• ベストアンサー

さびたスープを飲んでしまいました。

Pesukoの回答

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

緑青の毒性については誤解であるということですね。 銅の成分を取りすぎたので吐き気がしたのかな。 中毒110番(その分、有料ですが安心できます) http://www.nies.go.jp/seika/gaiyo/a25_2000/2-14-7.html

参考URL:
http://www.ion-net.co.jp/anzen.html
Vocado
質問者

お礼

ありがとうございます。OKwebにはこの度初めて投稿したのですが、こんなに良心的に答えてくださる方々がたくさんいて、驚き、そして感動しています。中毒110番に関しては下のような状況でした。でも、本当にありがとうございました。参考URLは素人の私にもとてもわかりやすい内容だったのでうれしかったです。

関連するQ&A

  • 銅の中毒?

     今日、銅の鍋でコンソメスープを作りました。  ここまではいいのですが、その後3時間後くらいに飲もうとしたらコンソメの色が透き通る茶色から透き通る緑色に変わってしまっていました。 それを「あー、緑になってるな。けど、もったいないから。」と思い、飲んでしまいました。そしたら30分後くらいにすごく気持ちが悪くなってしまいました。  飲んだ私が悪いのですが、これって銅中毒なのでしょうか?飲んだ量は300ccくらいです。何か対処法を教えてください。

  • スープを短時間で煮込みたい

    コムタンスープやコンソメスープを作る時、牛肉や鶏ガラを鍋に投入して長時間煮込みますが、これを短時間で煮込んで仕上げたいと思っています。 そこで牛肉を細かくカットし、骨はハンマーで砕いて鍋に入れ旨味を抽出したならどうなりますか? プロの場合、客の注文量に応じてスープが足りなくなったら湯を足していくため、肉や鶏ガラ、ゲンコツを丸ごと入れて抽出にゆっくりと時間をかけます。 しかし、当方は家庭料理なので一定量のスープで足りるのでどうかと思い質問しました。 以上、よろしくお願いします。

  • ポトフのスープが濁ります(T_T)

    ポトフのスープが濁るんです(T_T) 澄んだコンソメみたいなスープにしたいのですが どこがイケナイのか教えてください~ 今作っているレシピは ●牛スネ肉とを1時間水から煮る ●そこに豚バラブロックを入れて1時間煮る ●両方の肉が柔らかくなるまで煮ていく。 ●別鍋でキャベツや玉葱などの野菜を煮て、途中で肉の鍋からスープを加える ●別々の鍋から器に盛り合わせる(アラカルトな感じ) というものなんですが、私は最後のとことで野菜と肉を一緒の鍋で 煮てみたりしています。その方が味が馴染む気がして。 以前は野菜とソーセージのポトフを作っていて、その時はスープが澄んで いい感じだったのですが 本格的にしてみたくて塊肉を使ってみたら、スープが濁ってしまいました。 肉を煮る火加減のせいでしょうか? バラ肉を脂抜きしないと濁るんでしょうか? それとも、肉を使ったポトフはスープが濁っていて普通なんでしょうか? アドバイスありましたら教えてください よろしくお願いしますm(_ _)m

  • カップスープだけが直ぐに出るのはなぜ?

    軽食喫茶などでランチを注文すると、直ぐにカップスープ(そのほとんどがコンソメ)が運ばれてきて、注文の料理がくるまでかなりの時間待たされます。 コース料理にならってスープを先に出すのだろうと推測しているのですが、私は料理と一緒に出してくれた方が良いのです。ご飯と汁物の感覚です。多くの日本人は私と同じ気持ちではないでしょうか。 カップスープだけを直ぐに持ってくるのはなぜ?欧米でも同様? スープを飲み干して料理が出てくるまでじっと待つのが当然のこと? マナーの専門家の方、アドバイスをお願いします。

  • 野菜スープを一晩常温で放置、翌朝飲めますか?

