• ベストアンサー

他界した夫。その実家との関係(宗教)

昨年、夫が他界しました。死因は…毎年3万を越すと言われる人の死因です(書くのも苦痛です) 相談事は…夫の実家との付き合い方です。 夫の実家は霊○会という宗教に入っています。私も子供も半強制的に入らされていますが、私はやる気が無いので何もしていません。 勿論、夫を供養したいという気持ちはありますので、お水をあげて手を合わせて…という事はしていますが、毎朝お経を上げるということはしていません。 そういう習慣が今まで無かったのと、そこの宗教が私には合わないと思うからです。 夫の両親にははっきり言われました。私がお経を上げないから、夫が死んだのだと。私が殺したのだと。殺したのだから、供養するためにもお経をあげなさい!と。 鬱になった直接の原因は私じゃないのに(仕事です) 私が殺人者にされて。このままじゃ子供にも悪い事が絶対に起こると言われてました。はっきり言って、そんなこと言う人の宗教なんて、絶対にしたくないです。お経をあげるにしても違うものをあげたいって思います。脱会したいと言っても聞いてくれません。 「どうしてあんたはお経もあげれんのや」と言われ続けるだけです。 そこのお経。先祖供養をすれば全てが上手くいくと。そればかりです。 こんな夫の実家と、この先どうやって付き合っていけばいいのでしょうか? ちなみに… 義母は「毎朝夢に息子が出てきたお経を上げてって言う」「私がお経をあげてるからあのこはいいところ(どこ?)にいけてる」「私のお経で○○ちゃんの病気は治った」「今は世界平和を祈ってる」「何百日の修行をしてる」そんなことばかり言います。 はいはい…と適当に流していますが。 8月に私の家に泊まりに来る事になりました。…どうやってこの話しから逃げればいいのか。今から鬱です。 何か良いアドバイスを、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papapiko
  • ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.5

hikari00cherryさんこんにちは。 辛い思いをされましたね。ご主人様のご冥福お祈りします。 まず、お母様は随分勘違いをされていますよ。 先祖供養も勿論、ご供養は感謝を捧げる物ですから・・・、 それをしたから自分が助かるなんて物ではないのです。 見返りを求める物ではないんです。 お経は読みたいときに読んであげたら充分ですよ。 言い方は悪いですが、その死因を選ばれたのは、ご自身の責任なんです。 だから、ご自身が後悔して、気付こうとされなければ、浮かばれることは無いと思います。 奥さんとして、忘れずに手を合わせて、花を手向けてあげるだけでももう充分だと思います。 霊○会さんには私はご縁が無くて、あまり詳しくありませんが、末端がそのようなバカなことを偉そうに言っているのならば、大した団体ではありませんね。 自分が助かりたい、その一心なんですね。はぁ。 一種の、新興宗教なんですね・・・・。 お母様が8月に来られるとのこと、きっとお盆ですから、時期も時期だけに、 鬱陶しい事を言ってくるだろうと思います。 私もどこか用事が出来たと言って、出かけるのが一番の策だと思います。 でも、それ自体が、ご主人の供養がとか言われるかも知れませんね。 お花、お水、線香、灯明、無理しなくて良いんです、今のままのスタイルでしてあげて下さい。 やることだけしっかりしていたら、何を言われてもガンと跳ねとばしてみて下さい。 とことん、自分を貫いて下さい。 その際に、ご主人様のことを思っていると言うことをしっかり言って下さいね。 お子さんには少々きつい場面を見せることになるかも知れませんが、 しっかりはねのけてみることって、大切だと思います。 あなたの背中をしっかりお子さんに見せてあげて下さい。 それと貴方のせいにされていますが、お辛いでしょうし、腹が立ちますが、 右から左で流して下さい。 ご主人は相談する人が居なかったんだと思います。 相談すること自体を諦めたんでしょうね。 お母様のおっしゃることに振り回されないで、自分らしくしてください。 嫌々、強要されてあげるお経が、無くなった方に届くわけがありません。 したいときになさればいいですからね。 >義母は「毎朝夢に息子が出てきたお経を上げてって言う」 >「私がお経をあげてるからあのこはいいところ(どこ?)にいけてる」 >「私のお経で○○ちゃんの病気は治った」 >「今は世界平和を祈ってる」 >「何百日の修行をしてる」そんなことばかり言います。 >はいはい…と適当に流していますが。 このまま適当に流しているのが良いと思いますよ・・・・。 まあ、お母様にしたら、自分の産んだ息子を亡くされたわけです。 辛くないわけがない。 そうでも思わなければ居られないのだと思います。 可哀想ですよね。 お経は確かにお勉強をされたらはっきり解りますが、功徳のある物で、 強いお経もあります。 でも、だから?って事なんです。 お母様のおっしゃっているお話には、『感謝』が見えないんですね。 感謝をする人が言うことではありません。(きついですが書きます。) お経を読まなくても供養は色々な方法がありますから。 安心して下さい。 写経というのもあります。 人の供養や祈願のために写経をして、奉納祈願させて頂く方法です。 一人黙々と黙って出来て良いですよ。 他にも、関西弁でおられるので、大阪に四天王寺というお寺さんがありますが、 そこには宗派、檀家がないので、だれでも気軽にご供養などしていただけると 聞きました。 近くのお寺さんでも、飛び込みでもして下さいますよ。 別に、、、神社で旦那様のこと、思ってお参りしたっていいのですから。 霊○会だけが素晴らしいのではありません。 お前のせいで誰かが死んだなんて酷いことを言わせるのは駄目です。 私は脱会をお勧めします。個人的には。

