• ベストアンサー

建物の二重扉は何のため?

DarkMoonの回答

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.2

俺の想像ですがーー、 二重扉の間に、不審な人物を閉じこめる目的があるのでは??と思います。 あと、風が強い日に、扉を開けたとたん、強い風が 中に入ってきて紙が飛ばされないようにとの目的もあるかもしれません。 きっと、色々な理由で二重扉があると建物の管理がしやすいのではないでしょうか

dararin
質問者

お礼

私の質問に興味を持って頂いて光栄です。 他の皆さんの解答にはない答えがありましたね。「不審人物を閉じ込める・・」確かにそのように役立つことがあるかもしれないですよね。私もこれに同意します。(本当はちょっとおもしろかった。) しかし、大切な意見の一つです。解答して下さって、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 室内では二重で、外で見ると一重になってる

    男なんですがタイトルのように家や建物の中では二重まぶたなんですけど 外で見るといつのまにか一重になっています。 あと車を運転している時など緊張や集中してる時などふっとミラーを見ると一重まぶたに なっています。  昔からそうなんですがなんでだか分りません。 

  • 東京近郊の撮影スポット(美術館や博物館)

    東京近郊で、写真撮影に向いている美術館や博物館を教えてください。 建物の中に広大な空間があり、広がりを感じられるような写真を撮りたいです。

  • 営利企業が美術館を運営する理由は美術館だと土地建物

    営利企業が美術館を運営する理由は美術館だと土地建物の固定資産税が神社仏閣と同じように無料になるとかメリットがあるのでしょうか? ドケチで有名な京セラの稲盛和夫の本社の一階が京セラ美術館になっていてふと思いました。 一階が美術館だとその上の階のフロアの固定資産税が安くなるのでやってるのかなと。 東京都銀座にあるソニービルも博物館にしてますよね。 銀座の一等地の固定資産税が博物館にすると安くなるからソニーはやってるのかなと思いました。 どうなんでしょう?

  • クローゼットの扉が!!!びっくり。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 築4年の一戸建ての家に引っ越して半年が過ぎました。 各部屋に大きいクローゼットが有るのですが、先ほど息子の部屋で大きい音が! なんと扉(50キロ以上は有りそう)を引いた時に 片方の扉が取れて倒れてきたのです。高さも2M以上 壁に一回、当たって(コンクリートまでブチ破り中の 空洞まであきました)下に落ちました。 5歳の息子はよけて大丈夫だったのですが、当たっていたら、また下の赤ちゃんがそこにいたら確実に死んでいました。想像しただけで今日は眠れません!! 家中のクローゼットを見たのですが端っこのネジがゆるんでいたようで同じく放っておいたら外れそうなドアが2箇所もありました。(怖いーー!!) 主人がネジをきつーーく締め何度も乱暴に開け閉めして 点検しました。主人はこれで絶対大丈夫! と豪語していますが・・・ 念の為、この家を建てた工務店にでも見てもらった 方がいいのでしょうか? 真ん中の取っ手を引っ張って両脇にパタンを開く タイプで(2枚×2枚の扉)一番脇の上のネジが 緩んで外れたようです。しっかり締めたので大丈夫 でしょうかね? あぁーー、自分の子もだけれど友人でも来ていて 死んでいたら・・・なんて思うともう~ドキドキです。 アドバイスお願いします。

  • 駐車場出入り口の扉の開閉音がうるさくて困っています。

    駐車場出入り口の扉の開閉音がうるさくて困っています。 マンションの1階駐車場出入り口に一番近い部屋に住んでおります。 1階エントランスにも近くある程度の騒がしさは覚悟の上で購入しました。 ところが駐車場の扉においては、騒音というよりも衝撃音であり振動もあり、困っています。 ドアが閉まると自動的に鍵がかかるシステムです 何とかしてほしいと管理人に言ったところ、ドアクローザーのねじ(?)を調整して下さったのですが そうすると最後までドアが閉まりきらずセキュリティの問題があるということで 又緩められてしまいました。 住居スペースがすぐ側にあるのに、そのようなドアはかなり問題があると思っています。 深夜、早朝睡眠も妨げられる事もしばしばあります。 静かにかつきちんと閉まるようにしてほしいのですが、なかなか対応してもらえません 前期の理事の方にもお願いしたのですが、わかりましたという言葉を頂いたにもかかわらず 何の連絡もなくドアの件は放置されたままです。 こういった場合どこにどのように言っていけばよいのでしょうか? 長く住むつもりなのでクレーマーのように思われても困ると思い 控えめに言ってきたのですが、強く言ってもよいことでしょうか?

  • 神棚を入れてある神棚用の空間の掃除と扉について

    長年昔から家でお祀りしている神棚があります、写真を載せるのは不敬と思い載せないことにします。神棚が外に出せないように、おそらく神棚を設置してから大工さんが施工をしたものと思われます。向こうが見えるようにガラスのはめこみ?のある1対の戸が設けられています。その先に神棚があります。 相談1:神棚を軽く拭き掃除したいとも思っています(が高所にあるので難易度が高い、)。できれば神棚の空間の底面を拭き掃除できたらいいのですが、なにか良い方法はないでしょうか? 相談2:また神棚のある前面には引き戸の扉があるのですが、こちらは参拝をする時などで開け閉めをした方が神様として喜ばれるでしょうか?個人的にはずっと閉めておくのではなく、時々引き戸の扉を開けて空気の入れ替えをしたほうがいいのかなと思ったりもするのですが… そのあたりのことがよくわからないため、詳しい方のご意見を伺いたいです。よろしくお願いいたします。

  • 半畳の土間収納について

    現在、新築の間取りを決めています。最終段階にきて玄関の土間収納をつけるかどうか悩んでいます。よろしくお願いします。 <玄関の形状など> 奥行き約180cm、幅約270cmの長方形 図面の上が真北になります。南側は右から玄関扉(片開き)、シューズボックス(幅135cmのセパレートタイプ)の順にならび、東側には明かりとり用の30cm角FIX窓が2つついています。北側は一番右に土間収納、壁。西側上にリビング扉がついています。 リビングへの扉、シューズボックス、土間収納の扉はダークブラウン(ほとんど黒っぽい)、玄関扉はブラウン。 <家族構成> 私、夫、子供(3歳児と0歳児) <問題点>土間収納が半畳で狭いのでなくすかどうか。 土間収納をなくすと、シューズボックス(幅180cm)を北側にもってくることができ、玄関扉を開けて目の前にシューズボックスが見えてかっこいい。 土間収納をなくすと、玄関北の洋室が真四角になってすっきりする。 現在は無理に土間収納を作ったため、洋室に一部(90cm×45cm)入り組んでいる形になっている。 土間収納をなくすと、シューズボックスが北側に並ぶので南側の玄関扉を親子にでき、明かりとり&換気のスリット窓をつけることができる。現在はセパレートのシューズボックスの間に30cm角のFIX窓を1つつけています。この窓の上に玄関ポーチライトをつける予定ですが、これが少しおかしい感じがするのでシューズボックスを北側にもっていきたい気もします) ただし、折りたたみ三輪車、ベビーカー、生協の宅配ボックス、段ボール、傘など部屋の中に置きたくないものを置くスペースがなくなり、家の外に置くか、玄関の土間に置くことになります(外に物置きはありません)。 分かりずらくてすみません。。 大容量のシューズボックスをつけるか、半畳でも土間収納があった方がいいのか悩んでいます。子供は2人とも女の子なので将来靴が多くなる可能性があるのでシューズボックスは大きい方がいいのでしょうか。それとも土間収納をつくって、季節柄はかない靴を入れる形にした方がいいのでしょうか。 読んでいただきありがとうございました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 玄関に鏡

    玄関に鏡を置くと厄除けになると聞き、小さい鏡を置きましたが、置いてからというもの災難続きのような気がします。 我が家の玄関は 門→ガラガラ引き戸→土間→ガラスの玄関扉 という構造です。 玄関扉は南向きで、ガラガラ引き戸と門は西向きです。 鏡は土間のカウンター(のようなもの)の上に、門側に向けて置きました。 鏡は置かないほうが良いのでしょうか? ちなみに道路を挟んだ前の家が、ウチの門の真正面に玄関を作り、玄関の扉を開けてすぐのところに大きな鏡を置いています。よくないものが反射して反射して…こちらに流れ込んできてしまっているのでしょうか? そんなことありますか?? よろしくお願いします。

  • 玄関ホールについて

    一戸建ての間取り検討中です。建物の1階南西角に3畳(南北2,700x東西1,800)の玄関用のスペースがあります。玄関扉は西側中央、玄関ホールからリビングへ入る扉は東側北寄りとしなければならない条件にて、やはり玄関ホールは玄関扉を入った正面に細長く(幅2,700x奥行900)、ホールと土間の比率を1:1とするのがベストなのでしょうか? それとも玄関を入った左側(北側)に縦長(幅900x奥行1,800)、ホールと土間の比率を1:2とするのが良いのでしょうか? 背の高いシューズクローク(高さ2,100x幅900)を2つ、どこかに置かなければなりません。どなたか良いアイデアをお持ちでしたらお教え願います。

  • 南側に高い建物。採光は難しい?

    土地購入を考えています。 その土地は近くの相場よりもかなり安いです。 そこは開発地(?)で全部で10戸程度の家が建つ計画地のようです。 (建売もあり) 安さの理由はずばり坂です。(たぶん) 一番上に位置する家はお家まで30段程度の階段を上がらなければいけません。 坂は南北に伸びていて、南が上、北が下です。 建売の家では一番上の家以外は日当たりが悪く、 不動産業者の方いわく「共働きなどで日中家にいない家族にお勧め」 ということです。 私が購入を考えているのは、 ・広さ30坪程度(南北11メートル、東西14メートルほどの長方形) ・たぶん一番下のほうに位置する土地(南側の隣家は自分の土地の2メートルほど上に建つ予定) ・西側が道路 ・北側は空間が空くか低い位置に隣家 ・東側は道路(と言ってもフェンスが張られた階段なので通り抜けは不可。日当たりも1階の場合、東からはあまりよくなさそう) ・建平率40、容積率80 わかりにくいけれどこんな感じです。 この土地で採光を十分に採った1回リビングの家を造ることは可能でしょうか。 1回に盛り込みたいのは、トイレ風呂和室リビングキッチンです。 土地に関して必要な情報は書ける限り書いていきますので、相談にのってください。 あと建物の予算ですが、2000万円くらいまででないと厳しいと思います。 条件が多いのですが、よろしくお願いいたします。