• ベストアンサー

親子2代で組むローン

主人の実家が親子2代で組むローンで建てたと聞きました。 それってもしかして、将来的に主人がローンを払うってことですか? 主人も初耳だそうで、一体どういうものなのかわかりません。主人の実家は遠いので、これから一緒に住むということはないんですが、やっぱり払わなきゃいけないってことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39684
noname#39684
回答No.1

■2世代ローンには、1)申込本人の子供等を連帯債務者として後継者に指定し、その人が返済を継続していく「親子リレー方式」と呼ばれるものと、2)親と子で各々が二口同時にローンを組む「親子ペア方式」と呼ばれるものがあります。 ■ご主人が知らなかったことを考えると1)のケースと考えますが、他に連帯債務者に指定されるようなご兄弟はいらっしゃらないのですか? ■ご両親が亡くなった時あるいはご両親が返済をやめた時に、その債務を引き継ぐのかどうか選択することになります。返済を希望しない場合は、金融機関はご実家を担保物件として差し押さえるので、ご実家はなくなります。 ■もし、債務を引き継ぐことを選択した場合には、ご主人がローンを払い続け、完済した時にはご自分のものになります。家を売却して利益をローンの返済に使うこともできます。債務を引き継ぐかどうかを選ぶことができますので「払わなくてはならない」ということはありません。 ■ところがこれには大きな「落とし穴」があります。現在はご主人のお父さん1人の名義でローンを組み、ご主人を連帯債務者として指定している場合、お母さんを残してお父さんが亡くなった場合です。この場合、お父さんの財産を債務もろともお母さんに相続させ、お母さんがローンを支払い続けることができますが、お母さんの支払い能力が無かった場合なのです。お母さんがローンを払うことができない状況の場合、後継者であるご主人がローンを引き継ぎます。そこで「債務を放棄したり実家を売ったりして実家を無くし、つまりお母さんと同居をするのか、債務を継続してローンを払い続けるか」ということになってしまうのです。 ■お嫁さんとしては「姑と同居するか、金を払い続けるか」というどちらもひどい選択を迫られるのです。この点から、2世代ローンは老人夫婦の非常に身勝手なローンとして利用されることがあるので、普及しない理由となっています。 ■ハウスメーカーは「子供さんへの財産と思って」などどと理由をつけて2世代ローンを組ませることもあるようですが、実は上記のようなことがあるのでトラブルの種にもなっているローンです。

tashiko
質問者

お礼

大変詳しく説明していただき、ありがとうございます。 主人は2人兄妹で、下は妹しかいないので連帯債務者は他にいないと思います。 義母は、パート勤めなのでローンの支払いは無理そうです。 さっそく、主人と相談したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう