• ベストアンサー
  • すぐに回答を!

yahooメールをEdMaxで受信したい

yahooメール(ybbの方)をEdMaxで受信したいのですが、 EdMaxのアカウント設定-基本タブのところで、 smtpサーバー名 ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp pop3サーバー名 ybbpop.mail.yahoo.co.jp pop3ユーザーID yahooID pop3パスワード yahooIDのパスワード を入力しましたができません。 yahooデリバーにも登録済みです。 EdMaxで受信したいパソコンは2台目のパソコンで、 すでに他のパソコンでOutlook Expressで受信しているからできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sheltie
  • ベストアンサー率52% (280/529)
回答No.4

「すでに他のパソコンでOutlook Expressで受信している」と書かれていますから、 EdMaxのほうにも、同じ設定(smtpサーバー、pop3サーバー、アカウント、パスワード)をしているのですよね? #3の方が書かれているように具体的に何がエラーなのかがわからないので、もうちょっと詳しい状況を書かれたほうがいいと思います。 1)EdMaxにきちんと設定しているはずなのに、メールの送受信をしようとするとエラーが出てしまうのか? →具体的なエラーメッセージを出しましょう。 2)それとも設定ミスはなく、EdMaxでメールの送受信をする際にも特にエラー表示はない。 →もしかすると、質問者様あてに届いたメールを1台目のパソコン(Outlook Express)からでも、2台目のパソコンから(EdMax)でも受信できるようにしたいということでしょうか? それであれば、1台目のOutlook Expressの設定で「サーバーにメッセージのコピーを置く」にしておけば、他のPCからでもメールを受信できます。  

wwekurt
質問者

お礼

すみません!大変申し訳ありませんでした。 設定ミスはないと思っていたので、 下さったアドバイスのとおり、具体的なエラーメッセージを書こうとそのエラーメッセージをよく見ると、 設定を間違っていました。 お騒がせしました。 申し訳ありませんでした。

その他の回答 (3)

回答No.3

出来ないとは、具体的にどのようなエラーになるのでしょうか?

wwekurt
質問者

お礼

すみません!設定ミスでした もうしわけありませんでした。

回答No.2

?質問者さん、間違えてますよね? ybbのアドレスはヤフーメールではありませんよ。 プロバイダ(ヤフーBB)からもらえるアドレスです。 なのでヤフーデリバーは関係ないし、 サーバー名の設定もおかしいと思います。 EdMaxは使ったことないので詳しくはわかりませんが、 アカウントを正しく設定すれば、2台目のPCでも使えます。

wwekurt
質問者

お礼

すみません!設定ミスでした 申し訳ありませんでした。

回答No.1

ちょっとだけ気になる点があります。 >pop3ユーザーID yahooID ヤフーヘルプを見る限り、pop3アカウントは「メールアドレスの@より前の部分」となっています。 # 例えば、メールアドレスが wweku**@ybb.ne.jp ならアカウントは wweku** また、メールアドレスを変更した場合は「変更後のアカウントを使用する」とあります。 もしかして、メールアドレスを変更してyahooIDとメールアカウントが違う値になっていたりしませんか?

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-01.html
wwekurt
質問者

お礼

すみません。設定ミスでした。 申し訳ありませんでした。

wwekurt
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 その点は大丈夫でございます。

関連するQ&A

  • Yahooのメール2種類をOEで設定

    新規でYahooBB申し込みました。そこで、標記の件なのですがOEで両方のアカウントを使用したいと思っています。 設定は以下で合ってますか? 「****@yahoo.co.jp」 メール受信 (POP3) サーバー: pop.mail.yahoo.co.jp (ybbpop.mail.yahoo.co.jpにするべきですか?) メール送信 (SMTP) サーバー: smtp.mail.yahoo.co.jp 「****@ybb.ne.jp」 メール受信(POP3)サーバー:ybbpop.mail.yahoo.co.jp メール送信(SMTP)サーバー:ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp ただ、「****@ybb.ne.jp」のPOP3サーバー:ybbpop.mail.yahoo.co.jp を 設定すれば、「****@ybb.ne.jp」と「****@yahoo.co.jp」の両方のメールを 受信するみたいなことが書いてありますよね。 これがひっかかります。どういうこと? また、hotmailのようにWEBとの同期とかってできますか? その他、YahooBBをご利用の方、何か便利な使い方や 私はこう使っているというのがあれば、アドバイスください。