    朝、野菜スープを飲みたいと思っているのですが、我が家の朝は同居している祖父母やその他家族、みんなそれぞれバラバラの時間に起きて、バラバラの食事を食べます。 そのため台所を使う時間が被ったりすると朝食の時間がなくなったり、ろくなものを食べれなかったりという悲劇が起きるので夜のうちにスープを作っておきたいのですが・・・ 猛暑の今、いくら多少は気温の下がる夜に作るとはいえ、一晩鍋の中にスープを入れっぱなしにしておいたら野菜が傷んだり、危ない菌が発生したりしないかと心配です>< というのも、一昨日炊飯器に入れっぱなしにしておいたご飯に翌朝カビが生えているのを見てしまいまして・・・ やはり鍋の中にスープを入れっぱなしで常温で一晩保存は危険でしょうか? もしくは、作ったスープを冷蔵庫に入れて、翌朝チンして飲もうかなとも思っているのですが… アドバイスいただけると嬉しいです^^

  • 野菜スープについて

    いつもお世話になっております。 八ヶ月の子の離乳食について教えて下さい。 母乳&7倍おかゆ(二回)&麦茶を与えてきました。 果汁とかは虫歯も考え一歳過ぎたらと考えています。 先日小児科の先生に遅めの離乳食について尋ねたら 「母乳も続けていくのは大事だけど野菜の味に慣らせて 情緒を育ててあげるのも必要だから野菜も始めるように」と言われたので本当に遅いのですが野菜スープを作ろうと思っています。 ずぼらなので(^^;)圧力鍋でいっぱい作って冷凍しようと思っているのですが お水に昆布を入れて野菜を煮るという作り方は 圧力鍋だと昆布入れっぱなしになってしまうので無理かなとも思います。 お鍋でコトコト煮て作った方がよいでしょうか? 残った野菜はもったいないのでつぶして冷凍して与えても大丈夫でしょうか? 野菜スープ一さじ&おかゆをあげてみて次の日につぶし野菜も一さじから与えても大丈夫でしょうか? アドバイス宜しくお願い致します!!

  • 食あたりでしょうか?

    食あたりでしょうか? 昨晩、1日置いてあって、少し悪くなってるかな?と思うくらいの(少しすっぱく感じるくらいの)うどんスープを食べた3時間後くらいに、いきなり嘔吐しました。 4、5回ほど嘔吐を繰り返してからは、吐き気は落ち着いていて、お腹がゴロゴロ言っているくらいで、だいぶ楽になりました。 その2日前に、胃が痛くてたまらない事がありましたが、関係はなく、ただのスープの食あたりでしょうか? なにか分かりましたら、教えて頂けると有り難いです。宜しくお願いします。

  • 白菜スープに白い膜

    金曜日に作った白菜スープ(薄い出汁味・具は白菜と鶏肉だけ)を厚手のホーロー鍋(ルクルーゼ鍋)に入れておき、常温で保存していたところ、昨日は見た目変わっていなかったのに、今朝見たら表面に薄い白い膜が張ってました。 白い膜は少しトロトロしていて、一見白菜がトロトロに溶けたものにも見えるのですが…。 これはカビでしょうか…? 今まで同様の保管方法でこんな膜が張った事がなく驚いています。 考えるものとすれば何でしょうか…?

  • 脂肪燃焼スープについて…

    18歳の予備校生です。もうすぐ受験が終わります^^ 受験生ということで、運動もあまり出来ていなくて体重がそろそろヤバいのでは?と心配したある日、このスープを知りました。 それで、材料を買って今作ってみました。大きな鍋がいっぱいになるくらいの量ができてしまいました。そして同時に、7日間決められたもの以外は食べないダイエットだったということを今知りました… 勉強のエネルギーはまず食事ですから、今は大事な時期ですし、それはさすがにできません。 あの大量のスープを捨てるのは惜しいので、普通の食事をしながら夜はあのスープだけにしようと思っているのですが、それで効果は得られるのでしょうか。 あと、私はちゃんと受験が終わったら挑戦しようと思っているんですが、皆さんは7日間を一回として毎日続けてらっしゃるんですか?そのくらいの覚悟がないと、効果は得られませんか? また、もしこのダイエットで成功して痩せられたとしても、やめたらリバウンドですぐ元に戻りますか? 読みにくい文章だったかもしれませんが、大量のスープが横にありますし、少し急ぎ気味なので、教えてください。お願いいたします。

  • コンソメの素 体に悪いですか?

    料理では、チキンコンソメの素を入れると、チャーハンでも、鍋でも、劇的に美味しくなります。 今日、ココスというレストランで、スープ(チキンコンソメ味)を飲んだら、味が濃く、非常に美味しいのですが、舌が少しピリピリしました。 自宅で料理した経験から、あそこまでコンソメの味を出すためには、大量の化学調味料を使っているのだろうなー、と思いつつも、美味しいので何杯もお代わりしました。 その後、自宅で小をすると、今までにない強いコンソメの香りがしたので、不安になりました。 このようなものを食べていて、何か体に悪影響がないのでしょうか? よろしくお願いいたします。