• ベストアンサー

湿気を取る方法。

 家電製品などを利用しないで、湿気を取る方法ってありませんか?。  備長炭みたいのがいいんですかね?。

  • 556
  • お礼率29% (800/2721)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.5

 家電製品は使わないという条件でのご回答ではありますが、わが家ではやはり除湿機を使っています。半日ぐらい運転していますと、季節柄部屋の中に吊るした洗濯物もパリッと乾くし、部屋の中がとてもサッパリしますので、これがなんといっても一番。  ただ、室温はやや上がりますので、半日ほど経ったら一度窓を開けて換気することもあります。部屋の壁や床、天井などすべてがしっかり乾燥していますから、多少空気を入れ替えたぐらいでは湿気は問題ありません。  それに、運転させたまま放置していても、タンクが水で一杯になっても自動で止まりますので安心。電気代も目に見えるほどには食っていないようです。  備長炭はたしかに湿気や臭いを吸い取りますし、乾燥した日には湿気を放出しますから、とても効果的ですが、湿度を肌に感じるほど下げるには、たとえば6畳の和室だと少なくとも20kgぐらいは要る計算になると思います。  ただ、臭いやホルムアルデヒドなど有害物質を吸収させ、マイナスイオンを発生させるという面での目的ならば、その効果は高く、たとえば6畳の和室だと3kgぐらいでもいいようです。籐の籠などに入れてさりげなく置いておくといいでしょう。  あとは、市販の湿気取り、本来は押入れなど比較的狭いとみろで効果があるものですが、もちろんこれを幾つも使えば室内だって湿度は下がるでしょう。  ただ、これ、絶対に中の液体をこぼさないように。これがこぼれると、もとより吸湿材ですから、絶対といっていいほど乾くということがない物質。といって拭き取りきることも難しく、いつまでもジクジクになっています。  あとは、家電製品は使わないという条件で考えると、思い切って石油ストーブなどでこの季節に暖房。そして、あとは徹底的な換気。部屋そのものが乾燥していますから、外から湿気を含んだ空気が入ってきても、かなりさわやかになります。

556
質問者

お礼

とりぞうさんはそういう物質なんですね。 ありがとうございました。 除湿機がいいのかな~。ガマンという手もあるか~。

その他の回答 (4)

回答No.4

粉石けん買って無駄にするくらいなら湿気取り剤沢山買って置いたほうが良いですね 100円ショップでも売っていますし、ホームセンターでまとめ買いするのが良いかな ちょっとした炭置く位では効果はありませんよ、床一面に巻く位炭を買わないと効果が無いので 立派な炭は非常に高価です 一時的に湿気を取るなら石油ストーブ、ファンヒーターを焚く事ですね 部屋を密閉して温度を上げて稼動させるとカラッとなります、窓開けてしまうと元通りですが 火には気を付けてくださいね

556
質問者

お礼

そうですが、しかし、湿気取り剤って一度封を開けたら使い切らないといけないんでしょうか?。 結局夏場だけ必要なので、冬はもちろんいらないんですけど・・・。

  • punda
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.3

湿気のレベルにもよりますが、 新聞紙もけっこう侮れませんよ。 この時期、洗濯物の室内干しをすると家の中がじとぉ~ってしますよね。 下(洗濯を干した)にクシャクシャと新聞紙を置いておくとけっこう湿気を取ってくれます。 押入や箪笥、カーペットの下敷きにするのも良いです。 昔の家って畳をどかすと新聞紙が敷いてありませんでした?(古すぎ?)あれは湿気対策です。 固形石けんを削っても効果はないような気がします。 洗濯石けんは湿気を吸って固まっても使えるので、水とりぞうさんを買ってゴミにするくらいなら、粉石けんの購入の方がいいのでは?と思います。

556
質問者

お礼

本当ですか?。 残念ながら、我が家は新聞を取っていないので、新聞とは妙案なのですけどね・・・。 粉せっけんか、水とりぞうさんのどちらかがいいようですね。 ありがとうございます

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.2

固形じゃだめでしょう。 粉石けん買うくらいなら水とりぞうさんでいいのでは。

556
質問者

お礼

やはり水とりぞうさんが一番いいんでしょうかね?。 結構、運ぶのが面倒そうなので最後の砦として考えていたのですが、 でもあれって、一度封を開けたら、全部使い切る事になるんでしょうか?。 あと、ひとつでどれくらいもつもんなんでしょうか?。

  • kwgm
  • ベストアンサー率24% (170/703)
回答No.1

洗濯石鹸(粉石鹸)を封を開けて置いておくと、湿気を取ってくれます。

556
質問者

補足

ありがとうございます。 意外ですね。 粉でないといけないんでしょうか?。 固形の洗濯石鹸は結構あるのですが、それを削っても同じ効果になるんでしょうか?。

関連するQ&A

  • 湿気取りの方法

    雨がやみません。 どうやら日本列島各地で雨天が続いているようです。 湿気もぐんぐんあがって 気分が浮かない方も多いと思います。 私もすこしばかりだるいです。 せめて室内の湿気だけでもとれれば! と思う今日この頃ですが 湿気をできるだけ簡単にとる方法は ありませんか? (できれば家電製品を使わずに…) 洗濯物を室内干しする場合、 下に新聞紙を敷くと早く乾くというのは 聞いてことあります。 ですが、私は、乾燥機能がある洗濯機を持っており 多用してしまっているため あまり室内干しはしていません。

  • 湿気取りが湿気を吸わない

    湿気とりが湿気を吸わないで困っています。 湿気とりには物によって使い方や使う環境が異なるのでしょうか? 具体的に言うと、株式会社白元の 湿気とりドライ&ドライUP 6個パックで購入したものです。 成分は塩化カルシウムと書いてあります。 まず湿気とりは、使い方の説明通りに、銀の保護フィルムをはがし、 白い透湿シート部分を露出させた状態で、その上に 紙で出来たフタをしています。フタは説明にあるように真ん中をくりぬいて透湿シート部分が空気に触れるようになっています。 (というか、フタいらない気がするんですが・・・) 使用方法としては、部屋の中にそのままの状態で3つほど置いています。 この方法で、今まで使ってきた湿気とりはぐんぐん湿気を吸ってくれました。 例えば エステーのドライペット備長炭は2週間ほどで水がいっぱいになりました。 対して、白元の湿気とりは4日ほど経ったいまも、容器の中にある粉がサラサラです。 白元の湿気取りは、銀の保護フィルムをはがしたあとにある、白の透湿部分が、 他に使用していたものに比べて、若干密度が高い気がします。 そのせいで空気自体が中に入って行って無い気がします。 だとしたら、この透湿部分に穴を開けてしまってもかまわないものでしょうか? それとも根本的に使い方が間違っているのか? このメーカーのこの商品は、吸いにくいもの・・・なのでしょうか? どなたかお教えください。 また、その他使用上の注意点などあればお教えください。 よろしくお願いします。

  • 湿気をなくしたくて

    私は鉄筋コンクリートのアパートの二階に住んでいます そして、私の部屋やキッチンは 驚くほどに湿気が凄いです(^_^;) 真夏の夜に外にでるとかなり涼しく感じるので、特に私の部屋は凄い湿気のようです(-.-; そこで、私はサーキュレーターを購入し、換気をすることにしたのですが… 私の部屋意外も、全ての部屋に事情(設置不可能や破損)により網戸がありません! 虫の侵入オンパレードです(>_<) 皆さんは網戸がなく換気する場合、どうしたらよいと思いますか? また、湿気をとる(家電を使わず)方法はありますか? なお、網戸設置や除湿機購入は金銭的問題や、設置不可などにより無理です 他の案でお願いします! 回答よろしくお願いします!

  • 押入の湿気について

    築2年のマンションです。 南向き6畳のの押入の臭いと湿気で悩んでいます。 上の段はスノコの上に布団をのせて収納しています。 下の段はほとんどが衣類の収納BOXです。 普段は使用していない布団が収納されていますので、開け閉めは少ないのです、週に2~3回は開け閉めはします。また使い捨ての湿気取りを2個入れたり備長炭を入れたり天気の良い日に布団を干したり、扇風機の風をを押入も中にあてたり・ 押入の中は、じっとりとか湿っぽい感じはしないのですが、押入を開けたときに、湿った臭いがします。 何か良い方法などがありましたらアドバイスのほどよろしくおねがいします

  • 湿気がひどい?

    最近気温は涼しいはずなのに、寝苦しい夜が続きます。 これは湿気がひどいんでしょうか? クーラーとかをつかわず、湿気を押さえる方法ってありますか?

  • 湿気のことで?

    部屋の湿気がひどくて、気温が高くなくても、部屋に入るだけで、湿気で暑くてたまりません、なにかいい方法とか、裏技などないでしょうか、教えてください。

  • ケース内の湿気を無くす方法

    ケース内の湿気を無くす方法 オオクワの産卵セットや幼虫を入れてるボトル等に大量の水滴が発生していてきのこなども生えてます。マットに加水をしなくても湿気がひどいです どうにかしてケース内を適度な湿度にする方法はありませんか?低コストで場所もとらない方法だと嬉しいです。 ちなみに専用の部屋ではなく自室で今の時期はウインドエアコンをつけっぱなしにしています。

  • 湿気を吸った黒砂糖をサラサラにしたいのですが…

    何ヶ月か前に買った粉末状の黒砂糖の残りを保存しておいたところ、すっかり湿気を吸ってしまい、固めのペースト状になってしまいました。 ちょっとダマになってしまった程度ならレンジにでもかけて粉末に出来るのでしょうが、あまりに湿気を吸ってしまったせいか、レンジに数分かけてみたところ、ドロドロに溶けてしまいました。 できれば、粉末に戻したいのですが、何か良い方法はあるでしょうか? また、戻せなかった時、何か良い利用方法はあるでしょうか?

  • 湿気をおびてしまった・・・

    だしの素や砂糖など湿気をおびてしまい固まってしまいます。。 固まってしまった粉の戻し方や・・かたまらないようにする方法などありましたら 教えてくれませんか...?

  • ジーンズの湿気

    ジーパンを普通に脱いで置いておくと、気づいたら、湿気臭くなっています。それは何でですか? また、何回も洗濯しても、におい消しのスプレーなどを使っても湿気がとれません。 湿気がつかない何かよい方法はありませんか? また、湿気がついたときはどうすればよいでしょうか??

専門家に質問してみよう