hikari00cherry
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます。 お花やお水をあげて…そういうのでも、いいんですよね。 供養したくない、というのではないので、それは続けようと思います。 近くに神社はあるのですが、お寺は…無かったように思います。とりあえず、すぐにいける神社でお参りしようと思います。 四天王寺は少し遠いので、機会があれば…。 私としては子供が大事なので、子供まで巻き込まれないように、頑張ろうと思います。 大変お世話になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#12061
noname#12061
回答No.7

最愛の旦那様がお亡くなりになったのにそういった新たな心を痛める出来事、本当に大変ですね。何と申し上げていいのやら。死因を書くのも辛いという文章だけでも質問者様の痛みが十分伝わります。 私は基本的に宗教は嫌いです。理由は質問者様のご実家のように自分が信じている価値観を他人に押し付けがちになるからです。 >私がお経を上げないから、夫が死んだのだと。私が殺したのだと。殺したのだから、供養するためにもお経をあげなさい!と。 少なくとも神様を信じている人間の言葉ではありません。神様だって自分を信じていない人間の身内を殺すような事しないでしょうし。そんなことにすら考えが及ばなくなるところが宗教の怖いとこですよね。最愛の人がなくなった悲しみは宗教に関わらず同じです。 >先祖供養をすれば全てが上手くいくと。そればかりです であればご主人もお亡くなりになる事はないでしょう >夫を供養したいという気持ちはありますので、お水をあげて手を合わせて…という事はしていますが それで充分でしょう。充分愛情は伝わるでしょう。悲しみは皆おなじです。質問者様なりのご供養の気持ちがあれば宗教など関係ありません。 その事をまず意思表示なさってはいかがですか?『ご実家の意思、宗教には反対はしないし、尊重しますが私は私なりに愛情を持って供養の気持ちを表していきます』と伝える事がまず第一歩であると思います。 もちろんそこまで宗教にはまってしまっている以上理解はしてもらえないでしょうけれど、考えをはっきり伝えるだけでも違うと思いますよ。 その上で適度にご実家とバランスよく距離をおかれてはどうでしょうか。 回答になっていなかったらすみません。

hikari00cherry
質問者

お礼

私なりに愛情を持って供養…それは伝えましたが。 それなら何故お経を上げない云々になるんですよね。 霊○会に本当にどっぷりハマっているので、聞いてくれないカンジです。 電話で散々一方的に言われ。今度は対面で一方的に言われるんだろうな…と思えば鬱ですが。(対面になれば義父も相手にしなくちゃいけませんし) 相手にすればする程、私が滅入ってしまいそうなので、距離をおくようにするようにします。 回答、ありがとうございました。

