• 締切済み

金魚のひれについて

水槽内の糞を取るのに手間取ってしまいました。 終わってふと見ると金魚の背びれが1箇所筋に沿って切れ込みが・・・スリットみたい 人間が思っているよりも金魚の“ひれ”は軟らかい?簡単に切れてしまうものですか? 1日の金曜日からグリーンFリキッドで傷治療の為、薬浴させてます。 傷も癒えたし、使用目安の1週間になるので水戻ししようと思っていましたが、延長したほうが良いでしょうか?

みんなの回答

  • chieshin
  • ベストアンサー率26% (23/87)
回答No.1

以前、金魚を飼っていた者です。 ヒレですが、そうですねー、デリケートといえばデリケートな部分かも知れませんね。 私の飼っていた金魚も、何度かヒレが切れてしまって、同じくスリットが入ったような状態になっていました。おそらく水槽内に入れていたアクセサリーに誤って引っ掛けてしまったか、一緒に飼っていた他の金魚にいじめられてしまったかだと思うのですが・・・。 iwamihoさんは、きちんと薬浴されているのですね。 私は特に薬浴はしなかったのですが、数日後には自然に傷もふさがって、元のきれいなヒレに戻っていましたよ。なので、傷も癒えたという事ですし、普通の水に戻してあげても大丈夫かと思います。多少心配なのでしたら、念のためにもう少し続けても構わないとは思いますが(薬の量だけにはお気を付けて)。 参考になれば幸いです。

iwamiho
質問者

お礼

今年は次から次へと金魚に問題が起こるので、このスリットを見つけた時は泣きたくなりました。chieshinさんの回答で気が軽くなりました。ありがとうございました!これからは“デリケート”を念頭に置いて面倒みます。

関連するQ&A

  • 金魚 元気がない 2

    お世話になっております。 引き続きよろしくお願いいたします。 7月20日に子供たちが金魚すくいで出逢った金魚達です。 当初4匹いましたが、管理が悪かったのか2匹になってしまいました。 こちらのサイトで元気がないと質問した所、お薬を色々教えて戴き 本日昼頃、グリーンFリキッドを6リットルのカルキ抜きの水に4ミリリットルの薬を入れております。 薬浴の為一旦水槽から出したので思いきって水槽を全部水替えしました。 水替えの度に古いエサや糞が舞い上がり、それを金魚がつっついているのが気になっていたからです。 只今、飼育槽に戻し エサを少しあげた所凄い勢いで食べたのでホッとしております。 大きい金魚の方が、背鰭?をたたんでしまっているのですが、一週間程の薬浴で対処は大丈夫でしょうか? ほかにも気になる事があったら教えて下さい!(水替えは2日に1回、3分の1を予定しております。) なにか、アドバイスありましたらお願いいたします。

    • 締切済み
  • 金魚 背びれを誤ってかじられたりしますか?

    我が家では金魚を3匹飼っています。 (琉金7cm/更紗琉金8cm/丹頂8cm 飼育約1年/90cm水槽) そのうち更紗が尾腐れ病にかかり先日まで薬浴し回復したようだったので本水槽に移しました。 病気時、背びれに切れ込みが深く1箇所、5ミリほど入っていたんですが、その切れ込みもあと1ミリ弱ほどできれいになりそうな感じで、回復するもんだな~と嬉しくて、じーっと眺めていました。 その後昼の餌を投入。 フリーズドライ赤虫を入れました。 3匹がおいしそうに食べているのを確認後、ちょっと目を離した瞬間「バシャ」っという結構大きな水しぶきがして水槽内が妙な雰囲気に。 なんだろうと思ってよく見たら・・・ その、更紗琉金の背びれ中央部分が食いちぎられたようになっているのです。 数分前まで背びれが回復してきれいになったね。と確認していたので、まさか病気再発?とは思えないのですが、もしかして他の金魚が餌と一緒に背びれをかじってしまった。なんてことって、ありえますでしょうか?? 病気が治ってほっとしていた矢先の事件?事故?のため、また一から出直しの更紗琉金が気の毒で・・・ こういう経験をお持ちの方いらっしゃいますか? また、この場合、傷口などからの何か病気の感染など注意することはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 金魚のヒレが閉じます。

    金魚のヒレが閉じます。 元気がない証拠かと思うのですが、具体的に病気などに掛かっているでしょうか。 夜店の金魚が、1日経つと元気がなくなり、 ・尾びれは扇子を閉じたようにすぼまり ・背びれ・胸びれは体にはりついたようになっており、 ・エラのところのひれもほとんど動かさなくなっていました。 水流に流される感じで、泳ぎにくそうで、もうダメかな…と思っていました。 その金魚の病気を貰ってしまったのか、既に飼っていた金魚(1歳)に赤班病と見られる症状がでたので、ニューグリーンFを入れて夜店金魚ともども薬浴を開始しました。 すると夜店金魚はいくぶん元気になり、尾びれとエラのヒレは動くように。 しかしまだ背びれ・胸びれは体にくっついたままです。 注意してみてみると、1歳の金魚(赤班病のとは別)も時々背びれ胸びれを閉じています。 今までひれが広がって綺麗だなと思っていたので、すぼまっているのは初めて見ました。 元気がなくなっている? 夜店の金魚になにか病気があり、伝染していっているのでしょうか? 夜店の金魚の危険性は色々なサイトで拝見したので、「ひれが閉じる」ことに特記していただける回答をお待ちしております。

  • 金魚の病気

    金魚の尾びれに白いものがついています。 まだ一か所なので白点病か尾ぐされ病かその他の病気か判断がつきません。 1週間ほどグリーンFリキッドと塩浴で治療してみましたが、また他の場所に白い点?のようなものがついています。 アグテンかグリーンFゴールドリキッドだったらどちらで薬浴した方がいいですか? 現在本水槽に戻し、鷹の爪を入れてあります。 あと上記のどちらかで薬浴する場合、タニシは出さなくても大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 教えて下さい

    夜店で金魚をすくってきて1年になるのですが、最近両眼の透明の所にほこりみたいなのがくっついてるんですが、何かの病気でしょうか? 一応他の金魚と別にバケツにいれて、塩水とグリーンFゴールドリキッド(黄色い液)を入れてるのですが。 餌をあげたらゆっくりでも食べるので食欲はあると思うのですが・・・。 それともう一匹尾っぽのひれが尾腐れでまた別に水槽に入れて、塩水とグリーンFリキッド(青い液)を入れて4日以上たつのですが、いっこうに治らずひどくなる一方で・・。やり方が悪いのでしょうか?

  • 金魚の充血が治りません。

    体長8cmほどのパールスケールの、充血(傷?)の治療に関してのアドバイスをお願いします。 11月になって、他の数匹と一緒に水槽内を暴れまわったり、体を底にこすり付けるなどの症状を示したため、寄生虫を疑い水槽をリセットしてリフィッシュを使いました。それで一応症状は治まり、外傷があった金魚も治ったのですが、この一匹だけがいつまでも充血(傷?→写真参照)が直りません。 0.5%塩+グリーンFゴールド顆粒+グリーンFゴールドリキッド(オキソリン酸)の薬浴を1週間続けていますが傷が小さくなりませんので、この後、どのような治療をすればよいのかと悩んでいます。(体表の治療がダメなら、体内での治療(薬餌)かな?とも思っています。) なお、時々虫眼鏡で見てますが寄生虫(のようなもの)は見つかっていません。 アドバイスをよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 金魚の病気?

