• 締切済み

家具業界の環境基準

グリーン購入法やホルムアルデヒド規制等環境にやさしいものづくりが叫ばれる昨今、家具業界独自の規制があると聞きます。環境問題に関する家具業界の規制をチェックする、又は入手する方法はありますか?

みんなの回答

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.1

私は個人経営の家具工房を経営していますので、大手の家具業界との係わり合いはなく、 家具業界の独自規制とは関係ないところで物づくりをしています。 私の知る限りでは、業界独自の規制が出来たという話は聞いていませんが、もし出来るのなら良い方向性であると歓迎しています。 しかし、業界の自主規制がどのようなものになるかは、期待したい気持ちがある反面、 真に消費者の利益を考えた規制になる可能性は、非常に低いと言っておきましょう。 ある有名な学習机を作っているコ○ヨという会社の例では、 学習机に、「森林浴効果」「超低ホルムアルデヒド」などを、目玉商品には、取り入れていますが、 「森林浴効果」は2~4年で消滅、ホルムアルデヒドも「ゼロ」ではありません。 「グリーン購入法」も理念の聞こえは良いのですが、肝心の、木材の入手先での、森林伐採による環境悪化への配慮が足りません。 批判するばかりで、申し訳ありません。 それでは、今何が必要で、何ができるのでしょうか。 先ず問題点の整理して必要な対応を述べましょう。 1.ホルムアルデヒド対策  『問題点』  住宅業界が規制を始めてから慌てて追随している状態で、根本からホルムアルデヒドを排除しようというよりも、  現状において、市場がどの程度反応しているかを見極めて、消費者受けする対応を選択している。  『必要な対応』  有機化学系の接着剤の乱用を止める。  木材もどきの合成素材の使用をやめる。  消費者に情報を公開する。 2.森林保護(グリーン購入) 『問題点』  環境問題が社会問題として取り上げられたことに乗じて、森林の役割を自分に都合の良い方向に解釈し、宣伝の材料に使っている。  木材を使うことに、良い面と悪い面があるにもかかわらず、家具への木材使用がすべて『善』となるような誤解を与えている。 『必要な対応』  家具業界の木材消費量は、森林の破壊や育成に影響を及ぼすほどではありません。  「木」のように見せかけた、合成資材の使用を止め、木を見せたいところには「本物の木」を使い、木の消費量を増やす努力をするべき。  森林破壊が深刻化している「海外の木」は使わずに、「過密状態」となっている国内の木を利用する。 家具つくりをしている者は、住宅関係者同様、住環境への関心が低い。 営業ツールとして、ビジネスチャンスとしてばかりとらえて、消費者の利益優先という意識にはなっていない。 大変申し訳なく思います。 私は微力ながら、問題解決に向けて「地域の木」「身の回りの木」のみを使う物づくりを実践し、 周りの関係者にも推奨していますが、呼応してくれるものは極わずかです。 家具業界といいますか、住宅関連業界の実態はこんな程度です。 聞こえの良い情報に惑わされず、真実はどこにあるのか見極める目を持って、厳しく業界に圧力をかけてください。 個人のレベルで、上記の諸問題に対応している会社のサイトを紹介しておきます。 参考にしてください。

参考URL:
http://www.valley.ne.jp/~ecoshop1/

関連するQ&A

  • 家具に使用されている低ホルムアルデヒドについて

    家具を購入しようと思っているのですが、よく低ホルムアルデヒドと書かれています。 ホルムアルデヒドの意味は検索して分かりました。 しかし家具を購入するのに、このホルムアルデヒドというのが低ではなく、一切、ないものというのはないのでしょうか? 低と書かれていてもなんだか心配なんですが。 家具というのは通常、低ホルムアルデヒドなんでしょうか?

  • 家具のホルムアルデヒドが抜ける期間

    先日、家具を購入したのですが、ホルムアルデヒドの臭いがきつく、常に窓を全開にしている状態なのですが、ホルムアルデヒドの臭いは大体どれくらいで無くなるものなのでしょうか。 また、臭いを早く無くす方法なども教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • BANDAI家具について

    通信販売で購入可能(らしい)BANNDAIという家具メーカーの カタログ入手方法、または購入方法をご存知の方が いらっしゃったら教えてください。 ネット検索で探し回っているのですが、おもちゃのBANNDAIの方が 膨大な量で出てきてしまい、探しきれません。 とても困っています。よろしくお願いします。