  • jameskun
  • ベストアンサー率17% (123/685)
回答No.6

まずは、この度のご不幸、お悔み申し上げます。 さて、そういう時代遅れのくだらないこと言うインチキ宗教は、徹底無視です。お姑さんは、最愛の息子を亡くされてノイローゼだと思います。医者に見せないとヤバそうです。宗教の100万倍、医者が救ってくれます。 自分だったら、そういうDQN宗教のせいでこうなったんだ、くらいの事言ってしまいそうですが、狂信的信者には何言っても無駄なんで、やはり、質問者さんが気を強く持つことしかなさそうです。実家の助っ人を頼む事も必要かも知れません。とにかく、断固拒否です。弱みを見せてはいけません。ご主人・お子さんのためにも頑張って下さい!

hikari00cherry
質問者

お礼

ノイローゼには見えませんが…そうなのかもしれませんね。夫が亡くなってから修行の言葉がやたらと多くなったので。 私も子供を失ってしまえば、何かにすがりたくなるかもしれませんし… そうなんです、何を言っても無駄なカンジです。 相手にしないほうがいいですよね。頑張ります。 ありがとうございました。

  • merompan
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.4

No1の方の意見に賛同です。 辛いでしょうが、お子さんを第一に考えてあげて下さい。 hikariさんのご実家に相談、引越しは出来ないのですか? 話をはぐらかす自信がないのならば、非難すべきだと思います。 飛躍した話、宗教で争いが起きる世の中です。 馬鹿にしてはいけないことだと思います。 旦那さんが亡くなったことでいろいろ変わってしまったと思います。思いつめずに、安心できるところに非難してはどうでしょう。 かける言葉は見つかりませんが、お母さんとして、気を強く持ってください! 敵(義母さん)も同じ母親です! 

hikari00cherry
質問者

お礼

実家には相談してみましたが、義母の話し方が嫌いなのと(人の意見を聞かずに自分勝手に喋って終わる)年の差があるので(私の親のほうが10歳以上若い)言っても負ける。といわれました… まぁ…確かにそうかも。とも私も思いましたが。 引越しも…実家が近いので引越してはもっと大変になりますし。 義母とは遠く離れているので、まだマシかなとは思っています。 子供が一番大事。それは何より譲れないところなので、頑張ってみます。 回答ありがとうございました。

回答No.3

霊友会ですね。信教の自由は憲法の保障する権利です。強要される覚えはありませんと言ってやればいい あなたは信心しているのに自分の息子も救えなかった 自分の子供も助けられないで世界の平和もないとはっきり言ってやりなさい。霊友会が正しいか否かはともかくあなたにはあなたの信教の自由があること忘れないように

hikari00cherry
質問者

お礼

信教の自由。そうですよね。 私は今まで宗教とは縁のないまま育っていたので、そういえば、そうだった…と。 信教の自由。今度、何か言われたら、そう言うようにします。 ありがとうございました。

  • m31552
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.2

貴○花とかも入っているやつですよね 霊○会のとかそーゆー宗教に入っている人は、それがすべてだからその話が始まったら逃げられませんよ!かなりしつこいですから・・・ 私の友人も半強制的に入らされました。 友人の付き合いで合宿みたいなのに行きました。たしか長い廊下を「なむみょうぉほぉーれんげーきょぉー」とか歌みたいに歌ってました。(怖い!) しかも何でも結びつけるし・・・ 友人はアトピーなんですがその理由は「先祖が焼け死んだから」とか言って、先祖供養をすれば良くなるとか?! (お水の交換、お経、先祖の命日の手帳みたいなの!?をめくる) あと、腰の悪いくて曲がっている人がいて霊○会に入って供養しるのに何かにぶつかって(忘れました)災難続きだなぁ~と思ってて、気がついたら、腰が真っ直ぐになって治ったとか(体験談らしいです)嘘くさい! そもそも(私が16歳の時、当時¥1000)会費みたいなのを取るのがおかしい! アドバイスとしては→話をまじめに聞かない事ですね!あーだこーだ言われると思いますけど(本人はこれが良いものでと思ってますので) お義母様だから無視は気まずいですもんね。 大変かもしれませんが興味がまったくなさそうに聞いてればいつかはっと思います! >このままじゃ子供にも悪い事が絶対に起こると言われてました 起こりません\(^o^)/ ※ちなみに、やめる時、「悪い事が起こるよ」とか言うのも気にしなくて大丈夫です! ガンバってやる気のなさを見せてください\(^o^)/