    お世話になります。 一昨日、子供が金魚すくいで数匹金魚をすくってきました。 今、20cm角ほどの水槽に2匹、30cmの水槽に3匹入れています。 カルキ抜き、フィルターは使っております。 その中の一匹が昨日から様子がおかしいです。 観察してみると、水槽の底の隅や水草の葉陰でじっと留まっていて、ひれをほとんど動かしていません。(他の金魚は普通に泳いでいます) 片側のえらと胸の中間あたりに小さい赤い傷のようなものがあります。(私には外傷に見えます…) 食塩浴を試していますが、薬を使った方が良いようなら試したいと思い検索してみましたところ、当てはまるものがないようで困っております。 見落としているのかもしれませんが、詳しい方にお尋ねしたく質問致しました。 御教示頂けましたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
  • 金魚の病気について

    金魚(フナのような形の)を飼っているのですが、そのうち一匹が全身が白くなっていて、もう一匹は少し白い感じで、調べたら白雲病の症状に当てはまります。 今は水槽から出してバケツにグリーンFリキッド、金魚用の塩とヒーターで温度を上げています。一匹に対してはその治療を始めて三日になり、ほとんど効果が見られません…。もう一方の金魚は今日気づいたので治療のバケツに入れました。 点々ではないようなので白点病ではないと思うのですが… 白点病も白雲病も同じ治療でしょうか? 安い金魚ですが早くよくなって欲しいと願っています。 金魚の固体にもよるでしょうが、おおよそどのくらいで効果が得られるのでしょうか?(←どのくらいか教えて頂きたいです) 回答よろしくお願い致します。乱文にて失礼します…  

    • 締切済み
  • 金魚が弱ってしまいました。

    一週間前、金魚すくいで3匹もらってきました。 30cmの12L水槽に、45cm用の外掛けフィルター、エアーカーテンを取り付けています。 天然塩で0.3%ほどの塩水浴をさせて、しばらくは元気に泳いでいたのですが、一匹だけ他の子に比べると元気がなく、たまに底でじっと動かない子がいました。 エサも他の金魚は食らいつくのにその子は食べても吐き出してしまっており、隔離して治療してあげた方がよいのか悩んでいた矢先、フィルターに吸い込まれてしまいました。 救出したものの尾びれはボロボロになってしまっていて、なんとかがんばって泳いでいましたが、グリーンFリキッドを急いで買ってきて隔離したところ、その数分後に死んでしまいました。 とてもショックだったのですが、その直後から他の元気だった二匹も行動がおかしくなり、一匹はよくみると気泡のようなぷつぷつができているし、もう一匹の一番元気だった子は底でじっとしているようになりました。 死んでしまった子はきっと病気を持っていて他の子にも移ってしまったんだと思い、本水槽にもグリーンFリキッドを入れました。規定量の半分以下でほんのり色が変わる程度です。 一日経ち、今は色もだんだん薄まってきていますが、金魚たちが丸っきり動かなくなってしまいました。 一応生きているようですが、動きも少なく口を少し動かす程度で底のほうにいます。 薬をいれたのがいけなかったんでしょうか。 水を少し替えて薄めてあげた方がいいのか、これ以上水質を変えない方がいいのかわかりません。 死んでしまった子は水質変化のせいだと思うので、こわくて触れません…。 どうしてあげるのが金魚たちのためになりますか? 白点病の疑いのある子は、たまーに、ものすごく早く泳ぎます。そのあとまたじっと動きません。

    • ベストアンサー
  • 金魚

    夏にホームセンターで買った金魚の尻尾が細くなり真ん中が割れて短くなり元気がないようなので、別の容器に移して1匹にしたのですが背鰭や尾鰭が元にもどらならないので、塩水浴をしたところ、最初は鰭もだんだん出てきてよく動くように見えたのですが、だんだん目が飛び出て来て3日目で死んでしまいました。容器の大きさは18x30x23で塩は1%の割合というつもりでだいたいでガラスコップに半分位入れました。餌はやらず、空気の出るフィルターだけつけておきました。また、尾腐れ病に効くというマラカイトグリーン液を5cc位入れておきました。1週間続けたかったのですが、なぜだめだったのでしょうか?元は餌も食べていたし普通に泳いでいたので、水のまま続けておいたほうがよかったのかもとチョットかわいそうに思ってしまいます。