだろうと 化膿止めを沢山つけて、絆創膏を貼りたくなります。 そして、ある程度乾いてきたらちゃんと乾いて早くカサブタが出来るように 絆創膏を外していました。 また、ジクジクしないように、パウダーをスプレーする消毒薬も使った事があります。 今まで常識と思っていた手当てはキレイに治すにも、早く治すにも逆効果って・・・。 お医者様や、詳しい方、お話を聞かせてください。

  • 切り傷ー表面はかさぶただけど内側が化膿?

    旅行中に溝に落ちてしまい右足に派手に擦り傷を覆いました。表面はかなりじくじくしていましたが一応かさぶたになりました。それで表面がぱっかりあいているということはないのですが、歩くたびに響くというか、なんか周りを抑えたらちょっと痛くて少し熱をもってるようです。中で化膿しているのでしょうか?素人的な質問で申し訳ないのですが自分で直したりできるでしょうか?それか病院にいってまた傷口を開けて処置してもらわないといけないでしょうか?

  • 病院で使う傷の消毒薬

    近年、傷口に消毒薬を塗布することは禁物とされているようです。 家族が足にちょっとした切り傷を負ったのですが、消毒をしないことに不安を覚え、昔人間なので自宅でオキシドールを塗布していました。 少しも治らず化膿が進みましたので、ついに病院へ行き手当をしてもらいましたが毎日消毒に通い、軟膏を塗ってもらいました。 どんどん快方に向かったので消毒に通うのは停止して自宅で軟膏を塗って、一ヶ月後に見てもらうように言われ、完治しました。 医師から、傷口には消毒は必要であること、オキシドールは使わないことなどのお話をしていただきましたが、病院で必要とされて塗ってもらった消毒薬はどんな系統のものなのでしょうか。

  • 傷口に瞬間接着剤っていいんですか?

    こんにちは、mi_ppiです。 私の兄貴が、指の切り傷にアロンアルファ(瞬間接着剤)を塗って 傷口を塞いでいました。 私はバイキンが入ったまま傷が塞がったら治るより化膿するんじゃないかと 思って驚いたのですが・・・ 兄貴が言うには、アロンアルファは元々は医療用接着剤として作られた物だから 大丈夫なんだそうです。 血が出ても 病院で手当てをするほどではない傷ならば、 接着剤でくっつけたほうが治りが早いのですか? 接着剤の成分は皮膚細胞などに悪影響はないのでしょうか? どうか教えてください!

  • 手の甲の痛み

    昨日あたりから右手の甲(人差し指延長線)が傷もないのに、ピリピリと切り傷のような痛みがあります。 見た目は真っ白で赤くもなっていなければ血管も浮き出てはいません。 触ると、本当に傷口を触っているかのようにヒリヒリ傷みます。 どうしてなのかわかる方教えてください。

  • 深い切り傷

    深い切り傷を早く治したいのですが、どういうケアをしたら早く治るのでしょうか。また、化膿しないためにはどうしたらよいでしょうか。傷は乾かした方がいいという意見と乾かさない方がいいという意見がありますが、後者はお風呂などに入ったあとあまり拭かないで常に湿った状態にするという意味でしょうか。また、消毒はしてもあまり意味はないのでしょうか。回復の妨げになると読んだことがあります。どなたかご回答よろしくお願い致します。

  • 擦り傷・打撲で発熱

    木曜日にサッカーでひざから下のすねの部分に大きな擦り傷を作ってきました。 傷は化膿せずかさぶたになっていますが金曜の夜に38.3度の熱がでました。この時点では正直いって風邪との区別がつかなかったのですが足も地腫れしていて足首近くは触ると痛むようでした。 土曜の朝は37.1度くらいの微熱で今もそれが続いていますが腫れはひきません。単なるすり傷と思っていましたが発熱を伴うとなると骨折等の可能性があるのでしょうか。病院が休みなので傷口はドルマイシン軟膏を塗り、湿布で冷やしています。 休みの間この処置を続けて様子を見ればよいのか、救急へ行くべきか迷っています。

このQ&Aのポイント
  • CANON TS8530の本体でB5の原稿を両面コピーしようとすると表示されるエラーメッセージについて説明します。
  • PCからプリントアウトすると正常に両面印刷ができるのに、プリンター本体でできない理由について解説します。
  • この問題はプリンター本体の仕様によるものですか、それとも故障が原因なのかを判断する方法についてご教示します。
回答を見る

専門家に質問してみよう