  • EdMaxでyahoo.co.jpメール送信

    EdMaxでyahoo.co.jpメールが送信できなくなってしまいました。(受信はできます。) yahooより、送信認証方式「SMTP-AUTH」へ変更してください、との旨のメールをもらい設定したのですが、送信できません。 以下のように設定しました。 どこか間違っている箇所がありますでしょうか。 お手数ですが、お教えいただけますと幸いです。 SMTPサーバー種別:SMTPS 受信サーバー種別:POP3S SMTPポート:465 POPSポート:995 SMTPサーバーは認証が必要:チェック ユーザーID:[POP3ユーザーIDと同じ] (@以降の記述はありません) パスワード:[POP3パスワードと同じ] --- エラーメッセージ 535 authorization failed (#5.7.0) --- EdMaxバージョン EdMaxフリー版 Version 2.86.3F

  • yahooのメールをOutlook Expressで送信できない

    パソコンはMacを使っています。POPサーバーにはybbpop.mail.yahoo.co.jp、SMTPサーバーにはybbsmtp.mail.yahoo.co.jpと設定しました。受信はできますが、送信ができません。『サーバーは受信者を認識できませんでした。』とのエラーメッセージが出てしまいます。yahooのホームページからは送信できますが、Outlook Expressからだと送れません。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ヤフーBBでのポスペの設定

    OEとポスぺver1.1を使用しているのですが、先日プロバイダをヤフーBBに切り替え、 設定を切り替えたところ、ポスペだけが使えなくなってしまいました。 SMTPサーバーには ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp POPアカウントには ybbpop.mail.yahoo.co.jp メールアドレスには  アカウント@ybb.ne.jp パスワードには    YBBのパスワード を入力しました。 OEではヤフーBBのアカウントを標準に設定しています。 何が間違っているのでしょうか?

  • ヤフーを解約後のOutlook Expressのメール設定

    以前このような質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2022734 メールアドレス ab*@ybb.ne.jp → ab*@yahoo.co.jp POP3サーバ ybbpop.mail.yahoo.co.jp → pop.mail.yahoo.co.jp SMTPサーバ ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp → smtp.mail.yahoo.co.jp に変更しましたが、ホストが検出できませんという表示になり送受信できません。 何か解決策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Yahoo! BBのメール設定を教えてください

    やっとYAHOOのADSLが開通して喜んで Microsoft Outlookにybb.ne.jpのアドレスを説明通りに設定するのですがうまくいきません。 何回やり変えても「IDとパスワードを入れてください」と言うメッセージが出ます。暫くほっておくと繋がる時もあると気いたので一週間そのままにしておいたが、 駄目でした。なんせ初心者ゆえ泣きたくなりました。・_・、)グスン  どうぞ解る様に教えてください。 設定は下記の通りしました。 受信メール(POP3)サーバー:ybbpop.mail.yahoo.co.jp 送信メール(SMTP)サーバー:ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp 電子メールアドレス:YAHOO!ID@ybb.ne.jp 申し遅れましたが、この設定はうまく出来ました。 SMTPサーバー:smtp.mail.yahoo.co.jp POPサーバー:(YAHOO!ID+@)+pop.mail.yahoo.co.jp 電子メールアドレス:YAHOO!ID@yahoo.co.jp        宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光回線を変更後、PostPetの設定が分かりません