hikari00cherry
質問者

お礼

貴○花…というより、親方だったと聞いています。 息子が脱退したからあそこの家はボロボロになった…というのが義母の意見ですよ… 政治家も多いみたいですよね…某知事とか。 何にでも結びつける…本当にそうですよね。 先祖供養をすれば全てが上手くいくという考えが、ついていけないのです。 夫も信者でしたが、義母のその考えにはついていけなかったようですし。自分の努力は関係ない、みたいな言い方なので。(お経を読む努力だけでいい、みたいな) 話しが始まったら興味無いようにしておきます。 悪口は夫が生きている間から聞かされていたので、慣れていますし。 悪い事を全部先祖のせいにするのもどうかと思いますしね。 頑張ります。 ありがとうございました。

  • tik-chan
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.1

まず宗教の事ですが、これはとても難しいです。宗教に入っている人を説得する方法は、その宗教の教えを一つずつじっくり否定していく。というやり方がありますがとても大変で一晩中話す位の覚悟が必要です。 (私の身内の妻一家もやはり霊〇のひ〇りと言う宗教でとても苦労しました。) 幸い一緒に住んでないみたいですし、無視ですね。まるっきり無視できる所はバンバン無視しましょう。 それよりもお子さんですね、心配なのは。 何歳かわかりませんが、子供には影響が大きいので、お子さんとよーーーく話し合いをして、二人で力を合わせて頑張ろうと言う気持ちを共有できると心強いですね。 家庭環境はわかりませんが、お子さんと遠くに引越しするのも選択肢の一つだと思います。 なんにせよ、元気の無いお母さんの姿はお子さんにとってもよくありません、よく食べ、よく寝て、体調を整えてぶつかっていける様にして下さい。

hikari00cherry
質問者

お礼

早朝にもかかわらず、回答をありがとうございます。 宗教の教えを否定していくというのは、私には出来そうにありません。義母は非常に口が立つ人なので、負けてしまうと思います。 なので、もう無視していくことにします。 子供はまだ小さいので宗教とかお経とか、わからないのです。字も読めませんし。義母を縁遠くなれば大丈夫だと思います。 義母と電話でやりあった(相手が一方的に話してましたが)時から食欲が落ちていましたが、これではダメですよね。頑張ってやりあえるように体調を整えるようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宗教脱会と夫

    夫の実家が熱心な宗教家族です。 結婚後に知り、私も入信してます。 当時は誘いはあるものの執拗なものではなかったので夫の家族とうまくやって行きたくて 適度に付き合い、適度に断ってきました。 ですが、年数が立つ毎に、だんだん執拗さが増してきて、嫌がらせを受けるようになり 結局4年前から半疎遠になってます。 もう疎遠なのだし私だけでも脱会しようと思ってるのですが、私が脱会するなら夫も 脱会すると言いだしました。 私だけでもきっと怒り心頭でしょう。 それ加え夫まで脱会したら、大嵐になる事は目に見えてます。 今現在、疎遠になっていて特に害もなく平穏に過ごせてるので(日常、宗教信者だとは忘れるくらい) 今さらあえて脱会して波風立てる方が利口ではないのか、とも思い悩んでます。 夫は、このまま幽霊信者でいて、両親が亡くなったら脱会すればいいと言いますが 私はそれまであと何十年もあるのに(両親はまだ50代前半です)精神的につらいです。 幽霊といっても信者である事には変わりないので、この先何かで実家へ行く事があれば言われるでしょう。 でも脱会すれば、何を言われても「信者ではないので」と言えます。 どうしても私が脱会と言うなら、夫も一緒にすると言います。 夫は宗教熱心ではありませんが、生まれた時から共にあったものなのでなじみ深いでしょうし なにより、私のせいで宗教を脱会させて親兄弟と縁を切り、死に目にも会えなくなると思うと申し訳ないです。 脱会すると言う事は、夫の実家からすればこういう事なんです。 だからせめて夫だけはこのまま入信していて、私だけ脱会した方がいいと思います。 夫自身の気持ちは、本音は入信のままでいい(ままがいい?)けれど、私が抜けるなら共に 抜けてさっぱりしてしまおう! という感じです。 それによって縁が切れても仕方ないと言いますが、本音は寂しいと思います。 一体どうしたらいいんでしょうか。

