- 締切済み
この曲の音(楽器?)をご存知の方お願いします
ある楽器(またはシンセ)の音が気になっています。 どなたか、楽器名(またはその音を鳴らしているシンセ)をご存知の方、 いらっしゃらないでしょうか。 その音は、割と北欧系(独断ですが)っぽい曲で使われていて、高音なのですが 少しローファイっぽくて、音を伸ばした時にビブラートというかスプリングエコー というか、そんなのが掛かっている感じで、オブリに使われていたりします。 どことなく寂し気というかメランコリック(笑)というか、そんな感じの音です。 次の曲で使われています; ○アーティスト:ephemera 曲:アルバム「BALLOONS AND CHANPAGNE」の1曲目「LAST THING」 場所:曲の最初からイントロのメロディ取ってます。 ○ アーチスト:FLIPSYDE 曲:アルバム「We The People」の1曲目「SOMEDAY」 場所:これも曲の最初からイントロのメロディ取ってます。 丁度今、スカパー!のSPACE SHOWER TV(265)のPower Push! で 毎日流れてます。 分かる方、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
>あのレトロな感じの空気、というかピッチが安定していない感じと言うか、 実際のレコーディングをどうしているかは分かりませ んが、レスリーを使えば近い線は出るのではないで しょうか? https://www.suzuki-music.co.jp/search/productlist.asp エフェクターでシミュレーションできるのかもしれま せんが、 レスリーシミュレーターというものがあります。 SONYの空間系エフェクターで潜水艦の中とかをシミュ レーション出来るようなものがあったので、そういう のをかますと更に近くなるかもしれません。 DSP-R7だったかな。 http://www-antenna.ee.titech.ac.jp/~hira/hobby/edu/sonic_wave/envelope/index-j.html ピアノのエンベロープの減衰をゆるくして、空間系の エフェクター通して、レスリーで鳴らし、マイクで 録音したら近くならないかな…
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
>あんな感じで名前がついているようなモノとして存在してるかな、と思った次第です。 そっちの方はぜんぜん詳しくないです。 GSとかXGで100番台に入ってそうな音ですが… カテゴリーだとシンセSFXかな Balloons And Champagneも聞きました。 こっちはピアノとかエレピをいじった方が早そうです。 最初の高音のところはに似てますが、5小節目から の中音はかなりピアノに近いと思います。 ほんとのピアノはアタックのあとすぐ減衰しますが、 ここを減衰しないようにすれば近い音にならないか なぁ。 プリセットなのか、作ったのかわからないです。 シンセAのプリセットの音も、シンセBで作れたり しますし、サンプラーCでそういうねたがあったり しますので。 あとはこの系統の音に名前が付いてるかどうかですが、 これも分からないです。 回答になってないですね…
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
SOMEDAYの試聴を聞いてみました。 >楽器名(またはその音を鳴らしているシンセ) 特定の楽器名は無いと思います。 シンセで作っている音だと思います。 DXなどFM音源のシンセでも作れそうな音だと思います。 私は一から作れませんが、"SPACE~"とか宇宙系?の 音か、チャイム系の音のパラメタをいじれば作れそう かなと思います。
補足
回答ありがとうございます。そうですか、やっぱシンセですか。 例えば、Roland の D-50 ってシンセ、色んな音が出ますが、その中の音色の1つ だった「Fantasia」って、あまりにも有名で今ではプリセット音名になってますよね、 あんな感じで名前がついているようなモノとして存在してるかな、と思った次第です。 また、ephemera の方ですが、試聴できるサイト見つけたので聴いてみてください。 右側のアルバム紹介の中の2nd アルバム「Balloons And Champagne」です。 http://www.harmony-fields.com/artist/ephemera/ephemera.html 私には、FLIPSYDE の SOMEDAY とほぼ同じ音に聞こえるのですが、これもやはり パラメタをいじって作った音で、たまたま似たような音になったって事でしょうか。 (FLIPSYDEはサンプリングくさいので、実は元ネタが知りたかった(笑)) 他にもこの音色が使われていた曲があったのですが…うーん、忘れてしまいました。。
補足
>回答になってないですね… いえいえ、いろいろ参考にさせてもらってます。ありがとうございます。 エレピ、と言われて良く聴いてみたら、確かにそうですね>エファメラ SC-8820にて80~100番あたりのPad系中心に色々弄ってみましたが、 これがなかなか良いカンジにならないんですよね。。。 エレピの方は確かに(エフェクト次第で)それっぽくなりそうです。 が、やっぱ、あのレトロな感じの空気、というかピッチが安定していない 感じと言うか、アレは再現しにくいですね。メロトロン風っていうか。 わざと入力レベルオーバーさせて音割れさせているよな感じも無きにしも。 んー、ループ素材でないかなぁ、なんて(笑)。