• ベストアンサー

少林寺拳法の奥義

kurenairennの回答

回答No.5

私も少林寺拳法を習っていたものですが、早いところでは5段から教えてくれる道場もあるみたいです。 しかし、急所の位置を覚えたり、シャープな突きを打ち込めなければその技は奥義足りえないものと伺っています。 少林寺は護身拳ですので、如何にして強くなるかではなく、如何にして敵味方を傷つかないかを重点に置いていますので、技術的に難しい点も多々有るかと思いますが、今の気持ちを忘れずに頑張ればそう遠くないのではないと思います。 もう一つ言える事は、急所に鍛錬された突き蹴りを打ち込めることができるならば、それと似たようなことが可能です。 それの発展形が奥義の一端を担ってることに間違いはないのですから・・・・

関連するQ&A

  • 少林寺拳法と合気道

    少林寺拳法と合気道、どちらが護身のための技術体系が整っていますでしょうか? 万が一、不測の事態で子供や家族の身に危険が迫ったとき、みんなを守れる術を 身につけたいと思っております。 もちろん逃げるのが一番だし、何よりもそんな危険が起こるような場所に近づかない ようにすることが最も大事であることは十分承知しております。 少林寺拳法、合気道ともに護身のための技術、武道であることが言われていますが、 どちらの方が現在の社会環境にあった護身の術でしょうか?またどちらが護身術としての 体系が整っていますでしょうか?

  • 少林寺拳法について教えてください

    私はまだ入門したわけではないのですが、これから入門を考えている者です。インターネットや本で色々調べたのですが、マニアックな事になると中々わからないので詳しい方、是非とも教えて下さい。  (1)少林寺拳法では、何段以上になると取得が難しくなるのでしょうか?三段位までは比較的に簡単に取得出きると聞いた事があります。五段以上になるとどういう人が取得するのか等をお願いします。    (2)昇段の際に学科試験があると思うのですが、具体的にどのような内容の試験が出るのでしょうか?特に二段以上を少しで良いので教えて下さい。  (3)法階と部階の関係について教えて下さい。部階の上に法階があるのでしょうか?  (4)実際にやっておられる方、護身術として考えるとどうでしょうか?本当に強くなったなと実感されておられますか?また、やってみ良かった点、悪かった点等を教えて下さい。  以上です。よろしくお願いします。

  • 少林寺拳法の乱捕りが弱いです・・

    私は少林寺部の二年で初段です。 私の部活の少林寺拳法部では積極的に乱捕りなどとりいれていて、一年の頃から結構 やっているのですがめっぽう弱いです。 同期に入った男子は背が高くて力も強く、突きや蹴りが速く、ものすごい連続の攻撃を するのですが私はまったく太刀打ちができません。  私は身長が低く、リーチが短く、スピードはあまりないし力も弱いです。 いきなりの強い一撃を防げなかったり、反応ができずにまともに食らいます。 また、私が蹴ってもすぐにかわされ攻撃されたり、突きに行こうと近づいたら待ち蹴りなど があたります。 法形を使おうと思ったのですが、頭がついていかなく、なかなかうまくいかないです。 少林寺拳法は別に喧嘩の目的の為とかではないですし 私は勝ちたいとか、じゃなくてただいつもやられてばっかりでは悔しいので 少しはまともに皆と渡り合いたいです。 何かいい練習法とかコツとかありますか?

  • 少林寺拳法の整法とは?

    少林寺拳法では高段者の方が学ぶ科目表の中に整法というものがあるそうですが、 これはいわゆる整体や、カイロプラクティックと同じものなのでしょうか。 それとも整法には少林寺拳法にしかないオリジナルのテクニックが含まれているのですか?個人的には少林寺の整法よりは整体等の方が完成された治療技術体系を保有しているんじゃないのかな~と思っているのですが、だって武術の一環として整法を学んだ人よりは治療の専門家の方が優れた技術を持っていると思ったので。整法についてお詳しい方、整法とは整体やカイロプラクティックと同じなのか、それらよりも優れている技術なのかお教えください。

  • 少林寺拳法の強さ

    少林寺拳法に見学に行ったのですが、あれで本当に護身術として使えるのでしょうか?・・・私は、総合格闘技をしているのですが、拳法に以前から興味があったので体験入門したのですが、全然練習にはなりませんでした。確かにみんな和気あいあいとしていて楽しかったです。しかし、ほとんど息切れすることはありませんでした。総合や空手等ではかなり息切れし、練習にもなります。みんな演舞という大会の練習や、昇級試験の練習ばかりをしていて、形だけできていると次の技にいくというかんじでした。3段の方と最後に乱捕りをさせていただきましたが、全く弱かったです・・・練習の時は蹴りはこうきたらこのように受けると言っていたのにもかかわらず乱捕りになると全くできていませんでした。理屈で言う人が多いように思えました。一番の疑問は、拳法をしている方は、練習中にこの技は相手が本気で掴んできたら本当にかかるのか?などの疑問を持っているのでしょうか?私が感じたのは皆暗黙の了解のように分かってはいるけど言わない・・・と感じました。形だけきれいに見せてもかからなければ、意味がないのでは?と思います。そのあたりを考えているとさらに拳法の魅力が引き出されるのではないかと思います。みなさんの考えを聞かせてください。