  • 夫家族の宗教(霊波の光)との付き合い方について質問です(長文です)

    結婚3年目、子供はおらず不妊治療をしている主婦です。夫と付き合い始めた時には夫家族は霊波の光に入信していました。しかし私は無宗教なので『信じるのは個人の自由』と思って余り詮索もせずにいました。そして夫の両親、義妹家族(子2人)と初めて会った時何も知らされず霊波の光の本部(?)に連れて行かれました。一瞬驚愕しましたが、今後の両親との付き合いも考え、黙って後を付いて行きました。それ以来、夫両親が私達と会う時は(両親は本州には住んでおりません)本部に行くようになり、いつも私は嫌だな~と思いながらも滅多に義両親には会う機会が無いので今まで断らずに来ました。夫の弟は事故により亡くなっております。それ以来義母が霊波に入信し、義父は宗教が嫌いらしいのですが義母を思いやって付き合ってあげているようです。夫も義妹も義父と同じ思いです。義妹の旦那様も付き合ってあげてるという状態です。実際最近では義妹も結構な信者になっているみたいです。そして私の実父が事故で亡くなり義母がお祓い(?)の為に本部へ行って供養してきてと言われ、私は自分が信じていない宗教なのに何が供養だ!と憤りましたが断れず夫と渋々本部に行き、ふてくされたまま供養というものをしてきました。そしてその後夫と結婚したのですが、私の了解も得ずにある日勝手に私は霊波に入信していました。その後も子供が出来ない私に追い討ちをかける様にお守りを買えば授かるだの言われ悔しくて泣きました。夫にはやっと本当は霊波に行くのは嫌だと言えましたが、夫は義母は弱い人だからと義母にはその事は伝えていません。今後は本部も行かなくていいと言われましたが毎回断るのも難しいでしょうし、何より今後生れてくるであろう子供は絶対宗教には入れたくありません。私は今後この宗教とどのように付き合って行けば良いでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 夫の宗教

    私の夫は創価学会に入っています。 といっても、集まりみたいのには参加していません。でも、毎朝お経みたいのをしています。。。 結婚前、名前だけで新聞は付き合いだからと言っていたので、私も両親も学会が嫌いだったのですが、とっても好きだったので、結婚しました。 結婚後2年は、私の出勤時間が早かったので気づかなかったのですが、どうも毎朝お経をあげていたんです。それが私に発覚してからは、堂々とお経をあげるようになりました。 お経をあげるだけなら、我慢できると思っていたのですが、私の母のお葬式などを体験してから、自分が入るお墓のことや、葬式の仕方などを真剣に考えるようになって、ちょっと怖くなってきました。 やっぱり結婚したら夫の宗教になるのでしょうか?お葬式も学会のやりかたになってしまうのでしょうか?

  • 結婚後に知った夫の実家の宗教

    昨年結婚した主婦です。 結婚後に、少しずつ小さいことの積み重ねから、 夫の実家が立正佼成会に入信していることに気づいてきました。 (直接言われた訳ではありませんが、確実です) 私自身は無宗教で、夫も自身は何も宗教活動をしていませんし、(過去どうだったのかは不明ですが)夫だけに関して言えば、何も問題はありませんが今後の身内の付き合いがあるので、少し心配です。 今の私の疑問は以下の2点です ●夫の実家のその宗教へのハマり具合を知りたい  (1)夫とその妹の名前は宗教団体から名づけてもらったもの   (2)夫の誕生時のお宮参りの写真がその宗教の本拠地の大聖堂なので、かなり古くから入信していると思われる  (3)夫もその大聖堂に、高校生くらいまでは出入りしていた様子   (4)義両親は60過ぎているのに未だ共働きで、かなり労働時間も長く、収入も普通に考えたらにあるハズなのに、生活は至って地味で、言っては申し訳ないが実家は結構なボロアパート。もしかして宗教につぎ込んでいたり?  ( (1)~(3)の3点は直接言って貰ったのではなく、私にはウソでごまかしたが数々の情報、証拠から私が気づいたものです) ●身内なので、このまま入信の事実を知って知らないフリはできないのでいつか話をしたいが、夫と実家が隠している以上、どのように切り出せばよいか?です。立正佼成会に詳しい方、またそうでない方もご教示下さい。    

  • 夫の実家の宗教には従いますか?

    夫の実家は変な宗教にどっぷりはまったような家なのですが、 その家に嫁いだ以上 その宗教の教えに従わなくてはいけないのでしょうか? その宗教の教え事態はまだ普通なのですが(先祖を大切に、今の自分は先祖あってのどうのこうの) 。 姑は何をするのにも その霊能者のような人に頼るのです。 たとえば 腕に怪我をした。パンパンに腫れ骨折かもしれないという状況なら普通病院いきますよね。 姑の場合はまず、その霊能者の所へ行き 病院へ行ったほうがいいか聞く。 孫のアレルギー体質が発覚→お祓いしてもらってくる 仏壇のロクソク立てが曲がっていたから 直した→風邪で体調を崩す→勝手に仏壇の物を直したり するから体調崩したんだという。 嫁の私には かなり理解できない。むしろ正直ひいてしまう。 毎月 気持ち(お布施)を包みなさい などその宗教を強要されるのですが 私はそういうものには興味もなく そうゆうものに頼るつもりもないのですが 主人の家の宗教は嫁に行った以上 やらなければいけない物なのでしょうか?

  • 夫に私の実家の宗教について隠している

    結婚4年目で1児の母です。 夫に、私の両親がある新興宗教(R会)を信仰していることを話せていません。 お付き合いの段階で、結婚するまでには伝えなくてはと思っていましたが、言えずに今に至ります。 母はかなり熱心に活動していますが、私に強制などはしません。 言えない理由は、 ・夫自身に新興宗教に対してかなり苦手意識があることは聞いていたこと、 ・私自身が母親との関係に問題があり、自分が自立し仕事をすることに精一杯で、話すだけの勇気が出るまで母や宗教のことに向き合えなかったためです。 現在は子育ての中、宗教に関する本などを読んだり調べたりし、客観的に母のことを考えられるようになってきました。 母とは子供が生まれてから交流が増え、その際宗教の話無しで関われていることに喜びを感じていましたが、選挙で投票を進めてこられたり、距離が近づいてきたことへの弊害が出てきたりしています。 実際のところ、無宗教の人にとって妻の母が熱心の信者であると言われたら、どう感じると思いますか? 離婚する結果になることも覚悟する必要があるでしょうか。 もちろん人によると思いますが、皆様の率直な意見お聞きしたいです。

  • 他界した夫に対する償い方

    他界した夫に対する償い方 3年前に私が夫以外の人と関係を持ったことが夫に知られ、止めるように求められましたが出来ませんでした。夫はそれでもやり直そうと何度も言ってくれたのですが、心がすっかり舞い上がっていて聞く耳を持たず、ついに家を飛び出しました。 その後、夫は私を探し出しては、やり直したいので家に戻ろうと言いましたが、相手の方と別れられなくて家に戻ることはありませんでした。 それでも夫は離婚を持ち出さずに待っていたようです。 今年の3月、夫の弁護士と言う人が訪ねてきて、夫が他界したことと、夫の遺産相続について説明してくれました。死因は癌で進行が早かったそうです。夫は私が戻ることに望みを繋いで待ち続け、死を覚悟した時に夫の資産の全てを私に相続させる遺書を作ったとのことです。享年50歳でした。 不倫して家を飛び出した私を離婚もせず、ひたすら待ち続け、全資産まで譲ろうとした夫の気持ちを知った時、とんでもないことをしてしまったことに気がつきましたが、今更謝っても届きません。弁護士さんに教えて貰ってお墓参りはしてきましたが、どうやって償えばよいのか考えもまとまりません。夫の資産を貰うことなどできません。今になって夫のことが分りましたが遅すぎました。どう言う償いがあるでしょうか。愚かな私を助けて下さい。不倫相手とは別れました。 子供はいませんし、夫の実家は絶えており、付き合いのない遠戚しかおりません。 よろしくお願いします。

  • 新興宗教の仏壇どうしよう?

    3年前、鬱病のようになり、生きる気力を全く失って何をやってもうまく行かなかったときに、ある新興宗教をすすめられ、お経を1ヶ月ほど毎朝1時間かけて読んでいるうちに不思議と活力が戻りました。自分の先祖をたどれるだけさかのぼって、先祖の霊をおまつりするのです。その間に購入した、お数珠、経典、先祖の霊が入っているという仏壇などなど、今となっては不要となってしまいました。 かといって、あのころのことを思うとやはりとても感謝しているし、とてもそれらのものを無下に捨てることはできないです。いわゆるあくどい宗教ではなかったし。はっきりいって、これらのものの処遇に困っています。いいかげんな扱いもできないけど、部屋に飾っておくのも違和感があるのです。こういうものを、その宗教と関係ない、自分がふだん行く近所の神社やお寺などで燃やしてもらうのもよくないことですよねえ? どなたか、アドバイスいただけませんか?

  • 名義を貸しただけの宗教から脱会したい。

    学生時代にサークルで知り合った友人から頼まれ、新興宗教に名義をかしました。 会費などは友人が払い、折を見て脱会する事を約束したので、それほど深く考えず承諾しました。 私も結婚し友人とも音信不通になり、心の何処かでは不安もありましたが確認しないまま月日がたちました。 ところが先日その友人から実家に宅配便が届きました。 中を確認すると、一通の手紙と数珠・過去帳が入っていました。 (数珠と過去帳は友人が勝手に支度したみたいです) 手紙には脱会手続きはしていない事、自分(私自信)で先祖供養をしていかないと因縁?がとれない。今の幸せ、子供の事を考え導き?をしてほしい。と書かれていました。 安易に名義を貸してしまった後悔と、脅しまがいの手紙にこれからどう対処していけばいいのか検討もつきません。 友人と直接話もしてみたのですが、堂々巡りでうんざりです。 この宗教の本部に直接クレームを入れようかと考えましたが、怖くて電話も出来ません。 よい対策方法を教えていただけませんか?

  • それでも夫の実家へ行くべきか?

    長いです。すみません。 現在結婚3年で1歳の子どもがいます。 私の実家へも夫の実家へも車で20分以内。 私は平日に子どもを連れて自分の実家へ遊びに行きますが、夫が私の実家へ行く事はほとんどありません。 夫の実家へは毎日曜日に行っています。 夫の帰りが遅いので、家族団欒できるのは日曜日くらいです。ゆっくりしたいと思う事もありましたが、孫の顔も見たいだろうと、こちらからキャンセルした事はありません。 夫は末っ子で甘やかされて育った面があり、親になっても子どもより自分の趣味を優先させたり、独身の時と同じような金銭感覚だったりします。何度もケンカしたり話し合ったりして、その時には夫も納得するのですが、日曜日に実家へ行くと「やりくりするのは嫁の仕事だから。あなたがしっかりしてね。」など、話し合った事が水の泡。夫が自覚を持つのを阻止するような事を言われるのです。 むこうは、飯を食わせてやるんだから来れば楽だろうと思っているようです。 確かに一食分うきますが正直もう行きたくないと思う事もありました。それでも今までは行っていました。 でも、ここからが本題です。(長くてすみません) 先日夫婦げんかをしました。夫は怒鳴り散らして出て行きました。行き先は夫の実家です。 今までも数回夫婦げんかをしましたが、そのたびに夫は実家へ行くのです。 そして、親子で私の悪口大会をしていたのです。私が家事をやらないから僕がほとんどやっているとか、ケンカすると締め出されて入れてもらえないとか…。 あー情けない。 ケンカの後義父に説明しに来いと呼ばれて行って分かった事です。 義父はとんでもない嫁に一言言ってやろうと待ち構えていた感じですが、息子がウソをついていた事がわかり、振り上げたこぶしをどこへ下ろしたものか…って感じでした。 最後には、普通は女が折れて上手にやるもんだ。なんてムチャクチャなところに収めようとしてました。 義父も、息子が言っていた私の悪口がデタラメだった事が分かり、それを丸々信じて疑わなかった事でさらに面目丸つぶれ。 そう言うしかないんだろうなと、そのまま帰って来ました。 夫は幼くて頼りないところはありますが、なんとか話し合ってやっていくことは出来ると思います。でも、それに実家が付いて来ると強敵です。 がまんしながら今まで行っていたこともあり、そんな悪口言われていたなんて、もう行きたくないと思ってしまいます。 それでもやっぱり行くべきでしょうか? 上手な付き合い方、アドバイスください。

専門家に質問してみよう