  • 通販の家具はなぜカビるのでしょうか

    営業妨害をするつもりはありませんが 某通販から家具を何台か購入しました。 書斎机、サニタリーラックやコタツなどです。 デザインが良くてお気に入りが割とあるので この通販会社の品物をよく購入します。 が、悲しいことにどれもカビがよくつくのです。 知らない間に、白いふわふわとしたうすいカビがびっしりとついてしまいます。 最初は、我が家の通気に問題があるのかとも思っていましたが 昔からある家具たちはなんともありません。それらは家具屋さんで購入したものです。 最近、友人に聞いたところ やはり通販で購入した家具はカビが生えるとのことでした。 私としましては 気軽にカタログで見ることができ 値段的にもまあまあかなと思っているので利用したいかぎりなのですが カビのことを考えると 今後の購入はひかえようかと考えています。 通販の家具はなぜかびる?のか どなたか教えてください。 また、カビの対処法などありましたら教えてください。

  • 環境 ヒメロン中のホルムアルデヒド

    木材の接着剤などに含まれる、ホルムアルデヒドが 不織布のヒメロンや、クッションなどに含まれている (工程で使用?)という情報がありました。 Netで検索してもHitしません。 どなたか情報お持ちでないでしょうか? また、機器内部に使われているこれらの部品は 欧州の環境規制にひっかかるものでしょうか?

  • 中国の環境規制?

    中国で最近よく環境問題が取り上げてられていますが、 法規制って在るのでしょうか? 工場排水については法規制が在るようですが、生活排水って規制が在るのでしょうか? 先日中国の田舎に遊びに行ったら、川に流している感じだったんで。 私自身日本で水処理の技術を仕事にしているので、かなり興味があります。 どなたかご教示下さい。

  • システム家具のメーカーについて

    システム家具の購入を検討しています。ip20やカリモク、FOGAなどがネットで検索できたのですが、どのメーカーも思い通りのサイズで作れること、ホルムアルデヒドを含まないとか健康に配慮していること、工期が短いことなどをうたっています。サイズは幅3メートル、高さ2メートルちょいくらいでテレビ台、パソコン机を含んだ全面棚付きのものを考えているのですが、だいたいどこも100万円前後。違いが良くわかりません。システム家具の会社で評判の良いところ、大手、デザイン性の高いところなどお勧めを教えて下さい。東京近郊です。

  • ホルムアルデヒド

    最近私の部屋用に購入した家具に「ホルムアルデヒド吸着シート」というものがついきました。 他にも最近別の部屋用に買った家具があるのですがそれにはそのシートはついていなかったのですが、ということは別の部屋の家具は平気だけど、私の部屋の家具はホルムアルデヒドが出ているということですよね? 一応シートがついているとはいえ有害ではないのでしょうか? 家具を購入した時期と一致するかが不確かなのですが、最近肌がしょっちゅうかぶれたようになったり、唇が痛くてガピガピになり時々腫れたりしてます。 それが原因が思いあたらないので関係あるのかなー、と思いまして。 ホルムアルデヒドについて何か知識のある方ご回答お願いします。

  • かしこい家具購入のコツ!ってどんなコツ?

    結婚や新居などで家具を揃える時ってありますよネ。 皆さんが家具を購入する時、どんなことを知っておきたいのかなぁと、 ふと思い、アンケートつくってみました^^ 実は私が今、悩んでいることなのですが、 家具もピンからキリまであり、購入方法もお店に出向いたり、 ネットで検索できたりといろいろありすぎて何が良いのか悩みますが、 皆さんいかがですか? そこで、どんなことを知りたいのかをピックアップして見ましたので、 答えてみてください。いくつでもOKです。 これ以外でも何か知りたいことあれば、教えてください。 コメントよろしくお願いします! どなたでもお気軽にご参加くださいネ~ (1)とにかく安く買える方法は? (2)高級家具についての情報を知りたい (3)家具費用の目安はいくらぐらい? (4)ネットでの通販やショップ、展示販売などそれぞれ良い面悪い面 (5)そもそも結婚や新居でそろえる家具はどんなものがあるの? (6)直接見たいので、良いものが置いてある家具屋を知りたい (7)パソコンなどを使って配色や配置など簡単に判断できるの? (8)つくりや素材など家具のどの部分をチェックすればいいの? (9)メンテナンスの方法は? (10)健康を害する素材について知りたい

  • 家具のかび臭さを取る方法

    中古の家具を購入しました。 それがカビ臭くて仕方ありません。 家具の消臭方法はありませんか? また、清潔な衣類を入れられるような準備の方法(拭き方とか)も知りたいです。