• 締切済み

オススメ曲を教えてください♪

学生オケでフルートを吹いています。 今、来期の定期演奏会でやる曲の候補を出すよう言われているのですが 何せ私は普段フルート曲とか近代フランス物ばかり 聴いていてそれ以外の交響曲等はあまりよく知らないもので… (1)あまり難しすぎず (例えばボロが出る古典派や 崩壊して終わるであろう印象派は除外してください)、 (2)勉強になる曲で (3)フルートにおいしいソロがある(笑) そんなオススメな交響曲がありましたら 是非教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.4

ドヴォ7をやったばかりということで……いろいろ考えたのですが、これはどうでしょう。 ●ショスタコーヴィチ/交響曲第9番 でかい曲ではありません。むしろ軽量級です。 運指が弱い人がいるとちょっとつらいかもしれません。 (1)あまり難しすぎることはないと思います。 (2)音楽的なことだけでなく、曲の成立背景(ソ連の政治状況など)まで、いろいろと勉強になることがふんだんです。 (3)フルートソロ。どうだったか……少なくとも目立つ部分はあります。ファゴットの長いソロがあるので技量が問われます。 何より、結構楽しい曲です。

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.3

ドヴォルザークの8番が出たところで、意表をついて7番という渋いのはいかがでしょう。 木管ではルーティンワークが多い感じもありますが、各パートにソロがあって、とてもいい感じです。 木管で一番目立つのはクラリネットかと。 8分の6が多く、2拍子系になったり3拍子系になったりと結構拍の取り方を問われる曲です。 ホルンのソロもかっこいいですし(ちょっと難しいかも)、トロンボーンも文句を言うようなものではないと思います。 トランペットは目立つ場所は少ないですが、演った僕自身はそんなに嫌いではありません。 打はティンパニのみです。 弦楽器の中では特にヴィオラに評判がよいですね。 チェロとヴィオラには2楽章に1プルト弾きがあったと思います。 んなとこですね。

cantabile917
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はドヴォ7はやったばかりなんです(笑) 確かにあれはいい曲ですよね。 まだ先輩が現役なので私はセカンドだったので 隣で聴いててものすごく羨ましかったです。

  • LondonDOG
  • ベストアンサー率46% (47/101)
回答No.2

厳密には交響曲ではないですがヒンデミットの「ウェーバーの主題による交響的変容」とかどうでしょう?オケがどのくらいのレベルか分かりませんが、吹奏族には見せ場の多い楽しい曲だと思います。もちろんフルートの見せ場もしっかりありますよ。 あと#1の方も挙げてますが定番のブラ1もいいですね。これならボーン吹きとも揉めないでしょうし。ベタすぎて嫌がられるかも知れませんが(苦笑)

cantabile917
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ヒンデミットですか。面白そうですね。 早速ためしに聴いてみたいと思います!

  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.1

こんにちは。アマチュアオーケストラ経験者です。 (3)重視でいきましょうか(笑)。でも,フルートならたいていはどこかにおいしいソロありますよね。トロンボーン吹きの私から見ればうらやましい限りです・・・。 選考基準は, ・目立つフルートのソロがある ・モーツアルト,ベートーヴェンは除外 ・複雑な曲も除外 ・質問者さんのご指定どおり,「交響曲」に限定 という感じです。 では,どうぞ(笑) --- 私からのイチ押しは,  ☆ドボルザーク作曲 交響曲第8番 です。チェロによる導入部の後,フルートソロ早速登場ですよ(笑)。4楽章にもソロあります。ちょっと(かなり?)指回しが大変かも。 第9番「新世界より」にもソロありますが,あまりおいしくなさそうだし(笑),低音域で難しい,とフルート吹きの人から聞いたような気がします。 次点は2曲。  ☆シューマン作曲 交響曲第1番「春」  ☆ブラームス作曲 交響曲第1番 シューマンは第4楽章にカデンツァ風のソロあります。そんなに長くも難しくもないので,おいしいというのにちょうどよいくらい,かも?曲全体も,さわやかな感じでやりやすいと思います(ちょっと季節はずれ?)。 ブラ1は,さすがにご存知ですよね・・・?(第4楽章に目立つソロがあります,念のため) ちょっと挑戦してみようかな,という場合は,  ☆ブラームス作曲 交響曲第4番 などはいかがでしょうか?第4楽章に長~いおいし~いソロがあります。技術的には難しくないと思いますが,挙がっている中では一番難易度が高いソロと,個人的には思います。また,オーケストラ全体に対しての要求もかなり高いと思いますよ。 --- こんな感じでいかがでしょうか?

cantabile917
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 なるほど、結構ありますね。 明日にでも実際に音源聴いてみたいと思います。 ちなみにシューマンはうちのボーン吹きが『断固阻止する』と言い張っているので無理かもしれません(笑)

関連するQ&A

  • 技術不足のオケでの曲

    私は、大学の交響楽団に参加しています。 そこのオケには、大学に入って初めて楽器を始めた人が大勢います。 また、人数が非常に少なく(特に弦)、演奏会では エキストラさんに頼りっぱなしの状態です。 研究室に配属される4年生以上の人たちは、 練習にも合奏にもあまり参加できません。 そんなオケで、来年の演奏会で演奏する曲を探しています。 条件としては、 ・難易度が低い(なるべく、易しい)曲   →とりあえず形にならないと仕方ないので、合わせやすい曲がいいです。    …なるべくなら、ボロが出にくい曲がいいです…。 ・トロンボーンを含む曲 ・時間は、一部20分程度、二部40分程度です。  小さな曲を複数やるのでも、大丈夫です。 ・クラシックでなくても、交響曲でなくても大丈夫です。 部員の音楽の知識が少なく、候補があまり挙がってきません。 こんなオケにもオススメの曲があれば、教えてください。 よろしくお願いします!

  • ヴィオラがおいしい曲

    こんにちは! 私は学生オケに所属しているヴィオラ弾きです 今演奏会の曲だしをおこなっているのですが、 ヴィオラトップのソロがある曲かヴィオラが目立つ曲をやりたいので オススメなどあればお願いします! 交響曲では、サン3・ドボ9・チャイ1以外でお願いします

  • オーボエが活躍する曲

    こんにちは、いつもお世話になっています。 わたしは大学のオーケストラで楽譜係をやっています。 近日、次回の定期演奏会でやる曲の募集を始めるのですが、 あまり知っている曲が多くないためいつも似たような曲しか候補に あがりません。 そこで、みなさんになにかおすすめの曲がありましたら教えていただきたいのですが… 特に、個人的理由なんですがオーボエのよいソロがある曲が知りたいです。 あつかましいのですが、考慮していただきたい点は、 ●当オケはそれほど規模が大きくないため、大編成の曲はできない  例)木星やラプソディ・イン・ブルーなど× ●クラシックの曲でお願いします。 ●演奏会ではいつも交響曲、協奏曲、序曲の3つをやります。 今年はマイナーですが、カリンニコフの一番を演奏しました。 チャイコフスキーのピアノコンチェルト1番もやったことがありますが、オーボエソロがすごくよいメロディーで心に残っています。ていうかどの曲でも大抵オーボエは目立ってますが…特におすすめがあったら教えて下さい。 いろいろ書きましたが心当たりがあれば気にせず書いて頂きたいです。 前奏曲・コンチェルト・交響曲のどれでもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 交響曲の選び方…

    学校のオケで演奏する交響曲を探しているのですが、 交響曲の選び方っていうのが、いまいち分からないんです汗 高校生のレベルで出来るものを教えてください! できれば、視聴が出来るサイトも教えてください! お願いします(*^▽^*)

  • クラシック音楽の、管数・ソロの有無・演奏時間・難易度などを曲ごとにまと

    クラシック音楽の、管数・ソロの有無・演奏時間・難易度などを曲ごとにまとめたサイト等があれば、教えてください!交響楽団で演奏するクラリネットの目立つソロのある曲を探しているのですが、他の楽器との兼ね合いなどもあり、オーケストラ初心者で全然わかりません。また、お勧めのクラリネットソロのあるオケ曲があれば教えてください。

  • ベートーヴェンの交響曲、おすすめ演奏者は?

    ベートーヴェンの交響曲が好きです。 第1番から第9番まで、それぞれ曲ごとに好きなのですが、 全てを同一のオケで聴きたいなと思い、質問しています。 全てを演奏しているオケ(なければ指揮者など)ってありますか? もしあれば、お勧め(youtubeまたはアルバム)を教えてください。 おすすめの理由、特長も教えて頂けると嬉しいです。 私の好みでは、力強く優雅な演奏が好きです。 どうぞよろしくお願い致します!

  • なるべく早く知ってる曲をあげてください

    私はクラリネットを吹いているものです。 今度交響曲を演奏するのですが、クラのソロも結構(まぁまぁ)あって、最後がはなやかに終わるやつがいいのですが何かいい曲はありませんでしょうか? しかし条件が3つあります。 (1)…打楽器が2つ以上あること (2)…クラのソロが他のパートよりできるだけ多いこと (3)…ハープやなどの珍しい楽器はなるべく使ってなくて 難易度高くてもいいです。 よろしくお願いします。

  • 夏にオススメのクラシック曲

    最近クラシックの曲を聴き始めたものです。 まだまだ聴いた曲の数は少ないものの、ブラームスやシベリウス、ストラヴィンスキーの交響曲あたりが今のところ好きです。 ただ、今の季節は夏。 蝉の声に交じってオーケストラを聴いていると、その重厚さに若干暑苦しい気がしないわけでもないような気がしてきました。 そこで質問したいのですが、夏にオススメのクラシック曲ってありますでしょうか? 今のところ交響曲ばかり聴いてますが、他のカテゴリーにあたるものでも構いません。 一応苦手なものを挙げておくと、モーツァルトはどうも甘ったるいというか、あまり好きになれません。 それから、バイオリンやピアノのソロもどうも高い音が響きすぎて好きではない気がします。やわらかい演奏のものを聴ければいいのですが。 どうぞよろしくお願いします。

  • お薦めの「トゥーランガリーラ交響曲」を 教えて

    オリビエ・メシアンの「トゥーランガリーラ交響曲」のお薦め盤を教えてください。 また、良いライブ演奏を聞かれた方も、指揮者、ピアニスト、オケ、日時、場所などを教えてください。

  • 吹奏楽について

    大至急でお願いします。 定期演奏会でアメリカン・グラフィティを演奏します。 そこで曲紹介などを入れるのですが何か良い文はありんませんか? ちなみに曲は一番最後に演奏します。 補足 中学生らしい感じでお願いしたいです。 アメリカン・グラフィティです。(フルートのソロから始まっている曲です。)

専門家に質問してみよう