  • 少林寺拳法と他の格闘技

    こんにちわ。以前は小学校から高校3年生まで少林寺拳法をしていました。今はボクシングや、総合格闘技、いろいろ経験して、総合格闘技で頑張っています。最近久しぶりに拳法の道場に行ったのですが、いつも疑問に思うことがあるんです。それは拳法や伝統空手はあきらかに打撃攻撃に対する防御などが進歩していないように感じます。少林寺拳法などは逆突きという突き方をしますが、ほとんどの人がいわゆる押すパンチしか打てません。ボクシングの練習生などと比べてもあきらかに劣るように思います。防御の面でもあきらかに無駄な動きが多いように思います。確かに一つの武道なので基本の動作と言われればそれまでですが、これだけいろいろな格闘技は増えてきている時代です。そこで基本は別として組み手などの練習の場合、指導者の先生は新しい技術を生徒に教えているかということが知りたいです。私が、昔から感じていたことは少林寺拳法の先生の場合5段、6段といくと他の格闘技のよい所を取り入れることをまずしないように思います。自分にうぬぼれている方いると思います。確かに6段となればすごいです。しかし、ボクシングや他の格闘技のように実力世界ではありません。長く続けていれば段はあがります。ですから段とその人の実力は全く違います。拳法や他の格闘技をされている方意見お願いいたします。

  • 少林寺拳法の疑問

    こんにちは。僕は、現在総合格闘技をしている大学三年の男です。以前は小学校2年の頃から高校三年まで少林寺拳法を続けてきました。3段です。総合格闘技を始める以前からずっと思っていたことなのですが拳法の技は本当に相手にかかるように練習するのではなく大会(演舞)で優勝するために、つまりうまく見せることを目的としているのでしょうか?逆後手等でも練習する時は、先生なども少し引っ張れと言います。しかし、実際の護身の場面で相手が軽く引っ張るなんてことはないと思います。その時に使えなければ意味がないと思うのですが・・・?実際うちの道場に柔道3段の者が入門してきた時に先生が小手まき返しという技をかけようとしたのですがその柔道経験者が力を入れると全く掛かりませんでした。先生は体が大きいからかけるのは難しいと言っていましたが、僕は、それを見てやっぱりな。と思いました。拳法は女性でも大の男を倒すことができると言っていますが、まず無理だと思いました。みなさんは拳法の実用性や練習内容はどう思いますか?誤解を招くといけないのでいいますが、僕は、拳法は大好きです。ただ使えないのに満足する練習はいけないと思うので・・・

  • 点穴 経絡

    少林寺拳法で言うところの圧法や中国武術で言うところの擒拿などの点穴や経絡を押す技を習える格闘技はどんなのがありますか?

  • 少林寺拳法の奥義を教えて下さい。

    私は高校生の頃まで、少林寺拳法の道場に通っていました。 そのころは、夢中で練習に励んでいましたが、故郷を離れ次第に稽古から遠のいてしまい 今は何もしていないです。 一つだけ思い出せない技があります。 有段者どうしで稽古をしているときに、先生に一度だけ教えて頂いたのですが、どうしても技の名前が 思い出せないでいます。 とても難しい技で奥義の一つだと聞きました。 どなたか、教えて頂けないでしょうか。 ●相手からの上段回し蹴りを払わずに受け、その足首を掴み、反対の手で相手の首を掴みながら、相手の軸足を払い、後頭部を地面へと叩き付ける技です。

  • 神戸辺りの護身術(少林寺憲法かな?って思ってます)を教えているお勧めの所を教えて下さい!

    24歳の男です。細くて筋力も普通かそれ以下です。 武術の経験は、中学時代の体育で柔道をした程度ですが、自分自身、また一緒にいる人も 危険から避けるために護身術を習いたいと思っています。 こちらの格闘技のコーナーで色々と勉強させていただき、少林寺拳法が 僕の目的に近いかな?と思いました。 僕は、段などは必要ありません。 とにかく、敵から身を守れるすべ(精神的にも技術的にも)を学びたいと 考えています。 欲を言うと、敵をも傷つけたくないとさえ思います。 仕事をしていますので、平日の夜にやっている、使える護身術を教えてくれる 所を神戸辺りで捜しています。 具体的な場所をご存知ない方でも、こちらの↓のように、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=383158 道場(教室?)の見分け方をお教えいただけると嬉しいです。 たとえば、見学に行き、指導者にこういう質問をしてみると、そこの方針がうかがえる。 みたいなのとかも教えていただけませんでしょうか? また、僕の身体にはweekpointがあります。 片方の膝の靭帯(多分十字靭帯)が延びるか、切れるかしてしまっていて、ひねりや ねじりが加わると、少しズレて痛いです。 僕的には、こんな身体だからこそ、習っておくべきと考えていますが、実際、こんな身体でも 護身術は習えるでしょうか? 色々と、アドバイスをお願いします。