    回線と同時にプロバイダもヤフーBBに変更になりました。それまで使っていたPostPet Ver1のSMTPサーバー POPアカウント メールアドレス パスワードの4点が分かりません。 ヤフーからは ********@ybb.ne.jp と言うメールアドレスと、メールアカウントになるYahooJapanID ****** メールアドレスの@の前と同じと、メールパスワード(6桁の数字)が初期パスワードとして送られてきています。 POPアカウントは、 ybbpop.mail.yahoo.co.jp SMTPサーバー   ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp と教えてもらったのですが、エラーで送信も受信も出来ません。詳しい設定方法を、教えていただけないでしょうか。

  • ヤフーメール 受信できない

    edmaxでヤフーメールアドレスを登録しています。 以前に取得してからしばらく使っていなかったので気がつかなかったのですが、送信はできますが、受信ができません。 pop3サーバー名はpop.mail.yahoo.co.jpです。 どこを訂正したらいいのでしょうか。

  • ヤフーメールをメーラーで一括受信したいのですが出来るものと出来ないものがあります

    ヤフーのフリーメールアドレスを数十個持っていて、いちいちログインして確認するのが面倒なのでメールソフトでまとめて管理したいのですが、うまくできません。 Thunderbird Ver 2.0.0.14 EdMax Ver 2.86.2F を試してみました。(両方フリー版です) 両ソフトともに、設定は SMTPサーバー名    smtp.mail.yahoo.co.jp POPサーバー名     pop.mail.yahoo.co.jp POP3ユーザーID      yahooのログインID POP3パスワード    上記ログインIDのパスワード メールアドレス     上記ログインIDのメールアドレス にしています。 主に使っているヤフーのメールアドレス一つと、そうではないアドレスを複数持っています。複数持っている方は、ログインIDが一部数字が違うだけで似ています。メールアドレスもIDと同じもので、メインのID以外は全てのIDで同じパスワードを使っています。 実は、主に使っているアドレスの方では両ソフト共に問題なくWEB上のメールをソフトの方でも受信できたのですが、それ以外のアドレスが受信できません。 Thunderbirdの方では、受信の際に正しいパスワードを入力しても 「パスワードを送信できませんでした。メールサーバpop.mail.yahoo.co.jpからの応答:temporarily~」 とエラーが出てしまい、 EdMaxの方では、設定時に正しいパスワードを設定していても、 「受信エラーが発生しました。」 と表示されてしまいます。 一応パスワードを変えてみたりメールアドレスを変えてみたりしたのですが、解決できませんでした。 ヤフーのメールアドレスは、メールオプションから「POPアクセスとメール転送」を選び、「サービスを選択」で「ブラウザアクセスとPOPアクセス」にもチェックをつけております。 どなたか解決法がわかる方いらっしゃいましたらお教え願います。 よろしくお願いします。

  • ヤフープレミアム会員登録・(オークションID登録)について

    私はヤフーBB会員(仮に(1)とします)ですが、他に2件プレミアム会員登録(仮に(2)(3)とします)有ります。その内(2)の”POPアクセスとメール転送”→サーバー設定は・受信メール(POP3サーバー) ybbpop.mail.yahoo.co.jp ・送信メール(SMTP)サーバー ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp・アカウント名/ログイン名: (2)メールアドレス(2)@ybb.ne.jpとなっており、(1)と同じ設定になっており問題はないでが、(3)についてのサーバー設定は、POP3サーバー[mail.yahoo.co.jp]・SMTPサーバー[smtp.mail.yahoo.co.jp]・アカウント名/ログイン名: (3)・メールアドレス(3)@yahoo.co.jpに設定されており、そのとおり登録情報の確認→Yahoo! JAPAN ID登録情報→登録メールアドレス 1: を(3)@yahoo.co.jpにすると、赤字のエラーメッセージで「@yahoo.co.jpは登録メールアドレスとして許可されていません」と表示されて前に進みません。どうしたら宜しいのでしょうか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL